Discover
見える世界が倍になる!前者後者タイプ論

見える世界が倍になる!前者後者タイプ論
Author: 前者後者カウンセラー 向江好美
Subscribed: 22Played: 693Subscribe
Share
Description
「なんでこんなに伝わらないんだろう・・・」「ばかにされてるの?」
――実は、隣のあの人とは見ている世界が違った!?
前者・後者論は、仕組みから語れるタイプ論です★
人間の2つの大設計を知って腑に落ちると、自分と他人と世界の謎が解けるかもよ?
前者後者を知ると、見える世界が倍になります!
【前者】
・人の行動には常に意図があると思っている
・自分はワンノブゼムの駒の一つ
・24時間が24時間あるのが当たり前
【後者】
・動機はあるが基本的に意図がない。自然状態。
・自分の世界の中心は当然自分
・自分の内側に「マイホーム」を持っていて、地上にいない時間がある
相手の見えてる世界が分かると、
・上手くコミュニケーションができる!
・日本語で異文化交流ができる
・自分自身の性質が理解できる
============
▶前者後者についてはこちら:前者後者.com https://www.zenshakousha.com/
▶書籍:『自己中で怒られる人 気にしいで疲れちゃう人』 http://urx.space/5yvZ
▶動画:https://youtu.be/4Xq_Iupx7XQ
▶ブログ:https://ameblo.jp/mukae-443
――実は、隣のあの人とは見ている世界が違った!?
前者・後者論は、仕組みから語れるタイプ論です★
人間の2つの大設計を知って腑に落ちると、自分と他人と世界の謎が解けるかもよ?
前者後者を知ると、見える世界が倍になります!
【前者】
・人の行動には常に意図があると思っている
・自分はワンノブゼムの駒の一つ
・24時間が24時間あるのが当たり前
【後者】
・動機はあるが基本的に意図がない。自然状態。
・自分の世界の中心は当然自分
・自分の内側に「マイホーム」を持っていて、地上にいない時間がある
相手の見えてる世界が分かると、
・上手くコミュニケーションができる!
・日本語で異文化交流ができる
・自分自身の性質が理解できる
============
▶前者後者についてはこちら:前者後者.com https://www.zenshakousha.com/
▶書籍:『自己中で怒られる人 気にしいで疲れちゃう人』 http://urx.space/5yvZ
▶動画:https://youtu.be/4Xq_Iupx7XQ
▶ブログ:https://ameblo.jp/mukae-443
239 Episodes
Reverse
冒頭でいきなり”240!”と叫んでいますが239回です。
~今月はA前者さんをゲストにお送りします~今週はtimelesz(旧Sexy Zone)の脳タイプを勝手にわちゃわちゃ話しております☆
1視聴者たちの放談としてご容赦くださいませ~前者・後者という大きな2タイプと前者4タイプ(A/B/C/D)後者5タイプ(ブラックホール/遊泳/スクリーン/図書館/脳内会議)の仕組みと傾向について語っております~
0:50 3本目から4本目の間が1時間くらい空いている2:50 タイプロって?(旧Sexy Zone→timelesz)5:00 く:これに標準を合わせて見直してきた6:00 旧メンバー:菊池風磨/佐藤勝利/松島聡10:15 寺西拓人(強くてニューゲーム)12:20 篠塚大輝(決めてきてます)14:05 猪俣周杜(ヘルシーな色気な狭間の目)16:10 原嘉孝(timeleszフルダイブ)20:15 橋本将生(正面ビタ顔)22:15 浅井ノアくん(アメリカンウインド)24:50 ROIROM(新活動中)26:30 西山くん&前田くん(タグサーチ)27:35 鈴木凌くん(BHフリーズ)30:35 山根航海(二人のイチ推し)
今月はA前者さんをゲストにお送りします!今週の相談は、”知人の前者さんに何か伝えた時に「~て思っているって思ってた」と毎回言われてちょっと引っ掛かっている”というお話。前者・後者という大きな2タイプと前者4タイプ(A/B/C/D)後者5タイプ(ブラックホール/遊泳/スクリーン/図書館/脳内会議)の仕組みと傾向について語っております~
