Discover
今夜もアナログゲームナイト

105 Episodes
Reverse
ナゴヤボードゲームギルドと文喫栄店とのコラボ企画「ナゴヤボードゲーム展〜アソビをつくる人たち〜」について、ナゴヤボードギルド代表の明地宙(@SoLunerG)さんに、今回の企画の全貌を解説していただきました!日々アップデートする進化する企画展!何回遊びに行っても新しい発見がある通いたくなる企画展です!企画展は今月29日迄なので、この配信を聞いたら遊びに行きたくなること間違いなし!ナゴヤボードゲーム展〜アソビをつくる人たち〜 期間:令和7年9月8日(日)〜令和7年9月29日(月..
岐阜県大垣市のボードゲーマーの週末の憩いの場。オシャレ店内のボードゲームカフェの黒やぎさんに行ってきました。ボードゲームカフェのオーナーの中でも、最年少な部類に入るのではないかというくらい若く、勢いを感じるトークを聞くことができました。番組を聞いた方だけへの特別サービスも今回あります!お店に行くなら、番組を聞いてからが絶対にお得ですよ!大垣のボードゲームカフェ 黒やぎさんホームページhttps://ogakiboardgamekuroyagi.jimdofree.com/【住..
※収録音源の関係で聞き取りづらい箇所があります。ご了承いただいた上で、お楽しみください。ボードゲーム動画制作やボードゲームデザイナーとして活動するユニットであるムーブさんとコラボ第2弾!今回は今年の下半期に大旋風を巻き起こすこと間違いなしの最新作「わん!」について、どこよりも早く魅力を大解剖しました!今後の活動についてもたくさんお話を伺っています!後半では太陽皇子。がムーブさんに対してオススメするゲーム紹介企画です!さらに今回も太陽皇子。がムーブさんの動画に出演しています!太..
第1回フレッシュドラゴン大賞の準大賞であった「ぷりんあらどーも!」がリメイクされた「カエルタワー」が、今回サニーバードから発売決定しました。今回の配信は先日実施された先行販売を記念して、サニーバード版のカエルタワーの魅力をたっぷりと、ぶれけけゲームズさんのURIOさんに語っていただきました!間もなく発売されるカエルタワーは、この夏を彩るボードゲームです!サニーバードXアカウント@sanibabodogewebsite https://sunny-bird.com/ぶれけけゲー..
ゲームマーケット2025春の大注目作品「コロコロSAN脈」を頒布される番組準レギュラーのぶれけけゲームズのうりおさんがゲストです。爬虫類テーマから新しい路線に踏み出した今作は、予約も大好評な今回のゲームマーケット注目作です!ぶれけけゲームズwebsitehttps://ryutaro5296shark.wixsite.com/brekekegamesぶれけけゲームズ ゲームマーケットhttps://gamemarket.jp/booth/3310Xアカウント:@burekek..
令和7年3月30日(日)に開催された第4回名古屋ボードゲーム楽市開催後の後夜祭として、名古屋初開催となったボドトーーク音源を主催者、参加者の許可を得て収録したものを今回配信することができました!これを聞けば、ボドトーークに行きたくなること間違いなし!?ボドトーークyoutube チャンネルhttps://www.youtube.com/@bodota__lkXアカウント@bodota__lk名古屋ボードゲーム楽市https://boardgame-rakuichi.com/X..
3月30日に開催された第4回名古屋ボードゲーム楽市の会場内のインタビュー集です!イベント関連配信第2弾となります!出展者の皆様の声を中心に、約110分の大容量で一気にお届けします!インタビューにご協力いただいた皆様、ありがとうございました!【タイムテーブル】00:07 オープニング&ぶれけけゲームズ01:22 三恵社ボドゲ部05:02 Cygnusさん14:49 いかさん22:51 トリガーゲームズ24:48 TUC GAME28:49 ボードゲームフェスタまいたーん!31:..
第4回名古屋ボードゲーム楽市内で表彰式が開催された、楽市フレッシュドラゴン大賞2025の各賞を受賞された皆様の単独インタビューまとめです!激戦を勝ち抜いて受賞をした、受賞の喜びの声が溢れるインタビューをお楽しみください!【タイムテーブル】00:07 オープニング02:50 ごみ国際17:22 HEY! 20:12 十月十日+十人十色29:55 deratorikoXアカウントごみ国際@intora2019HEY!@h_e_y_team 十月十日+十人十色@navi_luna@..
令和7年3月30日(日)に開催する第4回名古屋ボードゲーム楽市のイベントの情報も残すところ、今回を入れて残り2回となるスペシャルインタビューファイナルとなる第6夜です!最後まで聞き逃せない!この番組を聞いた方だけのスペシャルな特典もありますので、番組を聞いてから名古屋ボードゲーム楽市に行く方が絶対にお得です!【タイムテーブル(敬称略)】00:13 オープニングトーク09:14 TeamRABI24:17 HLKT工房38:59 知転悩55:15 フダコマゲームズ1:17:49..
令和7年3月30日(日)に開催する第4回名古屋ボードゲーム楽市のイベントの情報も残すところ、今回を入れて残り2回となるスペシャルインタビュー第5夜となります!もちろん今回も、この番組を聞いた方だけのスペシャルな特典もありますので、番組を聞いてから名古屋ボードゲーム楽市に行く方が絶対にお得です!※この番組は、Xのスペースで生配信をした内容を編集したものになります。名古屋ボードゲーム楽市https://boardgame-rakuichi.com/Xアカウント@nagoya_bo..
