Discover
SONOSTA ~投資、金融、経済を楽しみながら考えるポッドキャスト~

SONOSTA ~投資、金融、経済を楽しみながら考えるポッドキャスト~
Author: End of Ocean
Subscribed: 46Played: 634Subscribe
Share
© 2021 SONOSTA
Description
SONOSTAは、 投資、金融、経済を楽しみながら考えるポッドキャストです。SONOSTA、という番組名の由来は、「知ってもお金持ちにはならないが、お金を知ることは楽しい遊び」という言葉の頭文字になっています。パーソナリティは、お金にまつわる人間心理に興味があるまさきと、金融業界で10年以上働いたのち独立してスタートアップのファイナンス支援をしたり、経済メディアで寄稿をしたりしているしげの2人です。基本は2人の雑談スタイルで、時折ゲストを迎えています。まずおすすめは、玉樹真一郎さんゲスト回、鷹鳥屋明さん、崔真淑さんのゲスト回です。気になるテーマ、ゲストの回から気軽に聴いてもらえたらと思います。
・番組ウェブサイト https://onemore.jpn.org/sonosta/
【各プラットフォームのリンク】
▼Apple Podcast https://apple.co/3LSBYm3
▼Spotify https://spoti.fi/3uihcpW
▼Amazon Music https://amzn.to/3cidLcf
・番組ウェブサイト https://onemore.jpn.org/sonosta/
【各プラットフォームのリンク】
▼Apple Podcast https://apple.co/3LSBYm3
▼Spotify https://spoti.fi/3uihcpW
▼Amazon Music https://amzn.to/3cidLcf
96 Episodes
Reverse
一人会社を閉じることにした経緯と、清算プロセスの手間について触れました。赤字会社の活かし方も議論しました。
◆参考リンク
合同会社の解散登記・清算手続きの進め方
一人で廃業 法人の解散・清算結了登記の手続き【自力で届出記載する】 - Take a big step
名門レナウン 上場企業初のコロナ倒産はなぜ起きたか|日経BizGate
レナウンが年内に消滅、破産手続き終了へ 名門の歴史に幕 東京商工リサーチが見解
林原のはがれたメッキ、ウソの上塗り30年 | 企業戦略
林原グループ(林原家)の栄光と墜落 | 日本ファミリービジネスアドバイザー協会(FBAA)
解散登記にかかる費用はどれくらい?税理士や司法書士に依頼した場合の費用相場も解説
赤字会社は売却できる?買収で節税する時に注意したいこと
◆パーソナリティ
しげ (Shigehisa Murakami) @cool_warm
株式会社ファインディールズ代表取締役/iU情報経営イノベーション専門職大学客員教授/跡見学園女子大学兼任講師。学生時代は経済学を専攻。金融機関で不良債権投資、プロジェクトファイナンス、ファンド投資業務等に従事した後、スタートアップや地域の中小企業のファイナンスの支援等行う。2021年12月に初となる著書「決算書ナゾトキトレーニング 7つのストーリーで学ぶファイナンス入門」(PHPビジネス新書)を出版。近著に『決算分析の地図 財務3表だけではつかめないビジネスモデルを視る技術』(ソシム)。
■ファインディールズ Fine Deals Inc.
■会計とファイナンスで読むニュース の記事一覧
■決算書ナゾトキトレーニング 7つのストーリーで学ぶファイナンス入門
■決算分析の地図 財務3表だけではつかめないビジネスモデルを視る技術
まさき (Masaki Endo)
ゲーム会社→EdTechスタートアップ転職→非上場大企業勤務ののち、ビジネス系フリーランス。2023年から6年ぶりに企業の勤め人になる。
*番組の更新情報はX (@endofocean) でも配信しています。よろしければフォローください。
*番組へのおたよりは、こちらのGoogle Formsからお願いします!どうぞお気軽に〜!
https://forms.gle/L1Ti3AbhDaxv274VA
まさきが会社を立ち上げた経緯と、実際会社をやっていくとどういう手続きの大変さがあるかを話しました。
◆参考リンク
「合同会社」って例えば?有名な合同会社まとめ - 会社設立ガイダンス
大手の合同会社一覧!有名企業の合同会社の事例を紹介します!
株式会社と合同会社の違いとは?それぞれのメリットとデメリットまとめ | 経営者から担当者にまで役立つバックオフィス基礎知識 | クラウド会計ソフト freee
弥生のかんたん会社設立|無料で使える会社設立ソフト - 起業・開業ナビ - 弥生株式会社【公式】
freee会社設立 | 自分でも安心、簡単に設立手続き
マネーフォワード クラウド会社設立 - 無料登録で事業開始
役員報酬とは?決め方や税金、給与との違い、変更できるケース - 起業・開業お役立ち情報 - 弥生株式会社【公式】
自分でできる!法人税申告書作成ソフト「全力法人税」
実は簡単「電子証明書」の取得方法を徹底解説【最短1日!】 - SmartHR Mag.
◆パーソナリティ
しげ (Shigehisa Murakami) @cool_warm
株式会社ファインディールズ代表取締役/iU情報経営イノベーション専門職大学客員教授/跡見学園女子大学兼任講師。学生時代は経済学を専攻。金融機関で不良債権投資、プロジェクトファイナンス、ファンド投資業務等に従事した後、スタートアップや地域の中小企業のファイナンスの支援等行う。2021年12月に初となる著書「決算書ナゾトキトレーニング 7つのストーリーで学ぶファイナンス入門」(PHPビジネス新書)を出版。近著に『決算分析の地図 財務3表だけではつかめないビジネスモデルを視る技術』(ソシム)。
■ファインディールズ Fine Deals Inc.
