朝日新聞AJW 英語ニュース(The Asahi Shimbun Asia & Japan Watch)

<p>朝日新聞の英語版サイト、The Asahi Shimbun Asia & Japan Watch(朝日新聞AJW:<a href="https://www.asahi.com/ajw">https://www.asahi.com/ajw</a> )の音声ニュース番組です。アジアと日本の最新ニュースを英語音声でお届けします。リンク先のAJWサイトの英文を見ながら聴いていただき、英語学習などにお役立てください!</p> <p>英語音声は、朝日新聞の音声合成システムにより、全自動で配信しております。音声化しているのは記事の一部です。全文読まれたい場合は、リンク先のAJWサイトでご確認ください。</p> <p>This is the audio news program of The Asahi Shimbun Asia & Japan Watch, the English-language website of The Asahi Shimbun. It delivers the latest news from Asia and Japan in English voice. The English audio is delivered fully automatically by the Asahi Shimbun's text-to-speech system. Only part of the article is in audio format. If you want to read the whole article, please visit the AJW website.</p>

Feb. 16, 6pm The Latest NEWS

英語学習などにご活用を!リンク先の英文記事を見ながら、聴いていただけます。▼01.English-lesson chain in Japan succeeds even in Canada, U.S.( https://www.asahi.com/ajw/articles/15603968 )▼02.Lunar farming rockets self-sufficient living to the moon( https://www.asahi.com/ajw/articles/15601877 )▼03.Aiko makes her debut at duck hunting with foreign envoys( https://www.asahi.com/ajw/articles/15627594 )▼04.Nearly 5,000 involved in drill near Kagoshima nuclear plant( https://www.asahi.com/ajw/articles/15627525 )▼05.Himeji Castle entrance fee to more than double for non-residents( https://www.asahi.com/ajw/articles/15627522 )このエピソードは音声合成システムにより、全自動で作成しています。See omnystudio.com/listener for privacy information.

02-16
13:06

Feb. 16, 8am The Latest NEWS

英語学習などにご活用を!リンク先の英文記事を見ながら、聴いていただけます。▼01.Aiko makes her debut at duck hunting with foreign envoys( https://www.asahi.com/ajw/articles/15627594 )▼02.Nearly 5,000 involved in drill near Kagoshima nuclear plant( https://www.asahi.com/ajw/articles/15627525 )▼03.Himeji Castle entrance fee to more than double for non-residents( https://www.asahi.com/ajw/articles/15627522 )▼04.Japan stunned by Trump move on tariffs; fears for auto sector( https://www.asahi.com/ajw/articles/15627478 )▼05.Thanks to Mister Lincoln, a red wine with rose aroma developed( https://www.asahi.com/ajw/articles/15598520 )このエピソードは音声合成システムにより、全自動で作成しています。See omnystudio.com/listener for privacy information.

02-15
11:39

Feb. 15, 6pm The Latest NEWS

英語学習などにご活用を!リンク先の英文記事を見ながら、聴いていただけます。▼01.Nearly 5,000 involved in drill near Kagoshima nuclear plant( https://www.asahi.com/ajw/articles/15627525 )▼02.Himeji Castle entrance fee to more than double for non-residents( https://www.asahi.com/ajw/articles/15627522 )▼03.Japan stunned by Trump move on tariffs; fears for auto sector( https://www.asahi.com/ajw/articles/15627478 )▼04.Thanks to Mister Lincoln, a red wine with rose aroma developed( https://www.asahi.com/ajw/articles/15598520 )▼05.Kansai expo to slap visitors with 10,000 yen baggage charge( https://www.asahi.com/ajw/articles/15589090 )このエピソードは音声合成システムにより、全自動で作成しています。See omnystudio.com/listener for privacy information.

02-15
13:50

Feb. 15, 8am The Latest NEWS

英語学習などにご活用を!リンク先の英文記事を見ながら、聴いていただけます。▼01.Kansai expo to slap visitors with 10,000 yen baggage charge( https://www.asahi.com/ajw/articles/15589090 )▼02.Kansai Electric rolls out new fuel removal plans amid setbacks( https://www.asahi.com/ajw/articles/15626045 )▼03.Student activists call for expanded education budget and scholarships( https://www.asahi.com/ajw/articles/15626392 )▼04.2 men arrested over fake death certificate for murder victim( https://www.asahi.com/ajw/articles/15626391 )▼05.Decayed sewer pipes found under roads at 3 sites in Saitama( https://www.asahi.com/ajw/articles/15626136 )このエピソードは音声合成システムにより、全自動で作成しています。See omnystudio.com/listener for privacy information.

