Discover文化系トークラジオ Life~社会時評&カルチャー
文化系トークラジオ Life~社会時評&カルチャー
Claim Ownership

文化系トークラジオ Life~社会時評&カルチャー

Author: TBS RADIO

Subscribed: 712Played: 11,095
Share

Description

社会やら文化やら、放課後の部室で話してた「あれってどうなの?」「これってどう思う?」などなど時代も世代も軽く飛び越える雑談を繰り広げる番組。それが「文化系トークラジオ Life」です。他ではちょっと聴けない濃いテーマ、揃ってます。

番組作りの参考のため、以下のアンケートにご協力をお願いいたします。

https://www.tbs.co.jp/radio/podcast/en.html

制作:TBSラジオ https://www.tbsradio.jp/life-news/ メールアドレス: life@tbs.co.jp       

310 Episodes
Reverse
配信断念によって自称「伝説のイベント」となった「『”働く”を考える本』を考える!」(紀伊国屋新宿本店開催)。第51回は、イベントで選んだ本の中から2冊ずつ取り上げて紹介します。 ・「《文化系トークラジオLifeイベント》「働き者ラジオ」50回記念「”働く”を考える本」を考える!」 ・荒木優太『転んでもいい主義のあゆみ』(フィルムアート社) ・映画『マッドマックス 怒りのデス・ロード』 ・鬼龍院翔『超! 簡単なステージ論』(リットーミュージック) ・松村圭一郎・コクヨ野外学習センター 編『働くことの人類学 仕事と自由をめぐる8つの対話』(黒鳥社) ・Podcast 「働くことの人類学」 ・坂口恭平、道草晴子『生きのびるための事務』(マガジンハウス) ・マシュー・スチュワート『マネジメント神話―現代ビジネス哲学の真実に迫る』(稲岡大志訳、明石書店) 工藤郁子と山本ぽてとの「働き者ラジオ」は、毎日通勤している人、家事に忙しい人、草むしりをしている人、布団の中でも頭がぐるぐると働いている人、現代社会のすべての働き者たちに送るポッドキャスト(文化系トークラジオLife番外編) 音楽:Noi Yuhi「ROOM」「Lights」 アートワーク:直江あき @naoeaki Learn more about your ad choices. Visit megaphone.fm/adchoices
第50回のテーマは「大失敗」。TBSラジオの長谷川裕プロデューサーをゲストに迎え、2024年6月1日に公開収録をした「働き者ラジオ」50回記念イベントの配信断念について、そして失敗の向き合い方や受け止め方について語ります。 ・《文化系トークラジオLifeイベント》「働き者ラジオ」50回記念「”働く”を考える本」を考える! ・マルセル・モース『贈与論』 ・デヴィッド・グレーバー『負債論 貨幣と暴力の5000年』(以文社) 工藤郁子と山本ぽてとの「働き者ラジオ」は、毎日通勤している人、家事に忙しい人、草むしりをしている人、布団の中でも頭がぐるぐると働いている人、現代社会のすべての働き者たちに送るポッドキャスト(文化系トークラジオLife番外編) 音楽:Noi Yuhi「ROOM」「Lights」 アートワーク:直江あき @naoeaki Learn more about your ad choices. Visit megaphone.fm/adchoices
Life番外編、工藤郁子と山本ぽてとの「働き者ラジオ」。第49回は、楽しいけれど、早くお家に帰りたい? 「パーティ」についてあれこれ話し合いました。 ・「《文化系トークラジオLifeイベント》「働き者ラジオ」50回記念「”働く”を考える本」を考える!」 ・楽曲提供してくださっている Noi Yuhi さんの 4th album “RADAR” ・哲学の劇場 ・レベッカ・ソルニット『説教したがる男たち』(ハーン小路恭子訳、左右社) ・会食の思想(働き者ラジオ第11回、ゲストTBSラジオ澤田大樹記者) ・マルジナリア書店/よはく舎 ・そのパーティー、どこで買えますか?〈雨宮まみ「運命のもの、どこで買えますか?」第6回〉 工藤郁子と山本ぽてとの「働き者ラジオ」は、毎日通勤している人、家事に忙しい人、草むしりをしている人、布団の中でも頭がぐるぐると働いている人、現代社会のすべての働き者たちに送るポッドキャスト(文化系トークラジオLife番外編) 音楽:Noi Yuhi「ROOM」「Lights」 アートワーク:直江あき @naoeaki Learn more about your ad choices. Visit megaphone.fm/adchoices
