Discover
秘境ラジオ 〜耳で旅気分〜
秘境ラジオ 〜耳で旅気分〜
Author: yanakiji
Subscribed: 31Played: 599Subscribe
Share
© yanakiji
Description
▼2024年 受賞歴
JAPAN PODCAST AWARD報道ドキュメンタリー優秀賞
欧州最大フォトコンテストPX3 金賞・銀・他4作品受賞 など
※『秘境に行きたい2人のポッドキャスト』から『秘境ラジオ』に改名!
▼ご紹介
秘境にはなんとも不思議で、過酷で、迫力ある、惹かれずにはいられない自然界のアレコレがたくさん!
yanakijiは、大好きな秘境冒険を続けるために新たなワークスタイルを模索し活動しています。
旅中は毎日収録し、冒険で出会う絶景・動物・人・文化・食などの“心躍るワクワク“をお届けいたします。
↓これまで旅した国 ↓
アフリカ、極寒カナダ、南米、韓国、モロッコ、マダガスカル、モンゴル
▼1話から全話を聴きたい方へ
SpotifyやApple Podcast等で無料で聴ける回は、聴きやすいものに絞っています。
過去回を全話聴けるのはVoicyのみ!(100円の課金が必要)
※現在コンテンツ検討中
<理由>
過去回の中には編集が甘く、万人に公開して良いのか判断つかないものがあります。
それでも「ありのままの話も聴きたい!」という方がおりましたらVoicyでお聴き頂けます。
Voicyでのみ公開している回は、取り留めのない話も多いため、旅先の情報収集を目的の方は課金をオススメしません。
▼SNSやサイト
https://yanakiji.com/link/
JAPAN PODCAST AWARD報道ドキュメンタリー優秀賞
欧州最大フォトコンテストPX3 金賞・銀・他4作品受賞 など
※『秘境に行きたい2人のポッドキャスト』から『秘境ラジオ』に改名!
▼ご紹介
秘境にはなんとも不思議で、過酷で、迫力ある、惹かれずにはいられない自然界のアレコレがたくさん!
yanakijiは、大好きな秘境冒険を続けるために新たなワークスタイルを模索し活動しています。
旅中は毎日収録し、冒険で出会う絶景・動物・人・文化・食などの“心躍るワクワク“をお届けいたします。
↓これまで旅した国 ↓
アフリカ、極寒カナダ、南米、韓国、モロッコ、マダガスカル、モンゴル
▼1話から全話を聴きたい方へ
SpotifyやApple Podcast等で無料で聴ける回は、聴きやすいものに絞っています。
過去回を全話聴けるのはVoicyのみ!(100円の課金が必要)
※現在コンテンツ検討中
<理由>
過去回の中には編集が甘く、万人に公開して良いのか判断つかないものがあります。
それでも「ありのままの話も聴きたい!」という方がおりましたらVoicyでお聴き頂けます。
Voicyでのみ公開している回は、取り留めのない話も多いため、旅先の情報収集を目的の方は課金をオススメしません。
▼SNSやサイト
https://yanakiji.com/link/
436 Episodes
Reverse
なぜコアラは20時間も眠るの?可愛い見た目の裏に隠された驚きの生存戦略が隠されていた!そして母コアラの愛情深い子育て方法に心温まる...。コアラは現在激減していて危機的状況にある!?▼追記事項コアラ科は約2500万年前に誕生しましたが、古代のコアラは約2000万年前(レインフォレストコアラなど)ごろから段階的に絶滅を始め、最後に残った大型のコアラ(巨大コアラ)も約5万年前に姿を消しました。その結果、現在は現生コアラ1種のみが生き残っています。音声内では「現代人=クロマニョン人」と表現していますが、正確には「現代人=ホモ・サピエンス」です。クロマニョン人はホモ・サピエンスの中でも、かつてヨーロッパに暮らしていた初期集団を指す呼称です。本エピソードで触れた「子どもが母親の糞を食べる」例として、コアラ以外にマダガスカルのキンイロジェントルキツネザルも知られています。竹の毒を分解する腸内バクテリアを取り込むためで、場所も時代も異なるのに同じ戦略をとるのは興味深い共通点です。【お便り】質問や応援メッセージお待ちしてます!https://forms.gle/MejH3h98is6hpGMS9 【Instagram】https://www.instagram.com/yanakiji/ 【Blog】https://yanakiji.com/ 【X(旧Twitter)】https://x.com/yanakiji【秘境ラジオYoutube】https://www.youtube.com/@hikyouradio
