Discoverわいラジ~わいわい歴史通信・ラジオ版~
わいラジ~わいわい歴史通信・ラジオ版~
Claim Ownership

わいラジ~わいわい歴史通信・ラジオ版~

Author: わいわい歴史通信

Subscribed: 15Played: 511
Share

Description

世界でも希な歴史業界新聞・わいわい歴史通信のラジオ版📻が誕生!
世界の中でも珍しい、歴史ニュースに特化したラジオです♬歴史業界のホットな情報を、大河ドラマ、お城、寺社など史跡、人物、学会、サブカルなどから多角的に紹介します^ ^
167 Episodes
Reverse
ついに開幕しました「南北朝ディベート」! 日本の南北朝時代を題材に、ディベートをやってみました☆ 判定は小川さなえ 対決するは北朝・まいと VS 南朝・齊藤 ガチでぶつかり合うそれぞれの主張の行方をたっぷりお聞きください♪ ■小川さなえ(https://twitter.com/sanapy_ogawa) ■齊藤エヌビー(https://twitter.com/chikun0625) ■maito/まいと(https://twitter.com/maito0405)
惜しくも2021年内の完結が発表された、大河ドラマ『青天を衝け』 ここまでの振り返りと、今後の展望を語ってます。 そして、大河ドラマそのものの熱烈なファンである小川さんが、大河ドラマ愛を迸らせます(笑) この三人が所属している「大河ドラマを愛でる会」、どんな雰囲気なのかこの回を聞くとよくわかるかもしれません(苦笑) ■小川さなえ(https://twitter.com/sanapy_ogawa) ■齊藤エヌビー(https://twitter.com/chikun0625) ■maito/まいと(https://twitter.com/maito0405)
2022年最初の通常回は江戸時代・天草島原の乱に忍者が活躍した?のニュースからスタート! その他、大久保利通の薩摩藩からの留学生への手紙に、2022年に福島→京都で開催される新選組×会津の展示会について取り上げてます。 きっと今年もたくさんの歴史ニュースがあるに違いない、と思い、去年以上に歴史を盛り上げていくぞ、という勢いがある放送になっています。 たぶんね(笑) ■小川さなえ(https://twitter.com/sanapy_ogawa) ■齊藤エヌビー(https://twitter.com/chikun0625) ■maito/まいと(https://twitter.com/maito0405)
今回はこれまでとひと味違う配信になってます! それもそのはず、今回取り上げるニュースが、どちらも体験もセットになっているから 比叡山の特別展と、ニアミスしたまいとの京都一人旅の話し。 そして、武田信玄の記念講演に小川さなえと齊藤エヌビーが実際に現地でナマ体験!質問を読まれたり記念写真を撮ったりしたお話しを興奮たっぷりに披露してくれてます☆ ■小川さなえ(https://twitter.com/sanapy_ogawa) ■齊藤エヌビー(https://twitter.com/chikun0625) ■maito/まいと(https://twitter.com/maito0405)
今回は色々テンションがおもしろい(おかしい?)回になってます(笑)それもそのはず、マニア心をくすぐる話題ばかりが揃っているから! 小川さなえが「感謝状を贈呈したい」とまで言ってはばからない岐阜城の再建計画、廃藩置県の時期に存在した「田辺県」の記録、そしてこの番組で何度か取り上げている中世の「落書き」の話題について、改めて考えてみます。 今の私たちの価値観を押しつけず、その時代の目線を大事にしていく、そんなメッセージが詰まった回になってますよ(ほんとかよ) ■小川さなえ(https://twitter.com/sanapy_ogawa)  ■齊藤エヌビー(https://twitter.com/chikun0625)  ■maito/まいと(https://twitter.com/maito0405)
約1か月半ぶりの通常回!この番組の目的なんだっけ?ってところから改めて確認しながら最新ニュースをお届けします~~ 関係者のみの参加で行われた宇治での茶会、刀剣ファンにはたまらない熱田神宮の取り組みと、とんでもない太刀の登場、そして官民共同?での古墳調査から見えてくることとは? ■小川さなえ(https://twitter.com/sanapy_ogawa) ■齊藤エヌビー(https://twitter.com/chikun0625) ■maito/まいと(https://twitter.com/maito0405)
