遙かなるシャンゼリゼを目指して

この番組は、2009年、日本のチームとしてツールドフランス出場を目指す梅丹本舗GDRエキップアサダ2008の活動状況をお伝えするPodcast番組です。

遙かなるシャンゼリゼを目指して_20081205

2年間チームの戦いを追っかけたこの番組も今週で最終回。 チーム側と交渉したのですが戦力外通告をうけてしまいました(笑。 ”くりらじ”の実力不足です。残念。 チーム誕生から1クラスのレースでの勝利まで・・・・本当に怒ったり喜んだり泣いたりと様々な問題をお届けしました。 なれないインタビューに快くお答えくださった選手のみなさん、そして何よりも2年間聞いてくださったリスナーの皆さんに感謝いたします。 それではさよならぁ~~。

12-04
28:50

遙かなるシャンゼリゼを目指して_20080919

先日開催されたツールド北海道。 宮澤選手が見事総合優勝を果たしました!!。 各ステージ様々な勝負をどう切り抜けたのか?? わずか1秒差に隠されたドラマを宮澤選手に直接お話していただきました。 ファン必聴の内容です!!

09-18
--:--

遙かなるシャンゼリゼを目指して_20080826

ツールドリムザンスペシャル!!。

08-25
--:--

遙かなるシャンゼリゼを目指して_20080822_2

初めのファイルは現地からのレポート!!。 ファイル1・・・最初の山岳ポイント ファイル2・・・107km地点 ファイル3・・・ラスト40km地点 でのレポート 最後のファイルはレース後の新城選手、福島康司選手のインタビューです。

08-21
--:--

遙かなるシャンゼリゼを目指して_20080822_3

初めのファイルは現地からのレポート!!。 ファイル1・・・最初の山岳ポイント ファイル2・・・107km地点 ファイル3・・・ラスト40km地点 でのレポート 最後のファイルはレース後の新城選手、福島康司選手のインタビューです。

08-21
--:--

遙かなるシャンゼリゼを目指して_20080822_4

初めのファイルは現地からのレポート!!。 ファイル1・・・最初の山岳ポイント ファイル2・・・107km地点 ファイル3・・・ラスト40km地点 でのレポート 最後のファイルはレース後の新城選手、福島康司選手のインタビューです。

08-21
--:--

遙かなるシャンゼリゼを目指して_20080822

初めのファイルは現地からのレポート!!。 ファイル1・・・最初の山岳ポイント ファイル2・・・107km地点 ファイル3・・・ラスト40km地点 でのレポート 最後のファイルはレース後の新城選手、福島康司選手のインタビューです。

08-21
--:--

遙かなるシャンゼリゼを目指して_20080821_2

チームの最重要にあげるレースの一つツール・ド・リムザン。 過去には新城選手が総合3位に入賞した事もあるフランスリモージュ地方で開催されるカテゴリ2.1のハイレベルなレース。 フランス国内のプロチームはもちろん、ツールドフランスを走ったチーム・選手も多数参加。 第2ステージは183kmのレース。静かな第1ステージだったので今日の第2ステージでは動き始めるか??とおもっていたらなんと!! 新城幸也選手が見事第2ステージ優勝の快挙!! レース後の新城幸也選手のインタビューがあります。

08-20
--:--

遙かなるシャンゼリゼを目指して_20080821

チームの最重要にあげるレースの一つツール・ド・リムザン。 過去には新城選手が総合3位に入賞した事もあるフランスリモージュ地方で開催されるカテゴリ2.1のハイレベルなレース。 フランス国内のプロチームはもちろん、ツールドフランスを走ったチーム・選手も多数参加。 第2ステージは183kmのレース。静かな第1ステージだったので今日の第2ステージでは動き始めるか??とおもっていたらなんと!! 新城幸也選手が見事第2ステージ優勝の快挙!! レース後の新城幸也選手のインタビューがあります。

08-20
--:--

遙かなるシャンゼリゼを目指して_20080820

いよいよやってきました!! チームの最重要にあげるレースの一つツール・ド・リムザン。 過去には新城選手が総合3位に入賞した事もあるフランスリモージュ地方で開催されるカテゴリ2.1のハイレベルなレース。 フランス国内のプロチームはもちろん、ツールドフランスを走ったチーム・選手も多数参加。 第1ステージは166kmのレース。例年第1ステージで総合上位を狙える選手が絞られるために、集中してレースに望むことが重要となります。 レース後の清水都貴選手、新城幸也選手のインタビューがあります。

08-19
--:--

遙かなるシャンゼリゼを目指して_20080812

興奮のパリ~コレーズ最終日を生放送で配信しましたが、レース後は忙しく、この日の主人公の声を聞くことができませんでした。(笑。 という事で、パリ~コレーズで見事個人総合優勝を果たした、清水都貴選手に登場していただいて、改めてレースを振り返っていただきました!!

