東京カリ〜番長のM響アワ〜

「M響アワ〜」とは、「無駄話交響楽団」のこと。 東京カリ~番長のリーダーと水野が、カレーと関係ない無駄話を繰り広げます。 カレーにまつわるお便り紹介コーナー「思い出コレクター」に皆さんのカレーの思い出をお寄せください。 送り先 <a href="mailto:tokyocurry@yahoo.co.jp">tokyocurry@yahoo.co.jp</a> イートミー出版 <a href="http://www.curry-book.com">http://www.curry-book.com</a> 東京カリ〜番長のブログカレー <a href="http://blog.excite.co.jp/tokyocurry">http://blog.excite.co.jp/tokyocurry</a> ※楽曲はパブリックドメインのものを使用しております。

第701番 ”はじめてのセルフレジ”

これまで避けてきたセルフレジをついに使う日がやってきた、 というお話。

09-26
31:51

第700番 ”合言葉は、「ツケで」”

歯がいたくて我慢できなくなったらどうすればいい? というお話。

09-19
28:00

第699番 ”収録の我慢も6週まで”

20本を収録した伊豆大島を終え、平常運転に戻った? というお話。

09-12
28:00

第698番 ”俺スマホやめるからね”

スマホもケータイも持たない生活を始める(た?)水野、のお話。

09-05
28:00

第697番 ”ヘンな夢を見るチーズ”

夢診断士20年のリーダーがリスナーの夢を診断、 というお話。。

08-29
34:45

第696番 ”レトルトカレーで結婚?”

好きなレトルトカレーはなんですか? という、まさかのカレーのお話。

08-22
34:45

第695番 ”俺の渡辺明”

カリ~番長メンバーの島君(ブーランジュリシマ)をゲストに将棋のお話。

08-15
34:45

第694番 ”ルール違反のバケモノ”

ゲストにパン屋さんを迎え、東京ウクレレ番長結成秘話を聞く、 というお話。

08-08
31:54

第693番 ”この回はお蔵入りだ”

ゲストの誘導尋問に引っ掛かり、カレーの話をしてしまった というお話。

08-01
31:54

第692番 ”M響的クラシック案内”

作曲家の名言制作者をゲストにクラシック素人の水野が暴走、 というお話。

07-25
31:54

第691番 ”M響アワーは初耳アワー”

ゲストと語るM響アワーの誕生秘話、 のお話。

07-18
30:54

第690番 ”引っ繰り返しツウヤク”

スリランカで聞いた名言の深い意味とは、 というお話。

07-11
28:49

第689番 ”これは、ほぼ入ってる”

便利なモノサシを持つと日々が楽になります、 というお話。

07-04
26:46

第688番 ”コーヒーどうですか?”

「いいねぇ」と言うときの本心はどうなの? というお話。

06-27
30:54

第687番 ”カップ焼きそば選手権”

夜中にラジオ収録しながら食べるカップ焼きそばの味は? というお話。

06-20
29:35

第686番 ”ことわりマネージャー”

依頼を断り続けるとどうなるの? というお話。

06-13
30:54

第685番 ”カレーとオレの30年”

カレーに悩むリーダーとカウンセラー水野との対話、というお話。

06-06
30:54

第684番 ”ノージョーキライフ”

家電製品の選び方、蒸気との上手な付き合い方、のお話。

05-30
36:09

第683番 ”竹芝で別れても・・・”

東海汽船の席問題について斬新な提案、というお話。

05-23
30:58

第682番 ”エクストリーム達郎浴”

伊豆大島の銭湯で行われた人間観察、 のお話。

05-16
31:58

Recommend Channels