今回のスナック翔子は!高松出張をきっかけに、うどん文化や岡山・四国の交通事情から始まり、地域の距離感や歴史の重層性、瀬戸内の観光資源、佐世保や別府などの都市固有の音や風景の持つ意味まで、縦横無尽に語り合う一夜です!高松/うどん文化/岡山/瀬戸内/交通事情/観光資源/地域間の距離感/別府/京都/サセボ/音と都市/歴史のレイヤー/路面電車/コンパクトシティ/鉄道/観光と生活/都市デザイン『水星移住計画』では皆様からの質問や感想などを募集しています!すべての宛先はsuisei.podcast@gmail.com またはお便りフォームまでお送りください。【Personality】龍崎翔子(株式会社水星 CEO)金井塚悠生(広報・経営企画)高見将代(プロデュース事業部)【Company】株式会社水星 https://suisei-inc.com/
今回は、EXPO 2025 大阪・関西万博について!実際に行ってきたという水星メンバー3人でその所感をお話しさせていただきました。見どころや過ごし方のすすめについて是非これから参加される方はご参考にお聴きください!イケてる人が万博を推している?/予約は情報戦/大屋根リングは予約不要/ガードマンでも様々なアピール/大きな国の中身は分かってる内容がクソデカワードで発信されてる/マイナーな国のカルチャーこそ知ることができる場所/画質やフォントなど展示クオリティが怪しいのも見どころ/関西勢は軽装備で効率よく/金無いやる気無いで何を伝えろと国に言われてきたのか/万博に行くとあらゆるものがパビリオンに見える『水星移住計画』では皆様からの質問や感想などを募集しています!すべての宛先はsuisei.podcast@gmail.com またはお便りフォームまでお送りください。【Personality】高見将大(プロデュース事業部)龍崎翔子(株式会社水星CEO)岸えりな(HOTEL SHE, KYOTO)【Company】株式会社水星 https://suisei-inc.com/
今回は2月に配信しました『#46 大阪道中膝栗毛 〜ディープなおすすめスポット編〜』に引き続き、香林居周辺の金沢のおすすめスポットについてご紹介していきます!🏯宇宙軒食堂のトンバラ定食/麺屋 鶯の鶏白湯ラーメン/金沢濃厚煮干豚骨 伊乃心の濃厚煮干ラーメン/もりもり寿司ののどぐろ/菊一の金沢おでん/ブックカフェあうん堂/東出珈琲館/グリルオーツカのハントンライス/gelateria RITORTAのジェラート/石引パブリック『水星移住計画』では皆様からの質問や感想などを募集しています!すべての宛先はsuisei.podcast@gmail.com またはお便りフォームまでお送りください。【Personality】籔田晃平(HOTEL SHE, KYOTO)福田大樹(香林居→HOTEL SHE, KYOTO)【Company】株式会社水星 https://suisei-inc.com/
今回のスナック翔子は!前回の『旅の心理的な距離』から派生し、旅の目的や意思決定はポイント制と捉えられる?というお話しを展開しています!あなたにとっての一撃デスティネーションは何なのか一緒に考えながらお聞きください◎旅の意思決定はポイント制/地域資源と友人とタイミング/30pt級の一撃ディスティネーション/鄙び/観光ではなく観影/人格が空間に宿る/観人の時代『水星移住計画』では皆様からの質問や感想などを募集しています!すべての宛先はsuisei.podcast@gmail.com またはお便りフォームまでお送りください。【Personality】龍崎翔子(株式会社水星 CEO)金井塚悠生(広報・経営企画)高見将代(プロデュース事業部)【Company】株式会社水星 https://suisei-inc.com/