02-14
12:28

Feb. 14, 6pm The Latest NEWS

英語学習などにご活用を!リンク先の英文記事を見ながら、聴いていただけます。▼01.Government to archive medical records of 1995 sarin gas victims( https://www.asahi.com/ajw/articles/15626132 )▼02.Komeito feeling overlooked by coalition partner LDP( https://www.asahi.com/ajw/articles/15625819 )▼03.Lula's March visit to mark 130 years of Japan-Brazil relations( https://www.asahi.com/ajw/articles/15626131 )▼04.Unhappy prison guards try to put on affable face before reforms( https://www.asahi.com/ajw/articles/15625805 )▼05.210,000 tons of government rice to hit stores in late March( https://www.asahi.com/ajw/articles/15625751 )このエピソードは音声合成システムにより、全自動で作成しています。See omnystudio.com/listener for privacy information.

02-14
12:58

Feb. 14, 8am The Latest NEWS

英語学習などにご活用を!リンク先の英文記事を見ながら、聴いていただけます。▼01.Anime fan moves to Uji to help out shrine featured in show( https://www.asahi.com/ajw/articles/15589031 )▼02.Quake-resistant home ratios near nuclear plants below average( https://www.asahi.com/ajw/articles/15624411 )▼03.Over 200 police officers penalized for misbehavior in 2024( https://www.asahi.com/ajw/articles/15624607 )▼04.Deeply split LDP reopens talks on whether to allow dual surnames( https://www.asahi.com/ajw/articles/15624477 )▼05.Record numbers of underweight and overweight kids nationwide( https://www.asahi.com/ajw/articles/15624274 )このエピソードは音声合成システムにより、全自動で作成しています。See omnystudio.com/listener for privacy information.

02-13
12:46

Feb. 13, 6pm The Latest NEWS

英語学習などにご活用を!リンク先の英文記事を見ながら、聴いていただけます。▼01.Deeply split LDP reopens talks on whether to allow dual surnames( https://www.asahi.com/ajw/articles/15624477 )▼02.Record numbers of underweight and overweight kids nationwide( https://www.asahi.com/ajw/articles/15624274 )▼03.Honda, Nissan call off merger talks as plan fell quickly apart( https://www.asahi.com/ajw/articles/15624545 )▼04.Saitama budgets 4 billion yen for repair work at Yashio sinkhole( https://www.asahi.com/ajw/articles/15624153 )▼05.Massive rice reserves ready for release amid steep price hikes( https://www.asahi.com/ajw/articles/15624165 )このエピソードは音声合成システムにより、全自動で作成しています。See omnystudio.com/listener for privacy information.

02-13
12:41

Feb. 13, 8am The Latest NEWS

英語学習などにご活用を!リンク先の英文記事を見ながら、聴いていただけます。▼01.Former Hatsune Miku promoter now plugging Hokkaido town( https://www.asahi.com/ajw/articles/15594128 )▼02.Stranded tourists rescued after avalanches in Fukushima( https://www.asahi.com/ajw/articles/15622783 )▼03.A top diplomat's formative years living, working in Kanagawa( https://www.asahi.com/ajw/articles/15622668 )▼04.'Madame Dewi' seeking Upper House seat for animal rights( https://www.asahi.com/ajw/articles/15622756 )▼05.Ishiba doubles down on treating the injured from Gaza in Japan( https://www.asahi.com/ajw/articles/15622761 )このエピソードは音声合成システムにより、全自動で作成しています。See omnystudio.com/listener for privacy information.