今回はいつもと同様にニュースを3本、さらにオマケニュースもお伝えする豪華(?)版。 羽柴秀勝(信長の子、秀吉の養子)初陣、吉乃(織田信長最愛の側室)の寺の行方、そして「青天を衝け」渋沢栄一が選挙後援?!そのお相手について、いつも以上にあれこれ想像や推測を並べていきますよー ■小川さなえ(https://twitter.com/sanapy_ogawa) ■齊藤エヌビー(https://twitter.com/chikun0625) ■maito/まいと(https://twitter.com/maito0405)
通し番号間違い失礼しました!今回も歴史の最新ニュースをわいわいお伝えします。 佐賀の乱の新史料、南北朝の佐藤氏、そしてこの番組で何度も取り上げている弘前城石垣積み直しの最新情報が熱い☆ なぜ弘前城のこのプロジェクトはこんなに話題になるのか?弘前市の一風変わった取り組みをまいとさんが詳しく解説し、弘前に足を運んだことのある小川さなえさんがその魅力を語ります。 後半だけきくと弘前PR番組になってるような気が(笑) ■小川さなえ(https://twitter.com/sanapy_ogawa) ■齊藤エヌビー(https://twitter.com/chikun0625) ■maito/まいと(https://twitter.com/maito0405)
全国各地の歴史に関する新発見や展示会情報など、最新のニュースをわいわいお届けしてます☆ 今川、海防、伊達一族の子供たちについての興味深い話題を小川さん、まいとさんが熱く解説! 最近、出番が少ない齊藤さんはいじられキャラになりつつありながらも元気に出演です☆ ■小川さなえ(https://twitter.com/sanapy_ogawa) ■齊藤エヌビー(https://twitter.com/chikun0625) ■maito/まいと(https://twitter.com/maito0405)
鎌倉幕府二代将軍・頼家の遺児・三代将軍の実朝暗殺に関わり、その罪で殺される悲劇の男・公暁の供養塔建立をめざす「公暁供養塔計画-KGY PROJECT-」のふぃろさんをお迎えしたゲスト回の最終回です! ラストはふぃろさんのその他の活動についてのご紹介をしつつ、本収録後のアフタートークをすこーしだけボーナストラック的に入れてみました(実際はこの数倍の時間語り合っておりました笑) 収録後の少し(かなり?)解放された雰囲気だからこその、本番とは違うやりとりもあわせてお楽しみください☆ ≪ゲスト≫ ・ふぃろさん(公暁供養塔計画-KGY PROJECT-) https://twitter.com/kgy_project ・「公暁供養塔計画-KGY PROJECT-」 https://kgy-project.amebaownd.com/ ■小川さなえ(https://twitter.com/sanapy_ogawa) ■齊藤エヌビー(https://twitter.com/chikun0625) ■maito/まいと(https://twitter.com/maito0405)    
前回に引き続き、鎌倉幕府二代将軍・頼家の遺児・三代将軍の実朝暗殺に関わり、その罪で殺される悲劇の男・公暁の供養塔建立をめざす「公暁供養塔計画-KGY PROJECT-」のふぃろさんをゲストにお招きしておりますよ~ ふぃろさんの偏愛や「歴史を学ぶ」順番の話、そしてプロジェクトに関する小川さなえの思い切ったアイディアなど、雑談だからこそのぶっ飛んだ話が飛び交っております ≪ゲスト≫ ・ふぃろさん(公暁供養塔計画-KGY PROJECT-) https://twitter.com/kgy_project ・「公暁供養塔計画-KGY PROJECT-」 https://kgy-project.amebaownd.com/ ■小川さなえ(https://twitter.com/sanapy_ogawa) ■齊藤エヌビー(https://twitter.com/chikun0625) ■maito/まいと(https://twitter.com/maito0405)    
