Discover科学のラジオ ~Radio Scientia~
科学のラジオ ~Radio Scientia~
Claim Ownership

科学のラジオ ~Radio Scientia~

Author: ニッポン放送

Subscribed: 1,894Played: 47,792
Share

Description

科学について深く掘り下げていくPodcast番組が爆誕!


科学を知れば、普段の生活がより楽しくなる!


黒ラブ教授とニッポン放送・吉田尚記アナの


科学の旅にお付き合いください!


毎週、月曜日更新です!!


『科学のラジオ』が本になりました!『雑談でわかる相対性理論』現在、予約受付中!


雑談でわかる相対性理論 | 黒ラブ教授, 吉田尚記 |本 | 通販 | Amazon

227 Episodes
Reverse
10月13日配信分の「科学のラジオ」 現在はJAXA宇宙研究開発機構で地球観測衛星 「だいち4号」のプロジェクトマネージャーを務めた 有川善久さんをお迎えしています。 今週はいよいよ「だいち4号」について深掘りします! ・宇宙はんだ? ・「だいち」だけど海も観る? ・4号に生きる3号のレガシーとは? さあ、今週も、黒ラブ教授と吉田アナと一緒に、 「人工衛星の旅」に出かけましょう!   今シリーズのゲスト有川善久さん初の著書! 『導く力 プロジェクトマネジメントで大切なことは宇宙が教えてくれた』 10月29日発売!現在予約受付中! 『科学のラジオ』が本になりました!『雑談でわかる相対性理論』好評発売中! 雑談でわかる相対性理論 | 黒ラブ教授, 吉田尚記 |本 | 通販 | AmazonSee omnystudio.com/listener for privacy information.
10月6日配信分の「科学のラジオ」 現在はJAXA宇宙研究開発機構で地球観測衛星 「だいち4号」のプロジェクトマネージャーを務めた 有川善久さんをお迎えしています。 今週は地球観測衛星だいちシリーズの歴史について 「伺っています。 ・宇宙に浮かぶミラーボールって? ・日本しか持ってないデータとは? ・「だいち1号」最後の大仕事? さあ、今週も、黒ラブ教授と吉田アナと一緒に、 「人工衛星の旅」に出かけましょう!   今シリーズのゲスト有川善久さん初の著書! 『導く力 プロジェクトマネジメントで大切なことは宇宙が教えてくれた』 10月29日発売!現在予約受付中! 『科学のラジオ』が本になりました!『雑談でわかる相対性理論』好評発売中! 雑談でわかる相対性理論 | 黒ラブ教授, 吉田尚記 |本 | 通販 | Amazon  See omnystudio.com/listener for privacy information.
9月29日配信分の「科学のラジオ」 今回からはJAXA宇宙研究開発機構で 地球観測衛星「だいち4号」の プロジェクトマネージャーを務めた 有川善久さんをお迎えします。 今週は有川さんの人となりと人工衛星の 基礎について伺っています。 ・測位衛星はシフト制? ・ロケットの仕事はどこまで? ・教授が気になる墓場軌道とは? さあ、今週も、黒ラブ教授と吉田アナと一緒に、 「人工衛星の旅」に出かけましょう!   『科学のラジオ』が本になりました!『雑談でわかる相対性理論』好評発売中! 雑談でわかる相対性理論 | 黒ラブ教授, 吉田尚記 |本 | 通販 | AmazonSee omnystudio.com/listener for privacy information.
9月22日配信分の「科学のラジオ」 現在は「万博道中膝栗毛」と題して 「大阪・関西万博」をテーマにお送りしています。 今回は2人の万博珍道中最終回! 「黒ラブはnull²がわからない」 ・生きてる建物とは? ・8万円の日傘って? ・黒ラブ歴史に立ち会う? さあ、今週も、黒ラブ教授と吉田アナと一緒に、 「万博の旅」に出かけましょう!   『科学のラジオ』が本になりました!『雑談でわかる相対性理論』好評発売中! 雑談でわかる相対性理論 | 黒ラブ教授, 吉田尚記 |本 | 通販 | AmazonSee omnystudio.com/listener for privacy information.
9月15日配信分の「科学のラジオ」 現在は「万博道中膝栗毛」と題して 「大阪・関西万博」をテーマにお送りしています。 今回は2人の万博珍道中3日目の模様をお届けする 「声が枯れる」 ・アメリカはやっぱりアメリカ? ・よっぴーがキラキラに? ・竹とカーボンと紙でできた建物? さあ、今週も、黒ラブ教授と吉田アナと一緒に、 「万博の旅」に出かけましょう!   『科学のラジオ』が本になりました!『雑談でわかる相対性理論』好評発売中! 雑談でわかる相対性理論 | 黒ラブ教授, 吉田尚記 |本 | 通販 | AmazonSee omnystudio.com/listener for privacy information.
