Discover
吟酒場四号店(酒呑みおっさんトーク!)
409 Episodes
Reverse
#RTY25秋
ダイキョーくんのイベントにのっかって
キャンプ話させてもらいました
未経験者はぜひトライして欲しいのです⛺️
イベント概要はこちら
https://x.com/daikyo_rt/status/1967115887762436240?s=46
収録は楽しいよね!
#収録の日2510
#LT2509
皆様のおかげで100収録行きました!
ご参加頂いた皆様、
聴いてくれた皆様、
本当にありがとうございました!
またみんなが1分トークやりたいなーって
なった時に、開催しますね
今回のおまつり参加トークの
まとめ聴きはこちらからどうぞ!
⬇️
https://radiotalk.jp/tags/LT2509
#LT2509
【開催期間】
2025年9月20日(土)〜28日(日)
【ルール】
①1分(なるべく60秒ピッタリ)の
収録トークでアップしよう!
※±2〜3秒ぐらいの誤差はセーフ!
②トーク詳細のどこかに、
⬇️イベント用タグ
#LT2509
を忘れずに記載してね!
詳細は後日紹介!
今のうちに60秒トークを
下書きに貯めといて下さいな〜!
「明日も吟酒場」
いい曲なのに…
…最後、なんて?
試しにAIに歌ってもらいました。
ニッコニコのー!ニコニコ!
ゲストも勝手にアフタートーク
(ただし酔っ払い)
#LT2505
#超ライトニングトークまつり
たくさんのご参加ありがとうございました!
イベント期間が終わっても聴けますので
引き続きみんなの投稿をお楽しみください!
#LT2505
ねぇ!ねぇねぇねぇねぇ!!!
----
超ライトニングトークまつりは
どなたでも参加歓迎です!
詳しくは吟ノ醸のをご覧ください!
他の人のライトニングトークも聴いてみてね!
⬇️
#LT2505
#LT2505
超ライトニングトークまつり!開催中!
そういえば夜のスナック菓子って
一番レギュラーな味のパッケージ
赤色じゃないですか?
そういうルール?
#鳥貴族 #トリキ #期間限定だからはよみんな食べて
----
超ライトニングトークまつりは
どなたでも参加歓迎です!
詳しくは吟ノ醸のをご覧ください!
他の人のライトニングトークも聴いてみてね!
⬇️
#LT2505
誰でも参加OK!!
1分ちょうどの『収録トーク』を
録って、聴いて、楽しもう!
1年半ぶりの『超ライトニングトークまつり!』開幕です!
【ルール】
①1分ちょうどの収録トークを録音する
(2,3秒程度の前後はOK)
②テーマは自由!
トークでも歌でもネタでもOK!
③イベント用のハッシュタグ⬇️を忘れずにつける
#LT2505
聴く時はこのハッシュタグで検索して聴くと楽しいよ!
⚠️何本でも投稿OKですが、過度の連続投稿はお控え下さい。少し間あけたほうが聴かれやすいです)
【期間】
2025年4月23日(水)〜5月6日(火)
20社以上のオフィスでお仕事を転々としてきた
新生活のプロです!
だまされたと思ってだまされて!
#RTY25春
収録久々。
でぃさんの6周年企画に
参加させていただきました。
推しのこと、と言うより
自分なりの推し方についてのお話。
#オラに教えて推しのことシリーズ
#推し旅派ご近所派
#Radiotalk #Dラジッ¦きょうも推しがとうとい
https://radiotalk.jp/talk/1278208
とうふどーなっつさん企画です
#アニメ沼マンガ沼
パトレイバーいいよね。
冒頭のアレはわかる人だけわかってください
#Radiotalk #うちマイ☺︎︎︎
https://radiotalk.jp/talk/1268009
#アニコレ2024
企画を教えてもらったけど今夜!?
ちょ、家を出るまであと10分しかない!
何やろう?これだ!全人類が大好きなアンセムだ!!
ってことで一発録りです許してください
吟さんが歌うちゃんとしたアニソンも
聴いてみたい方はこちらをどうぞ⬇
Get Wild
https://radiotalk.jp/talk/1163100
ウィーアー!
https://radiotalk.jp/talk/1103760
20年ぶりの友達と再会してきました
吟酒場四号店 7周年記念ライブ
「がんばれ!Radiotalk」
ぜひ聴きにお越し下さいませ
テーマはお便りでいただきました!
#しごできの人
皆様のおかげで吟酒場四号店は
本日7周年を迎えることが出来ました。
今までの全てのリスナーに感謝です!
▼7周年記念ライブは8/31(土)20:00から!
https://note.com/ginnojoe/n/n6357bd36140c
【 #アニコレ2024 エントリー】
祝!Netflix実写版シティーハンター公開!
GetWildのオリジナルリミックス版です。










