連想脱線「L」トーク

http://l-talk.ymmtdisk.jp/ このPodcastは「ライトニングトークのようなもの」と「フリートーク」を併せた連想発展(脱線)型のトーク番組です。 メンバーが悶々と抱えている「くだらないこだわりや主義主張、小さなマイブーム」などをネタにライトニングトークのようなものをしてみよう!というのがコンセプト。あくまでも「のようなもの」なので、正確には「ライトニングトーク」の型に収まらない有様です。 そしてその後にテーマについてあーだこーだとフリートークをしているうちに、いつの間にか話は別な方向へ……というような、わかりやすくまとめると男子トーク番組です。

035: 親友とはなんぞや

連想脱線「L」トーク第35回、2015年2月14日収録分のフリートーク第1部を配信します。今回の連想脱線具合は概ねこんな具合です。 - 芸事 - 会話の距離、気持ちの距離 - 親友とはなんぞや - 友達以上親友未満=ズッ友 - 男女による「親友」という言葉の違い - 1ジャッキー - 女子会=ソウルメイト

04-29
36:26

034: 涙とテンションと前口上

連想脱線「L」トーク第34回、2015年2月14日収録分のライトニングトーク部を配信します。今回の連想脱線具合は概ねこんな具合です。 - バレスタイン城 - 江戸っ子寸劇 - 俺だけかもしれない泣き所 - 涙腺のトリガー - 嬉し泣きってある? - アニメで表現される躍動感、動き - 喜びのリアクションが上手くなりたい - ここで一席

04-23
37:09

033: 年越しなにしてた?

連想脱線「L」トーク第33回、2015年2月14日収録分のオープニングトーク部を配信します。更新が滞ったせいで季節感がズレますが、今回の連想脱線具合は概ねこんな具合です。 - おいパン食わねぇか - 収録を始めてから2回目の新年 - 年越しなにしてた? - ガキ使で年越し(8年前から年越し放送開始) - 高尾山に登る - おみくじ 島耕作 - 同窓会がてら - 毎年降霊年越しライブ - ベテラン漫才師が出る番組が面白い  今回のおみや(担当:いしちゃん)は、ゴントラン シェリエ 東京(http://www.gontran-cherrier.jp/)のキューヴ・ド・パンでした。ごちそうさまでした!

04-17
34:42

032: サブカル女子とYouTuber

連想脱線「L」トーク第32回、2014年10月18日収録分のフリートーク第5部を配信します。今回の連想脱線具合は概ねこんな具合です。 - BABYMETALとまん○画太郎 - サブカル女子 - 人と違うことに優越感 - 滑稽ですよ - YouTuberとゲーム実況 - ゲームしないけど見たい - 井の中の蛙が生まれづらい - ネットと現実

04-15
35:12

031: アニメとラブライブとフォント

連想脱線「L」トーク第31回、2014年10月18日収録分のフリートーク第4部を配信します。また更新滞ってすみません。今回は後半のだらっとした会話の中から部分的にピックアップして、連想脱線具合は概ねこんな具合になりました。 - 今期のアニメ、なんか見ました?(2015冬アニメ) - ベイビーステップで学ぶビジネス学 - 音ゲーとしてのラブライブ - 探偵ナイトスクープの円形カラーステップ回 - タイピングと音ゲー - 文通、筆ペン - 利きフォント、フォント飲み - ルーズリーフ最強説

04-08
34:24

030: たとえば好きということがさらっと伝えられたとする

連想脱線「L」トーク第30回、2014年10月18日収録分のフリートーク第3部を配信します。今回の連想脱線具合は概ねこんな具合です。 - どうでも良い会話のハードル - 質問によるHP削り - 海外ドラマ - たつた、ねとらじに出る - 好きなモノを誰かに伝える、プレゼンする能力 - 世界のドラマを比較してみたい - 今日、カラオケ行ってもいいよ

03-01
22:37

029: 理想と現実の改善案

連想脱線「L」トーク第29回、2014年10月18日収録分のフリートーク第2部を配信します。今回の連想脱線具合は概ねこんな具合です。 - 海外ドラマに憧れて - 國村隼になりたい - 有名人センサー - ○呆の集まり - 床屋トーーク - ヒューマンコミュニケーション - 話しやすい人

02-18
26:47

028: 記憶のアンドロイド

連想脱線「L」トーク第28回、2014年10月18日収録分のフリートーク第1部を配信します。今回もまた更新滞ってすみません。今回の連想脱線具合は概ねこんな具合です。 - 記憶のアンドロイド - 好奇心 - アンドロイドの登場するドラマ・アニメ - ぼんやりとした記憶と破損したデータ - 夢を視覚化 - お花畑 - 人間って進化してない - 余計なものなどないよね - 飲み屋開拓

01-18
22:31

027: 哲学的妄想と記憶の回廊

連想脱線「L」トーク第27回、2014年10月18日収録分のライトニングトーク部を配信します。今回の連想脱線具合は概ねこんな具合です。更新遅れてごめんなさい。 - 泌尿器科でおっぴろげ - ドーナツの穴を残して食べる方法 - オタクが好きな三大理論 - 人工知能、心を生み出す - 取り留めもない記憶 - 記憶の取捨選択 - 雑念エンターテインメント - 人を傷つける言葉 - 思い出の積み重ね - 乙女回路

