快眠につながる・ゆるトーク☆睡眠健康指導士さとちゃん寝る

この番組では、ヘルスケアコーディネーターの大木都さとが「ぐっすり眠れる」毎日になるように「明日の体調をアップデートするのに役立つヘルスケア情報」をお届けします。 1日の終りを迎えて心地よく眠ると、翌朝は心穏やかで健やかな1日を過ごせますよね。 ちょっと眠くなるような、そんな声で、ゆるーく、心地よく、ヘルスケアのアレコレをお話する音声番組です。 <Profile:大木都(さと)> 医師や博士とタッグを組んでスリープテックをはじめとする、様々なヘルステック事業立ち上げを行う専門家。 クリニックの立ち上げ&運営を経験し、現在では睡眠や成人病予防の指導も担当しています。 (指導資格:上級睡眠健康指導士、スリーププランナー、漢方養生指導士、呼吸ヨガ・インストラクター、マインドフル・ライフコーチ、健康指導士)

第25夜:おすすめパジャマをご紹介①無印良品のオーガニックコットン二重ガーゼ

上級睡眠健康指導士が実際に愛用して家族にもリピート購入しているパジャマをご紹介するシリーズ。 第1弾は無印良品のオーガニックコットンシリーズを解説してみました。 どんな機能が睡眠改善に役立つ構造なのか?ぜひチェックして、パジャマ購入時の参考にしてみてくださいね。 なお、前回の第24回ではパジャマの選び方の具体的な手法をご案内していますので、是非そちらもチェックしてみてくださいね。 注:あくまで何個もリピを続けている専門家として「睡眠オタク」視点の個人の見解です。無印良品さんの広告案件ではありません。 <今回紹介した商品> 無印良品「脇に縫い目のない 二重ガーゼパジャマ」と「二重ガーゼ スキッパー半袖パジャマ」 今夜のみなさまの睡眠が、健やかでありますように。 ●大木都(おおきさと) ヘルスケアコーディネーター 上級 睡眠健康指導士/スリーププランナー ●配信:株式会社310LIFE https://www.310.life/ --- Send in a voice message: https://podcasters.spotify.com/pod/show/310life/message

06-23
11:04

第24夜:何着て寝てる?安眠できるパジャマはどんなモノ?

どんな服装で寝ていますか? 心地よい睡眠を朝まで寝るためにも、実はパジャマ選びがポイント。実際どんな物がいいのか、上級睡眠健康指導士が解説! <こんなお話> ・パジャマの注意点 ・どんな素材がいいの? ・洗う頻度は? 今夜のみなさまの睡眠が、健やかでありますように。 ●大木都(おおきさと) ヘルスケアコーディネーター 上級 睡眠健康指導士/スリーププランナー ●配信:株式会社310LIFE https://www.310.life/ --- Send in a voice message: https://podcasters.spotify.com/pod/show/310life/message

06-20
11:04

第23夜:ヤクルト1000は睡眠に効く?のご相談が多いので、上級睡眠健康指導士の見解を話してみる

睡眠改善に乳酸菌飲料がバカ売れした22年度から、早くも2年近く経つところですが、未だにセミナーやカウンセリグの際にご相談が多い「ヤクルト1000」の話題。睡眠養生の専門家である大木の見解をお話してみました! <こんなお話> ヤクルト1000ってどうなの? どんなタイプにおすすめ? どんな感じで活用していくと良い? 睡眠改善補助品を上手に活用するときのポイント! ご意見などはお気軽にコメントくださいね。 今夜のみなさまの睡眠が、健やかでありますように。 ●大木都(おおきさと) ヘルスケアコーディネーター 上級 睡眠健康指導士/スリーププランナー ●配信:株式会社310LIFE https://www.310.life/ --- Send in a voice message: https://podcasters.spotify.com/pod/show/310life/message

06-15
11:07

第22夜:どんなに寝ても寝たりない?長時間寝る人って、それって体質ってことで大丈夫?