■会計とファイナンスで読むニュース の記事一覧
■決算書ナゾトキトレーニング 7つのストーリーで学ぶファイナンス入門
■決算分析の地図 財務3表だけではつかめないビジネスモデルを視る技術
まさき (Masaki Endo)
ゲーム会社→EdTechスタートアップ転職→非上場大企業勤務ののち、ビジネス系フリーランス。2023年から6年ぶりに企業の勤め人になる。
*番組の更新情報はX (@endofocean) でも配信しています。よろしければフォローください。
*番組へのおたよりは、こちらのGoogle Formsからお願いします!どうぞお気軽に〜!
https://forms.gle/L1Ti3AbhDaxv274VA
引き続き新刊について、制作上で苦労したところや、野口悠紀雄氏の書籍からの影響、発売日についても触れました。
◆参考リンク
60分でわかる! ファイナンス 超入門 | 技術評論社
60分でわかる! ファイナンス 超入門 | 村上 茂久, 若林 哲平 |本 | 通販 | Amazon
Google スライド: プレゼンテーション スライドショー作成ツール
Canva
悩むパワポの色使い「グレー」選べば失敗しない訳 メッセージが明確な資料に「派手な色」は不要 | リーダーシップ・教養・資格・スキル | 東洋経済オンライン
IVS2025 7/2-4 in KYOTO | 日本最大級のスタートアップカンファレンス
野口悠紀雄 - Wikipedia
『超「超」勉強法』潜在力を引き出す プリンキピア 第2章の3 全文公開|野口悠紀雄
超勉強法 | 野口 悠紀雄 |本 | 通販 | Amazon
業界超分析 - YouTube
◆パーソナリティ
しげ (Shigehisa Murakami) @cool_warm
株式会社ファインディールズ代表取締役/iU情報経営イノベーション専門職大学客員教授/跡見学園女子大学兼任講師。学生時代は経済学を専攻。金融機関で不良債権投資、プロジェクトファイナンス、ファンド投資業務等に従事した後、スタートアップや地域の中小企業のファイナンスの支援等行う。2021年12月に初となる著書「決算書ナゾトキトレーニング 7つのストーリーで学ぶファイナンス入門」(PHPビジネス新書)を出版。近著に『決算分析の地図 財務3表だけではつかめないビジネスモデルを視る技術』(ソシム)。
■ファインディールズ Fine Deals Inc.
■会計とファイナンスで読むニュース の記事一覧
■決算書ナゾトキトレーニング 7つのストーリーで学ぶファイナンス入門
■決算分析の地図 財務3表だけではつかめないビジネスモデルを視る技術
まさき (Masaki Endo)
ゲーム会社→EdTechスタートアップ転職→非上場大企業勤務ののち、ビジネス系フリーランス。2023年から6年ぶりに企業の勤め人になる。
*番組の更新情報はX (@endofocean) でも配信しています。よろしければフォローください。
*番組へのおたよりは、こちらのGoogle Formsからお願いします!どうぞお気軽に〜!
https://forms.gle/L1Ti3AbhDaxv274VA
しげさんの4冊目となる書籍(共著)「60分でわかる! ファイナンス 超入門」について、執筆の経緯や、どんな読者を想定しているか/誰におすすめか話してもらいました。
◆参考リンク
60分でわかる! ファイナンス 超入門 | 技術評論社
60分でわかる! ファイナンス 超入門 | 村上 茂久, 若林 哲平 |本 | 通販 | Amazon
60分でわかる!
マンガ たった1日で即戦力になるExcelの教科書 | 吉田 拳, 眞蔵 修平 |本 | 通販 | Amazon
Amazon.co.jp: 起業のファイナンス増補改訂版
増補改訂版 起業のエクイティ・ファイナンス
バーンレートとは?種類、計算方法などスタートアップで重要な指標を解説 - 東大IPC−東京大学協創プラットフォーム開発株式会社
【用語解説】増資によるダイリューションとは?増資との関係についても徹底解説! | EXPACT
株式会社INQ
若林🌱StartUp×融資 (@wakaba_office) / X
スタートアップ×融資のINQ CEO 若林哲平
起業のデットファイナンス | Podcast on Spotify
投資家とは?何をする人?個人投資家と機関投資家の違いや役割を紹介 | マイベスト
◆パーソナリティ
しげ (Shigehisa Murakami) @cool_warm
株式会社ファインディールズ代表取締役/iU情報経営イノベーション専門職大学客員教授/跡見学園女子大学兼任講師。学生時代は経済学を専攻。金融機関で不良債権投資、プロジェクトファイナンス、ファンド投資業務等に従事した後、スタートアップや地域の中小企業のファイナンスの支援等行う。2021年12月に初となる著書「決算書ナゾトキトレーニング 7つのストーリーで学ぶファイナンス入門」(PHPビジネス新書)を出版。近著に『決算分析の地図 財務3表だけではつかめないビジネスモデルを視る技術』(ソシム)。
■ファインディールズ Fine Deals Inc.
■会計とファイナンスで読むニュース の記事一覧
■決算書ナゾトキトレーニング 7つのストーリーで学ぶファイナンス入門
■決算分析の地図 財務3表だけではつかめないビジネスモデルを視る技術
まさき (Masaki Endo)
ゲーム会社→EdTechスタートアップ転職→非上場大企業勤務ののち、ビジネス系フリーランス。2023年から6年ぶりに企業の勤め人になる。
*番組の更新情報はX (@endofocean) でも配信しています。よろしければフォローください。
*番組へのおたよりは、こちらのGoogle Formsからお願いします!どうぞお気軽に〜!
https://forms.gle/L1Ti3AbhDaxv274VA
引き続き漫画の話をしています。主人公たちが株価をどう高めるのかや、今後の展開予想などにも触れました。
◆参考リンク
トリリオンゲーム 1 | 稲垣理一郎 池上遼一 | 【試し読みあり】 – 小学館コミック
主幹事証券会社とは?IPOにおける役割や探し方・選び方を解説
上場審査基準概要(プライム市場) | 日本取引所グループ
IPOは審査が厳しい?上場審査の基準や通過のポイントを解説 | Startup JAM
IPO(新規公開株式)とは?|用語解説
IPOにおけるロードショーとは?事前準備や流れ、必要資料を解説
◆パーソナリティ
しげ (Shigehisa Murakami) @cool_warm
株式会社ファインディールズ代表取締役/iU情報経営イノベーション専門職大学客員教授/跡見学園女子大学兼任講師。学生時代は経済学を専攻。金融機関で不良債権投資、プロジェクトファイナンス、ファンド投資業務等に従事した後、スタートアップや地域の中小企業のファイナンスの支援等行う。2021年12月に初となる著書「決算書ナゾトキトレーニング 7つのストーリーで学ぶファイナンス入門」(PHPビジネス新書)を出版。近著に『決算分析の地図 財務3表だけではつかめないビジネスモデルを視る技術』(ソシム)。
■ファインディールズ Fine Deals Inc.
