東日本大震災から12年目が過ぎましたが、未だに課題は山積しています。新しい未来のために、浜通りの情報発信強化を目的に「浜通り重点プロジェクト」を立ち上げ、 放送を通して「未来に向けた復興」の後押しをしています。
浜通り応援ラジオ番組「明日へ」
■浜通りピックアップ ツツジの名所復活を目指し、富岡町のJR夜ノ森駅で行われた植樹祭について、苗木を育ててきた滝沢一美さんにお話を伺います
浜通り応援ラジオ番組「明日へ」
■浜通りピックアップ 震災と原発事故から14年を迎えた今の思いを、双葉町でガソリンスタンドを経営する吉田知成さんにお話を伺います
浜通り応援ラジオ番組「明日へ」
■浜通りピックアップ いわき市の古民家で開かれている「つるし雛飾りまつり」について、主催するメンバーの中川敬子さんにお話を伺います
浜通り応援ラジオ番組「明日へ」
■浜通りピックアップ 相馬市の松川浦をテーマにしたフォトコンテストについて、相馬商工会議所の松本壹雄(かずお)副会頭にお話を伺います
浜通り応援ラジオ番組「明日へ」
■浜通りピックアップ 火災による休業から去年営業を再開した、いわき市小名浜の旅館「みなと宿 新よね」について、代表の鈴木翼さんにお話を伺います
浜通り応援ラジオ番組「明日へ」
■浜通りピックアップ 最盛期を迎える双葉ダルマづくりについて、JA福島さくら女性部協議会双葉支部長の石田恵美さんにお話を伺います
浜通り応援ラジオ番組「明日へ」
■浜通りピックアップ 南相馬市でロケット開発を行う「AstroX(アストロエックス)」のCEO・小田翔武さんにお話を伺います
浜通り応援ラジオ番組「明日へ」
■浜通りピックアップ 葛尾村産トマトを使った新しいオリジナルソースについて、南相馬市「小高工房」の廣畑裕子さんにお話を伺います
浜通り応援ラジオ番組「明日へ」
■浜通りピックアップ 12月に新地町で開かれる縄文文化をテーマにした企画展について、町教育総務課の佐藤祐太さんにお話を伺います
Recommend Channels
Install Castbox APP Now
50,000,000+ Worldwide Audios for Free