Discover『BARAKAN CINEMA DIARY feat SHO OKAMOTO』
『BARAKAN CINEMA DIARY feat SHO OKAMOTO』
Claim Ownership

『BARAKAN CINEMA DIARY feat SHO OKAMOTO』

Author: Real Sound Movie

Subscribed: 74Played: 408
Share

Description

『BARAKAN CINEMA DIARY』は、NHKやTOKYO FM、InterFM897など多くのラジオ放送局でレギュラー番組を持つディスクジョッキー、ピーター・バラカンが映画、配信作品について語るトーク番組。Season1では聞き手役にライターの黒田隆憲を、Season2ではOKAMOTO'Sのボーカル・オカモトショウを迎え、作品にまつわる文化的 ・政治的背景、作品で使用されている音楽についてのトークを展開します
23 Episodes
Reverse
第19回で取り上げた作品は、ドキュメンタリー映画『デヴィッド・ボウイ ムーンエイジ・デイドリーム』。30年にわたり人知れずボウイが保管していたアーカイブから選りすぐった未公開映像と「スターマン」「チェンジズ」「スペイス・オディティ」「月世界の白昼夢」など40曲にわたるボウイの名曲で構成する珠玉のドキュメンタリー映画。全編にわたりデヴィッド・ボウイのモノローグで導かれ、デヴィッド・ボウイ財団唯一の公式認定ドキュメンタリー映画となっている。バラカン、オカモトショウはデヴィッド・ボウイをどのように受け取っていたのか。
第17回で取り上げた作品は、兄弟グループ、ビー・ジーズの軌跡を描いたドキュメンタリー映画『ビー・ジーズ 栄光の軌跡』。貴重な写真や未公開のムービーを駆使し、名曲誕生の瞬間を体験できる構成に。同時に、単なる成功談だけではなく、時代の寵児として疾走したビー・ジーズを襲った逆風と現在へと続く偏見の芽を描かれている。バラカン、黒田両氏はビー・ジーズをリアルタイムでどのように受け取っていたのか、彼らの音楽の魅力、本作の面白さについてたっぷりと語っている。
第16回で取り上げた作品は、ザ・ローリング・ストーンズのドキュメンタリー映画『ロックン・ロール・サーカス』と『チャーリー・イズ・マイ・ダーリン』の2作品。2作品を基にストーンズの音楽の魅力を紐解きながら、1968年の音楽情勢などについて、バラカン、黒田両氏がたっぷりと語っている。 また、ピーター・バラカンが監修・作品選定を務めた映画祭「Peter Barakan’s Music Film Festival」が、9月2日(金)から9月15日(木)にかけて角川シネマ有楽町にて開催される。詳細は公式サイトにて。 「Peter Barakan’s Music Film Festival 2022」pbmff.jp
第15回で取り上げた作品は、バズ・ラーマン監督作『エルヴィス』。世界史上最も売れたソロアーティスト、エルヴィス・プレスリーの“伝説”の裏側が描かれる。プレスリーの音楽の魅力についてたっぷりと語っている。
第14回で取り上げた作品は、「ザ・ポーグズ」のフロントマンを務めるシェイン・マガウアンの人生を映し出したドキュメンタリー『シェイン 世界が愛する厄介者のうた』。貴重なライブ映像や、本人へのインタビュー、アニメーション映像も交えながら、彼の型破りな人生に迫っていく。ザ・ポーグズの音楽の魅力、何よりシェインという人間の魅力について、バラカン・黒田両氏がたっぷりと語っている。
エドガー・ライト監督作『ラストナイト・イン・ソーホー』のBlu-ray&DVDが4月27日に発売されたのを記念して、特別試写会を4月21日に実施。『BARAKAN CINEMA DIARY』特別編として、試写会で実施されたアフタートークの一部を特別公開。
第13回で取り上げたのは、Netflixで配信中の映画『ユダ&ブラック・メシア 裏切りの代償』。
