Discover長崎新聞ポッドキャスト「えねねぬ」
長崎新聞ポッドキャスト「えねねぬ」
Claim Ownership

長崎新聞ポッドキャスト「えねねぬ」

Author: NagasakiNNN

Subscribed: 18Played: 1,115
Share

Description

番組へのご意見、ご感想はコチラ!https://forms.gle/3jszV5FFaptywV8E6
言いにくいけど、聞きやすい。長崎新聞ポッドキャスト「えねねぬ」
この番組は、長崎新聞社ではたらく社員が、紙面の裏側や日常の関心事について語り合い、新聞の新しい可能性を追求する音声コンテンツです。毎週金曜日 午後6時配信!!
※番組内の発言は、社の公式見解ではありません。
公式サイト https://nnnshinbun.studio.site/
203 Episodes
Reverse
感想・要望はコチラ https://forms.gle/dPFK6rAYDmvC9kYr8 おかげさまでえねねぬは200回を突破🎊これからもよろしくお願いいたします。 200回記念は、何にしようかと考えましたが、みみより愛媛をパクりまして、各自の記者コラムデビュー戦を振り返ります。記者が取材で得た経験や知見を独自の視点でつづる長崎新聞のコラム欄「記者の目」。インターネット掲載はなく、読者の人気も高いコーナーですが、それぞれに気苦労もあるようです。 「コラムはテトリス」(嘉村)、「10年間取り繕ってきた」(三代)と苦手意識を吐露する2人にたいし、「私にはコラムの才能がある!」と自画自賛してはばからない六倉。それぞれのデビュー作を蔵出ししました。 出演:報道部・六倉大輔、写真デジタル部・嘉村友里恵、報道部・三代直矢
感想・要望はコチラ https://forms.gle/dPFK6rAYDmvC9kYr8 われらのよっ友、みみより愛媛チームから届いたすてきなギフト。悪名高いみかんごはんや愛媛銘菓を実食していきます。※咀嚼音が入るので、苦手な方はご注意ください。 後半は、返礼品を考える第2回おみやげ会議だ! 出演:報道部・六倉大輔、写真デジタル部・嘉村友里恵、報道部・三代直矢
感想・要望はコチラ https://forms.gle/dPFK6rAYDmvC9kYr8 さだまさしさん、福山雅治さんに続く、長崎出身レジェンドミュージシャンシリーズ! 第3弾にして、おそらく完結編となる今回は佐世保市出身の歌手・前川清さんをフィーチャーします。 九州ではローカル番組「タビ好き」のあの人として、お茶の間で親しまれている前川さん。不朽のご当地歌謡『長崎は今日も雨だった』で知られますが、それだけじゃない! 坂本龍一さん、中島みゆきさん、桑田佳祐さん、鈴木茂さん、井上ヨシマサさん、筒美京平さんなど名だたるミュージシャンが楽曲を提供しています。もちろん同郷のさださん、福山さんも楽曲を提供。今回は、前川さんのアーバンで色っぽいポップ路線の楽曲を紹介しながら、稀代のボーカリストの魅力に浸ります。 ※Spotifyでは楽曲もお聞きいただけます。 出演:報道部・六倉大輔、写真デジタル部・嘉村友里恵、報道部・三代直矢
感想・要望はコチラ https://forms.gle/dPFK6rAYDmvC9kYr8 お待たせしました! 一部に熱狂的なファンを生みだしたえねねぬの最終兵器・吉福秀斗記者が再降臨。配信後反響が大きかった「シルバニアファミリーのまちづくり」のその後をリポートします! 出演:報道部・六倉大輔、写真デジタル部・嘉村友里恵、報道部・三代直矢、吉福秀斗
感想・要望はコチラ https://forms.gle/dPFK6rAYDmvC9kYr8 えねねぬレギュラーメンの嘉村さんの結婚式が5月5日に盛会のうちに執り行われました。六倉、三代も結婚新聞の制作に、友人スピーチ、会場BGM選曲など舞台裏で奔走。内輪の反省会を番外編として配信します。 ※結婚新聞のリクエストは締め切りました 出演:いつものめんばー
感想・要望はコチラ https://forms.gle/dPFK6rAYDmvC9kYr8 長崎新聞の読者投稿欄、通称・声の欄から厳選した投書を紹介するコーナーコエヨム。 今週は「固定電話の存在意義って?」と「69年前の新聞に載ったご本人からの投稿」を紹介します。 出演:報道部・六倉大輔、写真デジタル部・嘉村友里恵、報道部・三代直矢
