Discover
voisofjapan

37 Episodes
Reverse
今回は近況報告とこれからの予定と日頃の日常寄りと題してお届けします。
久しぶりの配信です。 今回は名古屋駅から港区役所駅までの道中の模様です。 イヤホンマイクの性能にびっくりです。 最初13回ほど大阪環状線駅メロが流れますがそのご本編へ続きます。 ご利益がありそうな新幹線も目撃しました。お楽しみに。
久しぶりの配信で「vois of radio」の配信を再開です。 今回は新しい方式でのラジオ作成とホームドアの設置について現地での音源も交えてお伝えします。 多少音は割れてますが懐かしいあるものを使っての作成でっす。
今日は1週間ぶりの配信です。 今回はコロナの話題と埼玉西武ライオンズの話題そして新しいマイクの話もちょこっと
きょうは、喋りません。
ICレコーダーから動画配信のお知らせまで。
先ほどの音声の2個目です。 個人セッション2として公開です。
グローバルアクセシビリティーデーの取り組みに合わせて昨日作成した音声を公開します。 個人セッション1です。
ワールドアクセシビリティーデーの予告です。
盲人の戯言ですが、ファクシミリの話から点字の話まで脱線しまくりです。
久しぶりの配信です。今回はゲストをお迎えしてコラボ企画です。 視覚障害者の就労と夢について語り合いました。
ゲストをお迎えしてのコラボ企画です。 視覚障害者の就労と夢について語り合いました。
久しぶりに配信です。 ゲストをお迎えしてのコラボトークです。 視覚障害者の職業と夢について語り合っています。
久しぶりの配信です。 今日はゲストをお迎えしてのコラボ配信です。 視覚障害者の就労とその先の夢について語っています。
視覚障害者おすすめアプリ
コロナ疲れ・昼夜逆転・ラジオのテレワーク放送。
視覚障害者の私がテレワークを推進する。
デジタルについて語りました。
コロナウイルスでブチギレ・ワードプレスでサイト作成
新型コロナ対策と緊急事態について語りました。国民は今こそラジオ体操をやるべきだ。