1:10 む:俯瞰の高い前者って顎上がるよね1:55 ご質問紹介2:45 男女差を感じないのは遊泳とC3:15 Aだけは男女でパターンが違う3:55 り:A女子の軽さと凛とした感じ4:40 前提整理(前者後者の差/前者の中の差)5:05 A前者のシステム特徴5:30 男性有名人・女性有名人6:30 本来のタイプ特性6:55 「女性」という性8:20 重力の抵抗を受けにくい垂直軸10:45 A女子が崩れるのは軸がブレる時では12:00 情熱やトラウマ、コンプレックスで地に降りるA男子13:45 役を持つことでその場にいられる
今月はA前者さんをゲストにお送りします!今週の相談は、”知人の前者さんに何か伝えた時に「~て思っているって思ってた」と毎回言われてちょっと引っ掛かっている”というお話。前者・後者という大きな2タイプと前者4タイプ(A/B/C/D)後者5タイプ(ブラックホール/遊泳/スクリーン/図書館/脳内会議)の仕組みと傾向について語っております~
www.zenshakousha.com/(→簡易診断 /→診断(有料)/→脳タイプについて)/脳タイプ実例pintarestリンク)※最近掲示板も始めました※ご質問はLINE公式から受け付けております^^▶ライン公式: https://lin.ee/1TtqFay▶アメブロ : https://ameblo.jp/mukae-443
1:55 基本的に体調が悪いりっちゃん4:30 前者さんにここぞとばかりに聞きたい質問5:30 「そう思っているって思ってたよ!(^_-)-☆」6:55 む:指摘するのもありでは?7:30 く(前):前者なら共感されたような感じがするかも8:20 く(前):後者さんには後出しジャンケン感かも9:30 提案10:35 む:もう一つ気にかかるのは…11:50 悪口以外のコミュニケーションがとれない状態12:15 む:サンドバックをおすすめしたい13:30 王様の耳はロバの耳16:20 人間関係しっかりやっていて偉い
今月はA前者さんをゲストにお送りします!今週は最近前者さんとの付き合いが増えたりっちゃんから最近困っていることについての相談です前者・後者という大きな2タイプと前者4タイプ(A/B/C/D)後者5タイプ(ブラックホール:BH/遊泳/スクリーン*SC/図書館/脳内会議)の仕組みと傾向について語っております~
www.zenshakousha.com/(→簡易診断 /→診断(有料)/→脳タイプについて)/脳タイプ実例pintarestリンク)※最近掲示板も始めました※ご質問はLINE公式から受け付けております^^▶ライン公式: https://lin.ee/1TtqFay▶アメブロ : https://ameblo.jp/mukae-443
1:05 ゲスト紹介~A前者のくらちゃん2:35 「”いきなり”メール送ってくるのやめてほしい」3:35 ご質問紹介:Rさん7:05 愚痴を吐くのは後者だってやるけれど…7:30 く:リセットできないもののデトックス8:50 前者同士でもきついのはある10:10 む:出さないと漏れ出ちゃうから11:05 毒の沼と一緒だから入らないほうがいい11:30 伝え方12:15 む「喫煙といっしょ…ディスり室を設けよう」14:30 前者さんづいている りっちゃんの異文化学習
後者ブラックホール男性からのご質問スクリーン型への印象について、ご質問をいただきましたのでお答えしております!前者・後者という大きな2タイプと前者4タイプ(A/B/C/D)後者5タイプ(ブラックホール:BH/遊泳/スクリーン*SC/図書館/脳内会議)の仕組みと傾向について語っております~
1:10 む「次の日だな」1:45 ご質問紹介3:15 母性のブラックホール/父性のスクリーン4:15 同性のBHとSCの相性4:50 SCの光と影6:30 SCとBHの共通点と傾向7:15 「俺が教えてやろう」7:55 BHのフィルター詰まり9:00 質問本題:SCの前提10:05 成功者(生存者)バイアスとの相性11:30 り「納得すれば変わる」12:15 SC先輩に腹を割って話に行った話14:15 り「対抗馬はBHなのかも?」む「最後は母」16:30 り「大丈夫」