\オーストラリア旅18/アリススプリングス西側のオーミストン・ゴージ(Ormiston Gorge)でハイキング。ついに野生のワラビーと出会えてテンション爆上がり!絶壁ふもとの池を裸足で渡ると…氷水のように冷たくて悲鳴!【お便り】質問や応援メッセージお待ちしてます!https://forms.gle/MejH3h98is6hpGMS9 【Instagram】https://www.instagram.com/yanakiji/ 【Blog】https://yanakiji.com/ 【X(旧Twitter)】https://x.com/yanakiji【秘境ラジオYoutube】https://www.youtube.com/@hikyouradio
\オーストラリア旅17/カンガルーを探して早朝から大捜索!壮大な峡谷が広がるシンプソンズギャップとスタンレー峡谷でハイキングも。朝の澄んだ空気の中、誰もいない大自然を独り占めしてきました。鳥の鳴き声に包まれて、癒された朝です。【お便り】質問や応援メッセージお待ちしてます!https://forms.gle/MejH3h98is6hpGMS9 【Instagram】https://www.instagram.com/yanakiji/ 【Blog】https://yanakiji.com/ 【X(旧Twitter)】https://x.com/yanakiji【秘境ラジオYoutube】https://www.youtube.com/@hikyouradio
\オーストラリア旅16/赤土のオフロードを抜けて辿り着いたのは、燃えるような夕日に染まる秘境「レインボーバレー保護区」。そこでカレー味のカップヌードルを食べ、あまりのおいしさに悶える...!💡科学的にもレインボーバレーは、地球上で自然の中では一番赤くなる岩?結論としては、人間の目が識別できる“最も紅い波長域”に相当するためです。オーストラリアのレインボーバレーが今まで見た中で一番紅いと感じたのか、少し調べてみました! 個人的な記録では、中学生のころに初めてみたアメリカのモニュメントバレーが一番紅いと思っていました。その光景が忘れられず、大学生の時に再来して車で実際に走りましたが、車についた明らかな赤土をみて、なるほど、この赤土の塊の岩なら——これ以上の赤はもう超えないだろう、と思っていました。 ▼地質学的なこと・ モニュメントバレーは古代の砂丘が固まったもので、鉄酸化物(ヘマタイト)によってくすんだ赤に染まっている。・ 一方レインボーバレーはマックミン砂岩(Mcminn Sandstone)を主とする堆積層で、酸化鉄に加えてリンモン石やレピドクロサイトといった鉱物が含まれていて、これが夕方の光を受けるとほとんど蛍光的な朱色になる。実際の土は、モニュメントバレーより赤くない。 ▼実際の見え方・ モニュメントバレーの赤は影を強調する。 赤と黒の対比が際立っていて、「存在と虚無」の風景になる。・ レインボーバレーは逆で、光と赤の層が共鳴してる。 特に夕方の低い角度の太陽光が当たると、白・橙・紅・紫が層状に見えて、名前通り“虹色の谷”になる。 空気中の微粒子が少ないから、光の波長の短い部分まで綺麗に残って、 赤がピンクに、オレンジが金に変わる。 そう、私たちが感じたのは、まさに燃えるような赤だった。科学的な地質の要因と、太陽が浴びる角度の関係によって、夕方には特にドラマティックな赤が現れる。 ナミブ砂漠が砂漠の中でもっとも綺麗と言われて紅い砂漠なのも、鉄分が多い砂だから赤く見えるし、朝が紅いというのも面白いですね。ちなみに、さらに科学的な話は以下です。(注)可視光域での反射ピーク・レインボーバレー 625–635 nm 純粋な可視赤の極限・モニュメントバレー(アメリカ) 600–610 nm 吸収赤(深み)・アタカマ砂漠/月の谷(チリ)600–620 nm 銅を含む明度赤、見かけ上は非常に鮮烈※ウルルは、鉄分が酸化していて、モニュメントバレーに近いけど、さらに深い感じです。波長だけでなく、土の特質もあるので、言葉で表すと赤の違いは、下記になります。モニュメントバレーは「最も深い赤(光を吸う赤)」で、レインボーバレーは「最も明るい赤(光を放つ赤)」。