Discover
JIJI news for English Learners-時事通信英語学習ニュース‐

4993 Episodes
Reverse
自民党総裁選候補者の高市早苗氏、9月23日、東京・永田町の同党本部【ワシントン時事】自民党総裁選に出馬した高市早苗前経済安全保障担当相は1日付で米シンクタンク「ハドソン研究所」に寄稿し、台湾情勢を注視し、中国の指導者と対話する意向を示した。 Former Japanese economic security minister Sanae Takaichi, a candidate for the ruling Liberal Democratic Party's leadership election set for Saturday, expressed hopes on Wednesday for dialogue with Chinese leaders over Taiwan.
【ニューヨーク時事】日本の自動車メーカー6社が1日発表した2025年1~9月の米新車販売台数は、合計で前年同期比4.0%増の455万1879台だった。 U.S. new vehicle sales by six Japanese automakers rose 4percentagein the first nine months of this year from a year earlier to 4,551,879 units, led by hybrid models from Toyota Motor Corp. and Honda Motor Co.
いすゞ自動車の米国工場起工式に出席する片山正則会長とサウスカロライナ州のマクマスター知事、山田重夫駐米大使、1日、米サウスカロライナ州ピードモント【ピードモント時事】いすゞ自動車は1日、米南部サウスカロライナ州に建設する新工場の起工式を行った。 Isuzu Motors Ltd. on Wednesday held a groundbreaking ceremony for a vehicle plant in South Carolina, which will become the Japanese commercial vehicle maker's first independent factory in the United States.
G7財務相のオンライン会合出席後、記者団の取材に応じる加藤勝信財務相、1日夜、財務省先進7カ国の財務相は1日夜、オンライン会合を開き、ウクライナ侵略を続けるロシアの原油輸出に対する一段の制裁強化について協議した。 The finance ministers of the Group of Seven major democracies held an online meeting Wednesday to discuss further sanctions targeting Russian oil exports.
日本の排他的経済水域内で、パイプのようなものを海中に延ばす中国調査船、1日午前、鹿児島・奄美大島沖第10管区海上保安本部は1日、鹿児島県・奄美大島の西約395キロの日本の排他的経済水域内で、中国の海洋調査船がパイプのようなものを海中に延ばしているのを確認したと発表した。 A Chinese survey ship was spotted once again within Japan's exclusive economic zone off Amami Oshima, an island in the southwestern prefecture of Kagoshima, according to the Japan Coast Guard.
経済財政諮問会議で発言する石破茂首相、1日午後、首相官邸政府は1日、首相官邸で経済財政諮問会議を開き、2024年度補正予算と25年度予算に盛り込んだ物価高対策の効果を検証した。 A Japanese government panel on Wednesday reviewed countermeasures for inflation that were included in the government's fiscal 2024 supplementary budget and fiscal 2025 budget.
記者会見する日本維新の会の藤田文武共同代表、1日午後、国会内日本維新の会は1日、スパイ行為の抑止を検討するタスクフォースの会合を国会内で開き、中間論点整理をまとめた。 Nippon Ishin no Kai plans to submit an anti-espionage bill to an upcoming extraordinary session of the Diet, it was learned Wednesday.
防衛装備庁の創立10周年行事で訓示する中谷元防衛相、1日午後、防衛省防衛装備庁は1日、発足から10年を迎えた。 Japan's Acquisition, Technology & Logistics Agency , which on Wednesday marked 10 years since its founding, is playing a greater role as the control tower for unified management of defense equipment research and development and exports amid the increasingly severe security environment.
経済安全保障対策会議・展示会で講演するAFP通信のマイケル・メインビル・アジア太平洋地域本部長、1日午後、東京都内フランスのAFP通信のマイケル・メインビル・アジア太平洋地域本部長が1日、東京都内で講演し、国際情勢が不安定化するのに伴い「現場取材の価値」が高まっていると強調した。 On-the-ground reporting is increasingly important amid heightened global uncertainties, Michael Mainville, Asia-Pacific regional director at Agence France-Presse, or AFP, said Wednesday.
記者会見するサイフューズの秋枝静香代表取締役ら、1日、東京都港区クラレと再生医療ベンチャーのサイフューズ、千代田化工建設、包装資材メーカーZACROSは1日、3Dプリンターを使った再生医療の実用化に必要な幹細胞の大量培養技術を共同開発すると発表した。 Four Japanese companies have announced a partnership to develop a mass cultivation technology for stem cells to promote the practical use of regenerative medicine using 3D printers.
