管理栄養士えまのえいようチャンネル

腸をよくする食生活について話していきます。ダイエットや便秘解消、健康、美容、すべてが腸につながっています。一緒に腸活はじめていきましょう♪

今年は梅雨いりが早いのかな?そんな時期に気をつけてほしい食中毒

今年は梅雨いりが早いみたいですね。そんな梅雨の時期は、食中毒に気をつけてほしいんです。なんで梅雨の時期なのか、どうしたらいいのかを話していきます♪

05-14
03:53

生野菜サラダばかり食べてない?ヘルシーそうだけど意外と..

とくに胃腸がよわいかた、便秘になりやすい方に聞いてもらいたい内容です!ダイエットや健康のための食事でありがちな野菜の食べ方について。

05-13
03:47

見た目やせ型、運動にがてな人へ。

けっこう食べるけど太らない、運動あんまりしない、という人に聞いてもらいたい内容です。意外と脂肪がたまりやすくなっているかもしれないからです。やっぱり、食事、運動には心がけたいですね。

05-11
06:06

ナッツお好きな方へ。とりすぎていませんか?

ナッツはダイエットや健康にいい食品!というイメージありますよね?私もそうで、最近よくとっています♪ですが、とりすぎは意外とよくないんです!脂質がおおくて太る、というだけでなく、ほかにもよくないことが、、。食品のよさを知ってる方はおおいと思いますが、とりすぎのデメリットも知っておく必要がありますよね!

05-06
07:56

せっかく多くたんぱく質をとっても体によくないというお話

ダイエットにはたんぱく質~!と思いますよね。たんぱく質を意識されることはいいことです。でもせっかくたくさん摂っても、実は体にあまりよくない(汗)食費もかかりますからね、、その理由を今日は紹介したいと思います✨

04-26
07:15

ダイエットにも便秘にも果物を🍎🍌

最近、3種類の果物をわけてとるようにしてます。それぞれたくさんはいってる栄養素がちがうので目的別にとっていますよ~。みなさんは取りいれてみたい果物はありますか?

04-23
07:30

ご飯を食べるようになったらダイエットしやすくなりました✨

ご飯をぬいたり減らしたりしたら体重へりそうですよね?でも意外にもリバウンドになりやすい食べ方なんです。その理由をわたしの体験からもお伝えしていきます✨

04-18
04:15

幸せになっていいんだよ。ダイエットに大切なマインド

実は、前の私は自分をおいこみすぎて、自分だけが幸せになっちゃいけない、と思ってたんですよね。そう思ってたときはダイエットもうまくいかなかった、、。幸せになっていい。そんなマインドになると、意外とダイエットもうまくいくことに気づきました。そんなお話をしていきます。

04-17
07:47

ストックするものを変えたらダイエットしやすくなりました✨

ダイエット中、お腹がすいたときのために、何かストックしてますか?前はお菓子を買い置きしてましたが、それだとやっぱり食べてしまってたんですよね。それでストックするものを変えたらダイエットしやすくなりました♪私の体験と、どう変えたらいいかもお話していきます✨

04-10
09:12

食事を楽しむようになってダイエットしやすくなりました✨

リバウンドしてたころは食べるのがこわかった。でも食事が楽しいって思えるようになってからは体調もととのうように。カロリーばかりを見すぎてダイエットが大変、なかなか続かない、という人に聞いていただきたいです♪

04-08
10:53

リバウンドしないためには「つづけられる食事」を

ダイエットでは食事制限しすぎるときつくてなかなか続けにくいですよね。途中で食欲もすごいでたり。。そんなリバウンドを防ぐためには「今の食事でずっと続けられるかな?」とふりかえってみてください。それがダイエットをやめずに続けるコツだと思います✨

04-03
06:43

ダイエットにもうれしい酢玉ねぎ✨

作りおきもできるのでお気に入りの1品です♪お酢のクエン酸で代謝サポート、玉ねぎのオリゴ糖は腸内をととのえてくれます。腸内をととのえることはやせやすくなるためにも大切ですよね✨

04-01
07:09

頬の赤みは亜鉛不足かも

肌の赤みって悩みますよね。肌ケアしていてもよくならない、という人でダイエットなどで食事制限しているという人は亜鉛不足から肌あれになっているかもしれません。そんな肌の赤みと亜鉛についてお話ししていきます♪

03-31
07:54

亜鉛不足になると食べすぎてしまうことも。

食欲をおちつかせるには亜鉛が大切。どんな食べ物にはいっているか紹介します♪ダイエットには栄養補給も大事ですね🌸

03-27
07:00

野菜をもっとおいしく調理する食材✨

ダイエットをつづけるためには、やっぱり野菜が大切✨自炊する人に野菜をよりおいしくする食材を紹介します🤗

03-23
05:33

おなかぽっこりは内臓筋肉の疲れから

内臓筋肉がつかれるとおなかぽっこりに。体をいたわる食べ方を紹介します✨

03-21
05:05

食物繊維UPのまめご飯✨豆好きな人におすすめ

最近はまっているまめご飯。たんぱく質もとれて食物繊維もUPします✨いろんな豆をためしてみるのもいいですよ🎵

03-20
05:18

意外とダイエットにも炭水化物が大切✨

炭水化物って太りそうなイメージですよね。まえのわたしもそう思ってました。でもダイエットには意外といい働きもあるんですよ♪

03-11
07:04

うまくダイエットするにはビタミンdも

ダイエットには意外とビタミンdも大切って知ってますか?今回はその理由と手軽にとれる食べ物も紹介します♪

03-07
06:11

玄米を炊く前に注意したいこと

いいといわれる玄米。だけど1つ注意してほしいことが。手間ひまかけるのが大切ですね。

03-06
03:43

Recommend Channels