ただし、昼はレインボーバレーは赤の明度は低くなる。ウルルは確かに「赤い」けれど、鉄分が少し酸化し過ぎていて、色としては“赤茶”に近い。むしろ時間と静寂の象徴。ウルルは「燃える」じゃなくて「呼吸する」赤という感じ。余談としては、調べた限りでは、岩ではないが、ナミブ砂漠が地球で一番赤くなる場所で、日の出30分の間だけ、岩塩丘と砂丘が赤の極限値に達する。砂の粒が細かく、酸化鉄(主にヘマタイト)を均一に含む上、**地平線すれすれの太陽角(5〜7度)**で、可視光の赤成分だけが散乱せず届く。スペクトル測定だと、反射率ピークが620〜650nm(純粋な深紅)に達する。これは地球上でもトップクラス。でも、ナミブは確かに“ビビるほど赤い”けど、それは、光と風がつくる動的な赤。モニュメントバレーやレインボーバレーのような“構造体の赤”とは根本的に違います。【お便り】質問や応援メッセージお待ちしてます!https://forms.gle/MejH3h98is6hpGMS9 【Instagram】https://www.instagram.com/yanakiji/ 【Blog】https://yanakiji.com/ 【X(旧Twitter)】https://x.com/yanakiji【秘境ラジオYoutube】https://www.youtube.com/@hikyouradio
\オーストラリア旅15/UFO目撃で知られる町・ワイクリフウェルを訪れたあと、向かったのは赤土が広がるエミリー&ジェシー・ガップス自然公園。しかし待ち受けていたのは、ハエ100匹に囲まれる試練のハイキングだった…。【お便り】質問や応援メッセージお待ちしてます!https://forms.gle/MejH3h98is6hpGMS9 【Instagram】https://www.instagram.com/yanakiji/ 【Blog】https://yanakiji.com/ 【X(旧Twitter)】https://x.com/yanakiji【秘境ラジオYoutube】https://www.youtube.com/@hikyouradio
\オーストラリア旅14/朝5時、宿を出発しようとしたらゲートが開かない!?砂漠地帯でまさかの豪雨に見舞われながら、聖地デヴィルズ・マーブルズを目指す。【お便り】質問や応援メッセージお待ちしてます!https://forms.gle/MejH3h98is6hpGMS9 【Instagram】https://www.instagram.com/yanakiji/ 【Blog】https://yanakiji.com/ 【X(旧Twitter)】https://x.com/yanakiji【秘境ラジオYoutube】https://www.youtube.com/@hikyouradio
\オーストラリア旅13/クィーンズランド州を抜け、ノーザンテリトリー州へ!道中に2年ぶりにハンドルを握ったやなぎーによる運転も。夜は久しぶりの醤油を食べて、あまりのおいしさに大興奮!【お便り】質問や応援メッセージお待ちしてます!https://forms.gle/MejH3h98is6hpGMS9 【Instagram】https://www.instagram.com/yanakiji/ 【Blog】https://yanakiji.com/ 【X(旧Twitter)】https://x.com/yanakiji【秘境ラジオYoutube】https://www.youtube.com/@hikyouradio
\オーストラリア旅12/内陸を走る道の両側にずらりと並ぶ謎の蟻塚。その正体は…まさかの“アリじゃない”!?衝撃の事実にきじーが仰天する!【お便り】質問や応援メッセージお待ちしてます!https://forms.gle/MejH3h98is6hpGMS9 【Instagram】https://www.instagram.com/yanakiji/ 【Blog】https://yanakiji.com/ 【X(旧Twitter)】https://x.com/yanakiji【秘境ラジオYoutube】https://www.youtube.com/@hikyouradio