02-12
11:03

Feb. 12, 6pm The Latest NEWS

英語学習などにご活用を!リンク先の英文記事を見ながら、聴いていただけます。▼01.'Madame Dewi' seeking Upper House seat for animal rights( https://www.asahi.com/ajw/articles/15622756 )▼02.Ishiba doubles down on treating the injured from Gaza in Japan( https://www.asahi.com/ajw/articles/15622761 )▼03.Major pay hikes sought again at start of labor negotiations( https://www.asahi.com/ajw/articles/15622654 )▼04.Gig work apps unable to track overtime, may break labor laws( https://www.asahi.com/ajw/articles/15622316 )▼05.Teacher helps Myanmar people learn Japanese, escape hardships( https://www.asahi.com/ajw/articles/15622361 )このエピソードは音声合成システムにより、全自動で作成しています。See omnystudio.com/listener for privacy information.

02-12
11:32

Feb. 12, 8am The Latest NEWS

英語学習などにご活用を!リンク先の英文記事を見ながら、聴いていただけます。▼01.Winter exhibition a chance to see some of Kyoto's rare treasures( https://www.asahi.com/ajw/articles/15607407 )▼02.At-home haircut services one way elderly in Tokyo still look sharp( https://www.asahi.com/ajw/articles/15605643 )▼03.English soccer club finds Kaoru Mitoma using math and AI( https://www.asahi.com/ajw/articles/15586065 )▼04.Osaka lawyers to help foreign victims of 'unauthorized divorce'( https://www.asahi.com/ajw/articles/15621466 )▼05.'Benikoji' scare leads to 1st profit fall at Kobayashi Pharma since '99( https://www.asahi.com/ajw/articles/15621381 )このエピソードは音声合成システムにより、全自動で作成しています。See omnystudio.com/listener for privacy information.

02-11
14:11

Feb. 11, 6pm The Latest NEWS

英語学習などにご活用を!リンク先の英文記事を見ながら、聴いていただけます。▼01.Osaka lawyers to help foreign victims of 'unauthorized divorce'( https://www.asahi.com/ajw/articles/15621466 )▼02.'Benikoji' scare leads to 1st profit fall at Kobayashi Pharma since '99( https://www.asahi.com/ajw/articles/15621381 )▼03.Ishiba presented golden 'kabuto' headpiece to Trump at summit( https://www.asahi.com/ajw/articles/15621423 )▼04.Kagoshima launch pad to be upgraded for more H3 lift-offs( https://www.asahi.com/ajw/articles/15590527 )▼05.15-year sentence sought for bombing suspect in Kishida attack( https://www.asahi.com/ajw/articles/15620489 )このエピソードは音声合成システムにより、全自動で作成しています。See omnystudio.com/listener for privacy information.

02-11
13:48

Feb. 11, 8am The Latest NEWS

英語学習などにご活用を!リンク先の英文記事を見ながら、聴いていただけます。▼01.Kagoshima launch pad to be upgraded for more H3 lift-offs( https://www.asahi.com/ajw/articles/15590527 )▼02.15-year sentence sought for bombing suspect in Kishida attack( https://www.asahi.com/ajw/articles/15620489 )▼03.Hidden Tokyo gem: Monorail ride to historic home in the sky( https://www.asahi.com/ajw/articles/15620094 )▼04.Generative AI reviving more presidents to train employees( https://www.asahi.com/ajw/articles/15620395 )▼05.Tohoku surges in popularity in Chinese New Year holiday( https://www.asahi.com/ajw/articles/15620379 )このエピソードは音声合成システムにより、全自動で作成しています。See omnystudio.com/listener for privacy information.

02-10
13:44

Feb. 10, 6pm The Latest NEWS

英語学習などにご活用を!リンク先の英文記事を見ながら、聴いていただけます。▼01.Random pebbles on your house's gate or garage? Call the police( https://www.asahi.com/ajw/articles/15620415 )▼02.Guidelines sent to drugstores to combat growing shoplifting rings( https://www.asahi.com/ajw/articles/15620119 )▼03.Taiwan-made sandals gain cult following among Japan's runners( https://www.asahi.com/ajw/articles/15620209 )▼04.Local entities rush to introduce lodging taxes post-pandemic( https://www.asahi.com/ajw/articles/15619970 )▼05.Ishiba discloses strategy he used in summit with mercurial Trump( https://www.asahi.com/ajw/articles/15619947 )このエピソードは音声合成システムにより、全自動で作成しています。See omnystudio.com/listener for privacy information.

