広報PRの実践ノウハウ_PR Chat

広報中級者向け、キホンのホについて毎回質問や事例を中心にお届けする皆さんで作っていく番組です。 ご質問・ご意見など、Twitter DMからお寄せください。@PRChat2021

Vol.157 広報担当のキャリアパスって意外に知られてない?再放送

新しく広報担当になった方もいらっしゃると思いますが、広報職を極めるもいいし、経験を積んでから他の業務に活かして達成したいことがあってもいい。広報色のキャリアパスについてお話しています。

05-20
23:38

Vol.115 広報力でメディアの扱われ方が変化する⁈

メディアのニーズを先読みすることで、特集枠での扱われ方が変わってくるという話をお伝えします。

04-16
19:53

Vol.114 メディア視点で大事にしているポイントは?

メディアと広報担当者の視点は似ているようで少し違います。そこを意識してみるとメディアが取り上げたくなるネタになるかもしれません。

04-09
16:11

Vol.112 すぐに実践できる広報によるSNS投稿

自社のSNSが知られてなかったり、伝わってなかったりする広報PRパーソンの方へ、公式アカウントを運用するポイントをいくつかお話します。

03-26
17:17

Vol.111 ドジャース広報に学ぶ、企業広報が考えるべき情報解禁のタイミング

AIやSNS時代と言えどもマスメディアとの対話は絶対不可欠です。最近話題の大谷選手の結婚の情報解禁について、ドジャースの例も交えながらお話します。

03-19
18:01

Vol.110 広報担当は知っておくべき4月以降のメディア事情

4月はメディアも異動の時期です。皆さまは人事情報も含めてメディアの情報収集していますか?というお話です。

03-12
20:22

Vol.109 企業ブランディングにつながる情報発信

企業の求心力をつけるために広報に必要なこととは?

03-05
16:31

Vol.108 2024年PRコンテンツづくりに欠かせない視点とは?

PRコンテンツづくりについて悩んでる広報さんも多いと思います。社会の関心事と自社に関する情報を掛け合わせて、魅力的な情報として仕立てていくのがポイントです。

02-28
14:05

Vol.107 2024年のメディアリレーション

コロナ以降、新しいメディアさんへアプローチしようとしてもなかなか捕まらないという悩みがありませんか?これまでとは明らかに違う方法でのアプローチなくしてメディアリレーションは成立しないという話を雑談ベースでお話ししています。

02-20
11:37

Vol.106 リリース用写真で意識しておきたいこと

皆さんはリリース用写真は意識して選んでますか?今回は「リリース用素材にも気配りが大事」ということで、意外と知らないかもしれない話をお伝えします。

02-13
19:14

Vol.104 あなたの会社はどうですか?企業が変わり始める2024年

数あるトピックの中からこの回では、女性活躍や女性登用の推進について、実際にトップや人事担当に聞いた話をご紹介します。

01-24
22:04

Vol.103 2024年話題になりそうなこと

2024年最初のテーマは、「今年メディアで話題になりそうなこと」です。色々なキーワードがメディアでも出てきていますが、今年話題になりそうなことについてお話ししています。

01-16
15:55

Vol.102 PRパーソン中級者が持つべき論理的思考とアウトプット3

企画書思考で考える癖をつけると3回に渡ってお話してきましたが、今回はスケジュールや費用についてお話しします。年内最後の配信です。年明けは1月16日に配信です!

12-26
14:15

Vol.101 PRパーソン中級者が持つべき論理的思考とアウトプットの続き

Vol.99で「論理的思考への近道は企画書から」というお話をしましたが、今回はそのつづきです。最初に行う「現状分析」についてお話しています。

12-12
21:24

Vol.100 PRの実践ノウハウ「PR Chat」が100回に届きました!

広報中級者向けにお届けしてきたPR Chatですが、とうとう100回に到達しました!振り返りのおしゃべり回です。

12-05
22:15

Vol.99 PRパーソン中級者が持つべき論理的思考とアウトプット

論理的思考への近道は企画書から。ということで、日々の業務に追われている中でも、少し時間を取って学びたいことに「企画書を書く」があります。これから、複数回に分けて企画書についてお話ししますが、まずは前段となる部分から。

11-28
20:28

Vol.98 インバウンドSNS

インバウンド施策でSNSを活用したい場合、国によって変わるプラットフォームと情報収集したいことについてお話しします。

11-21
16:44

Vol.97 デジタルPRの考え方

広報が担当することも多いSNS運用ですが、デジタルPR×SNSはどういう考え方で始めたらいいのか?投稿ノウハウの前段の考え方についてお話します。

11-14
12:10

Vol.96 広報施策いろいろ〜「メディアと直接対峙で届ける」〜

広報PRで情報をメディアに届ける施策3つ目は「メディアと直接対峙」です。メディアキャラバンと個別プロモートの違いについてお話します。

11-07
16:50

Vol.95 広報施策いろいろ〜「場づくり」で届ける

広報PRとして行うべき施策の2つめ「場づくり」で情報を届けるには何があるか?をお話しします。

10-31
22:17

Recommend Channels