Discover今日はなに味?
今日はなに味?
Claim Ownership

今日はなに味?

Author: あじたま

Subscribed: 3Played: 10
Share

Description

どこにでもいるお気楽主婦のひねもす語り。
おいしいあじたまになるにはどうすればいいか、時々試行錯誤らしき事もします。
結果的に、たぶん日記と備忘録的なモノになるでしょう(笑)
1259 Episodes
Reverse
北見ハッカのメンタブが好きです。 純国産のハッカとオリゴ糖で出来ていて 甘さ控えめでミント味も優し目。 おすすめです。
朝晩は寒いくらいなのに、昼間は暑い。 体調を崩さないようにしないとね。
秋刀魚のお寿司を初体験。 新たなおいしさを知ってしまった。
わりといきなり涼しくなりました。 まだまだ油断はできないけど、とりあえず 過ごしやすくなって嬉しいですね。
下戸です。 アルコールはほとんどダメです。 でも味は好きだ。 どういう事かしら(笑)
リフォームしたばかりなのにトイレの ドアがめちゃくちゃ軋む。 業者さんに連絡したら速攻っ直して くれましたが…何だかなぁ。
ソフトクリームっておいしいよね。 ブッフェとかで作れたりしますが、 なかなかに難しい。
天気予報によると、猛暑日も今日まで みたいな事を言っていました。 やっと夏も終わるかな。
以前コンビニ限定で売っていたグミが スーパーでも売られていて何だか嬉しい。
らくがんが好きです。 シアワセドーというメーカーのものが お気に入りなのですが、売ってません。 やっぱり需要があまりないのかしら。
最近ちょっと体調が良くありません。 寝つきが悪いし、眠りが浅いし、 非常にモヤモヤします。
リフォーム完了してゴキケンだったけど 何だか不具合の兆し。 悲しみ。
ここしばらく、土砂降りだったり 雷がすごかったり、少しお天気が 悪い日が続きます。 おかげで体調も崩しそう。
プチリフォーム、完全に終了です。 二週間…長かったー。 でもこれでもう安心。
プチリフォーム最終章。 今回はトイレのリフォームでした。 工事中はもちろんトイレは使えません。 いろいろ大変でした。
ここのところ、朝起きるのが少し つらかったり妙にだるかったり。 そろそろ夏の疲れが出てきたかな。
9月に入ってもまだまだ暑いですねね。 そんな今日は「重陽の節句」です。
お風呂のリフォームがようやく完成。 扉の外枠の工事だけが残っていたけど これにて終了。 やっあね
気がついたらだいぶ日が短くなって、 陽の光が赤みを帯びてきたし、セミも 鳴かなくなりました。 少しずつ秋の気配です。
今年は秋刀魚がそこそことれている らしくて、お店に並んでいました。 やっぱり旬の食材は一度は食べて おかないとね。
loading
Comments