長時間眠り続けられるけど、どこか私は病気じゃないかな?パートナーの睡眠時間が異常だとおもうけど大丈夫?!なんて気になる方、いらっしゃいますよね。 実際、長時間睡眠をとるケースは日々の状態や起床時の体調を比較すると疾患リスクがあるかの参考にすることができます。 ぜひ気になる方は、チェックしてみてください。 <今日のお話> 長時間眠れるのはなぜ? 平日と休日のバランスを見てみよう ロングスリーパーはいるの? 何時間でも眠れるパートナーとの過ごし方 アインシュタインの睡眠が10時間だった?! ご意見などはお気軽にコメントくださいね。 今夜のみなさまの睡眠が、健やかでありますように★ ●大木都(おおきさと) ヘルスケアコーディネーター 上級 睡眠健康指導士/スリーププランナー ●配信:株式会社310LIFE https://www.310.life/ --- Send in a voice message: https://podcasters.spotify.com/pod/show/310life/message

06-13
10:51

第21夜:注意!6月はダル重さ悪化の警報発令中。睡眠の質が悪化する原因と対策

6月は睡眠の質が悪化しやすいので要注意! そんな睡眠悪化の原因の解説とすぐにでもできる対策を3つご紹介します。よかったら試してみてくださいね。 今夜のみなさまの睡眠が、健やかでありますように。 ●大木都(おおきさと) ヘルスケアコーディネーター 上級 睡眠健康指導士/スリーププランナー ●配信:株式会社310LIFE https://www.310.life/ --- Send in a voice message: https://podcasters.spotify.com/pod/show/310life/message

06-07
10:51

第20夜:ポケモンスリープの凄さについて睡眠改善指導の専門家が語る。一緒に試してみませんか?

寝りでゲームを楽しむというポケモンスリープ。 このポケモンスリープのゲーム設計が睡眠改善を考慮しつつ楽しめる「すごさ」について、睡眠健康指導の専門家の視点で魅力を解説します。 使うほどに、指導者視点でみると「ほんとすごいな!」って思うんです。 そんな「ちょっと変わったゲームの評価」だと思いますが、睡眠のゲームに少しでもご興味があれば、是非聞いてください。 一緒にゲームを楽しみながら睡眠改善を楽しんでみませんか? 今夜のみなさまの睡眠が、健やかでありますように。 ●大木都(おおきさと) ヘルスケアコーディネーター 上級 睡眠健康指導士/スリーププランナー ●配信:株式会社310LIFE https://www.310.life/ --- Send in a voice message: https://podcasters.spotify.com/pod/show/310life/message

06-04
10:48

第19夜:アプリやスマートウォッチの睡眠計測って、精度は?信じていいの?

みなさんは睡眠を計測したことはありますか? スマートウォッチやアプリでの計測が流行っていますが、これって信じて良いのでしょうか? また睡眠の専門家が愛用している3つの睡眠計測サービスって何?そんなお話を今回はお届けいたします。 今夜のみなさまの睡眠が、健やかでありますように。 ●睡眠脳波計測をご自宅で簡易に(日本限定) https://www.suimin.co.jp/improvementplan ●Google Fitbit https://www.fitbit.com/ ●Oura Ring https://ouraring.com/ ●大木都(おおきさと) ヘルスケアコーディネーター 上級 睡眠健康指導士/スリーププランナー ●配信:株式会社310LIFE https://www.310.life/ --- Send in a voice message: https://podcasters.spotify.com/pod/show/310life/message

05-27
10:36

第18夜:寝溜めは「できない」って、知ってた?週末にたっぷり寝ているのは実はXXXだった

「週末に寝溜めしてがんばろう!」と思っているなら、じつはそれが大間違いなんです。人間は必要以上に眠れないので「寝溜めはできない」ことが医学研究でわかっています。でも、実際は週末にたっぷり眠れたり知ますよね?それって、実は寝不足を解消しているだけなんです。そんな寝不足を解消するためにも、あなたにとって快適な睡眠時間をチェックする方法を2つご紹介します。 今夜のみなさまの睡眠が、健やかでありますように。 ●大木都(おおきさと) ヘルスケアコーディネーター 上級 睡眠健康指導士/スリーププランナー ●配信:株式会社310LIFE https://www.310.life/ --- Send in a voice message: https://podcasters.spotify.com/pod/show/310life/message

05-21
10:24

第17夜:びっくり。早寝早起きは嘘だった!?睡眠の仕組みを解説。遠足の前はどうすればいい?

早寝早起きは無理だった! 大切な日の前や旅行の前日、早く眠ろうとしても眠れないことはありませんか? それは普段の就寝時間の1〜2時間前が一番眠れない身体の状態になるからです。 では、旅行の前日の過ごし方は、どうすればいいのでしょうか? 具体的な対策をご紹介します。 今夜のみなさまの睡眠が、健やかでありますように。 ●大木都(おおきさと) ヘルスケアコーディネーター 上級 睡眠健康指導士/スリーププランナー ●配信:株式会社310LIFE https://www.310.life/ --- Send in a voice message: https://podcasters.spotify.com/pod/show/310life/message

05-14
10:25

第16夜:同じ時間に目が覚めるのは「意識」が原因?朝起きに使うと快適な目覚めに!

