Discoverなかじの発酵ラジオ 【#koji for life】
なかじの発酵ラジオ 【#koji for life】
Claim Ownership

なかじの発酵ラジオ 【#koji for life】

Author: なかじ|麹の学校

Subscribed: 3Played: 10
Share

Description

▶︎なかじの公式LINE
https://bit.ly/nakajikoji
※講座やイベントの最新情報をお届けします。

▶︎メールマガジン
https://www.nakaji-minami.com/mail-magazine/

▶︎Instagram
https://www.instagram.com/nakaji_minami/


麹文化研究家・〈麹本〉著者なかじのお伝えする発酵ラジオ。
日本の麹、発酵文化、家庭の発酵保存食などについてお話します。

▼オンラインスクール【麹の学校】メンバー募集中
https://www.nakaji-minami.com/online-school-salon/online-school/
 
━━━━━━━━
 
▼感想やご質問はこちら
https://forms.gle/Bg8MBuCvf5D7HnG3A
 
※いただいたご感想や質問は、講座やメルマガ・ブログ内でご紹介させていただく場合がございます。
15 Episodes
Reverse
■なかじのLINEhttps://bit.ly/nakajikoji■メルマガやってます。登録者に全10回【発酵と暮らしの音声講座】を配信中。また講座や最新情報もメルマガから。こちら↓https://www.nakaji-minami.com/mail-magazine/■なかじの発酵Instagramhttps://www.instagram.com/nakaji_minami/■麹の学校https://www.nakaji-minami.com/online-school-salon/
Tokyo veg life |なつきさんとの対談です!▶︎Tokyo veg lifehttps://www.youtube.com/c/TOKYOVEGLIFE■【発酵メールマガジン】…全10個の無料音声講座を配信。 1…麹づくり入門動画配信×40分2…麹、腸、心、体の音声講座×10個3…最新ニュース・イベントのお知らせ https://www.nakaji-minami.com/mail-magazine/■【 SNS 】Twitter | https://twitter.com/nakaji_minamiInstagram | https://www.instagram.com/nakaji_minami/YouTube | https://bit.ly/3aAoucn
醤油を仕込みながらPodcast・日本酒|もぎたてりんごちゃん・醤油仕込みの方法・小倉ひらく君との出会い
発酵対談2020年の対談です。Linnehttps://linne.inc━━━━━━━━■【なかじの発酵メールマガジン】…全10個の無料音声講座を配信。 1…麹づくり入門動画配信×40分2…麹、腸、心、体の音声講座×10個3…最新ニュース・イベントのお知らせ https://bit.ly/nakajikojihttps://www.nakaji-minami.com/mail-magazine/
ベルリンで麹を作りどぶろくからパンを焼く発酵ママ・かずみんとの発酵対談かずみんインスタ https://www.instagram.com/muttiskoji/新刊-〈麹づくりと発酵しごと〉 https://amzn.to/4gSvELsなかじインスタ https://www.instagram.com/nakaji_minami/【発酵メールマガジン】…全10回の音声講座を配信。 1…麹づくり入門動画配信×40分2…麹、腸、心、体の音声講座×10個3…最新ニュース・イベントのお知らせ https://www.nakaji-minami.com/mail-magazine/【 SNS 】Instagram | https://www.instagram.com/nakaji_minami/YouTube | https://bit.ly/3aAoucnなかじ麹文化研究家/元蔵人|株式会社麹の学校代表Nakaji Minami Tomoyuki / Expert of Koji culture1979年大分と熊本のハーフ。京都芸術短期大学陶芸科卒。京都造形大学陶芸科中退。海外をバックパッカーで旅する。佐渡ヶ島鼓童文化財団研修所修了、伝統芸能を学ぶ。その後、料理家中島デコのアシスタントを勤め料理と農的生活を学ぶ。千葉県造り酒屋寺田本家に8年間勤め蔵人頭としてお酒作りに携わり発酵・醸造を学ぶ。その後独立。2016年から麹の学校を運営。2018年欧州8カ国麹ツアー。2019年北米6都市麹WSツアー。2020年日英併記の麹作り本「麹本〜koji for life~」出版(農文協)。麹作りと発酵文化を伝えている。著作6冊。▼YouTubeチャンネル登録https://www.youtube.com/channel/UCyPIrCfn-hj78IY3ORy2Pyw ▼なかじの発酵メールマガジンhttps://www.nakaji-minami.com/mail-magazine/  ▼オンラインスクール【麹の学校】https://www.nakaji-minami.com/online-school-salon/online-school/