工藤郁子と山本ぽてとの「働き者ラジオ」。第48回は、得意? 苦手? 家事にまつわるあれこれをテーマに話し合いました。 ・自炊の回(働き者ラジオ第6回と第37回) ・勝間和代『勝間式 超ロジカル家事』(アチーブメント出版) ・ホットクック ・営農とサブカル「高慢と偏見と協調 『家事分担』で検索して出てきたPodcastのEPを聴き漁った回」 ・アベカワさんの家事名言1 ・アベカワさんの家事名言2 ・アベカワさんの家事名言3 ・NHK「元気になる!愛と希望のお悩み相談」 ・タスク分けワークショップ ・KC・デイビス『家がぐちゃぐちゃでいつも余裕がないあなたでも片付く方法』(村井理子訳、SBクリエイティブ) ・反省は技術(働き者ラジオ第32回) 工藤郁子と山本ぽてとの「働き者ラジオ」は、毎日通勤している人、家事に忙しい人、草むしりをしている人、布団の中でも頭がぐるぐると働いている人、現代社会のすべての働き者たちに送るポッドキャスト(文化系トークラジオLife番外編) 音楽:Noi Yuhi「ROOM」「Lights」 アートワーク:直江あき @naoeaki Learn more about your ad choices. Visit megaphone.fm/adchoices
工藤郁子と山本ぽてとの「働き者ラジオ」。第47回は、口は災いのもと、でもやっぱりちょっと楽しい悪口や軽口をテーマに話し合いました。 ・和泉悠『悪口ってなんだろう』(ちくまプリマー新書) ・「悪口の美学」(NHK ドキュメント20min.) ・朱喜哲さんの証言 ・ちくプリ ・橋本治『いとも優雅な意地悪の教本』(集英社新書) ・夏目漱石『坊ちゃん』 ・褒められの回(働き者ラジオ第32回) 工藤郁子と山本ぽてとの「働き者ラジオ」は、毎日通勤している人、家事に忙しい人、草むしりをしている人、布団の中でも頭がぐるぐると働いている人、現代社会のすべての働き者たちに送るポッドキャスト(文化系トークラジオLife番外編) 音楽:Noi Yuhi「ROOM」「Lights」 アートワーク:直江あき @naoeaki Learn more about your ad choices. Visit megaphone.fm/adchoices
工藤郁子と山本ぽてとの「働き者ラジオ」。第46回は、時代感覚やスキーマの更新をテーマに話し合いました。訂正:「ジャズの帝王マイケル・デイヴィス」は「ジャズの帝王マイルス・デイヴィス」の言い間違いです。 ・朱野帰子さんポスト ・朱野帰子 『わたし、定時で帰ります。』(新潮文庫) ・「ごめんて」( ピクシブ百科事典) ・ンバヂ「好きな惣菜発表ドラゴン / 重音テト」 ・伊藤絵美さんポスト ・伊藤絵美『つらいと言えない人がマインドフルネスとスキーマ療法をやってみた。』(医学書院) ・伊藤絵美監修『心の体質改善「スキーマ療法」自習ガイド』(アスクセレクション) ・池上信次「バンド・メンバーの変遷でわかる『マイルス・デイヴィス』のエネルギー源とは?」 ・澁川祐子『味なニッポン戦後史』(インターナショナル新書) ・リュウジ『料理研究家のくせに「味の素」を使うのですか?』 (河出新書) ・ミニマム自炊の回(働き者ラジオ第37回) ・かわいいパンダの顔(「アジパンダ」) ・「ってコト!?」(ニコニコ大百科) ・ノーバート・ウィーナー『人間機械論 第2版』(鎮目恭夫・池原止戈夫 訳、みすず書房) 工藤郁子と山本ぽてとの「働き者ラジオ」は、毎日通勤している人、家事に忙しい人、草むしりをしている人、布団の中でも頭がぐるぐると働いている人、現代社会のすべての働き者たちに送るポッドキャスト(文化系トークラジオLife番外編) 音楽:Noi Yuhi「ROOM」「Lights」 アートワーク:直江あき @naoeaki Learn more about your ad choices. Visit megaphone.fm/adchoices