同じ時間に目が覚めることはありますか?また、目覚めたときに時計を見て「今日も2時に目が覚めたな」って確認することはありませんか?このように実は「時間を意識する」ことが、同じ時間に起きる原因になったりします。この方法を朝に心地よく目覚める方法として活用したり、夜に同じ時間に目が覚めないようにする方法としてコツをいくつかご紹介しますね! 今夜のみなさまの睡眠が、健やかでありますように。 ●大木都(おおきさと) ヘルスケアコーディネーター 上級 睡眠健康指導士/スリーププランナー ●配信:株式会社310LIFE https://www.310.life/ --- Send in a voice message: https://podcasters.spotify.com/pod/show/310life/message

05-09
10:25

第15夜:夜中に何度も目が覚める?原因5つと改善方法をご紹介

朝までぐっすり眠りたいのに、夜中に何度も目が覚めるのはなぜ? あなたの睡眠を阻害しているかもしれない「眠りを邪魔する原因5つ」をチェックしてみよう。 簡単な改善方法もご紹介します。思い当たることがあったら、そこから改善してみてくださいね。 今夜のみなさまの睡眠が、健やかでありますように。 ●大木都(おおきさと) ヘルスケアコーディネーター 上級 睡眠健康指導士/スリーププランナー ●配信:株式会社310LIFE https://www.310.life/ --- Send in a voice message: https://podcasters.spotify.com/pod/show/310life/message

05-03
10:25

第14夜:あなたはどのタイプ?不眠のタイプによって改善策をかえてみよう。

自分の不眠のタイプをしって、優先すべき睡眠改善のポイントに取り組んでみよう。 漢方養生から考える不眠の3タイプで、取り組む睡眠改善方法が変わってくる。 今夜のみなさまの睡眠が、健やかでありますように。 ●大木都(おおきさと) ヘルスケアコーディネーター 上級 睡眠健康指導士/スリーププランナー ●配信:株式会社310LIFE https://www.310.life/" --- Send in a voice message: https://podcasters.spotify.com/pod/show/310life/message

04-29
10:42

第13夜:脳が疲れてる?モヤモヤして寝付きが悪いなら、簡単にできる脳スッキリ習慣を試してみよう

寝る前にモヤモヤと嫌なことや考え事をしてしまって寝付けないことはありますか? 寝る前にコレをやると、入眠&睡眠の質改善にも役立つ上に、仕事などのキャリアアップにも役立つ方法をご紹介します。 今夜のみなさまの睡眠が、健やかでありますように。 ●大木都(おおきさと) ヘルスケアコーディネーター 上級 睡眠健康指導士/スリーププランナー ●配信:株式会社310LIFE https://www.310.life/ --- Send in a voice message: https://podcasters.spotify.com/pod/show/310life/message

04-24
10:06

第12夜:筋肉が出すホルモン?寝るためにも筋肉が最強説!いつの間にか体力がついちゃう習慣4つをご紹介

快眠するためにも、筋肉ってすごいんですよ。 マッチョがやたらとポジティブなのって、どうしてなのか。。。?ポジティブ&幸せになっちゃう体内の生理反応をご紹介。 また、いつの間にか元気に体力がついちゃう、生活習慣を4つご紹介! 運動嫌いの大木でも続けられためちゃくちゃ簡単な「いつの間にか」の筋トレ方法。 今夜のみなさまの睡眠が、健やかでありますように。 ●大木都(おおきさと) ヘルスケアコーディネーター 上級 睡眠健康指導士/スリーププランナー ●配信:株式会社310LIFE https://www.310.life/ --- Send in a voice message: https://podcasters.spotify.com/pod/show/310life/message

04-17
11:20

第11夜:気持ちよく眠れるようになる。ナイトルーチンの取り入れ方

「ナイトルーチン」ってご存知ですか? 寝る前に行う「儀式」です。 自分にピッタリのナイトルーチンを作ると、いつでも快適に眠りにつきやすくなります。 脳って、常に考え事や判断をしようとします。 寝る前に考え出すと寝付きが悪くなるので、リラックスしたり眠りたくなるパターンを作るようにしてみましょう。 ナイトルーチンにオススメなのは、リラックスすることと、体温が下がって眠りにつきやすくなる状況を作ることです。実際にオススメのナイトルーチンの取り入れポイント、詳しくあれこれをゆるゆるご紹介! 今夜のみなさまの睡眠が、健やかでありますように。 ●大木都(おおきさと) ヘルスケアコーディネーター 上級 睡眠健康指導士/スリーププランナー ●配信:株式会社310LIFE https://www.310.life/ --- Send in a voice message: https://podcasters.spotify.com/pod/show/310life/message

04-12
09:56

第10夜:朝方に目が覚める?それ、栄養不足のサインかも!