りっちゃんお気に入りの2チャンネルをピックアップ!前者と後者で対象的な違いがありました。まつしたさん:youtube.com/@offshita0922SUMIDe{すみで}さん:www.youtube.com/@sumide_nightclub前者・後者という大きな2タイプと前者4タイプ(A/B/C/D)後者5タイプ(ブラックホール:BH/遊泳/スクリーン*SC/図書館/脳内会議)の仕組みと傾向について語っております~
www.zenshakousha.com/(→簡易診断 /→診断(有料)/→脳タイプについて)/脳タイプ実例pintarestリンク)※最近掲示板も始めました※ご質問はLINE公式から受け付けております^^▶ライン公式: https://lin.ee/1TtqFay
0:47 『人生を奪い返せ』1:30 ふたりで盛り上がった多人数演じ分け系YouTuber2:43 り「相関図までできています」5:00 り「私の中で二大巨頭」5:45 ちいかわ余談:む「おめでとう」6:10 り「タイプを知りたい」6:15 脳内会議はあり得る?7:00 まつしたさん8:45 む「Bかな」&理由10:00 SUMIDe{すみで}さん11:15 対比的11:35 り「役で配信3時間」12:30 む「択を絞ろう」13:40 BH?遊泳?16:15 暫定結論
※▶ライン公式: https://lin.ee/1TtqFay▶TWITTER : https://twitter.com/mukae443▶アメブロ : https://ameblo.jp/mukae-443▶You Tube :前者後者論ユニバーシティ - YouTube▶書籍:http://urx.space/5yvZ
今回は判定リクエストにお答えしております☆参考にしている動画はこちらhttps://youtu.be/ZvSRqwgLsbc?si=QuFn8ihBpdVUddER日本全国を舞台にした4日間の鬼ごっこ…という壮大な企画
前者・後者という大きな2タイプと前者4タイプ(A/B/C/D)後者5タイプ(ブラックホール:BH/遊泳/スクリーン*SC/図書館/脳内会議)の仕組みと傾向について語っております~
www.zenshakousha.com/
(→簡易診断 /→診断(有料)/→脳タイプについて)
/脳タイプ実例pintarestリンク)※最近掲示板も始めました
※ご質問はLINE公式から受け付けております^^
▶ライン公式: https://lin.ee/1TtqFay
0:55 体力と戦う夏期講習1:55 ご質問紹介2:15 質問者さんの予想 &メンバー紹介むかえ印象4:20 わかりやすい順に…ZAKIさん5:30 前者後者の判定まとめ5:50 シュッとした たなかさん7:00 適当そうな ちひろさん9:30 西園寺さん推察10:30 り「チャンネル名”西園寺”ですよ?」12:10 む「俯瞰高い人、あご上がるよね」12:35 BとDの違い14:00 まとめ
※▶ライン公式: https://lin.ee/1TtqFay▶TWITTER : https://twitter.com/mukae443▶アメブロ : https://ameblo.jp/mukae-443▶You Tube :前者後者論ユニバーシティ - YouTube▶書籍:http://urx.space/5yvZ
前者には俯瞰の高低がありますが、後者の場合は・・・?「後者同士は深さがわかるのか、タイミングがわかるのか、潜り対策は?」という前者さんからのご質問にお答えします~
前者・後者という大きな2タイプと前者4タイプ(A/B/C/D)後者5タイプ(ブラックホール:BH/遊泳/スクリーン*SC/図書館/脳内会議)の仕組みと傾向について語っております~
www.zenshakousha.com/
(→簡易診断 /→診断(有料)/→脳タイプについて)
