百年のカボス

かつて豊後の地と呼ばれた大分から生まれ、中近東と中南米に飛んだカボスっ子たちがお届けする、郷里の哀愁から大分のことを話したり、それぞれの国のよもやま話をする番組です。 鷹鳥屋 明 聖公幼稚園→中島小学校→碩田中学→大分舞鶴高校→筑波大学→なぜか中東 来年はドバイ万博どんな感じでやるんだろうなぁ、と心配している温泉大好き35歳、独身。 中東の地でふと大分トキワの北海道物産展とフォーラスの本屋ジュンク堂とパルコのプラモ売り場と、ダイエーのフードコートで100円で醤油ラーメンが食べられた時代を懐かしむ男。 Muro 18歳まで大分で育ち,26歳で帰郷。 以後,キューバと大分を行ったり来たりしつつ,研究生活に入ったものの,生来の怠惰が祟り,高学歴ワーキングプアに。台湾を経由して,南米に<亡命>中。大陸浪人。 大分市西方の湯と別府柴石温泉に入りたい。 また,但馬屋の三笠野と赤司のそば饅頭をこよなく愛す。 樋口塾塾生。 鷹鳥屋明による『中東ーーーク!!』 https://anchor.fm/takatoriya Muroによる『牛を忘れる』 https://anchor.fm/bougyuzonjin

鷹鳥屋明初書籍出版決定!

百年のカボスの更新が滞ったのは、アメリカの陰謀です。コテンラジオ深井龍之介の初書籍及び鷹鳥屋明の初書籍について言及しつつ、Muroは馬鹿息子です。百年のカボスは、世界思想社に書籍化して欲しい! ※この音源は、弟子のマサさんによって編集されています。マサさん、復活おめでとうございます!

05-10
27:40

温泉に入り隊!!!

大分に帰れない鷹鳥屋、家にバスタブがないMuro。 大きなお風呂に入り隊!!! 温泉に入り隊!!! コロナによって、近くて遠くなってしまった別府の温泉に入り隊!!!

02-12
29:38

我々は何ができる何者なのか?悩む30代、揺れる中年心!

株式会社ブックの樋口さんの弟子、マサさんに編集のお礼をいいつつ自分の立ち位置や生き方について、生存戦略について語る回。局地戦のみしか語れない自分の引き出しの少なさに悩むタカトリヤ、『KAWAII』をコテンラジオ内でセーブするように深井さんに諭されるムロコシ。我々の明日はどっちだ!?

01-23
29:25

どっちが突き抜けているでSHOW!?

コテンラジオは宗教改革回に突入しました。Muroはコテンラジオ深井の陰口を深井の弟子に叩いたところ,リスナーコミュニティーに流出しました。鷹鳥屋はコテンラジオ樋口も突き抜けているといいます。鷹鳥屋はみんなで,誰が一番突き抜けているかを決めるトーナメントを行おうと言い出しました。鷹鳥屋もMuroも,国際派ではありません。そして,中央アジアに行ってみたい。

01-15
29:35

そういえば鷹鳥屋さんの宗教ってなんですのん?

鷹鳥屋は八百万の神を信じる神道なんです。Muroは共同体験がないために、どこに行っても異邦人の気分です。Yes, we are 異邦人。Muroは情緒的にone of themになりたがりですが,鷹鳥屋はロジックで融和を求めます。棄教=死という過酷な根拠の中の危険な綱渡りの中を歩きつつ、信仰の問題を考えたり。我々の明日はどっちだ!?

01-10
32:31

悪口合コン

鷹鳥屋もMuroも年賀状は出しません。Muroは,ズーイー・デシャネルに「運命の人はいるけど,あなたじゃなかった」と言われたいようです。鷹鳥屋はハッピーに生きたい。そして,1は,割ることができないので,コテンラジオヤンヤンと鷹鳥屋とMuroで合コンに行きたい。Muroは胃下垂を見たため,吊し上げを食いました。アラブには,合コンはありません。ラテンアメリカにはアジ専の女の子がいますが,関アジ・関サバのうち,関アジを専門的に食べる人のことではありません。一方,アジア人は中近東でも,中南米でも差別される傾向にあります。暴力より陰湿さの方がよいと鷹鳥屋はいいます。「ブラックラグーン」は勉強になります。

01-07
28:10

人の酒量を笑うな

 鷹鳥屋はお酒が全く飲めません。Muroは九州芸術工科大学でのフィールドワークに基づき,「火祭り」を報告しました。全国津々浦々,酔っ払いを効率的に生産するシステムが発達しているようです。トルコはイスラム教国ですが割りにお酒が飲まれます。遊牧民の酒量にMuroは圧倒されことがあります。世界には,色々なお酒がありますが,お酒はほどほどに!

01-03
20:03

別府富士観ホテルでの邂逅とピエトロの不在

高校時代,鷹鳥屋は放送部で美声を無駄遣いして新聞部部長,文芸部副部長でした。Muroは,文芸部で詩をしたため多数受賞しており実は2人は2002年,別府富士観ホテルで邂逅を果たしていた可能性が高いことが判明。美術館の話をしていたのに,いつの間にか福岡の甘味の話になり、やはり饅頭の重力は強い。ピエトロは福岡の会社であり,Joyfullは大分の企業であります。トキハは,世界の品物,故郷のデパート,東京にはありませんでした…。そんな大分と世界の差に悩みつつ故郷と九州の味に思いを馳せる異邦人2人。

12-30
30:24

俺たちバッタ食べ隊っ!!

日本の長野県周辺及びクウェート🇰🇼北部ではバッタを食べるようです。Muroはスレイヤーズとガンダム・シリーズを未履修であることを白状しました。鷹鳥屋は,樋口塾長にスターウォーズ・マラソンだけでなくガンダム・マラソンをさせようとし,Muroは反ガンダムレジスタンスの組織を目論みます。鷹鳥屋コネクションの意外な広大さがちょっと明らかになったりします。

12-28
20:14

脱中津入ムー

中津を脱藩し,ムー大陸を経由し,アレキサンドリアに辿り着いた一行は,天文を見つつ,トウモロコシとナツメヤシ(デーツ)を摘み,ワニ肉の良し悪しを評することとなった。

12-26
20:08

自己紹介と喪われた大分パルコと鎖骨の痛み

コテンラジオ番外編出演・樋口塾で邂逅を果たした,鷹鳥屋明とMuroがギコチナイ自己紹介から,大分三大和菓子話を経由し,今は亡き大分パルコを偲びます。万物は流転しつつ,鷹鳥屋は鶏の足,Muroは蟻を食べます。みなさま,今後ともどうぞよろしくお願いいたします!

12-22
44:54

Recommend Channels