第12回で取り上げた作品はスティーヴ・マックイーン監督・脚本作『スモール・アックス』。マックイーン監督が自身のルーツであるイギリスのカリブ系移民コミュニティにスポットライトを当て、1960〜80年代のロンドンを舞台に、カリブ系黒人住民たちの人生の喜びと哀しみ、自らの運命を変えようと苦悩し格闘した人々の姿を、実話をベースにした5本の“映画” で綴った。同時代のロンドンを知るバラカンが、当時の時代背景、音楽を振り返りながら作品の魅力を紐解いていく。
第11回で取り上げた作品はスティーブン・スピルバーグ監督作『ウエスト・サイド・ストーリー』。「ミュージカルは苦手」と語るバラカンは本作に何を感じたのか。スピルバーグ監督の過去作への言及も交えながら、本作の楽曲・舞台背景などについて語っていく。
第10回では、2021年に本番組で取り上げた作品、取り上げられなかった『ラストナイト・イン・ソーホー』、『ザ・ビートルズ:Get Back』などを振り返りながら、“ベスト作品”について、バラカン、黒田両氏が、じっくりと語っている。
映画情報サイト『リアルサウンド映画部』による、ピーター・バラカンと黒田隆憲がMCを務めるオリジナルPodcast番組『BARAKAN CINEMA DIARY』。第9回で取り上げた作品は、映画『リスペクト』。本作は、愛に傷つき、己の弱さを知った歌姫アレサ・フランクリンが、自分を見出し、“リスペクト”を取り戻していくサクセスストーリー。黒田両氏が、アレサ・フランクリンの魅力、フランクリンを演じたジェニファー・ハドソンの演技までじっくりと語っています。
映画情報サイト『リアルサウンド映画部』による、ピーター・バラカンと黒田隆憲がMCを務めるオリジナルPodcast番組『BARAKAN CINEMA DIARY』。第8回で取り上げた作品は、映画『Jazz Loft ジャズ・ロフト』。本作は、水俣病患者を捉えた写真集で世界に衝撃を与えたユージン・スミスが、1950年代半ばから住んでいたマンハッタンのロフトでの日々を記録した素材を基にしたドキュメンタリー。セロニアス・モンクやまだ名を馳せる前のカーラ・ブレイら多くのジャズミュージシャンの活動の日々がよみがえる。バラカン、黒田両氏が、ユージン・スミスの写真の魅力、彼が記録したジャズミュージシャンたちの背景まで、たっぷりと語っています。 ※「W・ユージン・スミス写真展 The Glow of Mercy -愛と真実の日々-」 2021年9月7日(火)~2021年11月20日(土)までgallery bauhausにて開催中 http://www.gallery-bauhaus.com/210907_smith.html
映画情報サイト『リアルサウンド映画部』による、ピーター・バラカンと黒田隆憲がMCを務めるオリジナルPodcast番組『BARAKAN CINEMA DIARY』。第7回で取り上げた作品は、2008年に日本公開された映画『ザ・ローリング・ストーンズ シャイン・ア・ライト』。本作は、2006年秋にニューヨークのビーコン・シアターで行われたザ・ローリング・ストーンズのライブを、マーティン・スコセッシ監督が撮りあげたドキュメンタリー。バラカン、黒田両氏が、先日逝去したストーンズのドラマー、 チャーリー・ワッツを中心に、ストーンズと作品の魅力についてたっぷりと語っています。
映画情報サイト『リアルサウンド映画部』による、ピーター・バラカンと黒田隆憲がMCを務めるオリジナルPodcast番組『BARAKAN CINEMA DIARY』。第6回で取り上げた作品は、『サマー・オブ・ソウル(あるいは、革命がテレビ放映されなかった時)』。本作は、スティーヴィー・ワンダーやB.B.キングらブラック・ミュージックのスターが集結し、30万人以上が参加した夏のフェス“ハーレム・カルチュラル・フェスティバル”の模様を切り取ったドキュメンタリー映画。バラカン、黒田両氏が、1969年の音楽シーン、ブラック・ミュージックの変化などについてたっぷりと語っています。 ※機材トラブルにより音声の一部に乱れが生じております。ご了承ください。