/脳タイプ実例pintarestリンク)※最近掲示板も始めました
※ご質問はLINE公式から受け付けております^^
▶ライン公式: https://lin.ee/1TtqFay
2:05 「勉強の仕方がわからない」最終解?3:10 ご質問紹介4:00 む「ストロークが長い、かなあ?」4:45 立ち上げ速度5:00 前より浅いむかえと、深くなったりっちゃん6:40 目7:00 む「時空が歪む」り「白い」8:00 タイミングより声のかけ方9:15 予備動作だいじ10:30 り「お潜りガールだったんで…」11:00 泣きながら親に頼まれた…その頃から12:20 り「”あなたは努力するしかできないでしょ”と言われた」12:50 む「毒にも薬にもならぬ…の毒にはなったか…」13:40 後者勢的にはふつう
※▶ライン公式: https://lin.ee/1TtqFay▶TWITTER : https://twitter.com/mukae443▶アメブロ : https://ameblo.jp/mukae-443▶You Tube :前者後者論ユニバーシティ - YouTube▶書籍:http://urx.space/5yvZ
リクエストタイプ分析です☆グダグダしてる感否めず^^;
あまり人数できなかったので、放送にない人を何人か足立バンビーズ:ヤス→BH /監督→BHU12:椿キャプテン→C/同室の奈津緒→遊泳/ビッチャー瀬田→A/ピッチャー花房→B/監督→C足立フェニックス:嬉野→C
前者・後者という大きな2タイプと前者4タイプ(A/B/C/D)後者5タイプ(ブラックホール:BH/遊泳/スクリーン*SC/図書館/脳内会議)の仕組みと傾向について語っております~
www.zenshakousha.com/
(→簡易診断 /→診断(有料)/→脳タイプについて)
/脳タイプ実例pintarestリンク)※最近掲示板も始めました
※ご質問はLINE公式から受け付けております^^
▶ライン公式: https://lin.ee/1TtqFay
※▶ライン公式: https://lin.ee/1TtqFay▶TWITTER : https://twitter.com/mukae443▶アメブロ : https://ameblo.jp/mukae-443▶You Tube :前者後者論ユニバーシティ - YouTube▶書籍:http://urx.space/5yvZ
6月の「まったりおしゃべり会」で出たトークテーマ×3をご紹介★
前者・後者という大きな2タイプと前者4タイプ(A/B/C/D)後者5タイプ(ブラックホール:BH/遊泳/スクリーン*SC/図書館/脳内会議)の仕組みと傾向について語っております~
www.zenshakousha.com/
(→簡易診断 /→診断(有料)/→脳タイプについて)
/脳タイプ実例pintarestリンク)※最近掲示板も始めました
※ご質問はLINE公式から受け付けております^^
▶ライン公式: https://lin.ee/1TtqFay
1:40 まったりおしゃべり会で出たトピック2:10 ①「カーナビが”いきなり”話しかけてくる」2:55 C「今のところ100%後者」3:20 む:いやいやC彼女がそうってだけじゃ?4:55 り:そもそも音楽つけられたらブチ切れていた6:55 ②後者新人への態度8:15 む:絶対に初期投資大事8:20 C「信念持ってやっています」「おお」9:55 ③「大丈夫」という視点があれば大丈夫10:55 り:急に聞かれてビビった11:00 り:何をどう答えたら正解??11:45 5カメはOK12:10 他の脳タイプならどういうニュアンス?13:35 BH勢「怖い」C「なんでぇ?」
※▶ライン公式: https://lin.ee/1TtqFay▶TWITTER : https://twitter.com/mukae443▶アメブロ : https://ameblo.jp/mukae-443▶You Tube :前者後者論ユニバーシティ - YouTube▶書籍:http://urx.space/5yvZ
年の離れた先輩が同僚になったりっちゃんからの相談キーワードは「母性」!?