以前インスタライブでお話しした起業と仕事の話なかじの公式LINEからは音声講座や最新情報をお知らせこちらから登録してくださいhttps://bit.ly/nakajikoji
京都で新しいクラフトサケの蔵を起業する今井さんをゲストに発酵対談です!
【お詫び】※撮影時の熱さでカメラが止まってしまい一部、音声が聴き取りづらくなっております。ご了承くださいませ。埼玉県|_SHIP KOMBUCHA|コンブチャ職人・門田元埼玉県、株式会社大泉工場のコンブチャ・ブランド「_SHIP」の醸造長・門田元さんに発酵に出会うまでの軌跡を伺いました。大阪の少年時代から、アパレルに関心を持った青年がインディゴから藍染に出会い、日本人のアイデンティティを探す中で、コンブチャの道に入っていく道程の話。門田元の作るコンブチャは、2023年のコンブチャ・カンファレンスでハーブ部門世界1位・オリジナル部門世界3位を受賞。▶︎_SHIP KOMBUCHAhttps://oks-kombuchaship.com【なかじの発酵メールマガジン】※初回登録者に音声講座、全10回無料配信!・麹、腸、心、体の話・最新ニュース・イベントのお知らせhttps://www.nakaji-minami.com/mail-magazine/
紹介書籍発酵〜ミクロの巨人たちの神秘|小泉武夫https://amzn.to/3X5hjmVビジネスエリートが知っている教養としての発酵|村井裕一郎https://amzn.to/3X3ea7c【なかじの発酵メールマガジン】全10個の音声を無料配信1…麹づくり入門動画配信×40分2…腸、心、体の音声講座×10個3…最新ニュース・イベントのお知らせ こちらからご登録ください↓https://www.nakaji-minami.com/mail-magazine/【オンラインスクール麹の学校】https://www.nakaji-minami.com/online-school-salon/online-school/なかじ|麹文化研究家/元蔵人|株式会社麹の学校代表Nakaji Minami Tomoyuki / Expert of Koji culture 1979年大分生まれ。京都芸術短期大学陶芸科卒業。京都造形大学中退。鼓童文化財団研修所卒業。佐渡島で伝統芸能を学ぶ。海外をバックパック放浪後、料理研究家中島デコに師事。その後、千葉県造り酒屋寺田本家に8年間勤め蔵人頭としてお酒作りに携わり発酵・醸造を学ぶ、その後独立。2016年から「麹の学校」を運営。2018年ヨーロッパ8カ国ツアー。2019年北米6都市ツアー。2020年日本語英語併記「麹本~koji for life~」出版(農文協)。麹作りを通して自然の仕組みと日本の発酵文化を伝えている。著作6冊。▼YouTubeチャンネル登録https://www.youtube.com/channel/UCyPIrCfn-hj78IY3ORy2Pyw▼なかじの発酵メールマガジンhttps://www.nakaji-minami.com/mail-magazine/  ▼オンラインスクール【麹の学校】https://www.nakaji-minami.com/online-school-salon/online-school/  ▼著作【麹本 - Koji for life - 】https://amzn.to/2MzSiv2▼お問い合わせMail address | info@nakaji-minami.com
世界一簡単な夏限定の麹づくりを紹介します。 この放送は2023年7月にインスタグラムでライブ配信されたものを編集したものです。 ━━━━━━━━ 【なかじの発酵メールマガジン】↓  ※初回登録者に音声講座、全10回無料配信!  ・麹、腸、心、体の話 ・最新ニュース・イベントのお知らせ  https://www.nakaji-minami.com/mail-magazine/   【 SNS 】  Twitter | https://twitter.com/nakaji_minami  Instagram | https://www.instagram.com/nakaji_minami/  YouTube | https://bit.ly/3aAoucn  なかじ|麹文化研究家/元蔵人|株式会社麹の学校代表 Nakaji Minami Tomoyuki / Expert of Koji culture   1979年生まれ、大分と熊本のハーフ。京都芸術短期大学陶芸科卒。京都造形大学陶芸科中退。海外をバックパッカーで旅する。佐渡ヶ島鼓童文化財団研修所修了、伝統芸能を学ぶ。その後、料理家中島デコのアシスタントを勤め料理と農的生活を学ぶ。