DiscoverHerbestラジオ 〜私たちの「はみ出た生き方」〜
Herbestラジオ 〜私たちの「はみ出た生き方」〜
Claim Ownership

Herbestラジオ 〜私たちの「はみ出た生き方」〜

Author: Aki & Yochie

Subscribed: 3Played: 15
Share

Description

みなさんこんにちは!AkiとYochieです :)
匿名で質問や感想を送る ▶︎https://lin.ee/1twnAxP (リンクに飛べない場合は @737ywzsd で検索)

このラジオでは、現代を生きる大人の女性たちにむけて、「働くこと、ライフスタイルの変化、健康」をテーマに、
私たちの経験を元にした知恵と学びをお届けします!

私たちの「当たり前からはみ出た生き方」をシェアすることでリスナーさんが(Her)Bestなライフを送るきっかけになりますように!✨

#海外 #海外就職 #外資系 #キャリア迷子 #帰国
190 Episodes
Reverse
👩‍💼 ご飯は割り勘、お花を渡さない、ドアも開けない──デートで “与える力” や “リード” を発揮しなくなった男性たち。一方で、キャリアもプライベートも頑張りすぎて「男性性」が爆発している女性たち。そこには、環境ホルモンの影響や雇用均等の歴史的流れも?「男性性=与える力」「女性性=受け取る力」という視点から、現代のパートナーシップのリアルをゆるく語っています。海外トレンドをネタに、今の恋愛やパートナーシップを一緒に考えてみませんか?\ 👭そろそろイベント企画するよ〜 /公式LINEで最新情報をGetしてね。Herbest Radioへの感想やトピックリクエストもこちらからどうぞ!公式LINE: https://lin.ee/1twnAxP (リンクに飛べない場合は @737ywzsd で検索)
日本と海外での働き方を経験し、30代前半で日本で再就職したAkiが、改めて日本 vs. カナダ(海外)で働くのはどっちがいいのか?についておしゃべりしました!\ 👭そろそろイベント企画するよ〜 /公式LINEで最新情報をGetしてね。https://lin.ee/1twnAxP💌Herbest Radioへの感想やトピックリクエストはこちらまで お便りやコメントとても励みになります✨匿名で送れるので、お気軽にどうぞ!(⁠https://peing.net/ja/herbest)
ストレスが溜まるけど辞められない仕事に対して、どう向き合う?!心身の負担が大きくならないよう、自分の感情に耳を傾け、優先順位を明確にする方法や、職場での調整術を伝授。場合によっては、次のステップとして転職や副業を視野に入れる選択肢も。自分のペースで無理なく乗り越えるためのヒントをシェア!エピソードの後半では、海外在住でビザの関係でもっと選択肢が制限されている、「あるある」な事例にも触れています。💌Herbest Radioへの感想やトピックリクエストはこちらまで お便りやコメントとても励みになります✨匿名で送れるので、お気軽にどうぞ!(⁠https://peing.net/ja/herbest)
 #結局仕事=人生 #悩むべきこと悩むべきでないこと人生を8つの分野に区切って現状の点数をつけてみよう!人生の輪ワークをすることで理想と現実の差が分かり、そのギャップを埋めるNext stepを考えていくことができるんです✨💌Herbest Radioへの感想やトピックリクエストはこちらまで お便りやコメントとても励みになります✨匿名で送れるので、お気軽にどうぞ!(⁠https://peing.net/ja/herbest)
つぶやき:AI使って仕事が増える/便利は呪い?本編:日本に帰ってきた理由 /カナダ生活のLiving Cost とQuality of Life (QOL)/ QOLを高くする要素とは?/ 次回は「人生の輪」のワークのやり方とその気づきをシェアします!💌Herbest Radioへの感想やトピックリクエストはこちらまでお便りやコメントとても励みになります✨匿名で送れるので、お気軽にどうぞ!(⁠https://peing.net/ja/herbest)
海外経験とキャリア / 仕事に留学経験が活かせない / 留学経験活かす=語学ではない / ソフトスキル☆今週のオラクルカード「2025年下半期から何か新しく始めようと思ってる人へ」💌Herbest Radioへの感想やトピックリクエストはこちらまで お便りやコメントとても励みになります✨匿名で送れるので、お気軽にどうぞ!(⁠https://peing.net/ja/herbest)