前者・後者という大きな2タイプと前者4タイプ(A/B/C/D)後者5タイプ(ブラックホール:BH/遊泳/スクリーン*SC/図書館/脳内会議)の仕組みと傾向について語っております~
www.zenshakousha.com/
(→簡易診断 /→診断(有料)/→脳タイプについて)
/脳タイプ実例pintarestリンク)※最近掲示板も始めました
※ご質問はLINE公式から受け付けております^^
▶ライン公式: https://lin.ee/1TtqFay
2:30 り:久しぶりのウェーブでした3:05 りっちゃん相談3:45 仕事相方の年齢が-10から+20にチェンジ4:45 上司に泣きついた6:10 C×BH×BH×BHのドラクエ布陣7:00 おしゃべり会でアドバイスを求めた7:35 キーワードは「質問」と「母性」8:40 態度の悪いりっちゃん9:20 母性実演10:15 り:よかったです む:効くんだね11:10 りっちゃんの歩み寄り12:15 む:それは(心を)掴んだね12:30 実行するブラックホール14:50 む:質問はリスペクト
※▶ライン公式: https://lin.ee/1TtqFay▶TWITTER : https://twitter.com/mukae443▶アメブロ : https://ameblo.jp/mukae-443▶You Tube :前者後者論ユニバーシティ - YouTube▶書籍:http://urx.space/5yvZ
自分がバリバリの視覚思考者と気づいたりっちゃんからの質問
放送中に出てくる「ゆる言語ラジオ」さんの動画はこちらですhttps://youtu.be/5NJ_tKtvjCs?si=hKqR0wOmxNxpxrI3
前者・後者という大きな2タイプと前者4タイプ(A/B/C/D)後者5タイプ(ブラックホール:BH/遊泳/スクリーン*SC/図書館/脳内会議)の仕組みと傾向について語っております~
www.zenshakousha.com/
(→簡易診断 /→診断(有料)/→脳タイプについて)
/脳タイプ実例pintarestリンク)※最近掲示板も始めました
※ご質問はLINE公式から受け付けております^^
▶ライン公式: https://lin.ee/1TtqFay
1:55 パクチーに助けられた話2:15 質問&「ゆる言語ラジオ」4:30 ビジュアルシンカーりっちゃんの思考プロセス5:25 りっちゃんの苦労(演劇時代)6:35 ノービジュアルだが言語思考ではないむかえ8:00 ビジュアルシンカーの割合10:05 イケアの説明書「最高(byり)」11:05 ビジュアルシンカーにも2タイプ11:35 む:優位感覚の延長なのかな?12:00 りっちゃんにとっての漢字の習得14:45 ビジュアルシンカーは後者に寄っている?16:00 後者は言語オンリーにはなりづらい、はあるかも
※▶ライン公式: https://lin.ee/1TtqFay▶TWITTER : https://twitter.com/mukae443▶アメブロ : https://ameblo.jp/mukae-443▶You Tube :前者後者論ユニバーシティ - YouTube▶書籍:http://urx.space/5yvZ
夫がスクリーンか図書館だと思う…その違いを教えて!という前者さんからのご質問にお答えしております!
前者・後者という大きな2タイプと前者4タイプ(A/B/C/D)後者5タイプ(ブラックホール:BH/遊泳/スクリーン*SC/図書館/脳内会議)の仕組みと傾向について語っております~
www.zenshakousha.com/
(→簡易診断 /→診断(有料)/→脳タイプについて)
/脳タイプ実例pintarestリンク)※最近掲示板も始めました
※ご質問はLINE公式から受け付けております^^
▶ライン公式: https://lin.ee/1TtqFay
1:25 りっちゃん、まったりおしゃべり会初参加2:50 ご質問紹介3:30 り「ぜんぜん違いますよ」3:45 アメリカンヒーローなスクリーン4:55 む:内向・外向でかなり差がありそうだけど…6:00 む:神経消耗が少ないんだと思う6:20 図書館の特徴7:00 写真が特徴的8:30 全てのロジックに具体の裏打ちがある10:40 父性的なSC,アーティストっぽい図書館11:30 SC×図書館のカップル