■会計とファイナンスで読むニュース の記事一覧
■決算書ナゾトキトレーニング 7つのストーリーで学ぶファイナンス入門
■決算分析の地図 財務3表だけではつかめないビジネスモデルを視る技術
まさき (Masaki Endo)
ゲーム会社→EdTechスタートアップ転職→非上場大企業勤務ののち、ビジネス系フリーランス。2023年から6年ぶりに企業の勤め人になる。
*番組の更新情報はX (@endofocean) でも配信しています。よろしければフォローください。
*番組へのおたよりは、こちらのGoogle Formsからお願いします!どうぞお気軽に〜!
https://forms.gle/L1Ti3AbhDaxv274VA
スタートアップの成長物語を描く漫画トリリオンゲームについて、モデルと思われる現実の企業の話を交えて語りました。
◆参考リンク
トリリオンゲーム 1 | 稲垣理一郎 池上遼一 | 【試し読みあり】 – 小学館コミック
Team | ANRI
藤田 晋 | 株式会社サイバーエージェント
スタートアップアカデミー#7(資本政策策定の鉄則)
時価総額はメタ超え。「決済の王者」Visa、利益率65%を実現するビジネスモデルの秘密 | Business Insider Japan
◆パーソナリティ
しげ (Shigehisa Murakami) @cool_warm
株式会社ファインディールズ代表取締役/iU情報経営イノベーション専門職大学客員教授/跡見学園女子大学兼任講師。学生時代は経済学を専攻。金融機関で不良債権投資、プロジェクトファイナンス、ファンド投資業務等に従事した後、スタートアップや地域の中小企業のファイナンスの支援等行う。2021年12月に初となる著書「決算書ナゾトキトレーニング 7つのストーリーで学ぶファイナンス入門」(PHPビジネス新書)を出版。近著に『決算分析の地図 財務3表だけではつかめないビジネスモデルを視る技術』(ソシム)。
■ファインディールズ Fine Deals Inc.
■会計とファイナンスで読むニュース の記事一覧
■決算書ナゾトキトレーニング 7つのストーリーで学ぶファイナンス入門
■決算分析の地図 財務3表だけではつかめないビジネスモデルを視る技術
まさき (Masaki Endo)
ゲーム会社→EdTechスタートアップ転職→非上場大企業勤務ののち、ビジネス系フリーランス。2023年から6年ぶりに企業の勤め人になる。
*番組の更新情報はX (@endofocean) でも配信しています。よろしければフォローください。
*番組へのおたよりは、こちらのGoogle Formsからお願いします!どうぞお気軽に〜!
https://forms.gle/L1Ti3AbhDaxv274VA
飯田さんの関心を持つ「対立」について取り上げました。建設的な対立がなぜ重要なのかについて対話を深めました。
◆参考リンク
「システムコーチングって何ですか?」
家族の対立の裏には、願いの塊がある
FACTFULNESS(ファクトフルネス)10の思い込みを乗り越え、データを基に世界を正しく見る習慣
飯田一弘 a.k.a.あいーだ|Whoops|note
飯田 一弘 客員教授
Kazuhiro Iida
◆ゲスト
飯田 一弘 (Kazuhiro Iida)
青山学院大学ワークショップデザイナー育成プログラム講師
LEGO® SERIOUS PLAY®メソッドと教材活用トレーニング修了認定ファシリテータ
一般財団法人生涯学習開発財団認定 認定ワークショップデザイナー
ORSCシステムコーチング応用コース修了
情報経営イノベーション専門職大学客員教授
2010年、早稲田大学大学院ファイナンス研究科修了(首席)
2000年、東京大学法学部卒業
2000年、東京証券取引所(現・日本取引所グループ)に入社。2014年に、中高生向けの起業教育事業「JPX起業体験プログラム」を立ち上げ、日本各地で実施した。
2016年よりミテモ株式会社にて勤務、2019年より同社の取締役に就任。社会人・学生らに向けて、主に人材開発と組織開発の領域で、ワークショップの企画・開発・ファシリテーションを提供している。名古屋市「スタートアップ・ユースキャンプ」、愛知県「あいちスタートアップスクール」など、アントレプレナーシップ教育の実績多数。
2024年10月に株式会社Whoopsを創業。
■飯田一弘 a.k.a.あいーだ|Whoops|note
■連絡先: kazuhiro.iidaあっとまーくwhoops.co.jp
◆パーソナリティ
しげ (Shigehisa Murakami) @cool_warm
株式会社ファインディールズ代表取締役/iU情報経営イノベーション専門職大学客員教授/跡見学園女子大学兼任講師。学生時代は経済学を専攻。金融機関で不良債権投資、プロジェクトファイナンス、ファンド投資業務等に従事した後、スタートアップや地域の中小企業のファイナンスの支援等行う。2021年12月に初となる著書「決算書ナゾトキトレーニング 7つのストーリーで学ぶファイナンス入門」(PHPビジネス新書)を出版。近著に『決算分析の地図 財務3表だけではつかめないビジネスモデルを視る技術』(ソシム)。
■ファインディールズ Fine Deals Inc.
■会計とファイナンスで読むニュース の記事一覧
■決算書ナゾトキトレーニング 7つのストーリーで学ぶファイナンス入門
■決算分析の地図 財務3表だけではつかめないビジネスモデルを視る技術
まさき (Masaki Endo)
ゲーム会社→EdTechスタートアップ転職→非上場大企業勤務ののち、ビジネス系フリーランス。2023年から6年ぶりに企業の勤め人になる。
*番組の更新情報はX (@endofocean) でも配信しています。よろしければフォローください。
*番組へのおたよりは、こちらのGoogle Formsからお願いします!どうぞお気軽に〜!
https://forms.gle/L1Ti3AbhDaxv274VA
最近起業をした飯田さんからの問いを起点に、起業初期に出会う課題をどう対処してきたか、という話をしました。
◆参考リンク
GOB Incubation Partners株式会社
西川貴教 - Wikipedia
話題の「エッセンシャル思考」を解説! “エッセンシャル”なものを見極めるための「6つ」のカギとは?