2024年5月19日(日)、東京流通センターにて開催される第38回「文学フリマ東京」が目前に。山本ぽてとが「文学フリマ有識者」だと個人的に思っている、柿内正午さん、住本麻子さん、海猫沢めろん先生のお三方と注目本を聞く。 大好評企画の第四弾。    Part4(番外編) ぴょこっとついんて!(X-24 @pikotuin)/稲荷直史(V-21)/面白くない話マニア( V-40 @Free_WiFi_1)/ロリィタ・オーバーレイ( T-10 @sinanaide_2024)/ししゃもレッグ(Q-17 @hinnyari335)/百葉会(N-05 @lill_liil_li)/めろめろ(V-19 @meroko_1212)/がじゅまる(S-16)/ニホンノネオン研究会( N-14 @littlemanbooks)食欲のかたまり(Y-15 @apple24248)/本多へいはちろう(そ-53 @tonbogirl2)/日振堂(N-24 @hosita_oimo)/東京理科大学読書クラブ(あ-18 @tusdokusyo)/名古屋市立大学文藝部(あ-15 @akasakuraclub)/早稲田大学非リア充研究会(H-34)/∞インマテ(J-40 @nachi_yanase)/さくらいろ(V-06 @sakura_azuki__)/クラッシャー(X-11  @774_RF/女犯罪者研究所(L-05〜06)/生成りの無垢(E-05 @sweetsonicNs)/27歳。( V-02 @27ninatta)/雨宿り2日目。(い-42 @EVge74)/八咫烏書房(う-09〜10  @anjyu_official)/辻村七子(い37-38 @tjmr75)/奥田亜希子(Z-03 @AkikoOkuda2013)/にちようだな(Q-31 @nitiyoudana)/ビジュアル美少女(K-15 @visualcutegirl)/ゆき(Z-07 @yuki_tanosiku) (参加者の出店&寄稿&委託) ・柿内正午 出店:零貨店アカミミ(W-06 @akamimi_PR) 寄稿:『NOIZ NOIZ NOIZ』「2.5次元舞台を見る目をつくるために柿内正午」(+慈姑美味)(M-16 @junne) ・住本麻子 文字起こし:『G-W-G(minus)』08号 G-W-G編集委員会(H‐20 @G_W_G_minus) ・海猫沢めろん 出店:エリーツ(Z-23‐24 @TheElites16)『エリーツ9 特集:45歳からの思春期』、新刊『ディスクロニアの鳩時計』(Z-23‐24 ) ・山本ぽてと インタビュー:『あなたの沖縄』(R-07 @your_okinawa) Learn more about your ad choices. Visit megaphone.fm/adchoices
2024年5月19日(日)、東京流通センターにて開催される第38回「文学フリマ東京」が目前に。山本ぽてとが「文学フリマ有識者」だと個人的に思っている、柿内正午さん、住本麻子さん、海猫沢めろん先生のお三方と注目本を聞く。 大好評企画の第四弾。    Part3 新田佑梨(N-25 @25lol8)/世田谷喫茶(K-13 @kuri_kenm)/若生(P-41・42 @wakotomomi)NOIZ NOIZ NOIZ(M-16 @junne)/零貨店アカミミ(W-06 @akamimi_PR)/G-W-G編集委員会(H‐20 @G_W_G_minus)/エリーツ(Z-23‐24 @TheElites16)/あなたの沖縄(R-07 @your_okinawa)/機械書房(W-37 @kishinami8)/六畳たたみ(た-16 @6jotatami) (参加者の出店&寄稿&委託) ・柿内正午 出店:零貨店アカミミ(W-06 @akamimi_PR) 寄稿:『NOIZ NOIZ NOIZ』「2.5次元舞台を見る目をつくるために柿内正午」(+慈姑美味)(M-16 @junne) ・住本麻子 文字起こし:『G-W-G(minus)』08号 G-W-G編集委員会(H‐20 @G_W_G_minus) ・海猫沢めろん 出店:エリーツ(Z-23‐24 @TheElites16)『エリーツ9 特集:45歳からの思春期』、新刊『ディスクロニアの鳩時計』(Z-23‐24 ) ・山本ぽてと インタビュー:『あなたの沖縄』(R-07 @your_okinawa) Learn more about your ad choices. Visit megaphone.fm/adchoices
