Discover赤坂陽月
赤坂陽月
Claim Ownership

赤坂陽月

Author: 赤坂陽月

Subscribed: 16Played: 165
Share

Description

-心と身体を整える禅的生活のススメ-


あなたの毎日をもっと充実させるために、日々の暮らしの中で出来ること。

今、世界中から「禅」が注目を集めています。'Zen'は豊かさを育む私たち日本人の伝統的な生活文化の中に根付いているものです。それを再発見することで、私たちの毎日はもっと充実したものになるでしょう。

あなたの心と身体を整える禅的生活のススメ。分かりやすい言葉で語ります。



プロフィール
赤坂陽月

ニューヨークをはじめ世界8都市での音楽活動を経て福井県にて得度、禅僧となる。様々な楽器の音を即興的に組み合わせて創る音楽にお経を載せ、音の曼荼羅世界を表現するライブが話題を呼ぶ。

2020年にYouTubeに投稿した動画般若心経ビートボックスREMIXが全世界で250万回以上再生されたことをきっかけに、世界中に熱烈なサポーターが増え続けている。

【YouTube】

般若心経ビートボックスRemix
https://youtu.be/nvIGCMhjkvw

般若心経ハンドパンRemix
https://youtu.be/LrMjDxfYGSY
48 Episodes
Reverse
皆さんは嫌なことがあった時にどうしてますか? 月廻りの琴を弾きながらお話しています。
免疫力を高める最強の浅漬けを始めて見ました。
心と体はつながっている食生活を見直すことで人生そのものを見直すことができるのではないでしょうか
呼吸を整えて体をリラックスさせると不思議と不安な気持ちも落ち着いてきます
耳で聴くマインドフルネス
バレンタインデーの日に見かけたほっこりするエピソードについてお話ししています。
脳を鍛える

脳を鍛える

2021-02-1116:26

脳は鍛えれば鍛えるほど良く使えるようになる。若い方が脳の働きが良いというのはある意味では正しいかもしれませんが、その考えにとらわれないことが大切だと思います。
あなたは普段どんな情報に触れていますか?いつも何を見て、何を聴いていますか?私たちが考えること、行動することは、普段どんな情報に触れているかによって大きく変わってくるのです。
一歩踏み出す強い決意と勇気が人を大きく動かすというお話です。
マインドフルネス、非暴力コミュニケーション(NVC)、ブレスワーク、セックス&パートナーシップなど「今ここ」にあるためのシンプルかつ効果の高い習慣やメソッドを提案しているimakoko代表のKokoさんをゲストに迎え、Clubhouseで対談したことについてお話ししています。
身体の筋肉トレーニングと同じように心の筋力トレーニングを日常生活の中で実践してみましょう。
声の力

声の力

2021-02-0620:00

声には人を癒す力、元気づける力がある。それはどこから来るのか?というお話しです。
読書と感謝力

読書と感謝力

2021-02-0523:30

読書は人生の羅針盤
食べる瞑想

食べる瞑想

2021-02-0423:01

Google米国本社より研修として採用された実績をもつ‘ZenEating’主宰のZenEatingももえさんとの対談で得られた様々な気づきについてお話しています。
今日本で話題沸騰中のClubhouseで対談した地球暦の発案者、杉山開知さんのお話を元に宇宙のリズムで生きることについて話しています。
空腹は友達

空腹は友達

2021-02-0220:40

私たちはお腹が空くと反射的に食事を取りたいという衝動が湧いて。しかし私はその時空腹は私を健康にしてくれる友達だと思うようにしています。
自分の人生をデザインするとはどういうことか。他人軸で生きること、自分軸で生きること。
慈悲の心とは何か。心の寛容さはどこから来るのか。マインドフルネスとの深いつながりについてお話しています。
イメージすることの大切について
世界をにぎわせているクラブハウスについてお話ししてみました。
loading
Comments