08-11
--:--

遙かなるシャンゼリゼを目指して_20080808

第1ステージを清水都貴選手が見事勝利し、今日、その総合リーダーを守るためにチームとしての強さを問われるこの第2ステージ。 グランツールなどとは違い、この2日間のステージレースは展開が激しく厳しい戦いを強いられるか・・・ チームの激闘ぶりを当日ライブでお届けした音源を公開します。 是非ファンの皆さん勝利の美酒を味わってください。 現場からのレポートは岩佐千穂。 インタビューには、福島康司選手、福島晋一選手、新城幸也選手、中嶋康晴選手、小森亮平選手に答えていただきました。

08-07
--:--

遙かなるシャンゼリゼを目指して_20080807

ついにやりました!!、 チームが昨年から目標にしていた1クラスのレースでの初勝利が!! フランスコレーズ県にて開催されているパリ~コレーズ第1ステージにおいて見事清水都貴選手が第1ステージを勝利で飾りました。 1クラスのハイレベルな戦いだけあって、フランスのプロチームやアスタナなど強豪チームがこぞって参戦。そんな強豪を抑えて見事に勝利しました。 レース終了後車で移動中の清水都貴選手と携帯電話でつなぎ、レースの様子をお届けしています。

08-06
--:--

遙かなるシャンゼリゼを目指して_20080805

スペイン・バスク地方レース3連戦もいよいよラスト。 Durango-Urkiola 1クラス、カテゴリ1級の登りゴールの厳しいレース。 前日に開催されたクラシカ・サンセバスチャンに参戦した選手も多数参加。 登りのエース清水都貴選手を中心にレースに望む。 研修生の小森亮平、セオ・ジュンヨンの参加。 レースのレポートを岩佐千穂がお届けします。

08-04
--:--

遙かなるシャンゼリゼを目指して_20080802

昨年は宮澤崇史が2位に入る好成績を収めたCircuito de Getxo 上りを含んだ16,8キロの周回コースを11周する185,35キロで、スペインには珍しくスプリント勝負になることが多いこのレース。今回は、好調でスペインのレースと相性のいい清水都貴をスプリント勝負させるために、チームは作戦を組んだ。勝負の行方は??

08-01
--:--

遙かなるシャンゼリゼを目指して_20080727

スペインバスク地方で開催された。G.P. VILLAFRANCA DE ORDIZIA プロツアーチームからはケースデパニュとエウスカルテルが参戦。 有力選手のカルペッツやルハノなどを相手に、正面対決。 日本からヨーロッパに合流した岡崎選手、福島晋一選手を加え、新城・清水選手を中心に1クラスのレースにチャレンジ!!。 レース展開を清水都貴選手にお話いただきました。

07-26
--:--

遙かなるシャンゼリゼを目指して_20080714

いよいよ最終日!!。 最終日は1周8Kmの周回レース。 アップダウンしかないレースで望みがかかるのは新城選手のポイントジャージ。 3周目,7周目のスプリントポイントは是が非でも欲しいところ・・ レースはどう動いてゆくのか?? スペインのホテルから岩佐千穂のレポートでお届けします。

07-13
--:--

遙かなるシャンゼリゼを目指して_20080713

ツールドフランス開催中ですが、選手はポルトガルへ!! GPCI Torres Vedras 2.2クラスのレース。 出場選手の中にはヴェルタで活躍したイシドロ=ノザルなども参戦。 スペインに近い為にコースもレース展開もスペインぽいレース。 第4ステージは細かなアップダウンを繰り返すコース。 注目は新城選手のスプリント賞争い。現在TOPと同ポイントなので コースに設定されたスプリントポイントをGETとしスプリント賞を狙いたい所。 しかしレースは意外な展開に・・・・

07-12
--:--

遙かなるシャンゼリゼを目指して_20080712

ツールドフランス開催中ですが、選手はポルトガルへ!! GPCI Torres Vedras 2.2クラスのレース。 出場選手の中にはヴェルタで活躍したイシドロ=ノザルなども参戦。 スペインに近い為にコースもレース展開もスペインぽいレース。 第3ステージはラストにガツン1級を登る、登りゴールのステージ。 本格的な登りゴールに地元のクライマー達にどこまでくらいついてゆけるのか??

07-11
--:--

Recommend Channels