02-10
13:53

Feb. 10, 8am The Latest NEWS

英語学習などにご活用を!リンク先の英文記事を見ながら、聴いていただけます。▼01.'Missing Child Videotape' explores fear of the unintelligible( https://www.asahi.com/ajw/articles/15605854 )▼02.Evolving market: Ups and downs of Pokemon card trading prices( https://www.asahi.com/ajw/articles/15587464 )▼03.Catch a glimpse of disassembled trains on tour of Kurobe Gorge( https://www.asahi.com/ajw/articles/15586201 )▼04.Hoshino Resorts the lone suitor to build facility at 'Ponyo' locale( https://www.asahi.com/ajw/articles/15590297 )▼05.Study: Global warming leading more eel larvae to Hokkaido( https://www.asahi.com/ajw/articles/15593389 )このエピソードは音声合成システムにより、全自動で作成しています。See omnystudio.com/listener for privacy information.

02-09
11:59

Feb. 9, 6pm The Latest NEWS

英語学習などにご活用を!リンク先の英文記事を見ながら、聴いていただけます。▼01.Hoshino Resorts the lone suitor to build facility at 'Ponyo' locale( https://www.asahi.com/ajw/articles/15590297 )▼02.Study: Global warming leading more eel larvae to Hokkaido( https://www.asahi.com/ajw/articles/15593389 )▼03.INTERVIEW/ Ema Yamazaki: Documentary highlights the pros and cons of Japanese schools( https://www.asahi.com/ajw/articles/15592434 )▼04.Gen Z unlikely savior of Japan's economy through 'oshikatsu'( https://www.asahi.com/ajw/articles/15587030 )▼05.2 art museums in Shikoku deemed likely victims of a master art forger( https://www.asahi.com/ajw/articles/15618915 )このエピソードは音声合成システムにより、全自動で作成しています。See omnystudio.com/listener for privacy information.

02-09
15:11

【英語で取材】投票は選択、有権者も政治家も互いに成長しなければ 初の女性区長が語る選挙

東京・杉並区長の岸本聡子さんは2022年、大接戦の末に現職を破り、初当選しました。長くヨーロッパで仕事をしていた岸本さんが立候補した理由や、初めての選挙戦をどう戦ったのか。投票率や区政の課題などを、秋山訓子・編集委員が聞きました。※2024年1月24日に収録しました。 【関連リンク】同じ内容を日本語で取材したバーションもあります。「朝日新聞 ニュースの現場から」で聴いていただけます。https://omny.fm/shows/asahi/1461 【関連記事】変わる地方選、投票率アップで女性や若者躍進 SNSで情報発信もhttps://www.asahi.com/articles/ASR6J73V6R50UPQJ002.html?iref=omny.東京・杉並区議会が「女性過半数」に、動いた岸本聡子区長の作戦https://www.asahi.com/articles/ASR4Z6G1TR4TOXIE044.html?iref=omny.「権力者に任せたら並の気候対策に」 初の女性区長が信じる市民の力https://www.asahi.com/articles/ASQBX55H0QB9ULBH006.html?iref=omny. 【出演・スタッフ】岸本聡子さん(杉並区長) Satoko KishimotoMC 秋山訓子 Noriko Akiyama音源編集 杢田光 【朝ポキ情報】ご感想はおたよりフォーム → https://bit.ly/asapoki_otayori 番組カレンダー→ https://bit.ly/asapki_calendar 出演者名検索ツール→ https://bit.ly/asapoki_cast 最新情報はX(旧ツイッター)→ https://bit.ly/asapoki_twitter 交流はコミュニティ → https://bit.ly/asapoki_community テロップ付きはYouTube → https://bit.ly/asapoki_youtube_ こぼれ話はメルマガ → https://bit.ly/asapoki_newsletter 全話あります公式サイト → https://bit.ly/asapoki_lp 広告ご検討の企業様は → http://t.asahi.com/asapokiguide メールはこちら → podcast@asahi.com See omnystudio.com/listener for privacy information.