今回の「わいラジ」は鎌倉幕府二代将軍・頼家の遺児にして、三代将軍・実朝暗殺に関わり、その罪で殺される悲劇の男・公暁の供養塔建立をめざす「公暁供養塔計画-KGY PROJECT-」のふぃろさんをゲストにお招きしました! この番組で何度も取り上げている「歴史」と「クラウドファンディング」をまさにやろうとしているふぃろさん。 この活動の動機と起点となる考え方・思いについてお話しいただいてます。 そしてこの活動に企画参与(?)しているエヌビーさんにもコメントもらってますが、例によって小川さなえからのダメ出しが大炸裂します(笑) ≪ゲスト≫ ・ふぃろさん(公暁供養塔計画-KGY PROJECT-) https://twitter.com/kgy_project ・「公暁供養塔計画-KGY PROJECT-」 https://kgy-project.amebaownd.com/ ■小川さなえ(https://twitter.com/sanapy_ogawa) ■齊藤エヌビー(https://twitter.com/chikun0625) ■maito/まいと(https://twitter.com/maito0405)    
【今回のニュース】 ◇「徳川家光が1泊した「御休息所」遺構出土、幕府大工頭の設計図と礎石の位置がぴったり一致」 ◇「南北朝時代に「八尾城」明記の最古史料 大阪・八尾市、古文書2件を市指定文化財に」 ◇「太閤見た?消失の「松竹」復元へ 福山・沼名前神社の能舞台、当時の技法で模写」 2024年始めての通常回三本立て回! 色々な時代やジャンルのニュースを聞くからこそわかる歴史の面白さや今を生きる私たちの受け取り方について話してますよ~ 【番組への感想、リクエストを募集しております】 ・番組公式アカウント https://twitter.com/waiwaihistory ・「X」のハッシュタグ「#わいラジ」でポストしていただけると嬉しいです。 ■小川さなえ(https://twitter.com/sanapy_ogawa) ■齊藤エヌビー(https://twitter.com/chikun0625) ■maito/まいと(https://twitter.com/maito0405)    
『過去の大河ドラマ』を推しあう番外編・後編です! あれも、これもいいよね!! という小川さなえの熱いコメントが飛び交い、どんどん作品名が出てくるビックリ箱回になっておりますよ~ 今だからこそ見て欲しい過去の大河ドラマ、ご興味沸いたらぜひみてね☆ 『独眼竜政宗』『青天を衝け』『篤姫』『MUSASHI』『利家とまつ』『軍師官兵衛』と後編は盛りだくさんです(笑) ※本編で「チャンスでござる」という発言があった大河ドラマを『独眼竜政宗』としていましたが、正しくは『毛利元就』でした・・・ 【番組への感想、リクエストを募集しております】 ・番組公式アカウント https://twitter.com/waiwaihistory ・「X」のハッシュタグ「#わいラジ」でポストしていただけると嬉しいです。 ■小川さなえ(https://twitter.com/sanapy_ogawa) ■齊藤エヌビー(https://twitter.com/chikun0625) ■maito/まいと(https://twitter.com/maito0405)    
今回の大河は『過去の大河ドラマ』! 実は有料チャンネルはじめ、様々なチャンネルで過去に放送した大河ドラマの再放送が結構なタイトル数配信されているのです☆ 『光る君へ』も楽しいけど、過去の大河も愛してやまない小川さなえが中心となって、今だからこそ見て欲しい過去の大河ドラマを熱く語る前後編。 前編は『真田丸』と『天地人』です☆☆ 【番組への感想、リクエストを募集しております】 ・番組公式アカウント https://twitter.com/waiwaihistory ・「X」のハッシュタグ「#わいラジ」でポストしていただけると嬉しいです。 ■小川さなえ(https://twitter.com/sanapy_ogawa) ■齊藤エヌビー(https://twitter.com/chikun0625) ■maito/まいと(https://twitter.com/maito0405)    
≪本日のニュース≫ 「奇跡の棺」内部は…卑弥呼が授かった?鏡の可能性“空白の4世紀”解明なるか」 国宝級の発見が相次いでいる奈良の富雄丸山古墳 超長い(2メートル37センチ!)蛇行剣や、盾形銅鏡など、古代史を塗り替える可能性を秘めた場所として大注目なのですが、今回新たに発見されたのが、3枚の青銅鏡。 しかもそのうちの1枚は、卑弥呼が中国から授かったという説がある『三角縁神獣鏡』の可能性があるとのこと。 鏡が入っていた棺の主は、おそらく相当な権力のあった有力者。しかも女性の可能性も!! 教科書はもちろん、日本史すら変える可能性を秘めた一大発見になる、かも?! 【番組への感想、リクエストを募集しております】 ・番組公式アカウント https://twitter.com/waiwaihistory ・「X」のハッシュタグ「#わいラジ」でポストしていただけると嬉しいです。 ■小川さなえ(https://twitter.com/sanapy_ogawa) ■齊藤エヌビー(https://twitter.com/chikun0625) ■maito/まいと(https://twitter.com/maito0405)
