Discoverちょいと小噺!
ちょいと小噺!
Claim Ownership

ちょいと小噺!

Author: 写楽斎ジョニー

Subscribed: 3Played: 55
Share

Description

ちょいとした小噺を定期的にお届け。不定期ですが素敵な、短くても大胆な、そんな小噺を厳選せずに提供します。
142 Episodes
Reverse
あたくしが10代女子だったら狂ったようにハマったろうな 長沼範裕氏は監督とシリーズ構成を兼任。そのおかげか作品の統一感・空気感はシリーズして一貫していたような気がします。ばらつきがあるの、それはそれで好きなんだけどね。 […]
連続してポストアポカリプスもの。 雨に潜むウイルスにより北欧の人類がほぼ死滅して6年。地下シェルターに避難していた2人の姉弟が、他の生存者たちとともに、安住の地と答えを探し求める。 汚染された雨によって人類が死滅しかかっ […]
こういうのでいいんだよ、と言いたくなりますね。 ある日、ブエノスアイレスに有毒の雪が降り、何百万人という人々を死に至らしめた。生き延びたフアン・サルヴォと仲間たちは、異世界からやってきた見えざる脅威に立ち向かう。Netf […]
昔、NHKのアニメは観ましたけどね。すっかり忘れています。 「お捜し申し上げました」──女子高生の陽子の許に、ケイキと名乗る男が現れ、跪く。そして海を潜り抜け、地図にない異界へと連れ去った。男とはぐれ一人彷徨(さまよ)う […]
最近のドラマはわかりやすく「◯◯監督」とか言わないから困っちゃうよね。製作総指揮?とかって人を評価すればいいのか、わからぬ。 徳川家康ら、歴史上の人物にインスパイアされた「関ヶ原の戦い」前夜、窮地に立たされた戦国一の武将 […]
村上春樹の最新刊。『世界の終りとハードボイルド・ワンダーランド』のパラレルワールドなのか? 村上春樹、6年ぶりの最新長編1200枚、待望の刊行! その街に行かなくてはならない。なにがあろうと――〈古い夢〉が奥まった書庫で […]
2019年にも収録しています。まったく記憶にはありません。 ↓その音源 果たして、人間は成長できているのか。
一気にかけぬけました。 とりあえず第一部はここで一旦終わりらしい。結構あっけなく終わった印象。 あとはスピンオフをどうするかね。 玉依姫 大ヒットシリーズ第5巻が文庫化!八咫烏の支配する異世界「山内」の謎が明らかに 高校 […]
これはどうしても老害になってしまう。最終兵器彼女は良かった、になってしまう。
引き続き、マツオ氏とドハマりしております。 『黄金の烏』 八咫烏が支配する世界〈山内〉を揺るがす危険な薬と人喰い大猿。故郷の危機に敢然と立ち向かう世継ぎの若宮と元近習・雪哉は危険を顧みず――。人気シリーズ第3弾! 大猿登 […]
これは間違いなかった。 [blogcard url=”https://books.bunshun.jp/ud/book/num/9784167901189″] べた褒め。
才能の枯渇について考えてしまう。 [blogcard url=”https://www.kadokawa.co.jp/product/322406000120/”] 殿様ビジネスに成り下がった感あ […]
なぜかスルーしてしまった作品。 今観るとP.A.worksの総力を結集、なんて感じがしますね。
やっぱ好きやねん。 主人公ハチマキ(星野八郎太)はサラリーマン。 宇宙ステーションでデブリ(宇宙ゴミ)回収を仕事にしている職業宇宙飛行士だ。 自分の宇宙船を手に入れるため、 同僚のユーリやフィー、 新人のタナベとデブリを […]
本の面白さ自身もマジックなところがあります。 奇妙な寒村を開墾しながら孤独に生きる一族。その宿命を描いた、目も眩む百年の物語。 1967年にアルゼンチンのスダメリカナ社から刊行されて以来、世界の名だたる作家たちが賛辞を惜 […]
ギャグアニメというのは豊かさの象徴ですからね。 北海道最大の繁華街すすきの――から5駅離れた北24条。 この町の「スナックバス江」は、 バス江ママと、チーママの明美さんの楽しいお店。 彼女たちと珍妙な常連&一見さんが織り […]
日本の怪談はこうじゃなくっちゃ...
短編集に続いて、柞刈湯葉先生。...
それこそ24年ぶりに観たかも。...
ひたすらエモい。 北宇治高校三年、中川夏紀。私は今日、吹奏楽部を引退した――。傘木希美、鎧塚みぞれ、そして吉川優子。四人で過ごした、最高にい...
loading
Comments