Discoverワーママ2人で語る子育て本音トーク | うずずとかもものくちばしトーク
ワーママ2人で語る子育て本音トーク | うずずとかもものくちばしトーク
Claim Ownership

ワーママ2人で語る子育て本音トーク | うずずとかもものくちばしトーク

Author: うずらんとかものはし

Subscribed: 0Played: 10
Share

Description

ワーママ2人が日頃のライフハックについて話す番組です。
161 Episodes
Reverse
学校生活をより良くしたい、そのためには先生との連携が必要なんですが…!最も効果のある方法を思いつきました!
いよいよ中学受験本格化!うずらんと娘氏の学校見学がはじまります!かものはしに学校見学でチェックすることを教えてもらいました。
いよいよ、うずらんPTA会長のはじまり…!果たして最初のおお仕事、PTA総会はどうなったのか?カモノハシの経験談も必聴です。
学年末、通知表を見てみると…これはどうやって見るんだろう?若干通知表に不満を持つうずらんと、斬新な通知表を教えてくれた鴨嘴の、通知表トークです!
#154 新生活始まる

#154 新生活始まる

2024-03-2901:00:57

いよいよ2023年度も終わり、2024年度が始まります!新しい年度の、新生活はどのようなスタートを切りますか?
いよいよ卒業式、そして終了式。春が来ると春休みがやってくる…!春休みはどう過ごしますか?
当たり前のように行く公立学校と、自分で選択して行く私立学校。なんとなく、公立に不安を抱える人に送る、私立を選ぶ理由を徹底解説!
うずらんの身に何が起きたのか…!今回は、ひたすら話を聞いてもらう会になりました(^_^;)
中学受験塾も、2月から年度切り替えとなりまして。新しい学年の活動が始まってます!うずらんも本腰を入れないと!!かものはしにご指導いただきました。
1ヶ月お休みして申し訳ありませんでした!うずらんとかものはしに何が起きたのか!?ぜひ聴いてください!
#148 2023年を振り返る

#148 2023年を振り返る

2023-12-2701:23:23

年内最後の放送です!2023年の出来事を振り返ってみました。いろんなことがあったけど、忙しくて忘れてる出来事も多かったのですが、振り返ってみて改めて気づいたことが多かったです。
いよいよ年末の大イベント!クリスマスがやってきます! 子どもたちはサンタの正体を理解してるのでしょうか笑
今年、なんだかインフルエンザが流行しすぎていませんか?仕事や行事にも影響が出ているようです。
比較的IT系なうずらんとかものはしは、子どもに対するスマホやゲーム機、パソコンの使わせ方がわかっている方ですが。ごく普通の親御さんには難しいようでして…そのお悩みについて話しました。
うずらん、頭を抱えてます!信じられないトラブルがPTAに舞い込んできたけど、これってPTAが関わる仕事なの?かものはしの経験上あった?
子どもたちの成長とともに、きょうだいゲンカの頻度と程度が大きくなってきます…子どもたちへの対応はどうすればいいのでょうか?
#141 極論 PTA不要論

#141 極論 PTA不要論

2023-10-1801:08:39

PTAについて、必要か不要かの白黒で議論が進むスタイルにやきもきしています。うずらんやかものはしが思うPTAのあり方とは?
うずらん家の娘に彼氏が…!でも付き合って間もなく問題行動が… 心配なうずらんにかものはしが的確なアドバイス!必聴です!
今回は、学校では教えてくれないけど、絶対教えた方がいいことを話し合いました。子どものうちに理解しておくと良いことたくさんあるよね?
#137 PTAついに覚醒!

#137 PTAついに覚醒!

2023-09-1301:02:07

夏祭りを乗り越えたうずらんがとうとう、PTAで覚醒!これから始める施策とは?!かものはしの保育園役員時代の技とは!?
loading
Comments