2024年5月19日(日)、東京流通センターにて開催される第38回「文学フリマ東京」が目前に。山本ぽてとが「文学フリマ有識者」だと個人的に思っている、柿内正午さん、住本麻子さん、海猫沢めろん先生のお三方と注目本を聞く。 大好評企画の第四弾。    Part2 げんきな冊子やさん(か-45 @olly_cs)/最前線(I-44 @cacophony0101)/ことばの学校 第1期生有志『tele-』(て−20 @tele_kotoba)/灯光舎(R-21〜22 @tokosha_omyu) (参加者の出店&寄稿&委託) ・柿内正午 出店:零貨店アカミミ(W-06 @akamimi_PR) 寄稿:『NOIZ NOIZ NOIZ』「2.5次元舞台を見る目をつくるために柿内正午」(+慈姑美味)(M-16 @junne) ・住本麻子 文字起こし:『G-W-G(minus)』08号 G-W-G編集委員会(H‐20 @G_W_G_minus) ・海猫沢めろん 出店:エリーツ(Z-23‐24 @TheElites16)『エリーツ9 特集:45歳からの思春期』、新刊『ディスクロニアの鳩時計』(Z-23‐24 ) ・山本ぽてと インタビュー:『あなたの沖縄』(R-07 @your_okinawa) Learn more about your ad choices. Visit megaphone.fm/adchoices
2024年5月19日(日)、東京流通センターにて開催される第38回「文学フリマ東京」が目前に。山本ぽてとが「文学フリマ有識者」だと個人的に思っている、柿内正午さん、住本麻子さん、海猫沢めろん先生のお三方と注目本を聞く。 大好評企画の第四弾。    Part1 代わりに読む人(Z-43〜44 @kawariniyomuhit)/くむ組む( I-32 @kumajoi)/装幀室白亜(E-13 @books_hakua) (参加者の出店&寄稿&委託) ・柿内正午 出店:零貨店アカミミ(W-06 @akamimi_PR) 寄稿:『NOIZ NOIZ NOIZ』「2.5次元舞台を見る目をつくるために柿内正午」(+慈姑美味)(M-16 @junne) ・住本麻子 文字起こし:『G-W-G(minus)』08号 G-W-G編集委員会(H‐20 @G_W_G_minus) ・海猫沢めろん 出店:エリーツ(Z-23‐24 @TheElites16)『エリーツ9 特集:45歳からの思春期』、新刊『ディスクロニアの鳩時計』(Z-23‐24 ) ・山本ぽてと インタビュー:『あなたの沖縄』(R-07 @your_okinawa) Learn more about your ad choices. Visit megaphone.fm/adchoices
「文化系トークラジオLife」番外編、工藤郁子と山本ぽてとの「働き者ラジオ」。第45回は、ビジネスマナーや儀礼などとどう付き合っているのかについて話し合いました。 ・文化系トークラジオLife「ややスピ!?~令和的スピリチュアルを考える」2024年4月28日放送回 ・振り返り「ややスピ!?~令和的スピリチュアルを考える」山本ぽてと&塚越健司(山本ぽてとのポトフ) ・《文化系トークラジオLifeイベント》「働き者ラジオ」50回記念「”働く”を考える本」を考える!(紀伊國屋書店新宿本店) ・ビジネスマナー講習がきっかけで退職した渡辺祐真さん(文化系トークラジオLife「めんどくさいにもほどがある!~“事務”から社会を考える」 2024年3月3日放送回) ・太宰治「水仙」 ・ジュンク堂書店 那覇店 ・『よくわかる御願(ウグヮン)ハンドブック 増補改訂』(ボーダーインク) ・稲福政斉『「御願じょうず」なひとが知っていること』(ボーダーインク) 工藤郁子と山本ぽてとの「働き者ラジオ」は、毎日通勤している人、家事に忙しい人、草むしりをしている人、布団の中でも頭がぐるぐると働いている人、現代社会のすべての働き者たちに送るポッドキャスト(文化系トークラジオLife番外編) 音楽:Noi Yuhi「ROOM」「Lights」 アートワーク:直江あき @naoeaki Learn more about your ad choices. Visit megaphone.fm/adchoices
Life番外編「山本ぽてとのポトフ」。今回は2024年4月28日のLife本放送、「ややスピ!?~令和的スピリチュアルを考える」を塚越健司さんと一緒に振り返ります。 Learn more about your ad choices. Visit megaphone.fm/adchoices
