東京ビジネスハブ

<p>野村高文が、ビジネス・社会・テクノロジー・カルチャーといったトピックを取り上げ、ビジネスリーダーやプロフェッショナルの明日のヒントになる番組「東京ビジネスハブ」。ビジネスの話題を通じて日本や世界の未来を考えます。</p><p>ホスト:Podcast Studio Chronicle代表 野村高文</p><p><strong>番組作りの参考のため、以下のアンケートにご協力をお願いいたします。</strong></p><p><a href="https://www.tbs.co.jp/radio/podcast/en.html"><strong>https://www.tbs.co.jp/radio/podcast/en.html</strong></a></p><p><br></p><p>X / Twitter:https://twitter.com/tokyobusinessh</p><p>提供:SHURE</p><p>制作:TBSラジオ</p><p>TBS Podcast:https://www.tbsradio.jp/podcast/</p>

ビジネス界への影響も大! “世界一男女格差の無い国”アイスランドの取り組みとは?

プレゼンターはフリージャーナリスト・浜田敬子さん。 世界経済フォーラムが毎年公表している「Global Gender Gap Report」。 世界の国々の男女格差を様々な視点から調査したこのリポートで、今年、 日本のジェンダーギャップ指数は、146カ国中118位で、前年比でわずかに改善されたものの、 以前、低迷を続けています。 そんな中、15年連続で世界1位を獲り続ける国・アイスランドに取材に行ったという 浜田さんに、その取り組みについてうかがいます。 <参考記事> 「【ジェンダーギャップ指数】日本、2024年は世界118位で低迷続く。政治・経済に課題」(朝日新聞) https://www.asahi.com/sdgs/article/15301822 Learn more about your ad choices. Visit megaphone.fm/adchoices

06-23
26:05

AI時代のビジネス構造の変化。ここに注目しよう。(村上誠典)

プレゼンターは、株式会社シニフィアン共同代表・村上誠典さん。 昔は「高度成長」「大量生産」「終身雇用」!? 今は・・・。現代の「人的資本経営」にスポットを当てます! Learn more about your ad choices. Visit megaphone.fm/adchoices

06-16
18:14

イーロン・マスクの報酬は8兆円!?巨額化するCEO報酬を考える。(村上誠典)

プレゼンターは、株式会社シニフィアン共同代表の村上誠典さん。 アメリカのビジネス界をにぎわす、イーロン・マスク氏の報酬8兆円問題。 今、改めて、CEOの妥当な報酬を考えます。 <参考記事> 「テスラのマスクCEO8.8兆円報酬案に反対票を-グラスルイスが推奨」(Bloomberg) https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2024-05-26/SE2RDPT0AFB400 Learn more about your ad choices. Visit megaphone.fm/adchoices

06-09
29:20

世界のエンタメを牽引。アメリカ・ハリウッドの背景とは?

プレゼンターは、エンタメ社会学者の中山淳雄さん。 常に世界のエンタメ界を牽引するアメリカのハリウッド。 その歴史を紐解きながら、成り立ちの背景と、常にエネルギーを放ち続ける源に、 中山さんが迫ります。 Learn more about your ad choices. Visit megaphone.fm/adchoices

06-02
28:45

ソニー・グループ、パラマウント買収はあり得るのか!

今月、米パラマウントに対し、およそ260億ドルで買収を持ちかけたと報じられた、 ソニー・グループ。この動きは世界のエンタメ界にどのような影響を及ぼすのでしょうか? エンタメ社会学者の中山淳雄さんにプロの視点で解説頂きます。 <参考記事> 「ソニー、米パラマウントに260億ドルで買収提案」(ロイター) https://jp.reuters.com/markets/japan/funds/TQUNUY25D5NAFJ2CZ67HJR7RIQ-2024-05-03/ Learn more about your ad choices. Visit megaphone.fm/adchoices

05-26
27:53

NISAなど資産運用が叫ばれる今。幸福なお金の使い方とは?

プレゼンターは、ノンフィクションライター の 泉秀一 さん。 新NISAの登場など、政府も主導して投資や資産運用が叫ばれる昨今、 泉さんは「お金の増やし方・貯め方ばかりだけど実は使い方が重要」と指摘します。 そのココロをうかがいます! Learn more about your ad choices. Visit megaphone.fm/adchoices

05-19
24:38

ニッポンのビジネス界は、パーパスやミッションに疲れている!