03-27
25:23

【英語で取材】異次元の少子化対策、効きますか 「ノー」と即答した人口学者の指摘

ジム・レイモさんは30年間、東アジアの少子高齢化や人口減少を研究してきました。異次元の少子化対策は「すでに結婚しているカップル」を主なターゲットにしていますが、「結婚や子育てをしたいけど、できないと思っている人たち」にするべきだと語ります。※2024年1月22日に収録しました。 【関連リンク】同じ内容を日本語で取材したバーションもあります。「朝日新聞 ニュースの現場から」で聴いていただけます。https://omny.fm/shows/asahi/1417 【関連記事】少子化加速 今年生まれた子ども72万6千人、最少に 朝日新聞推計https://www.asahi.com/articles/ASRDR6TCRRDQUTFL01T.html?iref=omny家事・育児に男性が参加→子どもが増える? 「異次元」の狙いを解説https://www.asahi.com/articles/ASR3G62S0R38UTFK006.html?iref=omny「少子化対策という言葉はやめたら」 社会人口学者が語る真意とはhttps://www.asahi.com/articles/ASR463RSYR3ZUPQJ00N.html?iref=omny 【出演・スタッフ】ジム・レイモさん(プリンストン大学教授)James RaymoMC 秋山訓子 Noriko Akiyama音源編集 安田桂子 【朝ポキ情報】ご感想はおたよりフォーム → https://bit.ly/asapoki_otayori番組カレンダー→ https://bit.ly/asapki_calendar出演者名検索ツール→ https://bit.ly/asapoki_cast最新情報はX(旧ツイッター)→ https://bit.ly/asapoki_twitter交流はコミュニティ → https://bit.ly/asapoki_communityテロップ付きはYouTube → https://bit.ly/asapoki_youtube_こぼれ話はメルマガ → https://bit.ly/asapoki_newsletter全話あります公式サイト → https://bit.ly/asapoki_lp広告ご検討の企業様は → http://t.asahi.com/asapokiguideメールはこちら → podcast@asahi.comSee omnystudio.com/listener for privacy information.

02-12
31:22

【英語で取材】日本企業の男女格差、実態は? 外国人のまっさらな視点で調べてみたら

幼い頃から日本と関わりがあったホルブラウさん。日本企業での外国人労働者の問題を研究すると、国籍でなく男女によって待遇が変わることに気付きました。主に、企業の制度による「合理的な原因」と、個人の偏見などによる「非合理的な原因」があるといいます。 ※2023年12月4日に収録しました。 【関連リンク】同じ内容を日本語で取材したバーションもあります。「朝日新聞 ニュースの現場から」で聴いていただけます。https://omny.fm/shows/asahi/1388 【関連記事】ある女性政治家の「引退」 やり残したこと、彼女しかできないことhttps://www.asahi.com/articles/ASR8K5306R8KPLFA002.html?iref=omny 女性役員「25年に19%に」、政府が中間目標 3割達成「高い壁」https://www.asahi.com/articles/ASRDT6KVKRDTUTFL006.html?iref=omny 岸田政権の女性登用は「イメージ優先」 全国トップ鳥取県庁に学ぶ策https://www.asahi.com/articles/ASRC94W1DRBBUTIL01K.html?iref=omny  【出演・スタッフ】ヒラリー・ホルブラウさん(インディアナ大学准教授)Hilary HolbrowMC 秋山訓子Noriko Akiyama音源編集 弓長理佳 【朝ポキ情報】ご感想はおたよりフォーム → https://bit.ly/asapoki_otayori番組カレンダー→ https://bit.ly/asapki_calendar出演者名検索ツール→ https://bit.ly/asapoki_cast最新情報はX(旧ツイッター)→ https://bit.ly/asapoki_twitter交流はコミュニティ → https://bit.ly/asapoki_communityテロップ付きはYouTube → https://bit.ly/asapoki_youtube_こぼれ話はメルマガ → https://bit.ly/asapoki_newsletter全話あります公式サイト → https://bit.ly/asapoki_lp広告ご検討の企業様は → http://t.asahi.com/asapokiguideメールはこちら → podcast@asahi.com  See omnystudio.com/listener for privacy information.

