Discover西原猛のめっちゃ伝わる!プレゼン
西原猛のめっちゃ伝わる!プレゼン
Claim Ownership

西原猛のめっちゃ伝わる!プレゼン

Author: 一般社団法人日本プレゼンテーション教育協会

Subscribed: 6Played: 130
Share

Description

凄い企画を思いついた!画期的な新製品を開発した!……ところが、いざプレゼンとなると緊張して、本当の良さや凄さを100%伝えることができないーーそんな悩みを全国の上場企業・外資系企業・法人団体などで活躍するプロ講師が、毎回上達の秘訣をお話しします。これを聴けば、めっちゃ(関西の方言:「非常に」の意味)伝わるようになる!
24 Episodes
Reverse
例え話とは、物事・道理などをわかりやすく説明するために、似ていることや具体的なことに置き換えて話すことを言います。 ところが、本来わかりやすくするはずの例え話がわかりにくい場合があります。例えば…… Powered by […]
【お知らせ】YouTube #ポットキャストでも聴くことができるようになりました。 プレゼンでなかなか伝えたいことが伝わらない人とお悩みの方の特徴の1つに「話が長い」と言うことが挙げられます。 話全体が長いのも困りもので […]
【お知らせ】YouTube #ポットキャストでも聴くことができるようになりました。 「プレゼンは緊張して早口になるので、なるべくゆっくり話すようにしています」非常によく聞くお悩みですが、果たして本当に早口はダメなのでしょ […]
【お知らせ】YouTube #ポットキャストでも聴くことができるようになりました。 あなたはプレゼン中に知らない専門用語やカタカナ語が出てきたら、どうするでしょうか? 知っているふりをしながら聞く? スマホで調べる? プ […]
【お知らせ】YouTube #ポットキャストでも聴くことができるようになりました。 この間、当協会のプレゼン講座受講生の方から、こんなお悩みを聞きました。 「上司から『話がくどい』と言われるんです。どうやって直せばいいん […]
【お知らせ】YouTube #ポットキャストでも聴くことができるようになりました。 プレゼンを上司に見てもらったら「もう少し視点を変えて考えたほうがいいな」と言われたが、一体、視点を変えるとはどういうことかがよくわからな […]
【お知らせ】YouTube #ポットキャストでも聴くことができるようになりました。 「おはようございます」という朝の(芸能界ではいつでも)挨拶の言葉ですが、話す態度によっては、全く伝わることが変わる、というお話です。 人 […]
プレゼンやスピーチ、朝礼などで話す時、あなたは自分の声の大きさを意識していますか? 特に普段から声が小さいと、いざプレゼンで声を出そうとしてもなかなか出ませんので要注意、というお話です。 人間関係を良くして、仕事を円滑に […]
「雑談」とは、さまざまのことを気楽に話し合うこと 大辞泉 プレゼン前や打ち合わせなど、相手と雑談する機会がありますが、そもそも「さまざまなこと」って何を話せば良いのでしょうか? 人間関係を良くして、仕事を円滑に進めるには […]
プレゼン内容を考えるとき、相手のことを知る必要があります。そのためには「相手の話を聴く」ことが大切です。 >>> 漢字クイズ:正解はこちら
年度末や新年度になると機会が増える自分や会社の「紹介」や「PR」ですが、時々混同しそうになりませんか? そこで、あらためて「紹介」と「PR」の違いを確認しておきましょう。
プレゼンターが「話していること」と、映し出されている「スライド」がなんかしっくりしない…… 今回は聞き手がプレゼンターの言葉とスライドに違和感を覚えないようにしましょう、というお話です。
家電量販店で商品を見ていると、店員さんが「この商品は……」と説明してくれますが、客側としては一方的に説明されると、むしろ買う気が失せる、というお話です。
プレゼン講座の受講生の話し方でもったいないなあ……と思うのが「語尾が弱い」ことです。 単に聞き取りにくいこともありますが、なんと言っても自信がないように聞こえてしまうことです。 そこで今回は語尾までハッキリ話す大切さにつ […]
プレゼンの悩みで多いのが「なぜか伝わらない」ということ。 そんな悩みを持つ皆さんの話を聞いてみますと、ある共通点があります。それがタイトルの「伝えたつもり」「わかるだろう」というキーワードです。 そこで今回は、プレゼンや […]
プレゼンの目的は「相手を動かすこと」。相手を知らずして、相手を動かすことはできません。 そこで今回は「優柔不断タイプ」にプレゼンする場合の作戦について考えます。 「優柔不断タイプ」とは? 「優柔不断タイプ」は、色々考えす […]
プレゼンの目的は「相手を動かすこと」。相手を知らずして、相手を動かすことはできません。 そこで今回は「論理的タイプ」にプレゼンする場合の作戦について考えます。 「論理的タイプ」とは? 曖昧な話が嫌いです。正確なデータや根 […]
プレゼンの目的は「相手を動かすこと」。相手を知らずして、相手を動かすことはできません。 そこで今回は「慎重派タイプ」にプレゼンする場合の作戦について考えます。 「慎重派タイプ」とは? 「こうあるべきだ」という想いが強く、 […]
プレゼンの目的は「相手を動かすこと」。相手を知らずして、相手を動かすことはできません。 そこで今回は「成果重視タイプ」にプレゼンする場合の作戦について考えます。 「成果重視タイプ」とは? その名の通り「成果」が全てです。 […]
前回のポッドキャストでは、プレゼンを聞いている相手が連発する「なるほど」は、単なる"あいづち"なので、あまり当てにならないと言うお話でした。 しかし、プレゼンの目的は相手を動かすこと。そのためには、相手にしっかり納得して […]
loading
Comments 
loading
Download from Google Play
Download from App Store