プレゼンターは、ノンフィクションライター の 泉秀一 さん。 「この10年、ビジネス界はパーパスやミッションの創造がトレンドだった」 「その揺り戻しで、今は内省の時代が来ている」と泉さんは分析します。 詳しくうかがいます!(・・・皆さんはどうですか?) Learn more about your ad choices. Visit megaphone.fm/adchoices

05-12
26:56

アマゾンも採用!AIのフロンティアは『ヒト型ロボット』にあり!

プレゼンターは、NewsPicks編集部記者 の 岡ゆづは さん。 「ChatGPT」など盛り上がりを見せるAI界隈。 新たなる市場は「ヒト型ロボット」にあるんだそう!岡さんに解説頂きます。 <参考記事> 「ヒト型ロボット、AmazonやNVIDIAが熱視線」(日本経済新聞・電子版) https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC078590X00C24A3000000/ Learn more about your ad choices. Visit megaphone.fm/adchoices

05-05
26:09

最強半導体メーカー『エヌビディア』の何が凄いのか

プレゼンターは、NewsPicks編集部記者 の 岡ゆづは さん。 3月上旬のニュースで株価の時価総額が世界3位となった半導体メーカー「エヌビディア」。 その勢いと市場価値はどのようにして構築されたのか? 岡さんが解説します。 <参考記事> 「エヌビディア、時価総額で世界第3位に浮上-サウジアラムコを抜く」(bloomberg) https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2024-03-04/S9TP22DWRGG000 Learn more about your ad choices. Visit megaphone.fm/adchoices

04-28
27:33

ビットコイン1000万円突破で見えた、世界経済の新潮流!

プレゼンターは、シンガポール拠点のWeb3ファンド「Emoote」共同創業者で、 リサーチャーのcomugiさん! ついにビットコインが1000万円を突破!その背景と、あらわになって来た、 世界経済の潮流について、独自の視点で解説頂きます。 <参考記事> 「1ビットコインが1000万円を突破--史上初」(CNET Japan) https://japan.cnet.com/article/35216035/ Learn more about your ad choices. Visit megaphone.fm/adchoices

04-21
29:05

『バズる』の次は『ミーム』が来る。真似る消費者心理とは!

プレゼンターは、シンガポール拠点のWeb3ファンド「Emoote」共同創業者で、 リサーチャーのcomugiさん! 最近、耳にする「ミーム」というワード、そこには「バズる」の次に来る、 「真似る」という心理があるのだとか!果たして・・・?? <comugiさんご提供、参考記事> 「ネットミーム化し話題沸騰の「8番出口」。ヒットの理由について考えながら自分でも実況プレイしてみたら、そのワケがわかった」(窓の杜) https://forest.watch.impress.co.jp/docs/serial/yajiuma/1554245.html Learn more about your ad choices. Visit megaphone.fm/adchoices

04-14
26:48

2024年、岐路に立つ大企業の『新規事業開発』!

プレゼンターは、エッグフォワード株式会社・代表の徳谷智史さん! 大企業が、メイン事業を安定させながら、さらに求める新たな道=新規事業の開発。 ですが・・・そうは簡単にいかない現状が。 現場のお話も含めて、企業が抱える新規事業への課題を徳谷さんが解説します! Learn more about your ad choices. Visit megaphone.fm/adchoices

04-07
23:47

ベンチャーキャピタル、2024年のトレンドは?

プレゼンターは、エッグフォワード株式会社・代表の徳谷智史さん! ベンチャー、スタートアップに今や欠かせない存在となったVC=ベンチャーキャピタル。 2024年、界隈ではどんな変化がもたらされているのでしょうか? <> Learn more about your ad choices. Visit megaphone.fm/adchoices

03-31
29:32

AI時代・最盛期!実際、職場には何がもたらされるのか!

プレゼンターは、フリージャーナリスト・浜田敬子さん。 AI時代の最盛期に、我々の職場にはいったい何がもたらされるのか、何が変わるのか?? 浜田さんが取材したことを聞かせてくれます! <参考記事> 「Works 182 AI時代、私たちはどう働く」(リクルートワークス研究所) https://www.works-i.com/works/no182/?fbclid=IwAR01jy5F0DVUUFftiTH6NF_xYvSgooM9yA1rAHh-OQRjqx0bOdtJ3VoSoYA Learn more about your ad choices. Visit megaphone.fm/adchoices

03-24
23:17

日本企業の男女の賃金格差!その現状は?