01-15
34:40

【英語で取材】戦間期の政党政治、今と似ている? 「イデオロギーよりイメージ競争 」

保守2党が交互に政権を取り合った「戦間期」の政党政治について、五百旗頭薫さんは「イデオロギー対立ではなく、イメージの競争」と指摘します。歴史を学ぶ意味、今の政治に通じるもの、有権者の向き合い方を聞きました。 ※2023年11月16日に収録しました。 【関連リンク】同じ内容を日本語で取材したバーションもあります。「朝日新聞 ニュースの現場から」で聴いていただけます。https://omny.fm/shows/asahi/1354 【関連記事】変わる地方選、投票率アップで女性や若者躍進 SNSで情報発信もhttps://www.asahi.com/articles/ASR6J73V6R50UPQJ002.html?iref=omny  若者が日本の政治を変えるには 米国の政治学者と歴史学者が持つ視点https://www.asahi.com/articles/ASR264H1MR1ZULZU00B.html?iref=omny  ある女性政治家の「引退」 やり残したこと、彼女しかできないことhttps://www.asahi.com/articles/ASR8K5306R8KPLFA002.html?iref=omny  【出演・スタッフ】五百旗頭薫さん(東京大学教授)Kaoru IokibeMC 秋山訓子Noriko Akiyama音源編集  向平真 【12月16日はスペシャルデー】★どちらも無料、参加申し込みは不要です★11時から東京・下北沢でPodcast weekendに出展https://podcastweekend.jp/ 19時からはオンラインで忘年会!https://www.youtube.com/watch?v=pAHguuT21m0 「今年いちばん○○だった番組」の候補を、リスナーさんから募集中。みなさんが選んだ番組の推しポイントを、音声チーム員がプレゼンします!https://forms.gle/sHx9on2Xs5RMftck7  【朝ポキ情報】ご感想はおたよりフォーム → https://bit.ly/asapoki_otayori 番組カレンダー→ https://bit.ly/asapki_calendar 出演者名検索ツール→ https://bit.ly/asapoki_cast 最新情報はX(旧ツイッター)→ https://bit.ly/asapoki_twitter 交流はコミュニティ → https://bit.ly/asapoki_community テロップ付きはYouTube → https://bit.ly/asapoki_youtube_ こぼれ話はメルマガ → https://bit.ly/asapoki_newsletter 全話あります公式サイト → https://bit.ly/asapoki_lp メールはこちら → podcast@asahi.com See omnystudio.com/listener for privacy information.

12-12
52:47

【英語で取材】授業料は免除、ただし日本語教えてね 留学支援は「次世代リーダー」のために

トム・メイソンさんは、アメリカの学生が日本で勉強する支援をしています。また、逆に日本の学生がアメリカで学ぶ支援も。アメリカの大学で日本語を教える代わりに、授業料などが免除になるというNPOを作りました。若者たちに「世界を見てもらいたい」と活動する思いを聞きました。 ※2023年7月24日に収録しました。 【関連リンク】同じ内容を日本語で取材したバーションもあります。「朝日新聞 ニュースの現場から」で聴いていただけます。https://omny.fm/shows/asahi/1296 【関連記事】アニメや漫画は人気でも 筒井清輝教授が米国で感じた日本研究の衰退https://www.asahi.com/articles/ASR7P5PYKR7PUPQJ00G.html?iref=omny引きこもりから米プリンストン大助教授に 「人と違う道」で得たものhttps://www.asahi.com/articles/ASR7P5Q3YR74ULZU013.html?iref=omny若者が日本の政治を変えるには 米国の政治学者と歴史学者が持つ視点https://www.asahi.com/articles/ASR264H1MR1ZULZU00B.html?iref=omny 【出演・スタッフ】トム・メイソンさん(US-Japan Bridging Foundation・エグゼクティブディレクター)Tom MasonMC 秋山訓子音源編集 菅澤百恵 【朝ポキ情報】ご感想はおたよりフォーム →  https://bit.ly/asapoki_otayori 最新情報はツイッター →  https://bit.ly/asapoki_twitter 交流はコミュニティ →  https://bit.ly/asapoki_community テロップ付きはYouTube →  https://bit.ly/asapoki_youtube_ こぼれ話はメルマガ →  https://bit.ly/asapoki_newsletter 全話あります公式サイト →  https://bit.ly/asapoki_lp メールはこちら →  podcast@asahi.comSee omnystudio.com/listener for privacy information.

10-16
25:49

God of Misery

Asia, Persian language only

05-29 Reply

Recommend Channels