「生きのびるための事務」坂口恭平さん・道草晴子さんインタビュー「破天荒でいるために、徹底的な『事務』がある」|好書好日
10分で読める要約『完訳 7つの習慣~人格主義の回復~』|転職ならtype
◆ゲスト
飯田 一弘 (Kazuhiro Iida)
青山学院大学ワークショップデザイナー育成プログラム講師
LEGO® SERIOUS PLAY®メソッドと教材活用トレーニング修了認定ファシリテータ
一般財団法人生涯学習開発財団認定 認定ワークショップデザイナー
ORSCシステムコーチング応用コース修了
情報経営イノベーション専門職大学客員教授
2010年、早稲田大学大学院ファイナンス研究科修了(首席)
2000年、東京大学法学部卒業
2000年、東京証券取引所(現・日本取引所グループ)に入社。2014年に、中高生向けの起業教育事業「JPX起業体験プログラム」を立ち上げ、日本各地で実施した。
2016年よりミテモ株式会社にて勤務、2019年より同社の取締役に就任。社会人・学生らに向けて、主に人材開発と組織開発の領域で、ワークショップの企画・開発・ファシリテーションを提供している。名古屋市「スタートアップ・ユースキャンプ」、愛知県「あいちスタートアップスクール」など、アントレプレナーシップ教育の実績多数。
2024年10月に株式会社Whoopsを創業。
■飯田一弘 a.k.a.あいーだ|Whoops|note
■連絡先: kazuhiro.iidaあっとまーくwhoops.co.jp
◆パーソナリティ
しげ (Shigehisa Murakami) @cool_warm
株式会社ファインディールズ代表取締役/iU情報経営イノベーション専門職大学客員教授/跡見学園女子大学兼任講師。学生時代は経済学を専攻。金融機関で不良債権投資、プロジェクトファイナンス、ファンド投資業務等に従事した後、スタートアップや地域の中小企業のファイナンスの支援等行う。2021年12月に初となる著書「決算書ナゾトキトレーニング 7つのストーリーで学ぶファイナンス入門」(PHPビジネス新書)を出版。近著に『決算分析の地図 財務3表だけではつかめないビジネスモデルを視る技術』(ソシム)。
■ファインディールズ Fine Deals Inc.
■会計とファイナンスで読むニュース の記事一覧
■決算書ナゾトキトレーニング 7つのストーリーで学ぶファイナンス入門
■決算分析の地図 財務3表だけではつかめないビジネスモデルを視る技術
まさき (Masaki Endo)
ゲーム会社→EdTechスタートアップ転職→非上場大企業勤務ののち、ビジネス系フリーランス。2023年から6年ぶりに企業の勤め人になる。
*番組の更新情報はX (@endofocean) でも配信しています。よろしければフォローください。
*番組へのおたよりは、こちらのGoogle Formsからお願いします!どうぞお気軽に〜!
https://forms.gle/L1Ti3AbhDaxv274VA
飯田さんのキャリア転換の物語に焦点を当てています。金融バックグラウンドと現在の教育活動との関連性にも触れました。
◆参考リンク
スタートアップ・ユースキャンプ
大村敬一 - Wikipedia
インパクト投資とは?現状と課題・具体事例について中小企業診断士が解説
ミテモ
◆ゲスト
飯田 一弘 (Kazuhiro Iida)
青山学院大学ワークショップデザイナー育成プログラム講師
LEGO® SERIOUS PLAY®メソッドと教材活用トレーニング修了認定ファシリテータ
一般財団法人生涯学習開発財団認定 認定ワークショップデザイナー
ORSCシステムコーチング応用コース修了
情報経営イノベーション専門職大学客員教授
2010年、早稲田大学大学院ファイナンス研究科修了(首席)
2000年、東京大学法学部卒業
2000年、東京証券取引所(現・日本取引所グループ)に入社。2014年に、中高生向けの起業教育事業「JPX起業体験プログラム」を立ち上げ、日本各地で実施した。
2016年よりミテモ株式会社にて勤務、2019年より同社の取締役に就任。社会人・学生らに向けて、主に人材開発と組織開発の領域で、ワークショップの企画・開発・ファシリテーションを提供している。名古屋市「スタートアップ・ユースキャンプ」、愛知県「あいちスタートアップスクール」など、アントレプレナーシップ教育の実績多数。
2024年10月に株式会社Whoopsを創業。
■飯田一弘 a.k.a.あいーだ|Whoops|note
■連絡先: kazuhiro.iidaあっとまーくwhoops.co.jp
◆パーソナリティ
しげ (Shigehisa Murakami) @cool_warm
株式会社ファインディールズ代表取締役/iU情報経営イノベーション専門職大学客員教授/跡見学園女子大学兼任講師。学生時代は経済学を専攻。金融機関で不良債権投資、プロジェクトファイナンス、ファンド投資業務等に従事した後、スタートアップや地域の中小企業のファイナンスの支援等行う。2021年12月に初となる著書「決算書ナゾトキトレーニング 7つのストーリーで学ぶファイナンス入門」(PHPビジネス新書)を出版。近著に『決算分析の地図 財務3表だけではつかめないビジネスモデルを視る技術』(ソシム)。
■ファインディールズ Fine Deals Inc.
■会計とファイナンスで読むニュース の記事一覧
■決算書ナゾトキトレーニング 7つのストーリーで学ぶファイナンス入門
■決算分析の地図 財務3表だけではつかめないビジネスモデルを視る技術
まさき (Masaki Endo)
ゲーム会社→EdTechスタートアップ転職→非上場大企業勤務ののち、ビジネス系フリーランス。2023年から6年ぶりに企業の勤め人になる。
*番組の更新情報はX (@endofocean) でも配信しています。よろしければフォローください。
*番組へのおたよりは、こちらのGoogle Formsからお願いします!どうぞお気軽に〜!