※▶ライン公式: https://lin.ee/1TtqFay▶TWITTER : https://twitter.com/mukae443▶アメブロ : https://ameblo.jp/mukae-443▶You Tube :前者後者論ユニバーシティ - YouTube▶書籍:http://urx.space/5yvZ
前者後者は視点のひとつなのでそれだけで全体の相性が決まるわけではありませんが「この切り口で起こりがちなこと」はあったりします。…というお話。
前者・後者という大きな2タイプと前者4タイプ(A/B/C/D)後者5タイプ(ブラックホール:BH/遊泳/スクリーン*SC/図書館/脳内会議)の仕組みと傾向について語っております~
www.zenshakousha.com/
(→簡易診断 /→診断(有料)/→脳タイプについて)
/脳タイプ実例pintarestリンク)※最近掲示板も始めました
※ご質問はLINE公式から受け付けております^^
▶ライン公式: https://lin.ee/1TtqFay
1:15 む:(脳タイプの前に)前者後者がまずすごい1:55 り:定期的なワタクシ事なんですが…3:30 祭りの開始5:30 り:後者がよくかかる病気ね6:15 Max見積もりとは7:20 前者勢の場合10:30 主催者からのビンタ(比喩)12:25 り:初めてBHで「この人みたいになりたい」て思った14:45 後者の仕事の相談で第一チェックポイント15:05 時代の正義もある16:20 自動で切る17:30 MAXは実際あるし、いいとこでもあるが…
※▶ライン公式: https://lin.ee/1TtqFay▶TWITTER : https://twitter.com/mukae443▶アメブロ : https://ameblo.jp/mukae-443▶You Tube :前者後者論ユニバーシティ - YouTube▶書籍:http://urx.space/5yvZ
************
自分と相手の仕組みを知ろう!仕組みから読み取る日常生活のあれやこれや。
メイン:向江好美(後者)/前者後者カウンセラーゲスト:りっちゃん(後者)/演劇スクール講師
前者後者は視点のひとつなので
それだけで全体の相性が決まるわけではありませんが
「この切り口で起こりがちなこと」はあったりします。…というお話。
前者・後者という大きな2タイプと
前者4タイプ(A/B/C/D)
後者5タイプ(ブラックホール:BH/遊泳/スクリーン*SC/図書館/脳内会議)
の仕組みと傾向について語っております~
www.zenshakousha.com/
(→簡易診断 /→診断(有料)/→脳タイプについて)
/脳タイプ実例pintarestリンク)※最近掲示板も始めました
※ご質問はLINE公式から受け付けております^^
▶ライン公式: https://lin.ee/1TtqFay
0:05 「225(つつごう)!ゴーゴーつつご~!」
1:35 ご質問紹介
3:45 り:素敵なお便り♡
4:20 む:遊泳側が惚れているといいよね(峯岸×てつや)
5:00 giveのB前者
5:45 Give and Takeの感覚が一番薄い遊泳
7:05 遊泳の収奪構造になりがち
8:50 やや上下関係のあるフラットな関係で起きがち
10:00 いっしょにゴール上がっている世界観
10:35 り:違う球技やっている
11:15 り「あ~~!(いたいた)」
13:00 小さなワンムーブ大事
13:15 Bと遊泳が仲良くなったきっかけ
13:55 遊泳側は遊泳側で居心地の悪さがあるから…
※
▶ライン公式: https://lin.ee/1TtqFay
▶TWITTER : https://twitter.com/mukae443
▶アメブロ : https://ameblo.jp/mukae-443
▶You Tube :前者後者論ユニバーシティ - YouTube
▶書籍:http://urx.space/5yvZ
************
自分と相手の仕組みを知ろう!
仕組みから読み取る日常生活のあれやこれや。
メイン:向江好美(後者)/前者後者カウンセラー
ゲスト:りっちゃん(後者)/演劇スクール講師
「俯瞰」やそれが高さというのは一般的にも使う言葉ですが
前者には特有の事情があったりします。
その仕組みや見分け方は?