今回のスナック翔子は!東京からの時間的距離を示した地図についての記事をきっかけに、日本における様々なエリアへのアクセスやインフラについて考えていきます🗾東京から何時間で行けるのか日本全国19万エリア交通シミュレーション/フォッサマグナ/東京を中心とした放射状インフラ/心理的距離とアクセス/時間的距離と地理的距離/九州旅行の難しさ/新しい交通手段の可能性/旅行の条件『水星移住計画』では皆様からの質問や感想などを募集しています!すべての宛先はsuisei.podcast@gmail.com またはお便りフォームまでお送りください。【参考記事】「東京から何時間で行けるのか」日本全国19万エリア調査 ヤフー、地図データ使い交通シミュレーションリニア中央新幹線の開通前後の「到達所要時間マップ」比較- Yahoo! JAPANビッグデータレポート【Personality】龍崎翔子(株式会社水星 CEO)金井塚悠生(広報・経営企画)高見将代(プロデュース事業部)【Company】株式会社水星 https://suisei-inc.com/
水星がプロデュースを手がけた宮津は天橋立近くのブティックホテル『mizuya』が2025年5月1日についに開業!京都丹後に縁ある水星プロデュース事業部ぱとる(松田)をゲストに海の京都、通称「もうひとつの京都」の魅力について語っていきます◎『水星移住計画』では皆様からの質問や感想などを募集しています!すべての宛先はsuisei.podcast@gmail.com またはお便りフォームまでお送りください。【Personality】高見将大(プロデュース事業部)松田早也香(プロデュース事業部)【Company】株式会社水星 https://suisei-inc.com/
「今思えば、よくあの時代を耐え抜いたなぁ・・・」今回は!大企業では当たり前だと思っていたあんなルールやこんな儀式、時にはズルをして掻い潜ったり、バレて罰則を甘んじて受け入れた思い出などなど社会人の洗礼エピソードをHOTEL SHE, KYOTOメンズチームよりご紹介!🪐現在水星では様々なポジションの採用も強化中❤️🔥是非皆さま今回のエピソードをご参考に(?)どうぞ!『水星移住計画』では皆様からの質問や感想などを募集しています!すべての宛先はsuisei.podcast@gmail.com またはお便りフォームまでお送りください。【Personality】HOTEL SHE, KYOTOメンズチーム👷♂️👨💼👷♂️籔田晃平内田星矢鈴木淳平【Company】株式会社水星 https://suisei-inc.com/
そこに愛はあるんか・・・?古来より囁かれ、ネットでも槍玉にあげられがちな、いわゆる京都の人の『いけず』は実際に今の時代に存在してるの?『いけず』が生まれるマインド、文化としての『いけず』など京都に縁深いメンバーでお送りして参ります!※今回のトーク内容はあくまでも偏見を交えた個人の意見です。『水星移住計画』では皆様からの質問や感想などを募集しています!すべての宛先はsuisei.podcast@gmail.com またはお便りフォームまでお送りください。【Personality】籔田晃平(HOTEL SHE, KYOTO)龍崎翔子(株式会社水星CEO)岸えりな(HOTEL SHE, KYOTO)【Company】株式会社水星 https://suisei-inc.com/
今回のスナック翔子は!2024年9月オープン、20年の歳月をかけたうめきた2期開発事業『グラングリーン大阪』からお届け!いつもの如く高見大先生が語る都市開発へのお気持ちから、北区在住の金井塚さんが問いかけるカルチャー視点での大阪の街の魅力の発展と衰退について🏙️🏗️『水星移住計画』では皆様からの質問や感想などを募集しています!すべての宛先はsuisei.podcast@gmail.com またはお便りフォームまでお送りください。【Personality】龍崎翔子(株式会社水星 CEO)金井塚悠生(広報・経営企画)高見将代(プロデュース事業部)【Company】株式会社水星 https://suisei-inc.com/
その仕事、本当に東京じゃなきゃダメですか?隙あらば京都や鴨川の話ばかりしてきた水星移住計画ですが、今回は逆に就職を機に東京へ移住していく心理について、京都大好きで移住してきた高見、関西の大学から東京へ移住した荒木、京都を出たことがない籔田の3人であれこれ話し合っていきます。『水星移住計画』では皆様からの質問や感想などを募集しています!すべての宛先はsuisei.podcast@gmail.com またはお便りフォームまでお送りください。【Personality】高見将大(プロデュース事業部)荒木拓也(プロデュース事業部)籔田晃平(HOTEL SHE, KYOTO)【Company】株式会社水星 https://suisei-inc.com/
