青木一郎「水産資源の変動とバランス-魚種交替-」—公開講座「バランス」2008
Subscribed: 1Played: 0
Subscribe
℗ & © 2008 UNIVERSITY OF TOKYO
Description
東京大学公開講座「バランス」 バランスは、個としての人間、集団としての社会、人間の創造物、人類を取り巻く環境のいずれの領域においても、大切な役割を果たしています。けれども、そもそもバランスとはいったい何を意味するのでしょうか。私たちが日ごろなにげなく口にするバランスという言葉ですが、案外奥行きのあるコンセプトなのです。今回の公開講座では、さまざまな切り口からバランスの本質に迫ってみたいと思います。幸いなことに、東京大学は文系と理系の多くの専門分野の研究者がバランスよく組織された総合大学です。こうした東京大学ならではの企画をエンジョイしていただければ幸いです。英語のバランスには残高あるいはお釣りという意味があります。貴重な時間を割いて聴講された皆さんが、大きなプラスのバランスを手にし、満足されることを願いながら、今回の講座を企画した次第です。
3 Episodes
Reverse
Comments