令和7年3月30日(日)に開催する第4回名古屋ボードゲーム楽市のイベントの情報を、今年も開催直前までガンガン配信します!今回はスペシャルインタビュー第4夜となります!この番組を聞いた方だけのスペシャルな特典もありますので、番組を聞いてから名古屋ボードゲーム楽市に行く方が絶対にお得です!【タイムテーブル(敬称略)】00:13 オープニング04:17 RyuseiGames20:32 y5.games46:04 十月十日+十人十色1:02:13 PandoriPrinGgames..
今回はスペースで生配信された名古屋ボードゲーム楽市の出展者のインタビューではなく、頂いたアンケート内容を読ませていただくかたちで、情報を発表していただけました。番組を聴いた方だけが貰えるスペシャル特典が今回もたくさんあります!名古屋ボードゲーム楽市の当日は、今夜もアナログゲームナイトを聴いてから参加した方が絶対にお得です!※Xのスペースで生配信された音源を編集したものになります。【タイムテーブル】00:07 オープニング02:33 @Dokkoi_JP07:25 derato..
令和7年3月30日(日)に開催する第4回名古屋ボードゲーム楽市のイベントの情報を、今年もどんどん配信します!今回はスペシャルインタビュー第3夜となります!この番組を聞いた方だけのスペシャルな特典もありますので、番組を聞いてから名古屋ボードゲーム楽市に行く方が絶対にお得です!【タイムテーブル(敬称略)】00:14 オープニング08:09 SolunarG28:58 妄想ゲームズ48:04 ドンの遊び場1:01:31 盤上遊戯製作所1:17:31 フリートーク1:20:51 ゑげ..
令和7年3月30日(日)に開催する第4回名古屋ボードゲーム楽市のイベントの情報を、今年もたくさん配信します!今回はスペシャルインタビュー第2夜となります!この番組を聞いた方だけのスペシャルな特典もありますので、番組を聞いてから名古屋ボードゲーム楽市に行く方が絶対にお得です!【タイムテーブル(敬称略)】00:14 オープニング(URiOさん)〜廣まる屋からの情報08:02 ジゼン-ボードゲーム録-19:54 合間トーク21:24 HEY!44:13 ミルクアンドパズル1:03:..
令和7年3月30日(日)に開催する第4回名古屋ボードゲーム楽市のイベントの情報を、今年もたくさん配信します!この番組を聞いた方だけのスペシャルな特典もありますので、番組を聞いてから名古屋ボードゲーム楽市に行く方が絶対にお得です!【タイムテーブル】0:14 オープニングトーク6:45 ぶれけけゲームズ25:37 ごみ国際44:28 Lotus boardgames58:28 フロアマップ公開の話59:20 7 SHADES OF S:EVEN〜エンディングトーク※この番組は、X..
令和7年2月23日に開催された「ボードゲームコレクションvol.1 in Gifu」の会場内でインタビューをしてきました!イベント会場の盛り上がりが伝わるインタビューまとめです!これを聞けば次回は必ず出展か参加したくなる!インタビューにご協力いただいた皆様、ありがとうございました!!【タイムテーブル】0:13 ぶれけけゲームズ2:38 島-Games-Lab5:34 ミルク&パズル7:10 locogame9:00 ムーブ11:54 cats〓里親マッチング14:53 MJ ..
開催間近!ボードゲームコレクション vol.1 in Gifuの直前のインタビューを、主催者をゲストにお呼びしまして、イベントの魅力を語っていただきました!これを聞けば、ボードゲームコレクション vol.1 in Gifuに行きたくなること間違いなし!ボードゲームコレクション vol.1 in Gifuwebsite: https://sites.google.com/view/boardgamecollection/ボードゲームコレクションXアカウント:@bodcolle番..
東海地区で活躍するボードゲームデザイナーの皆さんのお話してきました!ゆるーく楽しんでいただければ嬉しいです!番組の感想やご意見は、#アナゲナイ かブログからのメールや公式ツイッターアカウント@anagenaiへのリプライやDMにてお待ちしています。当番組はiTunesにも登録されています。Podcastから番組名を検索して頂き、購読して頂けると大変喜びます!第288回『新春東海ゲームデザイナー対談2025』BGM: 音楽素材MusMus http://musmus.main...
年内最後の配信は、毎年恒例番組の名物となる太陽皇子。が選ぶ今夜もアナログゲームナイト年間ボードゲームランキング2024年版です!今回はboys in the band YANAGASEのよねださんと収録しました!今回は昨年のゲームマーケット秋2023に販売開始されれた作品から、今年の10月末までに販売され、太陽皇子。が購入して実際に遊んだボードゲーム中のベスト10と注目作を3つ紹介しています♪今年の振り返り、そして年末年始に遊ぶボードゲームの選びのご参考にぜひ!今年もありがと..
今回も前回に引き続き、ぶれけけゲームズのうりおさんと一緒に収録しました。収録時点までで、ふたりが購入して遊んだゲームについて話しています。よろしければ、購入の参考にしてください。*紹介内容は収録段階のものになります。詳細は各自であらためてお調べください。ゲームマーケットhttps://gamemarket.jp/番組の感想やご意見は、#アナゲナイ かブログからのメールや公式ツイッターアカウント@anagenaiへのリプライやDMにてお待ちしています。当番組はiTunesにも登..