\オーストラリア旅11/一日の始まりは卵探しから始まった!そしてついにオーストラリア横断のドライブ旅の幕開けです。初日はケアンズからクロンカリーへ、いきなり990キロの大移動!【お便り】質問や応援メッセージお待ちしてます!https://forms.gle/MejH3h98is6hpGMS9 【Instagram】https://www.instagram.com/yanakiji/ 【Blog】https://yanakiji.com/ 【X(旧Twitter)】https://x.com/yanakiji【秘境ラジオYoutube】https://www.youtube.com/@hikyouradio
\オーストラリア旅10/ダイビング生活を終えて、ようやく迎えたまったりデー。動物園でのんびり過ごしたあとは、日本食スーパーでテンション爆上がり!見慣れたパッケージの数々に思わず歓声が出ちゃいました。【お便り】質問や応援メッセージお待ちしてます!https://forms.gle/MejH3h98is6hpGMS9 【Instagram】https://www.instagram.com/yanakiji/ 【Blog】https://yanakiji.com/ 【X(旧Twitter)】https://x.com/yanakiji【秘境ラジオYoutube】https://www.youtube.com/@hikyouradio
\オーストラリア旅9/毎日4本潜ったクルーズ船生活もついに最終日。ソンさんへの感謝と達成感に包まれたラストダイブは幸せな時間となりました。夜はケアンズ市内でワニ&カンガルー料理を!【お便り】質問や応援メッセージお待ちしてます!https://forms.gle/MejH3h98is6hpGMS9 【Instagram】https://www.instagram.com/yanakiji/ 【Blog】https://yanakiji.com/ 【X(旧Twitter)】https://x.com/yanakiji【秘境ラジオYoutube】https://www.youtube.com/@hikyouradio
\オーストラリア旅8/最後の夜、ナイトダイビングでまさかのカメラトラブル発生!悔やんでも悔やみ切れない...。さらに酸素酔いできじーのテンションがふわふわに!?【お便り】質問や応援メッセージお待ちしてます!https://forms.gle/MejH3h98is6hpGMS9 【Instagram】https://www.instagram.com/yanakiji/ 【Blog】https://yanakiji.com/ 【X(旧Twitter)】https://x.com/yanakiji【秘境ラジオYoutube】https://www.youtube.com/@hikyouradio
\オーストラリア旅7/クルーズ船で生活して、1日4ダイブする日々。朝焼けの水平線、熱々のシャワー、肉多めの食事事情まで。非日常と生活感が混ざるリアルな海上ライフをお届け!【お便り】質問や応援メッセージお待ちしてます!https://forms.gle/MejH3h98is6hpGMS9 【Instagram】https://www.instagram.com/yanakiji/ 【Blog】https://yanakiji.com/ 【X(旧Twitter)】https://x.com/yanakiji【秘境ラジオYoutube】https://www.youtube.com/@hikyouradio
\オーストラリア旅6/夜の海はまるで漆黒の世界。頼れるのはライトが放つ一筋の光だけ。昼とは違い、夜はアグレッシブなロウニンアジが足元をかすめるほど!スリルと興奮が詰まったナイトダイブの体験談です。【お便り】質問や応援メッセージお待ちしてます!https://forms.gle/MejH3h98is6hpGMS9 【Instagram】https://www.instagram.com/yanakiji/ 【Blog】https://yanakiji.com/ 【X(旧Twitter)】https://x.com/yanakiji【秘境ラジオYoutube】https://www.youtube.com/@hikyouradio
