DiscoverZengyou.Net
Zengyou.Net
Claim Ownership

Zengyou.Net

Author: Zengyou.Net

Subscribed: 1Played: 123
Share

Description

2006年、ポッドキャストアワードで審査員特別賞を受賞した「ポッドキャスト説法」の音源を中心に配信していきます。
94 Episodes
Reverse
京都でお坊さんの研修会がありまして、そのとき心理学の先生が、おもしろいものを持ってこられましてね、「... The post みんな逆さま 逆転めがね first appeared on Zengyou.Net.
「それはそうと、若ハンも出てきたねー」またこれだ。近頃、よくいわれるんです。「動かんと、食べてばっか... The post 精一杯生きるのを認め合って first appeared on Zengyou.Net.
学校というのは、英語でスクールと申しまして・・・「コレ、若ハン、それくらいのこと、わたしらでも知って... The post 「夢の風船」ふくらませたい first appeared on Zengyou.Net.
「いや、本当になつかしいですなあ」と、小学校の校長先生。入学式に顔を出して、一年の教科書の話をしてい... The post すばらしい一年の教科書 first appeared on Zengyou.Net.
「うちのお母さんのころの教科書はね、若ハン」と、76のおばあちゃんがいうからすごい。このひと、ずいぶ... The post 人の香り、臭みになるものは first appeared on Zengyou.Net.
おはなを かざるみんな いいこきれいな ことばみんな いいこ 入学式になると思い出すのがこのことばで... The post 人は育てる側によって育つ first appeared on Zengyou.Net.
「聞いて、思って、身につける。そら、その通りやけどさあ。なかなか、そう、うまいことゆきませんちゃあ。... The post どうしようもない私でも first appeared on Zengyou.Net.
9月17日で先代・雪山隆弘の往生から30年が経ちました。1990年(平成2年)に50才で往生した隆弘... The post あえてよかった/雪山隆弘 first appeared on Zengyou.Net.
聞く、というのにも、いろんな聞き方があるもので、お経には、上中下の三つあると説いてあります。まずは、... The post 聞いて、思って、身につける first appeared on Zengyou.Net.
ホンコさん、というのがあります。報恩講と書きまして、早い話が、真宗の宗祖、親鸞聖人の法事なんです。こ... The post ねえちょっと聞いてョ first appeared on Zengyou.Net.
春めくと、庭でうぐいすが、ホーホケキョ他所では、ホケキョかもしれないけど、うちでは、ホーキケヨと鳴く... The post だれが「冷え症」にした? first appeared on Zengyou.Net.
緑色緑光のスリランカ旅行の、もう一人の同業者は、女優の浜美枝さん。好奇心プラス取材力も抜群で、いろん... The post 半分と半分で一つ first appeared on Zengyou.Net.
「いいことばねー」さし絵の晃子さんが、スケッチの手を休めて、ポツンという。そう、私もいま、そのことば... The post 「もらう」っていいことばです first appeared on Zengyou.Net.
人が死んだら、まわりの者は、どうします?「そら、わかっとるこっちゃ。悲しんで、葬式出しますっちゃ。わ... The post 慕う心がかたちになって first appeared on Zengyou.Net.
「この世において、もろもろの怨みは、怨み返すことによって、決して静まらない。しかるに、それらは、怨み... The post 仏教が生きている国 first appeared on Zengyou.Net.
「行きませんか?」どこへ?「スリランカ」ええ?!「いいとこだそうよ。南国の島、緑の島・・・」それをい... The post 「不殺」二千年の島へ first appeared on Zengyou.Net.
無明(むみょう)、行(ぎょう)、識(しき)、名色(みょうしき)、六処(ろくしょ)、触(そく)、受(じ... The post 無明に始まり 無明で終わる first appeared on Zengyou.Net.
縁起というのは、きっかけとか、かくぁり合いとか、条件とかいった意味のことで、すべてのものは、たった一... The post みんな、みんなご縁です first appeared on Zengyou.Net.
縁起というのは、かついだり祝ったりするものじゃなくって、縁によって生ずるという因果の道理そのもののこ... The post すべてありのままに生じる first appeared on Zengyou.Net.
昭和52~53年にかけてサンケイ新聞婦人面に掲載された「お茶の間説法」の文章です。 「モシモシ、おた... The post 迷っているのは自分自身 first appeared on Zengyou.Net.
loading
Comments 
loading
Download from Google Play
Download from App Store