京都にまつわるトークはこれまでたくさんしてきた『水星移住計画』ですが、今回はHOTEL SHE, OSAKAスタッフの松下さんをお呼びして、大阪弁天町付近のおすすめの飲食店について定番から闇(?)までご紹介いただきました!!HOTEL SHE, OSAKAにご宿泊の際はぜひお立ち寄りください◎『水星移住計画』では皆様からの質問や感想などを募集しています!すべての宛先はsuisei.podcast@gmail.com またはお便りフォームまでお送りください。【Personality】籔田晃平(HOTEL SHE, KYOTO)松下拓海(HOTEL SHE, OSAKA)【Company】株式会社水星 https://suisei-inc.com/
前世の記憶シリーズvol.3ということで、今回はHOTEL SHE, OSAKA所属の柳林さんをゲストにお迎え!前職のコールセンターでの経験や、異例のスピード昇格、結婚を機に関西に戻り出会ったホテルのフロントスタッフという仕事についてたっぷりお話を伺いました!『水星移住計画』では皆様からの質問や感想などを募集しています!すべての宛先はsuisei.podcast@gmail.com またはお便りフォームまでお送りください。【Personality】籔田晃平(HOTEL SHE, KYOTO)柳林康(HOTEL SHE, OSAKA)【Company】株式会社水星 https://suisei-inc.com/
今回は水星では数少ないホテル出身者から前職エピソード! 水星とはまた異なる苦労もやり甲斐もたくさん経験されたりおさんのお話を伺っていきます! 『水星移住計画』では皆様からの質問や感想などを募集しています! すべての宛先はsuisei.podcast@gmail.com またはお便りフォームまでお送りください。 【Personality】 籔田晃平(HOTEL SHE, KYOTO) 山野莉央(プロデュース事業部) 【Company】 株式会社水星 https://suisei-inc.com/
今回は水星から京阪神出身メンバーでそれぞれの地域のシティボーイやカルチャーについて激論を交わします!! 消費行動パターンや、部屋づくり、ライブハウスのカラー、持ってる自転車などなど定義は様々。ぜひ皆さんもお友達と討論してみて下さい◎ ※個人の意見や偏見が多めですがエンタメとしてご容赦ください…!🙏 『水星移住計画』では皆様からの質問や感想などを募集しています! すべての宛先はsuisei.podcast@gmail.com またはお便りフォームまでお送りください。 【Personality】 籔田晃平(HOTEL SHE, KYOTO) 岸えりな(HOTEL SHE, KYOTO) 高見将大(プロデュース事業部) 金井塚悠生(企画広報) 【Company】 株式会社水星 https://suisei-inc.com/
今回は広報の金井塚さんをインタビュアーに、水星CEOの翔子さんと、podcastでは初登場のCOO大籠さん、学生時代からアルバイトとして働く笠井さんに【水星創業期】のお話をたっぷり伺っていきます。 富良野のペンションからスタートし、スタートアップとも呼べない様な規模でありながら少ない人手で立て続けにエクストリーム開業していった当時のことや、その裏話や苦労、今となっては良い思い出の数々。SNSやブログ、その他メディアでは語っていない様なお話をたっぷり1時間お楽しみください! 『水星移住計画』では皆様からの質問や感想などを募集しています! すべての宛先はsuisei.podcast@gmail.com またはお便りフォームまでお送りください。 【Personality】 龍崎翔子(株式会社水星 CEO) 大籠亮介(取締役COO) 笠井明(プロデュース事業部) 金井塚悠生(企画広報) 【Company】 株式会社水星 https://suisei-inc.com/