2026年の大河ドラマが発表されました! タイトルは『豊臣兄弟!』 主演が仲野太賀さん。そして主役は豊臣秀吉の弟・秀長! 名補佐役として名が知られている秀長の大河とあって期待が高まる一方、またしてもの戦国大河にお腹いっぱいの声も・・・ 期待も辛口も懸念も忖度なしで(笑) 率直な感想を語り合いましたよw 【番組への感想、リクエストを募集しております】 ・番組公式アカウント https://twitter.com/waiwaihistory ・「X」のハッシュタグ「#わいラジ」でポストしていただけると嬉しいです。 ■小川さなえ(https://twitter.com/sanapy_ogawa) ■齊藤エヌビー(https://twitter.com/chikun0625) ■maito/まいと(https://twitter.com/maito0405)    
≪本日のニュース≫ 「応神天皇陵に立ち入り調査、宮内庁が許可 研究者が墳丘や周濠の様子を観察」 古代史好きの間で話題になっていた、応神天皇陵への立ち入り調査の話題。 以前の調査よりさらに調査範囲が広がり、謎に包まれた応神天皇への実態解明につながる一歩という期待の声がある一方で、「これって興味関心の声を落ち着かせるためのガス抜きサービスなんじゃないの?」という話も。 そもそも、本当のことがわかるより、「真相は謎の中!」のほうがロマンがあっていいじゃん!ってこともあるよね、という視点もあり、意外と真相探究していいかどうかって悩ましいよね・・・ 【番組への感想、リクエストを募集しております】 ・番組公式アカウント https://twitter.com/waiwaihistory ・「X」のハッシュタグ「#わいラジ」でポストしていただけると嬉しいです。 ■小川さなえ(https://twitter.com/sanapy_ogawa) ■齊藤エヌビー(https://twitter.com/chikun0625) ■maito/まいと(https://twitter.com/maito0405)
≪本日のニュース≫ 「門司駅遺構、学術評価せずに報告 文化財指定避ける市の姿勢鮮明に」 北九州市門司区の複合公共施設建設予定地で見つかった「初代門司駅」の関連遺構を巡り、市は文化財指定につながらないよう遺構の学術的な評価(価値付け)をせずに県に発掘報告をしていた経緯を明らかにした。 地域の新規開発か 文化財の保護か 悩ましい課題に向き合う自治体のリアルすぎる判断を、どう受け止めるか? 【番組への感想、リクエストを募集しております】 ・番組公式アカウント https://twitter.com/waiwaihistory ・「X」のハッシュタグ「#わいラジ」でポストしていただけると嬉しいです。 ■小川さなえ(https://twitter.com/sanapy_ogawa) ■齊藤エヌビー(https://twitter.com/chikun0625) ■maito/まいと(https://twitter.com/maito0405)
<『トップガン マーヴェリック』の原案者が製作総指揮、真田広之 プロデュース/主演。ハリウッドが描く、SHOGUNの座を懸けた陰謀と策略渦巻く戦国スペクタクル・ドラマ シリーズが配信開始!> アメリカ原作、聞きなれない登場人物、でもよくよくみると、日本の戦国時代・関ヶ原を描いたハリウッドコンテンツが配信スタート! しかも、プロデュース&主演が真田広之とあって、これまでにない座組として注目されてます。 日本原作のハリウッド制作作品でもなく 海外原作の日本制作作品でもない この異例のコラボは日本の歴史コンテンツにどんな影響を与えるのか? 【番組への感想、リクエストを募集しております】 ・番組公式アカウント https://twitter.com/waiwaihistory ・「X」のハッシュタグ「#わいラジ」でポストしていただけると嬉しいです。 ■小川さなえ(https://twitter.com/sanapy_ogawa) ■齊藤エヌビー(https://twitter.com/chikun0625) ■maito/まいと(https://twitter.com/maito0405)    
loading
Comments 
Download from Google Play
Download from App Store