https://forms.gle/L1Ti3AbhDaxv274VA
飯田一弘さんをゲストにお招きしました。東証(現JPX)で高校生の金融教育を担当し、何が起きたかを話してもらいました。
◆参考リンク
飯田一弘 a.k.a.あいーだ|Whoops|note
飯田 一弘 客員教授
Living in Peace
JPX
起業体験プログラム | 日本取引所グループ
ティナ・シーリグ - Wikipedia
保田隆明(ホウダタカアキ) (@HodaTakaaki) / X
◆ゲスト
飯田 一弘 (Kazuhiro Iida)
青山学院大学ワークショップデザイナー育成プログラム講師
LEGO® SERIOUS PLAY®メソッドと教材活用トレーニング修了認定ファシリテータ
一般財団法人生涯学習開発財団認定 認定ワークショップデザイナー
ORSCシステムコーチング応用コース修了
情報経営イノベーション専門職大学客員教授
2010年、早稲田大学大学院ファイナンス研究科修了(首席)
2000年、東京大学法学部卒業
2000年、東京証券取引所(現・日本取引所グループ)に入社。2014年に、中高生向けの起業教育事業「JPX起業体験プログラム」を立ち上げ、日本各地で実施した。
2016年よりミテモ株式会社にて勤務、2019年より同社の取締役に就任。社会人・学生らに向けて、主に人材開発と組織開発の領域で、ワークショップの企画・開発・ファシリテーションを提供している。名古屋市「スタートアップ・ユースキャンプ」、愛知県「あいちスタートアップスクール」など、アントレプレナーシップ教育の実績多数。
2024年10月に株式会社Whoopsを創業。
■飯田一弘 a.k.a.あいーだ|Whoops|note
■連絡先: kazuhiro.iidaあっとまーくwhoops.co.jp
◆パーソナリティ
しげ (Shigehisa Murakami) @cool_warm
株式会社ファインディールズ代表取締役/iU情報経営イノベーション専門職大学客員教授/跡見学園女子大学兼任講師。学生時代は経済学を専攻。金融機関で不良債権投資、プロジェクトファイナンス、ファンド投資業務等に従事した後、スタートアップや地域の中小企業のファイナンスの支援等行う。2021年12月に初となる著書「決算書ナゾトキトレーニング 7つのストーリーで学ぶファイナンス入門」(PHPビジネス新書)を出版。近著に『決算分析の地図 財務3表だけではつかめないビジネスモデルを視る技術』(ソシム)。
■ファインディールズ Fine Deals Inc.
■会計とファイナンスで読むニュース の記事一覧
■決算書ナゾトキトレーニング 7つのストーリーで学ぶファイナンス入門
■決算分析の地図 財務3表だけではつかめないビジネスモデルを視る技術
まさき (Masaki Endo)
ゲーム会社→EdTechスタートアップ転職→非上場大企業勤務ののち、ビジネス系フリーランス。2023年から6年ぶりに企業の勤め人になる。
*番組の更新情報はX (@endofocean) でも配信しています。よろしければフォローください。
*番組へのおたよりは、こちらのGoogle Formsからお願いします!どうぞお気軽に〜!
https://forms.gle/L1Ti3AbhDaxv274VA
森本さんの質問の最終回です。問いから派生して、ソーシャルメディアの使い方や、企業経営における非財務情報の考え方も話しました。
◆参考リンク
マッキンゼーの企業価値評価に記載されている成長の要素。最も大きい要素は「ポートフォリオ・モメンタム」。これは「属する業界自体の成長」を意味し、成長要素の66%を占める。(村上 X)
【MLB】ドジャース・大谷の「40-40」達成は史上最速 前人未到の「50-50」達成も可能なペースに(MLB.jp) - Yahoo!ニュース
ソーシャルメディアマーケティングとは?基礎知識や具体的な手法、SNS活用方法も解説
上場7年目のメルカリ、創業者・山田進太郎、“反省”を語る…「もっと大胆に」
◆ゲスト
森本 康仁 (Yasuhito Morimoto) @c_mory_
元小学校教員。セブ島での3年間の経験を経た後、日本に戻り企業の組織課題を支援。2022年末に会社員をやめて独立。時を同じくして軽井沢に転居した。現在は屋号「きづきくみたて工房」にて人と組織の成長の支援に取り組む。「今時代が必要としている学びの場の創造」がテーマ。
■きづきくみたてファシリテーター森本康仁
◆パーソナリティ
しげ (Shigehisa Murakami) @cool_warm
株式会社ファインディールズ代表取締役/iU情報経営イノベーション専門職大学客員教授/跡見学園女子大学兼任講師。学生時代は経済学を専攻。金融機関で不良債権投資、プロジェクトファイナンス、ファンド投資業務等に従事した後、スタートアップや地域の中小企業のファイナンスの支援等行う。2021年12月に初となる著書「決算書ナゾトキトレーニング 7つのストーリーで学ぶファイナンス入門」(PHPビジネス新書)を出版。近著に『決算分析の地図 財務3表だけではつかめないビジネスモデルを視る技術』(ソシム)。
■ファインディールズ Fine Deals Inc.
■会計とファイナンスで読むニュース の記事一覧
■決算書ナゾトキトレーニング 7つのストーリーで学ぶファイナンス入門
■決算分析の地図 財務3表だけではつかめないビジネスモデルを視る技術
まさき (Masaki Endo)
ゲーム会社→EdTechスタートアップ転職→非上場大企業勤務ののち、ビジネス系フリーランスを経て、2020年に合同会社エンドオブオーシャンを創業。2023年から6年ぶりに企業の勤め人になる。
■合同会社エンドオブオーシャン
*番組の更新情報はTwitter (@endofocean) でも配信しています。よろしければフォローください。
*番組へのおたよりは、こちらのGoogle Formsからお願いします!どうぞお気軽に〜!
https://forms.gle/L1Ti3AbhDaxv274VA
分析対象の企業をどう選んでいるか、引き続き森本さんからの質問に応える形式で話しました。「業界地図」の凄さにも触れました。
◆参考リンク
ラクス
カーブス
探究学舎
インソース
【#会計クイズ】大手町のランダムウォーカー (@OTE_WALK) / X
「会社四季報」業界地図 2025年版 単行本 – 2024/8/24 東洋経済新報社
日経業界地図 2025年版 単行本(ソフトカバー) – 2024/8/24 日本経済新聞社
図解!業界地図2025年度版 ハンディ 単行本(ソフトカバー) – 2024/7/29 ビジネスリサーチ・ジャパン
◆ゲスト
森本 康仁 (Yasuhito Morimoto) @c_mory_
元小学校教員。セブ島での3年間の経験を経た後、日本に戻り企業の組織課題を支援。2022年末に会社員をやめて独立。時を同じくして軽井沢に転居した。現在は屋号「きづきくみたて工房」にて人と組織の成長の支援に取り組む。「今時代が必要としている学びの場の創造」がテーマ。
■きづきくみたてファシリテーター森本康仁
◆パーソナリティ
しげ (Shigehisa Murakami) @cool_warm
株式会社ファインディールズ代表取締役/iU情報経営イノベーション専門職大学客員教授/跡見学園女子大学兼任講師。学生時代は経済学を専攻。金融機関で不良債権投資、プロジェクトファイナンス、ファンド投資業務等に従事した後、スタートアップや地域の中小企業のファイナンスの支援等行う。2021年12月に初となる著書「決算書ナゾトキトレーニング 7つのストーリーで学ぶファイナンス入門」(PHPビジネス新書)を出版。近著に『決算分析の地図 財務3表だけではつかめないビジネスモデルを視る技術』(ソシム)。
■ファインディールズ Fine Deals Inc.