♡Welcome Back Aki!! / それたぶん生理周期 / 立ち直り方3選 / People Pleaser / 早く立ち直ろうとしなくてもOK / パリでのエンライトメント☆今週のオラクルカード「なんだかもやもやするあなたへ」💌Herbest Radioへの感想やトピックリクエストこちらから↓匿名で送れるので、お気軽にどうぞ!(⁠https://peing.net/ja/herbest)このエピソードをお楽しみいただけたら、ぜひLike、番組のフォローをお願いします!
カナダ生活を終了し、日本でキャリアチェンジするため転職活動中のAki。ベンチャー企業と創業年数が長い企業で悩んでいたところ、ベンチャー・スタートアップ企業で勤務経験があるYochieに、リアルな感想を聞いてみました!転職活動シリーズ過去のエピソード:#4-147 夢見てばかりもいられない。アラサー転職のリアル#3-70 転職活動日記① Akiの場合 ~海外転職#3-71 転職活動日記② Yochieの場合 ~ 国内の外資転職💌 Herbest Radioへの感想やトピックリクエストはこちらまで お便りやコメントとても励みになります。匿名で送れるので、お気軽にどうぞ!(⁠https://peing.net/ja/herbest)
忙しい毎日、つい「頭」で選んでしまうこと、ありますよね。そもそも、自分の決断が「頭」でしてるか「からだ」でしているか、なんて考える余白もなかったりで。頭(=損得や打算)じゃなく、「本当はどうしたい?」をからだに聞いてみる。小さな感覚を大切にして、自分に正直な選択をするためのお話です。☆今日から2週間のオラクルカードは「何か判断に迷うあなたへのメッセージ」です☆結構大胆なカードが出ました。このカードがあなたにSpeakしてくれるのなら、何か感じてくれるのならうれしいです。💌 Herbest Radioへの感想やトピックリクエストはこちらまで お便りやコメントとても励みになります。匿名で送れるので、お気軽にどうぞ!(⁠https://peing.net/ja/herbest)
今回は「一年、3セットの服で生きる」という本をテーマにした雑談です。最近、少しずつ注目を集めている「ミニマリスト」のファッション事情。でも、これ、ただの「服を減らす」本じゃないんです。むしろ、自分の内面と向き合い、自分をどう見せていきたいか?をよく考えさせられました。服だけじゃなく、どんな自分でありたいかって、靴やアクセサリー、さらに日々の振る舞いからも自然に滲み出てくるもの。紹介した内容はほんの一部なので、気になる方はぜひKindle Unlimitedでチェックしてみてくださいね!エピソード内で紹介した 4つの質問:あなたが他人から言われてうれしい「ほめことば」は何?例:かわいい、かっこいい、個性的あこがれのあの人の、どんなところが好き?(外見も内面も)例:自分の意見が言える、いつも笑顔で包容力がある人生で「こうありたいな」と思うのはどんな気持ちですか?お金の心配がなかったら、何をしたい?♦︎ご紹介♦︎本のタイトル:「一年3セットの服で生きる」 著者:あきやあさみ(幻冬舎)今週と来週のオラクルメッセージ: 「変化は良いこと。洞窟から出て、あなたの声を届けて、自己表現をしていこう。」春だし、今はまさに変化にぴったりのタイミングかも…!💌 Herbest Radioへの感想やトピックリクエストはこちらまで 匿名で送れるので、お気軽にどうぞ!(⁠https://peing.net/ja/herbest)
20代で思い描いていた仕事像と30代転職のリアルについて、まさに転職活動開始した今のAkiの心境と、30代転職経験済みのYochieの経験を赤裸々に語りました。いま20代の人も、これからのキャリアを築いていく上で考えて欲しい大事なこと。夢ばかり見ていられない30代以降の人も、転職をいま考えていない人も現実的に戦略的に考えるために、持っておくと良い予備知識をお伝えします!それにしても、職業体験、中学生じゃなくて高校生とか大学生でやって欲しかった〜〜!💌Herbest Radioへの感想やトピックリクエストはこちらまで。匿名で送っていただけます。⁠ (⁠https://peing.net/ja/herbest)
占い好きなAkiとYochieが、これまで受けてきた様々な占いや、最近受けた風水/数秘/占星術/タロットカード占いついてお話ししました!★新コーナー、オラクルカード★エピソードの最後にオラクルカードを2枚引いて、リスナーさんにメッセージをお送りします✨💌Herbest Radioへの感想やトピックリクエストはこちらまで。匿名で送っていただけます。⁠ (⁠https://peing.net/ja/herbest)
