Author: Waseda University.
Description
01. 西村昭治「はじめに」
2011-12-2802:43
02. 西村昭治「ガイダンス(授業計画・評価方法)」
2011-12-2810:52
03. 西村昭治「指数と対数」
2011-12-2806:21
04. 西村昭治「対数の性質」
2011-12-2812:27
05. 西村昭治「情報革命からIT革命」
2011-12-2812:26
06. 西村昭治「2つに1つがビット」
2011-12-2805:18
07. 西村昭治「1ビットを重ねる」
2011-12-2811:28
08. 西村昭治「大きな情報の単位」
2011-12-2820:37
09. 西村昭治「ハンパな情報量を測る」
2011-12-2809:22
10. 西村昭治「確率で変わる情報量」
2011-12-2807:45
11. 西村昭治「期待できる情報量がエントロピー」
2011-12-2812:10
12. 西村昭治「エントロピーの性質」
2011-12-2806:57
13. 西村昭治「結合事象のエントロピー」
2011-12-2809:02
14. 西村昭治「マイナスの情報量もある」
2011-12-2809:01
15. 西村昭治「エントロピーを手掛りに」
2011-12-2810:47
16. 西村昭治「エントロピーの増加が死滅への道」
2011-12-2810:01
17. 西村昭治「ITの標準語は0と1」
2011-12-2806:55
18. 西村昭治「十進法と二進法」
2011-12-2813:13
19. 西村昭治「二進法の加減乗除」
2011-12-2809:28
20. 西村昭治「論理の筋道も0と1で」
2011-12-2818:44