水星社員旅行から帰ってきたらこれを話したい!という今回のスナック翔子 Podcast店 vol.3は大阪・関西万博ついて!いつものごとく翔子さん、高見さん・金井塚さんで鋭利な意見でぶっ込んでいきます! 関西人で万博楽しみにしてるのHOTEL SHE, OSAKAの支配人だけ/竣工間に合う?/文字に起こすと誰かに怒られそうなetc... 『水星移住計画』では皆様からの質問や感想などを募集しています! すべての宛先はsuisei.podcast@gmail.com またはお便りフォームまでお送りください。 【Personality】 龍崎翔子(株式会社水星 CEO) 金井塚悠生(広報) 高見将代(プロデュース事業部) 【Company】 株式会社水星 https://suisei-inc.com/
学生が多い街、京都。必然的に音楽活動をしている人もたくさん集まり、またライブハウスもたくさんあります。 そんな京都の音楽性と東京の音楽性はやはり違いがあるのか? なんとなく肌で感じ取ってはいる部分を京都ラバーのメンバーで紐解いていきます! 【言及アーティスト】 浪漫革命 バレーボウイズ WANG GUNG BAND Homecomings 中村佳穂 くるり 『水星移住計画』では皆様からの質問や感想などを募集しています!すべての宛先はsuisei.podcast@gmail.com またはお便りフォームまでお送りください。 【Personality】 籔田晃平(HOTEL SHE, KYOTO) 高見将大(プロデュース事業部) 岸えりな(HOTEL SHE, KYOTO) 【Company】 株式会社水星 https://suisei-inc.com/
スナック翔子 Podcast店 vol.2はオーバーツーリズムについて翔子さん、高見さん・金井塚さんで忌憚なく切り込んでいきます! 観光客が赴くスポットの偏り/様々なオーバーツーリズム対策/観光で動くお金の問題/観光客に作用する情報/京都観光と財政問題 などなど 『水星移住計画』では皆様からの質問や感想などを募集しています! すべての宛先はsuisei.podcast@gmail.com またはお便りフォームまでお送りください。 【Personality】 龍崎翔子(株式会社水星 CEO) 金井塚悠生(広報) 高見将代(プロデュース事業部) 【Company】 株式会社水星 https://suisei-inc.com/
今回リバイバルした『詩のホテル』がすごいのは、客室やロビーの内装、九条の街をジャックした詩の広告展示だけではありません! 即完したルームキーだけでなく、その他こだわりのグッズに込められた思いなどもお話を伺っていきます◎ 『詩のホテル』のご予約はこちらから🏨 『水星移住計画』では皆様からの質問や感想などを募集しています!すべての宛先はsuisei.podcast@gmail.com またはお便りフォームまでお送りください。 【Personality】 高見将大(プロデュース事業部) 岸えりな(HOTEL SHE, KYOTO) 原栞菜(HOTEL SHE, KYOTO) 【Company】 株式会社水星 https://suisei-inc.com/
2024年9月『詩のホテル』がHOTEL SHE, KYOTOに帰ってきました。 「詩に泊まる」というアイデアのもと「言葉の宿泊体験」を提供するこの宿泊プランは、2019年に詩人の最果タヒさんとデザイナーの佐々木俊さんの呼びかけにより実現したものでした。 言葉が室内に散りばめられているだけでなく、リバイバルした今回はどこがどのようにパワーアップしているのか。 新展開も含め『詩のホテル』の詳細と裏側のお話をHOTEL SHE, KYOTOメンバーに伺っていきます。 『詩のホテル』のご予約はこちらから◎ 『水星移住計画』では皆様からの質問や感想などを募集しています!すべての宛先はsuisei.podcast@gmail.com またはお便りフォームまでお送りください。 【Personality】 高見将大(プロデュース事業部) 岸えりな(HOTEL SHE, KYOTO) 原栞菜(HOTEL SHE, KYOTO) 【Company】 株式会社水星 https://suisei-inc.com/