今回はなんと、新潟市出身の落語家、立川らく萬さんをゲストにお呼びした前編です✨ らく萬さんの新大生時代の話や入門の苦労などをお聞き頂き、同郷の親近感を感じていただければと思います😊
新潟市でオートバイ販売会社BIG BIKE MALL "ALPHA"を営んでいる山崎龍太郎さんをお招きし、新潟での釣り事情をお聞きした後編になります!引き続き新潟での釣りの魅力についてお楽しみください😁
新潟市でオートバイ販売会社BIG BIKE MALL "ALPHA"を営んでいる山崎龍太郎さんをお招きし、新潟での釣り事情をお聞きした前編になります!新潟での釣りの魅力が満載です😁
更新にお時間がかかり申し訳ございません!🙇♂️ 上越出身のかやきともこさんをお招きした後編になります!引き続き、上越エリアの魅力をお楽しみください✨
新聞社で勤務後独立してコンサルタントをされている上杉恒彦さんと新潟弁・下越弁の魅力やあるある話などを話しました。新潟の方言について改めてその魅力を発見したいと思います😁
女子8人のキャンプユニット「グッドメロウキャンプ」の代表をされている斉藤ペコさんの後編です。個性豊かなメンバーやグッドメロウキャンプ主催のイベントや絶景キャンプ場の話など盛りだくさんです。お楽しみに! https://www.instagram.com/pekocamp/
女子8人のキャンプユニット「グッドメロウキャンプ」の代表をされている斉藤ペコさんをお招きして、新潟県のキャンプ場などについてお話しを聞いてみました!その前編をお楽しみください!
ながおか史遊会さんをゲストにお招きしての後編です。 長岡の美味しい店から、燕三条で展開するトレーディングカードまで幅広いお話しが聴けます!
ながおか史遊会さんをゲストにお招きしての中編です。 イノベーションの町、長岡市が歴史的に魅力に溢れた街であることが分かると思います!
今回は長岡の方が初登場! ながおか史遊会さんをゲストにお招きしての前編です。 長岡市を中心に歴史や文化の教育活動に従事している史遊会のお二人のお話を伺います! 夏の風物詩、長岡花火についても教えてもらいました。
今回は小千谷出身で佐渡在住の しらい めぐみ さんをゲストにお招きしての後編です。 新潟のおしゃれスポットはwithビル?ローサ?プラーカ? みかづき派、フレンド派でイタリアン論争勃発・・・! そして佐渡に音楽フェスの可能性があるのか?!
今回は小千谷出身で佐渡在住の しらい めぐみ さんをゲストにお招きしての前編です。 佐渡のお話から小千谷の話までを2回に渡ってお送りします!
前回に引き続き、新潟大好きラジオのロゴを作ってくれたデザイナーである はたけやま えいきち さんをゲストにお招きしてお話する後編になります。 はたけやまさんのお仕事や、新潟のお酒話をお送りします。
今回は新潟大好きラジオのロゴを作ってくれたデザイナーである はたけやま えいきち さんをゲストにお招きしての前編になります。 はたけやまさんの紹介や、ロゴの制作話をお届けします!