お久しぶりです。いかがお過ごしでしょうか。先日、YAMAHA AG06MK2を買い、そのテストも兼ねた収録です。新しいガジェットはテンションが上がりますね。
お久しぶりです。マイクが故障し、直接Macに録音することも検討していきますが、しばらくiPhoneから録音します。暑くなってくるこれからの時期に、キンキン、トロトロの赤ワインはいかがでしょうか。
お久しぶりです。ハーブティーを嗜む休日を送れるようになりたいものです。ユーカリのハーブティーには、蜂蜜を入れても美味しいそうです。
もし生まれ変わったら、一つだけ能力が手に入るなら、皆さんは何が欲しいですか? 前半にポケモンスリープの話(〜3:30)があります。プレイしていない方は飛ばしてください。
お久しぶりです。 年末の大掃除も近づいてきますね。コツコツやっていこうと思います。 数え直したところ、家のゴミ箱は3つではなくて2つでした。
本日は私のデスクに置いてある文房具の紹介です。 鉛筆について、三菱鉛筆のハイユニは高すぎてなかなか使えなかったのですが、大人になった今、改めて使ってみようと思いました。後ほど使用感について話すかもしれません。 ※プロモーションはふくみません。個人レビューです。
お久しぶりです。 7年弱、なめこでのんびり世界旅行をしています。 ※マイクのコードが当たり、ノイズが多めになってしまっています。お聞き苦しく申し訳ありません。
夏休みが終わり、秋が近づいてきましたね。 皆様秋はどのようにお過ごしの予定でしょうか。 さて、「⚪︎⚪︎の秋」といいますが、今日は「勉学の秋」のお話。私の昔話なので、気楽にお聴きいただければと思います。
お久しぶりです。 本日は今年の上半期に取得した資格のお話。期間を短く設定したことで集中して取得することができました。