自己啓発/ネガティブ・ケイパビリティ/山本貴光『文学のエコロジー』/自己啓発の行き着く先としての大谷翔平/田中ひかる『生理用品の社会史』/坂井泰子 アンネ株式会社/女性の働き方/ミレーナ/ピル/エッジが立ち過ぎた診断に対するリスク感度が異様に高く、我々の診断テストはあまりウケませんでした。そして、エッジが丸まった、価値中立的な分類をするだけの「ぼんやりした診断テスト」の需要が少なからずあることもよく理解できました(メール 名ばかり高級魚さん)/日本のスピリチュアルな場所 パワースポット的な場所と言われて出てくるのはやはり、伊勢神宮(メール 蒼い悪魔。(大魔王)さん)/ココロとカラダの浄化 お清めコスメ「おいせさん」/ふと目覚めてラジオを点けたらこの番組が。初めて聴きました。radikoならば、今後も聴けるような感じがします。真夜中だけではもったいない番組ですね(メール 高野さん) 出演:塚越健司、山本ぽてと、工藤郁子、橋迫瑞穂、小川公代、海猫沢めろん、藤谷千明 TBSラジオ『文化系トークラジオ Life』2024年4月28日(日)25:00 - 28:00 放送後 外伝Part3 次回の放送(予定) 2024年6月30日(日)25時00分~ メールアドレス life@tbs.co.jp HP https://www.tbsradio.jp/life-news/ Twitter https://twitter.com/Life954 YouTube動画配信アーカイブ https://www.youtube.com/live/PW4ZM1ykhN0?si=iZuw0GIFyTroTpvf Learn more about your ad choices. Visit megaphone.fm/adchoices
ジンクスを信じています(メール オリオン座のベテルギウスさん)/スピとエンパワーメント/ギャルのバイブス/パーソナルカラー診断などについては…「好き♡」がもたらすハッピーパワーを信じているので、頭の片隅にはありますが、行動にはあまり影響していないかもしれません(笑)ほとんどの人はそのゆらぎの中にあるそうなので、大体でいいのですよね、きっと(メール 綿谷エリナさん)/カート・ヴォネガット『猫のゆりかご』に出てくる、架空の宗教・ボコノン教の教え。「〈フォーマ〉を生きるよるべとしなさい。それはあなたを、勇敢で、親切で、健康で、幸福な人間にする」〈フォーマ〉とは、「無害な非真実」のことです。真実(ファクト)ともう一つの真実(オルタナファクト)が殴り合うこの社会において、「無害な非真実」(フォーマ)の重要性は増していくような気がします(メール ウエムラ・シンヤさん)/爆発力/スピリチュアリティを薄めた日本の自己啓発受容 出演:塚越健司、山本ぽてと、工藤郁子、橋迫瑞穂、小川公代、海猫沢めろん、藤谷千明 TBSラジオ『文化系トークラジオ Life』2024年4月28日(日)25:00 - 28:00 放送後 外伝Part2 次回の放送(予定) 2024年6月30日(日)25時00分~ メールアドレス life@tbs.co.jp HP https://www.tbsradio.jp/life-news/ Twitter https://twitter.com/Life954 YouTube動画配信アーカイブ https://www.youtube.com/live/PW4ZM1ykhN0?si=iZuw0GIFyTroTpvf Learn more about your ad choices. Visit megaphone.fm/adchoices
外伝のMCは工藤郁子さん/つい数日前我が家に第一子となる子どもが生まれました(メール モレーンさん)おめでとうございます!/『フランケンシュタイン』メアリー・シェリーとフェミニズム/ウィリアム・ピット/森崎和江/身体性/職業柄(魚河岸)、大安、友引、仏滅などの「 六曜」は必ず絡んでくるので、どうしても無視はできずにいます(メール イケカワミキオさん)/言語情報/幸田文「晩夏」/プラグマティズム/ノベルゲーム『AIR』/占いも見ないし、願掛けやお守りも信じません。初詣も行かなくなりました。