感想・要望はコチラ https://forms.gle/dPFK6rAYDmvC9kYr8 お笑いライトファンの記者2人が、特に現場の役に立たないであろう机上の空論をしゃべっているだけのシリーズ。長らく塩漬けにしていたものをリリースします。2月収録…💦 長崎新聞としてはナイチンゲールダンス応援していきます!! 出演:報道部・六倉大輔、柴﨑優衣
感想・要望はコチラ https://forms.gle/dPFK6rAYDmvC9kYr8 先週に引き続き、3人の先輩でもある熊本陽平記者と一緒にお送りします。後輩がみな背中を追う長崎新聞のエース記者ですが、シャイな性格で謎も多い熊本先輩。その才覚に少しでも迫ろうと若手記者から質問を募集。仕事からプライベートまで根掘り葉掘り聞こうとする後輩たちにかなり引き気味の熊本記者ですが、果たして…。 【連載】家族のかたち 里親家庭の今 https://nordot.app/-/topics/558454917846090849?ncmp=post_tpmr 【連載】向陽寮の足跡 https://nordot.app/-/series/699520830007182433 出演:報道部・熊本陽平、六倉大輔、三代直矢、写真デジタル部・嘉村友里恵
感想・要望はコチラ https://forms.gle/dPFK6rAYDmvC9kYr8 長崎新聞が読者からの投稿を出発点に取材したり、読者に質問を投げかけたりして、紙面に紹介する双方向報道「ナガサキポスト」は5月に開設1年を迎えます。 えねねぬメンの3人は、ナガポス開設のスタートアップメンバーですが、実はもう1人、最重要コアメンバーがいます。 3周年を迎えるにあたり、ナガポスのコアメンバーでもある熊本陽平記者を招き、あらためて振り返りました。 ナガサキポスト特設ページ https://www.nagasaki-np.co.jp/feature/nagaposu/ 出演:報道部・六倉大輔、写真デジタル部・嘉村友里恵、報道部・三代直矢、報道部・熊本陽平
感想・要望はコチラ https://forms.gle/dPFK6rAYDmvC9kYr8 みみより愛媛とのコラボを終えての感想を中心に最近の地方紙ポッドキャストについてあれこれ雑談します。 みみより愛媛の石川記者からいただいたバトン「2023年度のテーマソング」も大発表!Spotifyでは楽曲版もありますので、そちらも合わせてどうぞ! 出演:報道部・六倉大輔、写真デジタル部・嘉村友里恵、報道部・三代直矢
感想・要望はコチラ https://forms.gle/dPFK6rAYDmvC9kYr8 出演:報道部・六倉大輔、写真デジタル部・嘉村友里恵、報道部・三代直矢
感想・要望はコチラ https://forms.gle/dPFK6rAYDmvC9kYr8 本年度の報道部で働く女性記者4人が集合。国際女性デーに合わせ、会社、学校、趣味、地域で読者が感じたジェンダーに関する「モヤモヤ」をアンケート調査し、専門家に意見を聞くキャンペーン報道を展開しました。取材を担当した報道部4姉妹が語ります。今週はその後編!! 出演:報道部・牧夕莉子、橋本真依、柴﨑優衣、荒木瑞姫、六倉大輔
感想・要望はコチラ https://forms.gle/dPFK6rAYDmvC9kYr8 本年度の報道部で働く女性記者4人が集合。国際女性デーに合わせ、会社、学校、趣味、地域で読者が感じたジェンダーに関する「モヤモヤ」をアンケート調査し、専門家に意見を聞くキャンペーン報道を展開しました。というわけで、取材を担当した報道部4姉妹が語ります。 出演:報道部・牧夕莉子、橋本真依、柴﨑優衣、荒木瑞姫、六倉大輔
感想・要望はコチラ https://forms.gle/dPFK6rAYDmvC9kYr8 われらの〝よっ友〟、愛媛新聞の音声メディア「みみより愛媛」さんとのコラボ後半戦🍊💕 やっぱりそうだ♪ 愛媛だったんだ♪ いもたき、麦みそ、段畑!!!♪ (ドリカム「うれしい!たのしい!大好き!」のメロディーで) 今週も、みかんだけじゃない愛媛県の魅力をたっぷりと聞いていきますよ😏 すっかりおなじみのくわにいの毒づき💀 初めて後輩を持ちそうなキャナコさんのお悩み相談🍬 そして、実はいちばんヤバい(?)せなたけさんの深い闇🍌 みみよりファンは必聴まちがいなしばい✌️('ω'✌️) 出演:長崎新聞報道部:六倉大輔、三代直矢 ゲスト:愛媛新聞デジタル編集部:竹下世成さん、桑原大輔さん、宇和島編集部:井上華菜子さん