9月8日配信分の「科学のラジオ」 現在は「万博道中膝栗毛」と題して 「大阪・関西万博」をテーマにお送りしています。 今回は2人の万博珍道中2日目の模様をお届けする 「ミャクミャク・ダラケの島」 ・ミャクミャクくじ4時間待ち? ・日本とドイツのアプローチの違い? ・日本館の主役は「藻」? さあ、今週も、黒ラブ教授と吉田アナと一緒に、 「万博の旅」に出かけましょう!   『科学のラジオ』が本になりました!『雑談でわかる相対性理論』好評発売中! 雑談でわかる相対性理論 | 黒ラブ教授, 吉田尚記 |本 | 通販 | AmazonSee omnystudio.com/listener for privacy information.
9月1日配信分の「科学のラジオ」 今回からは「万博道中膝栗毛」と題して 「大阪・関西万博」をテーマにお送りします。 今回のサブタイトルは 「黒ラブ・夢洲に立つ!」 ・高度な情報戦? ・ビームサーベルで農業? ・列車も飛行機も船も個室で? さあ、今週も、黒ラブ教授と吉田アナと一緒に、 「万博の旅」に出かけましょう!   『科学のラジオ』が本になりました!『雑談でわかる相対性理論』好評発売中! 雑談でわかる相対性理論 | 黒ラブ教授, 吉田尚記 |本 | 通販 | AmazonSee omnystudio.com/listener for privacy information.
8月25日配信分の「科学のラジオ」 現在は「情報の科学 国立情報学研究所」を テーマにお送りしています。 今回のテーマは 「ミミズの文字だって解読する~文系を助ける科学!」 ・日本人、古文書残しがち? ・くずし字より活版? ・江戸時代の会社四季報? さあ、今週も、黒ラブ教授と吉田アナと一緒に、 「科学の旅」に出かけましょう!   『科学のラジオ』が本になりました!『雑談でわかる相対性理論』好評発売中! 雑談でわかる相対性理論 | 黒ラブ教授, 吉田尚記 |本 | 通販 | AmazonSee omnystudio.com/listener for privacy information.
8月18日配信分の「科学のラジオ」 現在は「情報の科学 国立情報学研究所」を テーマにお送りしています。 今回のテーマは 「情報と科学で車を運転~自動運転~」 ・自動運転車は情報の塊? ・LEVEL 5はいつ実現? ・内側からじゃなくて外側から? さあ、今週も、黒ラブ教授と吉田アナと一緒に、 「科学の旅」に出かけましょう!   『科学のラジオ』が本になりました!『雑談でわかる相対性理論』好評発売中! 雑談でわかる相対性理論 | 黒ラブ教授, 吉田尚記 |本 | 通販 | AmazonSee omnystudio.com/listener for privacy information.
8月11日配信分の「科学のラジオ」 現在は「情報の科学 国立情報学研究所」を テーマにお送りしています。 今回のテーマは「プライバシー対AI 仁義なき戦い!」 ・出版記念イベントにまだ間に合う? ・高画質で危険が危ない? ・力士のセキュリティは脆弱? さあ、今週も、黒ラブ教授と吉田アナと一緒に、 「科学の旅」に出かけましょう!   『科学のラジオ』が本になりました!『雑談でわかる相対性理論』好評発売中! 雑談でわかる相対性理論 | 黒ラブ教授, 吉田尚記 |本 | 通販 | AmazonSee omnystudio.com/listener for privacy information.
8月4日配信分の「科学のラジオ」 今回からは「情報の科学 国立情報学研究所」を テーマにお送りします。 ・東大のWi-Fiは最強? ・高校生もGPT? ・研究が終ってしまった研究者? さあ、今週も、黒ラブ教授と吉田アナと一緒に、 「科学の旅」に出かけましょう!   『科学のラジオ』が本になりました!『雑談でわかる相対性理論』好評発売中! 雑談でわかる相対性理論 | 黒ラブ教授, 吉田尚記 |本 | 通販 | AmazonSee omnystudio.com/listener for privacy information.
7月28日配信分の「科学のラジオ」 現在は「量子力学」をテーマに お送りしています。 今週のテーマは「量子力学が連れて行ってくれる未来!」 ・黒ラブ教授レベルののびしろ? ・アインシュタインも割と外す? ・GQuuuuuuXは量子力学? さあ、今週も、黒ラブ教授と吉田アナと一緒に、 「科学の旅」に出かけましょう!   『科学のラジオ』が本になりました!『雑談でわかる相対性理論』好評発売中! 雑談でわかる相対性理論 | 黒ラブ教授, 吉田尚記 |本 | 通販 | AmazonSee omnystudio.com/listener for privacy information.
7月21日配信分の「科学のラジオ」 現在は「量子力学」をテーマに お送りしています。 今週のテーマは「ラジオもスマホも量子力学!」 ・シリコンバレーの父は人間性に難あり? ・ノーベル賞案件「江崎ダイオード」とは? ・割と身近なトンネル効果? さあ、今週も、黒ラブ教授と吉田アナと一緒に、 「科学の旅」に出かけましょう!   『科学のラジオ』が本になりました!『雑談でわかる相対性理論』現在、予約受付中! 雑談でわかる相対性理論 | 黒ラブ教授, 吉田尚記 |本 | 通販 | Amazon 現在、番組公式Xではフォロー&RTキャンペーン実施中。 詳しくは番組公式Xをチェック!  See omnystudio.com/listener for privacy information.