前者・後者という大きな2タイプと
前者4タイプ(A/B/C/D)
後者5タイプ(ブラックホール:BH/遊泳/スクリーン*SC/図書館/脳内会議)
の仕組みと傾向について語っております~
www.zenshakousha.com/
(→簡易診断 /→診断(有料)/→脳タイプについて)
/脳タイプ実例pintarestリンク)※最近掲示板も始めました
※ご質問はLINE公式から受け付けております^^
▶ライン公式: https://lin.ee/1TtqFay
0:23 む「…噛んだ?」
2:05 ご質問紹介
2:55 おっしゃる通りな質問者さんの分析
3:40 前者の俯瞰の話の前提
4:35 ベースデータの抽象度・具体度の差
5:55 む:まずは目かなあ
6:20 たとえばの実例
(嵐の二宮・相葉/トキオの国分/渡辺直美)
7:50 後者は外から観察する感覚
8:10 目の動き
9:45 階層を作りたがる前者とハマりパターン
10:45 前者同士のコミュニケーション良好例
13:00 山の頂点ではなく「この階層に行く」
14:15 俯瞰の高低と、移動能力
15:10 (IQ的な)「頭の良さ」とはまた違う
15:25 健常者の前者より俯瞰の高い知的障害者の前者もいる
※
▶ライン公式: https://lin.ee/1TtqFay
▶TWITTER : https://twitter.com/mukae443
▶アメブロ : https://ameblo.jp/mukae-443
▶You Tube :前者後者論ユニバーシティ - YouTube
▶書籍:http://urx.space/5yvZ
************
自分と相手の仕組みを知ろう!
仕組みから読み取る日常生活のあれやこれや。
メイン:向江好美(後者)/前者後者カウンセラー
ゲスト:りっちゃん(後者)/演劇スクール講師
219回でタイプ相性やバランスの話をしましたが
「ところでお二人の周りには?」という質問をいただきましたので
語っております
前者・後者という大きな2タイプと
前者4タイプ(A/B/C/D)
後者5タイプ(ブラックホール:BH/遊泳/スクリーン*SC/図書館/脳内会議)
の仕組みと傾向について語っております~
www.zenshakousha.com/
(→簡易診断 /→診断(有料)/→脳タイプについて)
/脳タイプ実例pintarestリンク)※最近掲示板も始めました
※ご質問はLINE公式から受け付けております^^
▶ライン公式: https://lin.ee/1TtqFay
1:30 Cに来てほしいりっちゃん
2:25 ご質問紹介
3:30 同性かどうかは大きい
4:45 む「そもそもあまり友達が…」
5:20 り「小学校時代は大人な関係を求める友達が…」
む「大人な関係…?」
6:00 む「一番近い友人は後者女子」
7:55 むかえの場合は前者後者よりも…
8:50 育った家族の影響は大
9:55 父がDだと気づいてから周りにDが増えたりっちゃん
10:20 む「パズルの穴が空いちゃったんだねえ」
12:00 りっちゃんはCが行くBHではない
14:10 SCとあまり遭遇しないむかえ
※
▶ライン公式: https://lin.ee/1TtqFay
▶TWITTER : https://twitter.com/mukae443
▶アメブロ : https://ameblo.jp/mukae-443
▶You Tube :前者後者論ユニバーシティ - YouTube
▶書籍:http://urx.space/5yvZ
************
自分と相手の仕組みを知ろう!
仕組みから読み取る日常生活のあれやこれや。
メイン:向江好美(後者)/前者後者カウンセラー
ゲスト:りっちゃん(後者)/演劇スクール講師
もちろんこれは傾向があろうがなかろうが
最後は「人!」案件ではありますが…
しかしタイプの必然的傾向があるのかないのか?