千葉県造り酒屋寺田本家に8年間勤め蔵人頭としてお酒作りに携わり発酵・醸造を学ぶ。その後独立。2016年から麹の学校を運営。2018年欧州8カ国麹ツアー。2019年北米6都市麹WSツアー。2020年日英併記の麹作り本「麹本〜koji for life~」出版(農文協)。麹作りと発酵文化を伝えている。著作6冊。 ▼YouTubeチャンネル登録 https://www.youtube.com/channel/UCyPIrCfn-hj78IY3ORy2Pyw   ▼なかじの発酵メールマガジン https://www.nakaji-minami.com/mail-magazine/     ▼オンラインスクール【麹の学校】 https://www.nakaji-minami.com/online-school-salon/online-school/     ▼著作【麹本 - Koji for life - 】 https://amzn.to/2MzSiv2  ▼お問い合わせ Mail address | info@nakaji-minami.com    HP | https://www.nakaji-minami.com/  FB | https://www.facebook.com/nakaji.minami  Twitter | https://twitter.com/nakaji_minami  Instagram | https://www.instagram.com/nakaji_minami/  YouTube | https://bit.ly/3aAoucn  Mail magazine| https://bit.ly/2JSUgFP
対談3|clubhouseコトさんとの対談 ・世界に広がるクラフトサケ ・日露戦争のために作られた自家醸造の禁止法 ・発酵文化を自分の手に取り戻す重要性 ・質疑応答 なかじの発酵メルマガ|初回10回の無料音声講座配信中!  https://www.nakaji-minami.com/mail-magazine/
対談2|clubhouseコトさんとの対談2 ・麹の学校のできるまでと ・世界への広がり ・発酵旅エピソード なかじの発酵メルマガ|初回10回の無料音声講座配信中!  https://www.nakaji-minami.com/mail-magazine/
※clubhouseでの対談を編集してお届け 〈KOTOさんとの発酵対談!〉 第1話 ・発酵業界のきっかけ ・酒蔵の歴史 ・酒屋唄、労働唄の話 ・菩提酛の発生 ・自然発酵の酒作り ■なかじの発酵メルマガ|全10回の無料音声講座配信中!  https://www.nakaji-minami.com/mail-magazine/
6月に玄米麹作り、麦味噌、山梨県七賢さんのスパークリング日本酒、最近行った発酵イベントの話、麹の学校の最近の活動などの話など 【発酵メールマガジン】 ・初回登録者に全10回の発酵講座配信  ・麹の話 、腸と発酵と心と体の話、講座、イベントの先行告知など https://www.nakaji-minami.com/mail-magazine/
今回は日本の発酵文化で使われる道具とその素材話、麹蓋プロジェクトの話をお届けします。 〜ご視聴ありがとうございます!〜   もしこのラジオが面白い、役に立った、人に紹介してもいいよ!って方は「フォロー」&ラジオの「シェア・ボタン」からSNSや、ブログで感想とご一緒にお友達にご紹介いただけますと嬉しいです。       ■現在募集中のコンテンツ     ▼発酵的暮らし方・働き方音声講座(無料)メールマガジン https://www.nakaji-minami.com/mail-magazine/      ▼第2期【麹の学校|42日間日間オンライン集中講座】 https://www.kojiacademy.com/lesson/   ▼オンラインコミュニティ【麹の学校】サロンの冬期メンバー募集中 https://www.nakaji-minami.com/online-school-salon/online-school/          ━━━━━━━━   ▼感想やご質問はこちら https://forms.gle/Bg8MBuCvf5D7HnG3A   ※いただいたご感想や質問は、講座やメルマガ・ブログ内でご紹介させていただく場合がございます。 ━━━━ HP | https://www.nakaji-minami.com/ Twitter | https://twitter.com/nakaji_minami Instagram | https://www.instagram.com/nakaji_minami/ Blog | https://ameblo.jp/motherwater-nakaji/ YouTube | https://bit.ly/3aAoucn Mail magazine | https://bit.ly/2JSUgFP Schoo麹の学校| https://bit.ly/2QY3G6z
Comments