プレゼンターは、フリージャーナリスト・浜田敬子さん。 3月8日は「国際女性デー」、しかしながら、日本はまだまだ特に「賃金」において、格差が。 浜田さんが指摘します! <参考記事> 「【就職人気企業50社徹底比較】男女で賃金格差が大きい企業はどこ?そして是正のためにすぐやるべき2つのポイントとは」(SlowNews) https://slownews.com/n/naeaa2101b285?fbclid=IwAR3o0tY2bWzQlZQitMdZ8jpb5W-VS1o5ZBKjFg-MeDLjcvBQT_hh4kq6_dE Learn more about your ad choices. Visit megaphone.fm/adchoices

03-17
26:43

『宇宙使用時代』の幕開け!宇宙デブリは、なぜ重要なのか!

プレゼンターは、株式会社シニフィアン共同代表・村上誠典さん! ここ最近、注目される「宇宙ビジネス」。そのキモは「宇宙デブリにあり!」という村上さん。 今年、宇宙ビジネスの一層の成長は期待できるのででしょうか?! <参考記事> 「『H3』ロケットの打ち上げ成功、初号機の失敗から1年」(CNN) https://www.cnn.co.jp/fringe/35215451.html 「宇宙ごみ『観察衛星』打ち上げ、東京の新興企業が成功…デブリ除去のビジネス化目指す」(読売) https://www.yomiuri.co.jp/science/20240219-OYT1T50074/ Learn more about your ad choices. Visit megaphone.fm/adchoices

03-10
27:47

特別編「セイジドウラク」コラボ企画『セイケイおじさんズ 中学受験に挑む』後編

TBS Podcastの人気番組「セイジドウラク」とのコラボ企画の後編です。※前編は「セイジドウラク」でお聞き頂けます 中学受験の社会科問題を政治経済ニュースのスペシャリストである大人が解いてみようという企画『セイケイおじさんズ 中学受験に挑む』。 「セイジドウラク」のTBSラジオ記者澤田大樹さんと、選挙ライターの宮原ジェフリーさんと一緒に、かえつ有明中学校、三田国際学園中学校の問題を本気で解きました。 出展:かえつ有明中学校 2024年度用 3年間スーパー過去問(声の教育社)、中学入試 知識だけでは解けない思考力問題集 社会(旺文社) Learn more about your ad choices. Visit megaphone.fm/adchoices

03-05
42:56

トヨタグループの不正問題。なぜこのような事が起きてしまうのか?

プレゼンターは、株式会社シニフィアン共同代表・村上誠典さん! 昨年から相次ぐトヨタグループの不正問題。 なぜ、こうしたことが起こるのか、コーポレート・ガバナンスの問題など、 村上さん独自の視点で解説します! <参考記事> 「豊田自動織機に是正命令へ…エンジン性能試験の不正、エンジンの『型式指定』取り消す方針」(読売) https://news.yahoo.co.jp/articles/de91d4a518c41fd04093dab868f056804f87fc12 「ダイハツ新社長にトヨタの井上氏、現社長・会長退任 認証不正で体制刷新」(ロイター) https://jp.reuters.com/business/autos/DFO25BCIFFLHHA3AKF7WK6PLEQ-2024-02-13/ Learn more about your ad choices. Visit megaphone.fm/adchoices

03-03
29:05

日本と韓国。ドラマ・映像コンテンツの現在位置は!?

プレゼンターは、エンタメ社会学者の中山淳雄さん。 地上波や映画だけでなく、サブスク動画配信でも勢いを増す韓国のコンテンツ。 アジアや世界での韓国映像コンテンツの現在位置、そして・・・日本のポジションは? 中山さんに解説頂きます! <参考記事> 「ドラマ制作:職人の日本/情緒の中国/戦略の韓国」(gamebiz) https://gamebiz.jp/news/379288 Learn more about your ad choices. Visit megaphone.fm/adchoices

02-25
24:30

世界のPC・モバイルゲーム市場、2024年は中国が席巻へ!

プレゼンターは、エンタメ社会学者の中山淳雄さん。 2024年の「インディ・ゲーム市場」で世界を牽引するのはズバリ「中国」! 日本の動向もうらなって頂きます。 <参考記事> 「華僑になった日本人:難易度AAA、世界最大の中国市場で日本ゲーム展開に挑戦」(gamebiz) https://gamebiz.jp/news/380416 Learn more about your ad choices. Visit megaphone.fm/adchoices

02-18
27:34

Recommend Channels