DiscoverSocial Connection for Human Rights(SCHR)
Social Connection for Human Rights(SCHR)
Claim Ownership

Social Connection for Human Rights(SCHR)

Author: Social Connection for Human Rights

Subscribed: 2Played: 2
Share

Description

私たち、Social Connection for Human Rights(SCHR, スチャ)は、責任あるビジネスを推進する上で、ステークホルダー同士の架け橋になることを目指し、2020年7月より活動しています。

2020年11月より始めた「ス茶会」とは、お茶会のような場で気軽な雰囲気で「ビジネスと人権」についてわかりやすく語っていこう!という主旨ではじめた活動で、いわば、オンライン朝活カフェです。

無料で参加できるセミナーですので、是非ご参加ください。

======================================
Social Connection for Human Rights
〜Bridge All for Responsible Business〜
-note: https://note.com/schr (関連記事の解説や基礎情報を発信しています)
-Email: socialconnection.4hrs@gmail.com
-Website: https://socialconnection4h.wixsite.com/bridge
-Facebook:@SocialConnectionforHumanRights
-Twitter: @sc4hr
13 Episodes
Reverse
■日時:2022年3月10日(木)午前8:15−8:45(日本時間) ■テーマ:「ビジネスと人権の視点で考えるロシア・ウクライナ情勢」 ■スピーカー:SCHR共同創設者 佐藤暁子、鈴木真代、土井陽子
■日時:2022年2月3日(木)午前8:15−8:45(日本時間) ■テーマ:「ビジネスと人権の視点で考える心理的安全性とウェルビーイング」 ■スピーカー:SCHR共同創設者 佐藤暁子、鈴木真代、土井陽子
■日時:2021年12月23日(木)午前8:15−8:45(日本時間) ■テーマ:「2021年の ビジネスと人権分野の動向を総括!」 ■スピーカー:SCHR共同創設者 佐藤暁子、鈴木真代、土井陽子
■日時:2021年11月25日(木)午前8:15−8:45(日本時間) ■テーマ:「気候変動と人権、COP26を振り返る」 ■スピーカー:SCHR共同創設者 佐藤暁子、鈴木真代、土井陽子
■日時:2021年7月29日(木)午前8:15−8:45(日本時間) ■テーマ:「ビジネスと人権に関する指導原則10周年、SCHR1周年を迎えて」 ■スピーカー:SCHR共同創設者 佐藤暁子、鈴木真代、土井陽子
■日時:2021年7月1日(木)午前8:15−8:45(日本時間) ■テーマ:「パブリックスペースから考えるコモンズ〜映画『パブリック 図書館の奇跡』をお題に〜」 ■スピーカー:SCHR共同創設者 佐藤暁子、鈴木真代、土井陽子 ■参照:note記事 「公共」は誰のもの?~映画『パブリック 図書館の奇跡』から考える https://note.com/schr/n/nf30b144feb68
■日時:2021年5月27日(木)午前8:15−8:45(日本時間) ■テーマ:「資源国のビジネスと人権とは〜カナダの事例〜」 ■スピーカー:SCHR共同創設者 佐藤暁子、鈴木真代、土井陽子 ■ゲスト:田中美世さん ■参考資料: note記事:「SDGsと先住民族の権利④〜先進国カナダ政府に対する飲料水をめぐる訴訟〜」
■日時:2021年4月22日(木)午前8:15−8:45(日本時間) ■テーマ:「軍事政権・紛争地域における人権リスクとは?〜ミャンマー&コロンビア〜」 ■スピーカー:SCHR共同創設者 佐藤暁子、鈴木真代、土井陽子 ■参考資料: note記事:ミャンマーにおける現状での人権リスクと企業に求められる行動とは?〜紛争地域におけるビジネスと人権①〜 https://note.com/schr/n/n0737d737b87b
■日時:2021年3月25日(木)午前8:15−8:45(日本時間) ■テーマ:「インクルーシブデザインとは?〜Clubhouseの例から考える〜」 ■スピーカー:SCHR共同創設者 佐藤暁子、鈴木真代、土井陽子 ■参考資料: note記事:インクルージョンと当事者参加〜ローソンPBの見直しから学ぶ〜 https://note.com/schr/n/n2a2a24d570f2
■日時:2021年2月26日(金)午前8:15−8:45(日本時間) ■テーマ:「言語とジェンダーを考えよう〜2月21日は国際母語デー〜」 ■スピーカー:SCHR共同創設者 佐藤暁子、鈴木真代、土井陽子 ■参考記事: note記事:ジェンダー平等推進に向けたアクション①〜言語表現をニュートラルに変え、ノンバイナリーの人権を尊重しよう〜 https://note.com/schr/n/ndf059dfed3ed
<第3回ス茶会(SCHR会)> ■日時:2021年1月28日(木)午前8:15−8:45(日本時間) ■テーマ:「従業員アクティビズムって何だろう?Googleの事例から」 ■スピーカー:SCHR共同創設者 佐藤暁子、鈴木真代、土井陽子 ■参考記事: note記事①:「グーグル従業員に学ぶ「社員アクティビズム」~経営判断を人権視点に変える」 https://note.com/schr/n/n98484b6f61f2 及び  note記事②:「Black Lives Matterにみる米国CEOの人権対応」 https://note.com/schr/n/n5be7d209e17f
<第2回ス茶会(SCHR会)> ■日時:2020年12月21日(月)8:15-8:45(30分間、日本時間) ■場所:Zoomにて ■テーマ:「気候変動と人権のつながりを考える」 ■スピーカー:SCHR共同創設者 佐藤暁子、鈴木真代、土井陽子 ■参考資料:note記事①:「再生可能エネルギー事業と人権〜ベンチマークで明らかとなった高リスク〜」及びnote記事②:「SDGsと先住民族の権利②〜再生可能エネルギー開発に潜む人権侵害・南米コロンビアの事例〜」
<第1回ス茶会(SCHR会)> ■日時:2020年11月25日(水)8:15-8:45(30分間、日本時間) ■場所:Zoomにて ■テーマ:「CMで表現される描写とジェンダーにまつわる人権意識」 ■スピーカー:SCHR共同創設者 佐藤暁子、鈴木真代、土井陽子 ■参考資料:note記事「人権を促進するCMとは?」
Comments