7月14日配信分の「科学のラジオ」 現在は「量子力学」をテーマに お送りしています。 今週のテーマは「量子力学100年」 ・指導教官アインシュタイン? ・紫外線は強い?赤外線は弱い? ・試着じゃないフィッティング? さあ、今週も、黒ラブ教授と吉田アナと一緒に、 「科学の旅」に出かけましょう!   『科学のラジオ』が本になりました!『雑談でわかる相対性理論』現在、予約受付中! 雑談でわかる相対性理論 | 黒ラブ教授, 吉田尚記 |本 | 通販 | Amazon 現在、番組公式Xではフォロー&RTキャンペーン実施中。 詳しくは番組公式Xをチェック!  See omnystudio.com/listener for privacy information.
7月7日配信分の「科学のラジオ」 今回からは遂に「量子力学」をテーマに お送りします。 ・クオンタムメカニクスとは? ・そもそも量子って何? ・見えてると粒?見えて無いと波? さあ、今週も、黒ラブ教授と吉田アナと一緒に、 「科学の旅」に出かけましょう!   『科学のラジオ』が本になりました!『雑談でわかる相対性理論』現在、予約受付中! 雑談でわかる相対性理論 | 黒ラブ教授, 吉田尚記 |本 | 通販 | Amazon 現在、番組公式Xではフォロー&RTキャンペーン実施中。 詳しくは番組公式Xをチェック!  See omnystudio.com/listener for privacy information.
6月30日配信分の「科学のラジオ」 現在は「福島第一原発を科学する」を テーマにお送りしています。 今回は「原発の科学的最新事情」に ついてお話していきます。 ・東京タワーより100m 深く掘る? ・ジュラ紀の地層が良い? ・プルサーマル?高速増殖炉? さあ、今週も、黒ラブ教授と吉田アナと一緒に、 「科学の旅」に出かけましょう!   『科学のラジオ』が本になりました!『雑談でわかる相対性理論』現在、予約受付中! 雑談でわかる相対性理論 | 黒ラブ教授, 吉田尚記 |本 | 通販 | AmazonSee omnystudio.com/listener for privacy information.
6月23日配信分の「科学のラジオ」 現在は「福島第一原発を科学する」を テーマにお送りしています。 今回は「東日本大震災」時の事故からの 復興・復旧についてお話していきます。 ・そもそも燃料デブリって何? ・チョルノービリとの違いは? ・他国より圧倒的に厳しい基準のALPS処理水? さあ、今週も、黒ラブ教授と吉田アナと一緒に、 「科学の旅」に出かけましょう!   『科学のラジオ』が本になりました!『雑談でわかる相対性理論』現在、予約受付中! 雑談でわかる相対性理論 | 黒ラブ教授, 吉田尚記 |本 | 通販 | AmazonSee omnystudio.com/listener for privacy information.
6月16日配信分の「科学のラジオ」 現在は「福島第一原発を科学する」を テーマにお送りしています。 今回は「東日本大震災」の地震と津波によって 引き起こされた「原子力事故」について 科学的にお話していきます。 電気はその場で賄えない? 拡張性のある堤防? さあ、今週も、黒ラブ教授と吉田アナと一緒に、 「科学の旅」に出かけましょう!   『科学のラジオ』が本になりました!『雑談でわかる相対性理論』現在、予約受付中! 雑談でわかる相対性理論 | 黒ラブ教授, 吉田尚記 |本 | 通販 | AmazonSee omnystudio.com/listener for privacy information.
6月9日配信分の「科学のラジオ」 今回からは 「福島第一原発」をテーマにお送りします。 初回となる今回は「原子力発電」の基本について 学んでいきます。 敷地外に出せないバス? 最初は電球4つ分? 原発で原爆は作れない? さあ、今週も、黒ラブ教授と吉田アナと一緒に、 「科学の旅」に出かけましょう!   『科学のラジオ』が本になりました!『雑談でわかる相対性理論』現在、予約受付中! 雑談でわかる相対性理論 | 黒ラブ教授, 吉田尚記 |本 | 通販 | AmazonSee omnystudio.com/listener for privacy information.
6月2日配信分の「科学のラジオ」 現在は 「国立研究開発法人 量子科学技術研究開発機構QST」を テーマにQSTから4つの研究所の所長さんをお迎えします。 今回は「NanoTerasuセンター」の高橋正光センター長に お話を伺います。 曲げると強い光が出る? 柔らかいモノを見るのが得意? 混ぜたくてビーム出したい人たち? さあ、今週も、黒ラブ教授と吉田アナと一緒に、 「科学の旅」に出かけましょう!   『科学のラジオ』が本になりました!『雑談でわかる相対性理論』現在、予約受付中! 雑談でわかる相対性理論 | 黒ラブ教授, 吉田尚記 |本 | 通販 | AmazonSee omnystudio.com/listener for privacy information.
loading
Comments