■会計とファイナンスで読むニュース の記事一覧
■決算書ナゾトキトレーニング 7つのストーリーで学ぶファイナンス入門
■決算分析の地図 財務3表だけではつかめないビジネスモデルを視る技術
まさき (Masaki Endo)
ゲーム会社→EdTechスタートアップ転職→非上場大企業勤務ののち、ビジネス系フリーランスを経て、2020年に合同会社エンドオブオーシャンを創業。2023年から6年ぶりに企業の勤め人になる。
■合同会社エンドオブオーシャン
*番組の更新情報はTwitter (@endofocean) でも配信しています。よろしければフォローください。
*番組へのおたよりは、こちらのGoogle Formsからお願いします!どうぞお気軽に〜!
https://forms.gle/L1Ti3AbhDaxv274VA
ゲスト森本さんに再び登場してもらい、しげさんへの質問として、企業分析の習得プロセスを訊きました。
◆参考リンク
きづきくみたてnote 森本康仁
決算分析の地図 財務3表だけではつかめないビジネスモデルを視る技術(村上茂久) | 書籍 本
コンサルが「最初の3年間」で学ぶコト 知らないと一生後悔する99のスキルと5の挑戦 単行本 – 2023/2/1 高松 智史 (著)
仮説思考 BCG流 問題発見・解決の発想法 単行本 – 2006/3/31 内田 和成 (著)
イシューからはじめよ――知的生産の「シンプルな本質」安宅和人 (著) Kindle版
Business Insider 記事一覧 村上 茂久 [株式会社ファインディールズ 代表取締役]
エヌビディア、高騰する株価はバブルなのか? 営業利益率 54.1%の源泉を探る | Business Insider Japan
すごい改善
◆ゲスト
森本 康仁 (Yasuhito Morimoto) @c_mory_
元小学校教員。セブ島での3年間の経験を経た後、日本に戻り企業の組織課題を支援。2022年末に会社員をやめて独立。時を同じくして軽井沢に転居した。現在は屋号「きづきくみたて工房」にて人と組織の成長の支援に取り組む。「今時代が必要としている学びの場の創造」がテーマ。
■きづきくみたてファシリテーター森本康仁
◆パーソナリティ
しげ (Shigehisa Murakami) @cool_warm
株式会社ファインディールズ代表取締役/iU情報経営イノベーション専門職大学客員教授/跡見学園女子大学兼任講師。学生時代は経済学を専攻。金融機関で不良債権投資、プロジェクトファイナンス、ファンド投資業務等に従事した後、スタートアップや地域の中小企業のファイナンスの支援等行う。2021年12月に初となる著書「決算書ナゾトキトレーニング 7つのストーリーで学ぶファイナンス入門」(PHPビジネス新書)を出版。近著に『決算分析の地図 財務3表だけではつかめないビジネスモデルを視る技術』(ソシム)。
■ファインディールズ Fine Deals Inc.
■会計とファイナンスで読むニュース の記事一覧
■決算書ナゾトキトレーニング 7つのストーリーで学ぶファイナンス入門
■決算分析の地図 財務3表だけではつかめないビジネスモデルを視る技術
まさき (Masaki Endo)
ゲーム会社→EdTechスタートアップ転職→非上場大企業勤務ののち、ビジネス系フリーランスを経て、2020年に合同会社エンドオブオーシャンを創業。2023年から6年ぶりに企業の勤め人になる。
■合同会社エンドオブオーシャン
*番組の更新情報はTwitter (@endofocean) でも配信しています。よろしければフォローください。
*番組へのおたよりは、こちらのGoogle Formsからお願いします!どうぞお気軽に〜!
https://forms.gle/L1Ti3AbhDaxv274VA
本を多くの人に届けるため、しげさんが認知獲得・販売促進の施策をどう考えて、何をやっていきたいか語ってもらいました。
◆参考リンク
決算分析の地図 財務3表だけではつかめないビジネスモデルを視る技術(村上茂久) | 書籍 本
勝間和代 - Wikipedia
Shigehisa Murakami(「決算分析の地図 」6/21発売)
電子書籍にも種類がある!? リフロー型とフィックス型!|『人文×社会』の中の人
#決算分析の地図
決算分析の地図 財務3表だけではつかめないビジネスモデルを視る技術 単行本(ソフトカバー) – 2024/6/21 村上茂久 (著) Amazon
◆パーソナリティ
しげ (Shigehisa Murakami) @cool_warm
株式会社ファインディールズ代表取締役/iU情報経営イノベーション専門職大学客員教授/跡見学園女子大学兼任講師。学生時代は経済学を専攻。金融機関で不良債権投資、プロジェクトファイナンス、ファンド投資業務等に従事した後、スタートアップや地域の中小企業のファイナンスの支援等行う。2021年12月に初となる著書「決算書ナゾトキトレーニング 7つのストーリーで学ぶファイナンス入門」(PHPビジネス新書)を出版。近著に『決算分析の地図 財務3表だけではつかめないビジネスモデルを視る技術』(ソシム)。
■ファインディールズ Fine Deals Inc.
■会計とファイナンスで読むニュース の記事一覧
■決算書ナゾトキトレーニング 7つのストーリーで学ぶファイナンス入門
■決算分析の地図 財務3表だけではつかめないビジネスモデルを視る技術
まさき (Masaki Endo)
ゲーム会社→EdTechスタートアップ転職→非上場大企業勤務ののち、ビジネス系フリーランスを経て、2020年に合同会社エンドオブオーシャンを創業。2023年から6年ぶりに企業の勤め人になる。
■合同会社エンドオブオーシャン
*番組の更新情報はTwitter (@endofocean) でも配信しています。よろしければフォローください。
*番組へのおたよりは、こちらのGoogle Formsからお願いします!どうぞお気軽に〜!