父が亡くなった際には、父が生前「暗くて冷たいお墓は嫌だ」と言っていたのを思って沖縄の海に散骨しました(メール 鯛の天ぷらさん)/東畑開人『野の医者は笑う』、『ふつうの相談』/ウチカビ/ぽてとさんのエッセイ「オバケ一〇〇匹」は『踊れないガール』に収録/田中美津/住本麻子/『世界ぐるぐる怪異紀行』/超越性 出演:塚越健司、山本ぽてと、工藤郁子、橋迫瑞穂、小川公代、海猫沢めろん、藤谷千明 TBSラジオ『文化系トークラジオ Life』2024年4月28日(日)25:00 - 28:00 放送後 外伝Part1 次回の放送(予定) 2024年6月30日(日)25時00分~ メールアドレス life@tbs.co.jp HP https://www.tbsradio.jp/life-news/ Twitter https://twitter.com/Life954 YouTube動画配信アーカイブ https://www.youtube.com/live/PW4ZM1ykhN0?si=iZuw0GIFyTroTpvf Learn more about your ad choices. Visit megaphone.fm/adchoices
「働き者ラジオ」のイベントを開催!/「いきのびるためのスピリチュアル」というテーマで考えるうえでドンピシャすぎる三冊→橋迫瑞穂さん『占いをまとう少女たち 雑誌「マイバースデイ」とスピリチュアリティ』、小川公代さん『ゴシックと身体 想像力と解放の英文学』、藤谷千明さん『推し問答! あなたにとって「推し活」ってなんですか?』(書評家・倉本さおりさん)/「予知夢」とは(メール 郵便局のたけちゃんさん)/メアリー・シェリー『フランケンシュタイン』、映画版はジェイムズ・ホエール監督/生気論/ロマン主義/ミシェル・ド・セルトー/ジョン・ロック/メアリ・ウルストンクラフト/日頃から徳を積むこともややスピ行為(メール 眠い犬さん)/お金の価値とスピリチュアルの価値/お金で計る困難さ/次回の放送は6月30日(日)深夜1時からの予定 出演:塚越健司、山本ぽてと、工藤郁子、橋迫瑞穂、小川公代、海猫沢めろん、藤谷千明 TBSラジオ『文化系トークラジオ Life』2024年4月28日(日)25:00 - 28:00 放送分 次回の放送(予定) 2024年6月30日(日)25時00分~ メールアドレス life@tbs.co.jp HP https://www.tbsradio.jp/life-news/ Twitter https://twitter.com/Life954 YouTube動画配信アーカイブ https://www.youtube.com/live/PW4ZM1ykhN0?si=iZuw0GIFyTroTpvf Learn more about your ad choices. Visit megaphone.fm/adchoices
子宮系/子宮委員長はる/シャーリー・マクレーン『アウト・オン・ア・リム』/膣ケア/青木やよひ/三砂ちづる/エコフェミニズム/田中美津/上野千鶴子/代替療法/自然な体/『となりのトトロ』/フェムテック/同じ「自然」という言葉であっても、「自然状態」「自然権」「自然主義」では、言葉が内包する意味や範囲が違う(メール 匿名希望さん)/自然派育児/家父長制/アースデー/当事者研究の熊谷晋一郎/斎藤環のオープンダイアローグ/贈与/お金と愛情/徳を積むシステム 出演:塚越健司、山本ぽてと、工藤郁子、橋迫瑞穂、小川公代、海猫沢めろん、藤谷千明 TBSラジオ『文化系トークラジオ Life』2024年4月28日(日)25:00 - 28:00 放送分 次回の放送(予定) 2024年6月30日(日)25時00分~ メールアドレス life@tbs.co.jp HP https://www.tbsradio.jp/life-news/ Twitter https://twitter.com/Life954 YouTube動画配信アーカイブ https://www.youtube.com/live/PW4ZM1ykhN0?si=iZuw0GIFyTroTpvf Learn more about your ad choices. Visit megaphone.fm/adchoices
リナ・サワヤマ/ケンブリッジ大学/石井ゆかり/ミラン・クンデラ『不滅』/星占い/サターンリターン/イーヴリン・ウォー『ブライヅヘッドふたたび』、映画の邦題は『情愛と友情』/私はスピ的なものとうまく付き合えていないです。