高校同級生のパートナーと3度目の遠距離恋愛中のAkiと事実婚を選んだYOCHIE。一般的な何歳までに結婚して、何歳までに子どもをつくるというレールをはみ出している私たち。どんな背景や理由があってこの選択をしているのか、「一般的なタイムライン(standardization of life course)で人生を進めることに疑問を持っている」だったり「選択的夫婦別姓」についての話をしました。 まぁでもLong story short、その時々の優先事項を選択していった結果なんですよね。今の現状は、その時々私たちがその時のBestを選んだ結果だから、それをJustifyできるよう生きていきたいな、なんて思っています。 ちょっとディープで、意見もわかれるトピックなのですが、「はみ出し」を語る上で欠かせない私たちの一面です。 💌Herbest Radioへの感想やトピックリクエストはこちらまで。匿名で送っていただけます。⁠ (⁠https://peing.net/ja/herbest)
Happy New Year!ということで、皆さん新年いかがお過ごしでしょうか?New Year New Seasonということで私たちのPodcastもSeason4へと新たなフェーズへ移行します。 Seasone4では... 現代を生きる大人の女性たちへ 働くこと ライフスタイルの変化 健康 私たちの経験を元にした知恵と学びをお届けします! このエピソードでは内容についての詳細とこのテーマに至った背景をお伝えしているのでぜひ聞いてみてくださいね! これから更に今まで当たり前だったことが当たり前じゃなくなる変化の時代になっていく。 だからこそ、はみ出した生き方をするAkiとYOCHIEが「こんな生き方もできるよ」というメッセージを引き続き配信してまいります。一般的かどうかじゃなくて、あなたが自分らしい選択肢を取るためのアイデアときっかけとなったら嬉しいです。今年もどうぞ、よろしくね! 💌Herbest Radioへの感想やトピックリクエストはこちらまで。匿名で送っていただけます。⁠ (⁠https://peing.net/ja/herbest)
2024年最後のエピソードです!全く計画通りに行かなかった一年だったり、決めたことが叶った一年だったり、いて座同士で似ているところが多いAkiとYochieも全く異なる1年になりました。そんな私たちの結論は、自分と他の人の生活や達成したことを比べるなんて本当に意味がない! 💌Herbest Radioへのリクエスト・質問・応援メッセージはこちら⁠ (⁠https://peing.net/ja/herbest)
いつも聴いていただきありがとうございます!さて、皆さんは年を重ねることにどんなイメージを持っていますか?11月シリーズで健康や年齢について話してきたのでどうしても年齢が上がると体力が落ちるなどどうしても20代を境に「下降していく」感じ、ありますよね。 でも人生はそこからがむしろ長い。30代以降をどう過ごしていきましょうか。マインドセットについて考えてみました。 💌Herbest Radioへのリクエスト・質問・応援メッセージはこちら⁠ (⁠https://peing.net/ja/herbest)
年を重ねるにつれて悲しいことに衰えていく体力と健康。。だからこその運動の大切さをお話ししました! 💌Herbest Radioへのリクエスト・質問・応援メッセージはこちら⁠ (⁠https://peing.net/ja/herbest)
年を取ると物欲がなくなると昔大人が言っていましたが、自分達が大人になった今、これはきっと若い時と比べて買い物の仕方が変化したからなんですね💡大人だからできる買い物、今回は経験と学びについてお話ししました! 💌Herbest Radioへのリクエスト・質問・応援メッセージはこちら⁠ (⁠https://peing.net/ja/herbest)
付き合いたての頃のあの気持ちを忘れさせてしまう慣れ、「馴化」のメカニズムについてお話ししました! 引用:Look Again The Power of Noticing What Was Always There by Tali Sharot, Cass R. Sunstein 💌Herbest Radioへのリクエスト・質問・応援メッセージはこちら⁠ (⁠⁠https://peing.net/ja/herbest)⁠
よちえが7月に2週間、アーユルヴェーダの療法「パンチャカルマ」を受けにスリランカに旅してきました!この療法と旅行の魅力を語ってもらいました。アーユルベーダに関心がない人もきっと興味が湧くエピソードです✨ ▶︎よちえのアーユルヴェーダ体験記:https://note.com/ymyochie/m/ma432bbcc47f8 ▶︎Herbest Radioへのリクエスト・質問・応援メッセージはこちら⁠💌:⁠⁠https://peing.net/ja/herbest
loading
Comments