完成した三菱電機の新工場棟、1日、熊本県菊池市三菱電機は1日、電流や電圧の制御に用いられるパワー半導体の新工場棟の完成式を熊本県菊池市で開いた。 Mitsubishi Electric Corp. on Wednesday held a ceremony marking the completion of a new facility for producing power semiconductors at a plant in the city of Kikuchi, Kumamoto Prefecture, southwestern Japan.
【図解】自民党総裁選の国会議員票の動向自民党総裁選について、時事通信は終盤情勢を探った。 Japanese agriculture minister Shinjiro Koizumi remains the frontrunner in the ruling Liberal Democratic Party's leadership race, followed by former economic security minister Sanae Takaichi and Chief Cabinet Secretary Yoshimasa Hayashi, a Jiji Press survey showed Wednesday.
アサヒグループホールディングスの社旗アサヒグループホールディングスは1日、サイバー攻撃によるシステム障害の影響で、今月前半に予定していた新商品の発売を延期すると発表した。 Japanese food and beverage giant Asahi Group Holdings Ltd. has said that it decided to put off the launch of new products because of a cyberattack.
家電量販大手ノジマの看板、横浜市西区経営不振の日産自動車が売却を検討しているサッカーJ1「横浜F・マリノス」について、横浜市に本社を置く家電量販大手ノジマが売却先に浮上していることが1日、分かった。 Major household appliance retailer Nojima Corp. has been floated as a potential buyer in Nissan Motor Co.'s possible sale of the Yokohama F. Marinos professional soccer club, it was learned Wednesday.
全日空の機体に描かれたロゴマーク、東京・羽田空港全日本空輸は1日までに、2027年4月から定年を65歳に引き上げる方針を労働組合に提案した。 All Nippon Airways plans to raise its retirement age for employees to 65, effective from April 2027, it was learned Wednesday.
自民党総裁選の政策討論会で発言する小泉進次郎農林水産相、9月30日、東京・永田町自民党総裁選に出馬した小泉進次郎農林水産相は1日、文春オンラインが9月30日付で「小泉氏側近が党員826人を勝手に離党させていた」と報じたことに対し、訂正を求めるコメントを発表した。 Japanese agriculture minister Shinjiro Koizumi, a candidate in the ruling Liberal Democratic Party's presidential election, on Wednesday demanded that the weekly magazine Shukan Bunshun correct a story reporting that his aide had kicked 826 rank-and-file members out of the party.
名古屋地裁、名古屋市中区教員らがSNSのグループチャットで女子児童らを盗撮した動画などを共有していた事件で、性的姿態撮影処罰法違反や不同意わいせつなどの罪に問われた横浜市立小教諭、小瀬村史也被告の初公判が1日、名古屋地裁であった。 Japanese elementary school teacher Fumiya Kosemura pleaded guilty to charges of sharing child pornography via social media, in the first hearing on his case at Nagoya District Court on Wednesday.
匿名・流動型犯罪グループ対策で新設された警察庁の「情報分析室」の発足式で、楠芳伸長官から辞令を受け取る宇野晃情報分析室長、1日午前、警察庁SNSでつながり、特殊詐欺や強盗などの違法行為を繰り返す匿名・流動型犯罪グループの対策強化に向け、警察庁と警視庁は1日、組織改編し専門の新組織を立ち上げた。 Japanese police Wednesday launched special teams to reinforce their fight against "tokuryu" ad hoc crime groups made up of anonymous members.
芦屋市の高島崚輔市長、2024年4月、京都府八幡市【ニューヨーク時事】米誌タイムは9月30日、政治や娯楽、スポーツなどの分野で最も影響力を持つ「次世代の100人」を発表し、兵庫県芦屋市の高島崚輔市長を指導者部門で選出した。 Ryosuke Takashima, mayor of Ashiya, a city in Hyogo Prefecture, western Japan, is among Time's 100 most influential emerging people, according to the list released by the U.S. magazine on Tuesday.
自民党総裁選立候補者討論会に臨む小泉進次郎氏と高市早苗氏、9月24日、東京都千代田区の日本記者クラブ10月4日の自民党総裁選投開票に向け、時事通信社は党都道府県連幹部へのアンケート調査を行い、情勢を探った。 Sanae Takaichi and Shinjiro Koizumi are neck-and-neck in support among rank-and-file members of the ruling Liberal Democratic Party ahead of Saturday's party leadership election, a Jiji Press survey has found.