https://forms.gle/L1Ti3AbhDaxv274VA
まさきから質問形式で、本書に出てくる企業選定の理由や、ふんだんに使われている図表を作る大変さを話してもらいました。
◆参考リンク
決算分析の地図 財務3表だけではつかめないビジネスモデルを視る技術(村上茂久) | 書籍 本
ドラゴンクエスト ダイの大冒険
Cast a Radio 「ダイの大冒険」を語る
【アルビナス】 - ドラゴンクエスト大辞典を作ろうぜ!!第三版 Wiki*
【定石】と【定跡】の意味の違いと使い方の例文
信越化学工業株式会社
タイパ コスパがいっきに高まる決算書の読み方: 外資系金融の「分析力」と「瞬発力」が身につく19の方法 単行本 – 2023/9/16 齋藤 浩史 (著)
◆パーソナリティ
しげ (Shigehisa Murakami) @cool_warm
株式会社ファインディールズ代表取締役/iU情報経営イノベーション専門職大学客員教授/跡見学園女子大学兼任講師。学生時代は経済学を専攻。金融機関で不良債権投資、プロジェクトファイナンス、ファンド投資業務等に従事した後、スタートアップや地域の中小企業のファイナンスの支援等行う。2021年12月に初となる著書「決算書ナゾトキトレーニング 7つのストーリーで学ぶファイナンス入門」(PHPビジネス新書)を出版。近著に『決算分析の地図 財務3表だけではつかめないビジネスモデルを視る技術』(ソシム)。
■ファインディールズ Fine Deals Inc.
■会計とファイナンスで読むニュース の記事一覧
■決算書ナゾトキトレーニング 7つのストーリーで学ぶファイナンス入門
■決算分析の地図 財務3表だけではつかめないビジネスモデルを視る技術
まさき (Masaki Endo)
ゲーム会社→EdTechスタートアップ転職→非上場大企業勤務ののち、ビジネス系フリーランスを経て、2020年に合同会社エンドオブオーシャンを創業。2023年から6年ぶりに企業の勤め人になる。
■合同会社エンドオブオーシャン
*番組の更新情報はTwitter (@endofocean) でも配信しています。よろしければフォローください。
*番組へのおたよりは、こちらのGoogle Formsからお願いします!どうぞお気軽に〜!
https://forms.gle/L1Ti3AbhDaxv274VA
本書の骨格となっているフレームワーク「7つの定石」の話、また執筆する上で参考になったビジネス書を挙げてもらいました。
◆参考リンク
決算分析の地図 財務3表だけではつかめないビジネスモデルを視る技術(村上茂久) | 書籍 本
村上 茂久 [株式会社ファインディールズ 代表取締役]
コンサルが「最初の3年間」で学ぶコト 知らないと一生後悔する99のスキルと5の挑戦 単行本 – 2023/2/1 高松 智史 (著)
https://twitter.com/TAKAMATSUSATOS1
頭のいい人が話す前に考えていること 単行本(ソフトカバー) – 2023/4/19 安達 裕哉 (著)
仮説思考 BCG流 問題発見・解決の発想法 単行本 – 2006/3/31 内田 和成 (著)
「言葉にできる」は武器になる。 単行本 – 2016/8/1 梅田 悟司 (著)
◆パーソナリティ
しげ (Shigehisa Murakami) @cool_warm
株式会社ファインディールズ代表取締役/iU情報経営イノベーション専門職大学客員教授/跡見学園女子大学兼任講師。学生時代は経済学を専攻。金融機関で不良債権投資、プロジェクトファイナンス、ファンド投資業務等に従事した後、スタートアップや地域の中小企業のファイナンスの支援等行う。2021年12月に初となる著書「決算書ナゾトキトレーニング 7つのストーリーで学ぶファイナンス入門」(PHPビジネス新書)を出版。近著に『決算分析の地図 財務3表だけではつかめないビジネスモデルを視る技術』(ソシム)。
■ファインディールズ Fine Deals Inc.
■会計とファイナンスで読むニュース の記事一覧
■決算書ナゾトキトレーニング 7つのストーリーで学ぶファイナンス入門
■決算分析の地図 財務3表だけではつかめないビジネスモデルを視る技術
まさき (Masaki Endo)
ゲーム会社→EdTechスタートアップ転職→非上場大企業勤務ののち、ビジネス系フリーランスを経て、2020年に合同会社エンドオブオーシャンを創業。2023年から6年ぶりに企業の勤め人になる。
■合同会社エンドオブオーシャン
*番組の更新情報はTwitter (@endofocean) でも配信しています。よろしければフォローください。
*番組へのおたよりは、こちらのGoogle Formsからお願いします!どうぞお気軽に〜!
https://forms.gle/L1Ti3AbhDaxv274VA
しげさんの3冊目となる書籍について、概要や、どんな読者を想定しているか/おすすめかについて話してもらいました。
◆参考リンク
決算分析の地図 財務3表だけではつかめないビジネスモデルを視る技術(村上茂久) | 書籍 本
決算分析の地図 財務3表だけではつかめないビジネスモデルを視る技術 単行本(ソフトカバー) – 2024/6/21 村上茂久 (著) Amazon
ソシム株式会社
会計クイズを解くだけで財務3表がわかる 世界一楽しい決算書の読み方 単行本 – 2020/3/28 大手町のランダムウォーカー (著)
「お金の流れ」がたった1つの図法でぜんぶわかる 会計の地図 単行本(ソフトカバー) – 2021/3/17 近藤哲朗 (著)
決算書の読み方 最強の教科書 決算情報からファクトを掴む技術 単行本 – 2020/7/27 吉田 有輝 (著)
【新版】財務3表図解分析法 (朝日新書) 新書 – 2021/2/12 國貞克則 (著)
WEB 特集 小林製薬 “紅麹サプリ”問題 製造工程に潜む死角とは
◆パーソナリティ
しげ (Shigehisa Murakami) @cool_warm
株式会社ファインディールズ代表取締役/iU情報経営イノベーション専門職大学客員教授/跡見学園女子大学兼任講師。学生時代は経済学を専攻。金融機関で不良債権投資、プロジェクトファイナンス、ファンド投資業務等に従事した後、スタートアップや地域の中小企業のファイナンスの支援等行う。2021年12月に初となる著書「決算書ナゾトキトレーニング 7つのストーリーで学ぶファイナンス入門」(PHPビジネス新書)を出版。近著に『決算分析の地図 財務3表だけではつかめないビジネスモデルを視る技術』(ソシム)。
■ファインディールズ Fine Deals Inc.
