Discover暗闇のジャンガラゴ
暗闇のジャンガラゴ
Claim Ownership

暗闇のジャンガラゴ

Author: 暗闇のジャンガラゴ

Subscribed: 1Played: 42
Share

Description

眠れない夜は眠らなくていい!暗闇の中、国境を跨いだ二人の若者が焚き火を囲みながら、時事ネタ、アート、サイエンス、社会問題など、興味関心のある様々なトピックを探求するノンフィクショナルリアルセンシティブ現代ポッドキャストです。
17 Episodes
Reverse
015. におい

015. におい

2021-02-0601:05:55

うわっ!スンスン…くさっ! あれ、くさいのに嗅いでる自分がいる…?嗅いでしまう自分への気づき。生存確認の方法。 誘われる匂いとは。今回は「におい」についてジャンガラゴ しました。 サステナ美っ茶は「薪ストーブ」です。 ちなみにイーロン・マスクが「カーボントラップテクノロジー」の開発に乗り出しましたが、森が既にありますよね。
014. クリスマス

014. クリスマス

2020-12-2551:56

配信が停止してしまい大変申し訳ありません。3ヶ月ぶりの話題は今熱い、クリスマス! くらさんが日本のクリスマスの歴史、隠れキリシタンの人々はどのように生誕祭を祝っていたのかを繰り広げてくれました。二人の近況など。久しぶりすぎてサステナ美茶はすっぽかしてしまいました。 お便りはdjangalago@gmail.comまで。 Twitter: https://twitter.com/djangalago
013. 進化の不思議

013. 進化の不思議

2020-09-0601:16:55

牛のお尻に目を描いたらライオンに襲われなくなった。という話から進化のお話し。 LGBTから考えるこれからの人間のあり方など。 今週のサステナ美っ茶は「イカと洗剤」。 お便りはdjangalago@gmail.comまで。 Twitter: https://twitter.com/djangalago
012. お風呂

012. お風呂

2020-08-2601:22:37

ザブンと行きたいこの時期。お風呂・温泉を科学して入浴文化をくらじゃんしました! 温泉の定義、泉質をくらさんが調査。 やみさんの「高温風呂x水風呂」による、ボディトリップ体験談。 野天風呂のススメ! 今週のサステナ美っ茶は「地熱発電」。 参考文献↓ 火山のしくみ パーフェクトガイド: https://www.amazon.co.jp/dp/4416618174/ref=cm_sw_r_tw_dp_x_KFmrFbJDASG7S 温泉協会: https://www.spa.or.jp/onsen/568/ お便りはdjangalago@gmail.comまで。 Twitter: https://twitter.com/djangalago
011. 海の生き物

011. 海の生き物

2020-08-1901:08:35

旬なお話し。海のお話し。 世界一孤独なクジラ。他の仲間と一切コミュニケーションを取れない、それでもひとり歌い続ける。実在するひとりぼっちのクジラのお話しをやみさんが語ります。以下英文となりますが詳しく読んでみたい方はぜひ!論文URL: https://apps.dtic.mil/dtic/tr/fulltext/u2/a429410.pdf 今週のサステナ美っ茶は「海の生き物とくらさんの肌が赤いことについて」。海で遊ぶ際に環境にも配慮する姿勢を語ります。 お便りはdjangalago@gmail.comまで。 Twitter: https://twitter.com/djangalago
010. 音楽

010. 音楽

2020-08-1201:08:02

梅雨の時期は日本の音楽が聴きたくなるのはなぜ…?音の中に隠された物悲しさとは…? 人生は音楽だ。人生と照らし合わせる音楽とは。 今回もビッグテーマのため音楽vol.1とさせていただきます。 くらさんおすすめの梅雨ミュージック以下↓ 杏里 - オリビアを聞きながら 吉澤嘉代子 - 残ってる 七尾旅人&やけのはら - Rollin'Rolin' チャットモンチー - 世界が終わる夜に やみさんおすすめのアイスランドミュージック以下↓ Helgi Jonsson - Vænjatak Axel Flóvent - Nightlife Ólafur Arnalds - A walking embrace Sigur Rós - Hoppípolla
009. 睡眠

009. 睡眠

2020-08-0501:09:37

今回はテーマは睡眠! しかし、テーマが大きすぎたので睡眠vol.1とさせていただきます。 ですので「夢と死後の世界」についてやみさんが話しました。くらさんの眠れないときの対処法など。ASMRの話。 夢/明晰夢/時間/死後の世界 今週のサステナ美っ茶は「ブナ」。くらさんが太っ腹な樹ブナについて熱く語りました。 お便りはdjangalago@gmail.comまで。 Twitter: https://twitter.com/djangalago
山を尊ぶ民「マタギ」。彼らの存在を通してみる死生観、「食」とは。本と文庫とハードカバー。くらさんが諏訪湖の酒蔵を回って利き酒をしたお話。発酵食品のお話、流行中コンブチャ、など。 お便りはdjangalago@gmail.comまで。 Twitter: https://twitter.com/djangalago
さくっと行きたい今回はくらさんが紹介する「フェアフォン」から見る、持続可能性の本当に意味を語ります。電子書籍と従来の紙の本、物体の成仏、都民ファースト東京都知事選結果報告から見るポリティックなお話、など。 お便りはdjangalago@gmail.comまで。 Twitter: https://twitter.com/djangalago
<今週のサステナビッチ>はクラゲ、太古のサステナビリティ大御所クラゲについてジャンガラゴ。からの第三欲求ならず「第四の欲求」について語り、顕微鏡と望遠鏡の違い、香港の民主化運動から見る共産主義のあり方など。さらにはくらさんの声がどこからでているのかを探求します。お便りはdjangalago@gmail.comまで。 Twitter: https://twitter.com/djangalago
前回から引き続きゲストにゴリシマさんをお迎えしてお送りします。音楽事業から通訳翻訳関係に精通する彼を迎えて、自然、日本、音楽など多岐に渡ってジャンガラゴしています。 トピック:エネルギー量の大雑把な計算法/世界の見え方/髭ってなんであるん?、など。 Twitter https://twitter.com/djangalago
記念すべき第5回目はゲストにゴリシマさんをお迎えしてお送りします。音楽事業から通訳・翻訳関係に精通する彼を迎えて、自然、日本、音楽など多岐に渡ってジャンガラゴしています。 トピック:<今週のサステナビッチ>ヤノマミ/自然の見方/日本人と日本語/音楽と社会の動き、など。 Twitter https://twitter.com/djangalago
初回の初回 カエルの鳴き声はなぜ急に止まる?番組紹介など。これから聞く方は第2回目からお聞きください!
J.K.ローリング/シリコンバレーの新SNS/思考と糖分/オアシスと運命と後悔/癒着しすぎ日本/サステナビッチ<貝>/キノコと日本昔話、など
ミツバチ/Twitter コミュニティ/スターリンク/おやつ待ちチャレンジ/よいしょって何?/納豆に合うおかず、など
マッチングアプリから見るAI、性平等/サステナビッチとヤク/持続可能な新素材/第二波と対応/じゃんけん、など
初回からいきなり、名前の意味、SNS人口と政治、バナナ、についてなど妄想膨らむままにジャンガラゴです!
Comments