HP:前者後者.com https://www.zenshakousha.com/
(→簡易診断 /→脳タイプについて/ →診断(有料))
/脳タイプ実例pintarestリンク)※最近掲示板も始めました
※ご質問はLINE公式から受け付けております^^
▶ライン公式: https://lin.ee/1TtqFay
1:10 り:(先週の)Bの友人に前者後者の話をした
2:05 ご質問紹介
2:45 メンヘラ製造機は…
3:20 む:切らないから
4:05 り:作品で言うなら推しの子の…
4:40 公平だが独占はできない
5:35 む:「沼」ならDタイプも
7:00 む:抱え切るところがAと違う
8:35 ダメンズメーカーは…
8:45 相手も決まっている
10:45 り:幸せになってほしい…
※
▶ライン公式: https://lin.ee/1TtqFay
▶TWITTER : https://twitter.com/mukae443
▶アメブロ : https://ameblo.jp/mukae-443
▶You Tube :前者後者論ユニバーシティ - YouTube
▶書籍:http://urx.space/5yvZ
************
自分と相手の仕組みを知ろう!
仕組みから読み取る日常生活のあれやこれや。
メイン:向江好美(後者)/前者後者カウンセラー
ゲスト:りっちゃん(後者)/演劇スクール講師
2人組のチュートリアル
3人組のネプチューン
どういうバランスなのか?
HP:前者後者.com https://www.zenshakousha.com/
(→簡易診断 /→脳タイプについて/ →診断(有料))
/脳タイプ実例pintarestリンク)※最近掲示板も始めました
※ご質問はLINE公式から受け付けております^^
▶ライン公式: https://lin.ee/1TtqFay
1:00 り:猫を吸いたくていったのに!
2:15 ご質問紹介
2:40 さだまさしB説
4:15 む:徳井さんが元気な頃は…
4:25 り:そんなわけない
6:15 り:黒目がゴン
7:00 福田さん
8:20 む:ナイナイと同じ
9:00 くりーむしちゅーは前者×前者のスタイリッシュコンビ
9:40 ネプチューン
10:00 急に馬鹿なことするじゃないですか
10:40 「サ道」に見るタイプ分析(佐藤二朗比較)
13:30 タイプが読みにくいな、と思ったときは…
※
▶ライン公式: https://lin.ee/1TtqFay
▶TWITTER : https://twitter.com/mukae443
▶アメブロ : https://ameblo.jp/mukae-443
▶You Tube :前者後者論ユニバーシティ - YouTube
▶書籍:http://urx.space/5yvZ
************
自分と相手の仕組みを知ろう!
仕組みから読み取る日常生活のあれやこれや。
メイン:向江好美(後者)/前者後者カウンセラー
ゲスト:りっちゃん(後者)/演劇スクール講師
転職して安定したりっちゃんの、久々の相談回
初めての前者女子友!最近感じる違和感とは…
HP:前者後者.com https://www.zenshakousha.com/
(→簡易診断 /→脳タイプについて/ →診断(有料))
/脳タイプ実例pintarestリンク)※最近掲示板も始めました
※ご質問はLINE公式から受け付けております^^
▶ライン公式: https://lin.ee/1TtqFay
1:43 む:毎週病んでいたよね
2:35 りっちゃんの相談:前者の友人との関係について…
4:25 り:すごく同調してくる
6:05 り:いいのかなって む:たぶんだめだよw
7:20 り:対等にしゃべれている前者女子…初めて?
7:30 前者勢会話マナー
8:00 む:後者勢は興味なくなるとスルーし始めるからな
8:20 り:永遠に終わらないキャッチボール…どうしたら?
9:40 り:後者のぬるぬるした感じで生きてきたから…
10:25 り:共通の知人の話になると毒舌が止まらない む:Bかな
11:45 り:私のブラックホールに捨てに来ているんですかね
13:30 りっちゃんがB女子に刺さった話
14:30 り:何があっても味方でいてくれる
15:20 む:りっちゃんと見た目が似ているよね
※
▶ライン公式: https://lin.ee/1TtqFay
▶TWITTER : https://twitter.com/mukae443
▶アメブロ : https://ameblo.jp/mukae-443
▶You Tube :前者後者論ユニバーシティ - YouTube
▶書籍:http://urx.space/5yvZ
************
自分と相手の仕組みを知ろう!
仕組みから読み取る日常生活のあれやこれや。
メイン:向江好美(後者)/前者後者カウンセラー
ゲスト:りっちゃん(後者)/演劇スクール講師