脱病院のススメ

完全無料! 自分軸ボディメンテナンス5日間メール講座 ↓ ↓ ↓ ↓ https://peraichi.com/landing_pages/view/koshitoonakasukkiri1/ 「日常の運動、食事、思考の習慣から人生を変える!」をテーマに配信しています。 慢性の腰痛やダイエットの問題解決を得意としています! 何でも相談室を行っています。 特になかなか改善しない腰痛やダイエットでお悩みの方はぜひご相談ください! ご希望の方は以下の公式ラインのアカウントにご登録ください。 ご登録いただくと特典として3つの動画 ①「筋トレ栄養学」 ②「完全解説!炭水化物の摂り方と糖質制限のデメリット」 ③「理学療法士直伝! 潜在能力を開花させるエクササイズ」 をプレゼントしています。 登録はこちら ↓  ↓  ↓  ↓ 理学療法士よっしー LINE公式アカウント https://lin.ee/Wo3KrIB アメブロ ↓  ↓  ↓  ↓ 食事制限なしでリバウンドなしのダイエットトレーナー 理学療法士よっしーのブログ https://ameblo.jp/nkhr1173/

自分探しからの卒業

自分探しは人生において重要なことですが、逆に行動できない理由になってしまうことも多いです。自分探しから卒業するための視点を話してみました。

10-15
08:40

「わかってほしい」というエゴ

先日ある人とやりとりしている中で自分が「わかってほしい」という感情になっていることに気付きました。でもその後すぐにそれってエゴだよな〜と思ったんですよね。

10-13
06:49

骨盤矯正のホントのところ

先日ネットで整形外科医が骨盤矯正について書いた記事をみました。その中では骨盤のズレやゆがみは医学的にあり得ないとのことだったのですが、実際骨盤矯正を受けて楽になる人がいるのも事実です。どうしてそのような事が起こるのかについて配信しました。

09-29
09:14

脂肪合成のメカニズムについて

脂肪は体の中で中性脂肪という形で存在しています。この中性脂肪を減らすことはダイエットや生活習慣病の予防にとても重要です。

09-27
07:23

ダイエットがなかなかうまくいかない理由

これだけ多くのダイエット情報があるのに多くの人はダイエットがなかなかうまくいきません。その理由は何かを話してみました。

09-21
06:57

様子を見て良い時、悪い時

様子を見ることは必要ですが、こんな時は注意が必要です。

09-19
07:24

「こだわり」という呪縛

こだわりは誰しも持つものですが、行き過ぎるとかえって自分の自由を奪うものになってしまいます。

09-15
06:22

ダイエットに必要なのは「満たす」こと

多くの人はダイエットと言うと減らすことばかり考えてしまいますが、本当に必要なのは「満たす」ことです。

09-13
06:35

コロナ前後の体の変化について

コロナ前後で僕が実感した体の変化についてお話ししました。

09-01
06:20

コロナでお休みしていました。

前回の配信から1ヶ月以上お休みしていました。お休み中の近況と今後の配信についてお話ししました。ぜひまた聴いていただけると嬉しいです。

08-30
07:09

ついつい食べてしまう人の心理

甘いものやラーメン、ダイエット中は食べてはいけないと思ってもついつい食べてしまうことってありますよね。こうなってしまう人の心理についての配信です。

07-21
08:31

ダイエット成功に必要なのは〇〇〇直し

ダイエット成功に必要な考え方についてのお話です。客観的、冷静に見る視点は大事ですよね。

07-19
05:59

痩せ体質の作り方 パート2

痩せ体質を作るためには栄養をしっかり摂ることが必要です。栄養をしっかり摂るとはどういうことなのか考えてみましょう。

07-14
05:50

痩せ体質の作り方

ダイエットをする上で痩せ体質が手に入ったら最高ですよね。でもダイエットの方法を間違うとかえって太りやすくなってしまいます。

07-13
06:52

変化に対する抵抗感の正体

人が変わろうとする時、新しい事にチャレンジしようとする時に起こる抵抗感は誰もが経験するものです。そんな変化に対する抵抗感にはいくつかのパターンがあります。

07-12
06:26

「絶対」というウソにだまされないでください

この世の中に100%とか、絶対はないとわかっていても、「絶対にこうだ!」と言ってしまうことってありますよね。そういう時は自分のホンネと逆になっていることが多いです。

07-10
06:29

サプリを摂るときに考えるべきこと

サプリを摂っているのになかなか調子が良くならない時はこの考え方を参考にしてみてください。

07-07
07:04

サプリの落とし穴にご注意!

ビタミン、ミネラル、プロテインなど様々なサプリが宣伝されていますが、メリットばかりではありません。注意したいサプリの落とし穴について配信します。

07-07
06:03

小さな実験を繰り返しましょう!

物事の成功を決めるのは「正しいやり方」ではなく「小さな実験」です。「こうすればやせる」という方法も実際には人によって結果が異なります。だから、全て仮説ベースで考えて、良い結果も悪い結果もフラットにとらえる事で解決策が見えてきます。ただ、一つ注意したいのはあくまでも「小さな」実験ということです。

07-05
07:05

ついやってしまう残念な思考法

先月、前からやってみたかったパルクールを体験してきました。とても素晴らしい体験だったのですが、体験する前と後では印象が違うことも多かったです。そう考えると、実体験することなく判断していることって意外と多いなと感じました。

07-05
11:26

Recommend Channels