「運」という言葉に惑わされる事があります(メール あさくひろくさん)/点滅社『鬱の本』/水道橋博士『芸人春秋』/YouTuberヒカル/ReZARD/パワーストーン/セルフヘルプ/対面占いは「予約が取りやすいカウンセリング」(メール 穂積さん)/仏壇/映画『怪物』/両親や叔母の家にたまに顔を出す際に行う仏壇への挨拶(メール ピザさん)/ドラマ化もされている高山真『エゴイスト』/純愛とスピリチュアリティ/贈与と負債/スピは情報商材 出演:塚越健司、山本ぽてと、工藤郁子、橋迫瑞穂、小川公代、海猫沢めろん、藤谷千明 TBSラジオ『文化系トークラジオ Life』2024年4月28日(日)25:00 - 28:00 放送分 次回の放送(予定) 2024年6月30日(日)25時00分~ メールアドレス life@tbs.co.jp HP https://www.tbsradio.jp/life-news/ Twitter https://twitter.com/Life954 YouTube動画配信アーカイブ https://www.youtube.com/live/PW4ZM1ykhN0?si=iZuw0GIFyTroTpvf Learn more about your ad choices. Visit megaphone.fm/adchoices
頭木弘樹&横道誠『当事者対決! 心と体でケンカする』/ディシプリン/宗教二世/ヤングケアラー/僕にとっての“ややスピ”は、占い本です(メール ケンジージーさん)/Spiritual But Not Religious(スピリチュアルだが宗教ではない)/キリスト教/魔女の研究をしている河西瑛里子さん/お清めの塩のカジュアル化/ギデンズ、脱埋め込み化/ドルイド教/グレース・デビー『Religion in Britain Since 1945: Believing Without Belonging』/国教/ドラマ『アウトランダー』/風水メイク、開運メイク/ハワイ/ヨガ/美輪明宏/『オーラの泉』/船井総研 出演:塚越健司、山本ぽてと、工藤郁子、橋迫瑞穂、小川公代、海猫沢めろん、藤谷千明 TBSラジオ『文化系トークラジオ Life』2024年4月28日(日)25:00 - 28:00 放送分 次回の放送(予定) 2024年6月30日(日)25時00分~ メールアドレス life@tbs.co.jp HP https://www.tbsradio.jp/life-news/ Twitter https://twitter.com/Life954 YouTube動画配信アーカイブ https://www.youtube.com/live/PW4ZM1ykhN0?si=iZuw0GIFyTroTpvf Learn more about your ad choices. Visit megaphone.fm/adchoices
出演:塚越健司、山本ぽてと、工藤郁子、橋迫瑞穂、小川公代、海猫沢めろん、藤谷千明 メインパーソナリティは塚越健司さん/ライター山本ぽてとさん/ポッドキャスト「働き者ラジオ」/沖縄/ユタ/大阪公立大学UCRC研究員・社会学者 橋迫瑞穂さん/橋迫さんの著書『妊娠・出産をめぐるスピリチュアリティ』『占いをまとう少女たち 雑誌「マイバースデイ」とスピリチュアリティ』/江原啓之/上智大学教授・英文学研究者の小川公代さん/小川さんの著書『ゴシックと身体:想像力と解放の英文学』/ライター藤谷千明さん/藤谷さんの著書『推し問答!』には橋迫さんも登場します/推し活/パーソナルカラー診断/小説家・海猫沢めろん先生/マンガ『孔雀王』『明王伝レイ』/オウム真理教事件の影響/雑誌『ムー』/大阪大学社会技術共創研究センター特任研究員 工藤郁子さん/シンギュラリティ/メディテーション、瞑想/映画『トランセンデンス』/迷った時、スピに頼る。必ず「虫の知らせ」がある(メール ほんのん)/太宰治『走れメロス』も/スピリチュアルの印象は最悪。詐欺的なものを放置する業界にも辟易(メール 匿名さん)/救いを求める方も「おかしい」と薄々気づきながらも、ハマってしまう(メール ニューウェーブ火曜サザエさん) TBSラジオ『文化系トークラジオ Life』2024年4月28日(日)25:00 - 28:00 放送分 次回の放送(予定) 2024年6月30日(日)25時00分~ メールアドレス life@tbs.co.jp HP https://www.tbsradio.jp/life-news/ Twitter https://twitter.com/Life954 YouTube動画配信アーカイブ https://www.youtube.com/live/PW4ZM1ykhN0?si=iZuw0GIFyTroTpvf Learn more about your ad choices. Visit megaphone.fm/adchoices
loading
Comments