映画情報サイト『リアルサウンド映画部』による、ピーター・バラカンと黒田隆憲がMCを務めるオリジナルPodcast番組『BARAKAN CINEMA DIARY』。第5回で取り上げた作品は、『BILLIE ビリー』。本作は、ジャズシンガー、ビリー・ホリデイの半生に迫ったドキュメンタリー映画。バラカン、黒田両氏に、ビリー・ホリデイの魅力、先日開催された映画祭「Peter Barakan’s Music Film Festival」などについてたっぷりと語っています。
映画情報サイト『リアルサウンド映画部』による、ピーター・バラカンと黒田隆憲がMCを務めるオリジナルPodcast番組『BARAKAN CINEMA DIARY』。第4回で取り上げた作品は、『アメリカン・ユートピア』。1970年代のNYパンク・シーンにトーキング・ヘッズのフロントマンとして登場して以来、唯一無二の存在して活動を続けているデヴィッド・バーン。本作は、彼が2019年にブロードウェイで行った同名のショウを、『ドゥ・ザ・ライト・シング』『ブラック・クランズマン』などで知られるスパイク・リー監督が映画化したもの。「観ているときは身体が自然に揺れていた」というバラカン、黒田両氏が、デヴィッド・バーンの魅力、名作『ストップ・メイキング・センス』との比較、作品に込められたメッセージなどについてたっぷりと語っています。
映画情報サイト『リアルサウンド映画部』による、ピーター・バラカンと黒田隆憲がMCを務めるオリジナルPodcast番組『BARAKAN CINEMA DIARY』。第3回で取り上げた作品は、『アメイジング・グレイス/アレサ・フランクリン』。1972年1月13日と14日、ロサンゼルスのニュー・テンプル・ミッショナリー・バプティスト教会で行われたアリーサ・フランクリンのライブをドキュメンタリー映画として撮影したもの。映画『愛と哀しみの果て』でアカデミー賞受賞経験も持つシドニー・ポラックが監督を務めた。本作誕生の意外な背景、アリーサ・フランクリンの歌声の魅力、映画館で映画を観る喜びなど、作品をより一層楽しめる話をバラカン、黒田両氏がたっぷりと語っています。
映画情報サイト『リアルサウンド映画部』による、ピーター・バラカンと黒田隆憲がMCを務めるオリジナルPodcast番組『BARAKAN CINEMA DIARY』。第2回で取り上げた作品は、Amazon  Original『あの夜、マイアミで』。ケンプ・パワーズによる同名舞台劇を映画化した本作は、1964年2月25日の一夜を舞台に、ヘビー級の世界王者となったプロボクサーのカシアス・クレイ(後のモハメド・アリ)、黒人解放運動活動家のマルコムX、アメリカンフットボール選手のジム・ブラウン、歌手のサム・クックが、マイアミのホテルの一室に集まり、語り合う模様を描いた人間ドラマです。4名の人物背景、当時から現在まで地続きとなっている人種問題など、作品をより一層楽しめる話をバラカン、黒田両氏がたっぷりと語っています。
映画情報サイト『リアルサウンド映画部』による、ピーター・バラカンと黒田隆憲がMCを務めるオリジナルPodcast番組『BARAKAN CINEMA DIARY』。第1回で取り上げた作品は、Netflix映画『マ・レイニーのブラックボトム』。“ブルースの母“と呼ばれた歌手マ・レイニーと、ミュージシャンたちを描いた本作は、第93回米アカデミー賞では、主演男優賞(チャドウィック・ボーズマン)、主演女優賞(ヴィオラ・デイビス)など5部門にノミネートされています。映画の舞台となっている1920年代のシカゴの背景、ブラックミュージックの歴史まで、作品をより一層楽しめる話をバラカン、黒田両氏がたっぷりと語っています。
リトル・リチャードの生涯を描いたドキュメンタリー映画 『リトル・リチャード:アイ・アム・エヴリシング』について、バラカン、ショウがその魅力を語り合う。2人のイチオシの楽曲も。
loading
Comments 
Download from Google Play
Download from App Store