夜中に目が覚めることってありますか? 基本的に夜に目が覚めるのは普通のことで基本的には心配しないでもう一度お時間が許す限り眠れればいいのですが。毎回目が覚めることが気になっているのなら、栄養バランスの見直すタイミングかもしれませんよ?具体的に見直したい栄養素のチェックポイントついて、ゆるゆるご紹介! 今夜のみなさまの睡眠が、健やかでありますように。 ●大木都(おおきさと) ヘルスケアコーディネーター 上級 睡眠健康指導士/スリーププランナー ●配信:株式会社310LIFE https://www.310.life/ --- Send in a voice message: https://podcasters.spotify.com/pod/show/310life/message

04-06
09:48

第9夜:ショートスリーパーにはなれるのか?睡眠が十分かを知るには「昼間」がポイント

ショートスリーパーってご存知ですか? 短時間睡眠での生活には憧れますか? だれでも簡単に把握できる睡眠が足りているかの確認ポイントをお話します。今夜のみなさまの睡眠が、健やかでありますように。●大木都(おおきさと)ヘルスケアコーディネーター上級 睡眠健康指導士/スリーププランナー●配信:株式会社310LIFE⁠https://www.310.life/⁠ --- Send in a voice message: https://podcasters.spotify.com/pod/show/310life/message

04-04
09:48

第8夜:理想の睡眠時間は?疾患リスクが低い睡眠時間はいったい何時間?!

普段、何時間の睡眠をとっていますか?「先進国で、もっとも睡眠時間が短い」という日本のお話、これはメディアでもよく聞きますよね。そんな日本において、本質的に必要な睡眠時間って、どれくらいなのでしょうか?理想の睡眠時間と言われる時間と、睡眠効率、またご自身にとっての睡眠把握のためのオススメ方法をご紹介します。今夜のみなさまの睡眠が、健やかでありますように。 ●大木都(おおきさと)ヘルスケアコーディネーター上級 睡眠健康指導士/スリーププランナー ●配信:株式会社310LIFE⁠https://www.310.life/⁠ --- Send in a voice message: https://podcasters.spotify.com/pod/show/310life/message

04-01
09:48

第7夜:旅行先や災害時にもお役立ち。枕がしっくりこない時のタオル技!

前回の第6夜のトークで触れた理想的な枕の選び方をご案内しましたが、そもそも枕をそう簡単に買い替えるのも悩ましいモノですよね。 そこで、一度は試していただきたいのが、フェイスタオルをつかって微調整をしたり、バスタオルを使ってご自身の良さそうな枕の方向性を見定める方法です。 タオルで枕調整をしているうちに、高めの枕が良いのか、低めの枕が良いのか、そんな好みの傾向をリサーチするのに役立つと思います。 また、タオル調整方法を把握しておくと、外泊時のホテルの枕にピッタリこなかった時の、緊急対応にも使えますよ。 今夜のみなさまの睡眠が、健やかでありますように。 ●大木都(おおきさと) ヘルスケアコーディネーター 上級 睡眠健康指導士/スリーププランナー ●配信:株式会社310LIFE ⁠https://www.310.life/⁠ --- Send in a voice message: https://podcasters.spotify.com/pod/show/310life/message

03-26
09:48

第6夜:理想の枕を選びの盲点って?快適な枕で眠れていますか??

たくさんの枕が市場にある中、いろんな機能をみつけることや枕機能を知ることは簡単にできます でも、その枕の機能をフルで効果を得るためにも知ってほしい、意外と見落としがちな「枕選びのポイント」があります。 今日は大きく2つのポイントに注目。 まずは枕選びの際に見落としがちなポイントをしって、快適な枕にであって、快眠をめざしましょう。今夜のみなさまの睡眠が、健やかでありますように。●大木都(おおきさと)ヘルスケアコーディネーター上級 睡眠健康指導士/スリーププランナー●配信:株式会社310LIFEhttps://www.310.life/ --- Send in a voice message: https://podcasters.spotify.com/pod/show/310life/message

03-25
08:32

Recommend Channels