12-20
29:10

026: くっせえマトンがうまいのさ

連想脱線「L」トーク第26回、2014年10月18日収録分のオープニングトークを配信します。しばらく更新が空いちゃいました。今回の連想脱線具合は概ねこんな具合です。 - はらドーナツ - エアコンがおかしい - ネットが繋がらない - ダウンロードが終わらない - 自作パソコン - イリュージョン - 孤独のグルメ - くっせえマトンがうまいのさ

11-27
31:35

025: ドキュメンタリーを楽しむ

連想脱線「L」トーク第25回、2014年8月2日収録分のフリートーク第6部を配信します。今回の連想脱線具合は概ねこんな具合です。 - 探偵ナイトスクープ - サブヒロイン的な女の子 - うちのカミさんがね - レイテ島からの手紙 - ザ・ノンフィクション - プレッパーズ - CS放送を楽しむ

10-06
23:25

024: 恋人たちの沈黙

連想脱線「L」トーク第24回、2014年8月2日収録分のフリートーク第5部を配信します。今回の連想脱線具合は概ねこんな具合です。 - デートしよう - 気持ちいい気持ちいい - デート中の沈黙 - はなさない - 会話のキャッチボール不成立 - 牽制球と失策 - 男女の会話の危険なライン - 嗤う嫁 - 俺たちのポータル

09-28
29:48

023: 「好き」の境界線で、背中を押されたい

連想脱線「L」トーク第23回、2014年8月2日収録分のフリートーク第4部(もしかしたらここが今回のライトニングトーク部?)を配信します。今回の連想脱線具合は概ねこんな具合です。 - マルチな器用貧乏 - なにかを始めるコスト - 「黒髪ロングの清楚系」もしかして 弓道 - サラシの記憶 - 新海誠の作品から - 初恋から全部覚えてる系男子 - 「好き」になり方がわからない=恋愛童貞 - 「好きな人」がいないとき - 恋愛メーター  後半、男子の恋愛トークに発展。「何組の誰が好き」とかじゃなく、「恋ってなんだろう」「好きってどういうこと」と真剣に話してます、慣れてねぇもんだから。

09-19
23:31

022: ゲーム・スポーツ・コミュニケーション

連想脱線「L」トーク第22回、2014年8月2日収録分のフリートーク第3部を配信します。今回の連想脱線具合は概ねこんな具合です。 - トレーディングカードゲーム - ゲームを通して大人とコミュニケーション - TCGの大逆転劇 - オンラインだめだわ - スポーツを通して大人のコミュニケーション - たまには自分の土俵に持ち込みたい - スポーツを楽しむために

09-12
22:30

021: ゲームと思い出

連想脱線「L」トーク第21回、2014年8月2日収録分のフリートーク第2部を配信します。今回の連想脱線具合は概ねこんな具合です。 - ゲーム機大戦 - ゲームで感じるジェネレーションギャップ - 麻雀とドンジャラと時空捻転 - ゲーセンの脱衣麻雀で盛り上がる - 僕の点棒を使ってください - あの頃、ゲームは青春だった

09-05
23:47

020: ときめきイングレス

連想脱線「L」トーク第20回、2014年8月2日収録分のフリートーク第1部を配信します。今回の連想脱線具合は概ねこんな具合です。 - Ingress、やってますか? - アラサーの運動 - Ingress都バス - Portal申請のセンス - Google Glassで電脳コイルの世界へ - Ingressを介した出会い - メインテーマ? - 親に制限されたもの - 布団の中でゲームボーイライト - テトリス一家

08-29
20:12

019: 夏だし暑いしカシュッ!とね

連想脱線「L」トーク第19回、2014年8月2日収録分のオープニングトーク部を配信します。今回の連想脱線具合は概ねこんな具合です。 - スピーディーな始まり - 乾杯 - 震えてくる - 夢を見た - 夢日記 - 軽い内容で

08-22
16:18

018: どうでもいい話をしたい

連想脱線「L」トーク第18回、2014年4月12日収録分のフリートーク第4部を配信します。今回の連想脱線具合は概ねこんな具合です。 - 上っ面じゃない好きなこと、が聞きたい - 懐の深さを読み取る - 知らないことの話を聞きたい - 合コンの上っ面な話 - どうでもいい話がしたい - ノーモーションカンバセーション - 会話の高得点を狙いすぎているのかもしれない - 雑談力ってなに? - 無難な話題を探る - 結論はもう出ている

07-28
15:20

017: ネットの世界で人見知り

連想脱線「L」トーク第17回、2014年4月12日収録分のフリートーク第3部を配信します。今回の連想脱線具合は概ねこんな具合です。 - ネットの世界で人見知り - ネットとリアルは反比例? - ネットだからこそ見えない・読めない部分 - 対人コミュニケーションとネットコミュニケーション - テキストチャットとボイスチャット - 絵文字が苦手、短文チャットが苦手 - スマホの時代とタイピング - インターネットでわかりあえる

07-14
20:39

016: コミュニケーションを考える

連想脱線「L」トーク第16回、2014年4月12日収録分のフリートーク第2部を配信します。今回の連想脱線具合は概ねこんな具合です。 - 新感覚新人研修で仲良くさせる - 会社の同期と離職率 - 先輩とのコミュニケーション - クレーム対応 - 人見知りがサービス業で働いたら - 「閉じる時期」と「開く時期」のバイオリズム

07-01
18:25

Recommend Channels