感想・要望はコチラ https://forms.gle/dPFK6rAYDmvC9kYr8 お待たせしました!お待たせしすぎたのかもしれません🎥 昨年秋ごろから、互いにラブコールを送りあい、におわせポストを続けてきた愛媛新聞の音声メディア「みみより愛媛」さんとのコラボがついに実現🍊💕 パーソナリティの竹下世成さん(土曜日担当) 桑原大輔さんa.k.aくわにい(水曜日担当)、井上華菜子さん a.k.a キャナコ(火曜日担当)が遊びに来てくれました。うれしー。 「みみより愛媛」、愛媛新聞、そして愛媛県の魅力をたっぷりと聞いていきますよ。 出演:長崎新聞報道部:六倉大輔、三代直矢 ゲスト:愛媛新聞デジタル編集部:竹下世成さん、桑原大輔さん、宇和島編集部:井上華菜子さん
感想・要望はコチラ ☞https://forms.gle/dPFK6rAYDmvC9kYr8 久しぶりのレギュラー3人でのお届け。長崎新聞の読者投稿欄 通称:声の欄から厳選した投書を紹介し、あーだこーだ語り合う企画「コエヨム」をお届けします。 卒業シーズンということで、中学生の孫を送り出す祖母と、春に卒業を控える中学生の視点で2通を取り上げます。 いつものように読者の文章をめでつつも 「そもそもじぃじ、ばぁばの呼び方っていつから定着したん?」🧓🏻👵🏻 「5分間走ってあったよねー」🏃🏃‍♂️ 「大人になるの怖くなる感覚あったわー」🛝 「昔自分が書いた〝黒歴史文書〟発掘したろ」💀 など、例によって脱線していきます。どうぞお付き合いください。 出演:報道部・六倉大輔、写真デジタル部・嘉村友里恵、報道部・三代直矢
感想・要望はコチラ ☞https://forms.gle/dPFK6rAYDmvC9kYr8 レギュラーメンバーの三代記者が仕事で欠席したため、六倉、嘉村コンビでまったり雑談。最近のエピソードの振り返りや近況を語りました。 0:00 オープニング 「楽しそう」はダメなん?🤔 03:40 中日新聞さんの贈り物「ゆかりのえびせん」🦐 09:22 拝啓、みみより愛媛さま🍊 16:17 えねねぬ新アイコンできました🆕 18:56 ドラマ「不適切にもほどがある」🚬 27:10 福山雅治特集の反省会🎸 34:35 社会人カラオケの新段階🎤 41:38 テレビ出てみたい📺 44:49 エンディング 三代到着💨 出演:報道部・六倉大輔、写真デジタル部・嘉村友里恵、ちょっとだけ報道部・三代直矢
感想・要望はコチラ ☞https://forms.gle/dPFK6rAYDmvC9kYr8 アニメ『進撃の巨人』のモノマネ回でおなじみの六倉、柴﨑のコンビが、お送りする「お笑い」に特化した不定期シリーズがスタート。現場では何の役にも立たないであろう「お笑い」に関する机上の空論」をあれこれ語っていきます。 シーズン1は「M1グランプリ2023」の日本一遅い振り返りを中心に3話を配信予定です。 ①現状日本カルチャーの頂点って「お笑い」では? ②和牛に恋した青春時代 ③お笑い芸人と性的魅力 ④さや香の「見せ算」どうだった? 出演:報道部・六倉大輔、柴﨑優衣
感想・要望はコチラ ☞https://forms.gle/dPFK6rAYDmvC9kYr8 長崎市出身のシンガー・ソングライター、福山雅治さんが今年2月17日、長崎市のイベント「長崎ランタンフェスティバル」の皇帝パレードに登場します。 というわけで、今週は福山さんとランフェスの歩みをクロスオーバーさせて紹介。ミュージシャンとして、俳優として、着実にキャリアを積み、スターダムを駆け上がった福山さんと、商店街の小さな催しから県内を代表するイベントへと成長したランフェスの歴史をたどり、皇帝パレードを盛り上げます!! ※Spotifyにて、楽曲を組み込んだ音源も配信しています。 出演:報道部・六倉大輔、写真デジタル部・嘉村友里恵
感想・要望はコチラ ☞https://forms.gle/dPFK6rAYDmvC9kYr8 お待ちかねのコラボ回!! 中日新聞ポッドキャスト「あしたのたね」のメインMC浅井弘美さんをゲストに迎えます。「あしたのたね」のおすすめエピソードをじゃんじゃん紹介!!謎多きメインMC、浅井さんの人となりにも迫っていきますよ👀 中日新聞ポッドキャスト「あしたのたね」 https://www.chunichi.co.jp/feature_pages/podcasts 出演:報道部・六倉大輔、写真デジタル部・嘉村友里恵、報道部・三代直矢 ゲスト:中日新聞電子メディア局・浅井弘美さん
loading
Comments