\オーストラリア旅5/クルーズ船から潜ったグレートバリアリーフ。海の万華鏡のような小魚の群れ、そしてついに出会った野生のサメとナポレオンフィッシュに大興奮!そして省エネ体質と筋肉体質の違いも明らかに…!?【お便り】質問や応援メッセージお待ちしてます!https://forms.gle/MejH3h98is6hpGMS9 【Instagram】https://www.instagram.com/yanakiji/ 【Blog】https://yanakiji.com/ 【X(旧Twitter)】https://x.com/yanakiji【秘境ラジオYoutube】https://www.youtube.com/@hikyouradio
\オーストラリア旅4/世界屈指の絶景スポット「グレートバリアリーフ」で迎えた初ダイビング。美しい魚たちに心奪われながらも、やなぎーはー寒さで全身ガクガク…!装備の大切さを痛感した教訓と、優しいインストラクターとの心温まるエピソードをお届けします。【お便り】質問や応援メッセージお待ちしてます!https://forms.gle/MejH3h98is6hpGMS9 【Instagram】https://www.instagram.com/yanakiji/ 【Blog】https://yanakiji.com/ 【X(旧Twitter)】https://x.com/yanakiji【秘境ラジオYoutube】https://www.youtube.com/@hikyouradio
\オーストラリア旅3/深夜フライト後、眠いながら挑んだオーストラリア北部の熱帯雨林!ゴンドラ“スカイレール”から見下ろす森の大パノラマに感動!滝や樹齢400年の大木、森の香りと音が旅心を刺激します。【お便り】質問や応援メッセージお待ちしてます!https://forms.gle/MejH3h98is6hpGMS9 【Instagram】https://www.instagram.com/yanakiji/ 【Blog】https://yanakiji.com/ 【X(旧Twitter)】https://x.com/yanakiji【秘境ラジオYoutube】https://www.youtube.com/@hikyouradio
\オーストラリア旅2/7時間半のフライトを経てケアンズに到着。可愛い子コアラに大はしゃぎし、カンガルーには餌を拒否されるまさかの事態も!アーミーダックで太古の森を体験した、笑いと発見いっぱいの初日の様子をお届けします。【お便り】質問や応援メッセージお待ちしてます!https://forms.gle/MejH3h98is6hpGMS9 【Instagram】https://www.instagram.com/yanakiji/ 【Blog】https://yanakiji.com/ 【X(旧Twitter)】https://x.com/yanakiji【秘境ラジオYoutube】https://www.youtube.com/@hikyouradio
\オーストラリア旅1/オーストラリア旅の幕開けです!荷物の量がとんでもなく多いのにLCC便だったので荷物調整が大変でした...。日本で最後の食事をして、夜便で成田空港から飛び立ちました!【お便り】質問や応援メッセージお待ちしてます!https://forms.gle/MejH3h98is6hpGMS9 【Instagram】https://www.instagram.com/yanakiji/ 【Blog】https://yanakiji.com/ 【X(旧Twitter)】https://x.com/yanakiji【秘境ラジオYoutube】https://www.youtube.com/@hikyouradio
ついにオーストラリア旅が始まります!それなのに全然実感がない...!?オーストラリア旅はグレートバリアリーフのダイビングからスタートし、巨大な一枚岩ウルル、絶景海岸ドライブ、ピナクルズ砂漠まで、多種多様な自然を巡ります!【お便り】質問や応援メッセージお待ちしてます!https://forms.gle/MejH3h98is6hpGMS9 【Instagram】https://www.instagram.com/yanakiji/ 【Blog】https://yanakiji.com/ 【X(旧Twitter)】https://x.com/yanakiji【秘境ラジオYoutube】https://www.youtube.com/@hikyouradio