■会計とファイナンスで読むニュース の記事一覧
■決算書ナゾトキトレーニング 7つのストーリーで学ぶファイナンス入門
■決算分析の地図 財務3表だけではつかめないビジネスモデルを視る技術
まさき (Masaki Endo)
ゲーム会社→EdTechスタートアップ転職→非上場大企業勤務ののち、ビジネス系フリーランスを経て、2020年に合同会社エンドオブオーシャンを創業。2023年から6年ぶりに企業の勤め人になる。
■合同会社エンドオブオーシャン
*番組の更新情報はTwitter (@endofocean) でも配信しています。よろしければフォローください。
*番組へのおたよりは、こちらのGoogle Formsからお願いします!どうぞお気軽に〜!
https://forms.gle/L1Ti3AbhDaxv274VA
引き続き「まず、ちゃんと聴く。」のことを話しました。聴く力、1on1の力を高めていくとどんな広がりがあるか考えました。
◆参考リンク
まず、ちゃんと聴く。 コミュニケーションの質が変わる「聴く」と「伝える」の黄金比 単行本 –2023/10/13 櫻井 将 (著)
GOB Incubation Partners株式会社
チェックインとは?ビジネスにおける会議を円滑に進める手法 | mazrica times(マツリカタイムズ)
経産省の伊藤レポートとは?ROE8%や人的資本経営など要約をお届け
令和のリーダー、対話力を磨け カリスマの先の理想像 | NIKKEIリスキリング
◆パーソナリティ
しげ (Shigehisa Murakami) @cool_warm
株式会社ファインディールズ代表取締役/GOB Incubation Partners CFO/iU情報経営イノベーション専門職大学客員教授。学生時代は経済学を専攻。金融機関で不良債権投資、プロジェクトファイナンス、ファンド投資業務等に従事した後、スタートアップや地域の中小企業のファイナンスの支援等行う。2021年12月に初となる著書「決算書ナゾトキトレーニング 7つのストーリーで学ぶファイナンス入門」(PHPビジネス新書)を出版した。
■ファインディールズ Fine Deals Inc.
■会計とファイナンスで読むニュース の記事一覧
■決算書ナゾトキトレーニング 7つのストーリーで学ぶファイナンス入門
まさき (Masaki Endo) @mskpogo
ゲーム会社→EdTechスタートアップ転職→非上場大企業勤務ののち、ビジネス系フリーランスを経て、2020年に合同会社エンドオブオーシャンを創業。2023年から6年ぶりに企業の勤め人になる。
■合同会社エンドオブオーシャン
*番組の更新情報はTwitter (@endofocean) でも配信しています。よろしければフォローください。
*番組へのおたよりは、こちらのGoogle Formsからお願いします!どうぞお気軽に〜!
https://forms.gle/L1Ti3AbhDaxv274VA
櫻井将さんの書籍「まず、ちゃんと聴く。」を読んだ感想を語りました。評価判断しないで聴くことの難しさを考えました。
◆参考リンク
まず、ちゃんと聴く。 コミュニケーションの質が変わる「聴く」と「伝える」の黄金比 単行本 –2023/10/13 櫻井 将 (著)
エール株式会社
1on1の目的とメリットは?効果を高める実施方法を解説!
人材育成の「70:20:10」の法則
「話してもらう」と「厳しいフィードバック」の両立とは|聴き合う組織をつくる『YeLL』のnote|経営に効く、聴くの力
『まず、ちゃんと聴く。』ラジオ - LISTEN
◆パーソナリティ
しげ (Shigehisa Murakami) @cool_warm
株式会社ファインディールズ代表取締役/GOB Incubation Partners CFO/iU情報経営イノベーション専門職大学客員教授。学生時代は経済学を専攻。金融機関で不良債権投資、プロジェクトファイナンス、ファンド投資業務等に従事した後、スタートアップや地域の中小企業のファイナンスの支援等行う。2021年12月に初となる著書「決算書ナゾトキトレーニング 7つのストーリーで学ぶファイナンス入門」(PHPビジネス新書)を出版した。
■ファインディールズ Fine Deals Inc.
■会計とファイナンスで読むニュース の記事一覧
■決算書ナゾトキトレーニング 7つのストーリーで学ぶファイナンス入門
まさき (Masaki Endo) @mskpogo
ゲーム会社→EdTechスタートアップ転職→非上場大企業勤務ののち、ビジネス系フリーランスを経て、2020年に合同会社エンドオブオーシャンを創業。2023年から6年ぶりに企業の勤め人になる。
■合同会社エンドオブオーシャン
*番組の更新情報はTwitter (@endofocean) でも配信しています。よろしければフォローください。
*番組へのおたよりは、こちらのGoogle Formsからお願いします!どうぞお気軽に〜!
https://forms.gle/L1Ti3AbhDaxv274VA
山崎さんが提唱してきた投資に関してパーソナリティ2人の経験に触れました。また山崎さんの最後のnoteについて話しました。
◆参考リンク
eMAXIS Slim全世界株式(オール・カントリー)
新しいNISA : 金融庁
iDeCo公式サイト
上機嫌の作法 (角川oneテーマ21 B 65) 齋藤 孝 | 2005/3/9
「癌」になって、考えたこと、感じたこと(5)|Hajime Yamazaki(山崎元)
◆パーソナリティ
しげ (Shigehisa Murakami) @cool_warm
株式会社ファインディールズ代表取締役/GOB Incubation Partners CFO/iU情報経営イノベーション専門職大学客員教授。学生時代は経済学を専攻。金融機関で不良債権投資、プロジェクトファイナンス、ファンド投資業務等に従事した後、スタートアップや地域の中小企業のファイナンスの支援等行う。2021年12月に初となる著書「決算書ナゾトキトレーニング 7つのストーリーで学ぶファイナンス入門」(PHPビジネス新書)を出版した。
■ファインディールズ Fine Deals Inc.
■会計とファイナンスで読むニュース の記事一覧
■決算書ナゾトキトレーニング 7つのストーリーで学ぶファイナンス入門
まさき (Masaki Endo) @mskpogo
ゲーム会社→EdTechスタートアップ転職→非上場大企業勤務ののち、ビジネス系フリーランスを経て、2020年に合同会社エンドオブオーシャンを創業。2023年から6年ぶりに企業の勤め人になる。
■合同会社エンドオブオーシャン
*番組の更新情報はTwitter (@endofocean) でも配信しています。よろしければフォローください。
*番組へのおたよりは、こちらのGoogle Formsからお願いします!どうぞお気軽に〜!
https://forms.gle/L1Ti3AbhDaxv274VA