Discover夢解きラジオ 夢と星とユング心理学を現実に生かす智慧
夢解きラジオ 夢と星とユング心理学を現実に生かす智慧

夢解きラジオ 夢と星とユング心理学を現実に生かす智慧

Author: 夢告堂研究所

Subscribed: 1Played: 8
Share

Description

チューリッヒ・ユング研究所所属分析家の今井皖弌が主宰する夢告堂研究所。講義と教育夢分析と実践研究の場です。夢解きと占星術を組み合わせた夢チャートセラピー・箱庭のセラピストの育成。ユング心理学・夢解き・西洋占星術・タロット・錬金術・箱庭療法などについて語ります。

夢告堂研究所 https://www.mukokudo.com/
X 今井夢告堂 https://twitter.com/onefamilyone
講義のpodcast:ケアと癒しのユング心理学校プログラム 夢を日常生活にいかす深層心理講義  
https://open.spotify.com/show/7wX0EfPh3QnSiiNjnqdiTJ?si=c46d886c5c574c50

Kindle出版:ユング派分析家による夢分析と占星術の融合 第1巻・第2巻・第3巻
https://amzn.to/3tcHnQO
https://amzn.to/3REF2YP
https://amzn.asia/d/j9FpxYg


聞き手
吉田結妃 (夢告堂 夢チャート/箱庭セラピスト)
占星術家・アートセラピスト・カード作家。秘密の感情カードイラスト作成。夢チャートセラピー、箱庭セラピーを藤沢で行っています。
http://yukiyoshida33.com 
https://sabihancard.shop-pro.jp/
26 Episodes
Reverse
夢告堂主宰のユング派分析家の今井晥弌に、夢分析を3年受けた西洋占星術家2人が、初回夢を振り返りながら、夢と出生図とトランジットの関係性を語ります。 夢告堂世話人 たかはしゆうこ https://ameblo.jp/yu-dutsu/ 夢告堂世話人 吉田結妃 https://yukiyoshida33.com/ 1:二人の初回夢  2:出生図の縛られないために  3:サビアンシンボルのこと 4:火星の話 ホロスコープ上の火星ともっと深い火星の違い 5:無意識には●●を持って扱う 6:最後 今井晥弌より一言 2023/9/12 twitterスペース収録
前半は今井の夢見者さんの夢の解説。小さい時に苦労した人は「頑張らなくちゃ」の思いで「真実の子供」を心の隅においやってしまうことが多い。また実際の母親に触れられなくても、夢の中で「母親元型」がでてきて、夢見者の中の母親元型が活性化する。思い出のマーニーの主人公アンナも「事実の子供」が追いやってしまっていた少女。アンナは湖の向こうの屋敷の女の子に出会う。自分の本当の魂に触れるには「誰かに見守ってもらって自由にさせてもらうこと」が必要。この出会いの意味なども含め物語の意味を深層心理で解説しています。後半は今井晥弌・タナミユキ・たかはしゆうこ・吉田結妃で自由なお話しています。2025/6/25 Xのスペース収録スピーカー@onefamilyone 今井晥弌@JBuranaiyuki タナミユキ@yudutsu0627たかはしゆうこ@yukiyoshida18吉田結妃
ロシアの民話「麗しのワシリッサ」をテーマに、実際の夢について、お伽話の大事さ、ワシリッサの物語の深層心理の意味を座談会のように自由に話しています。1:お伽話をユング派はどう考えているのか2:実際の夢と「麗しのワシリッサ」の物語の重なりについて 3:「麗しのワシリッサ」から感じることそれぞれ①あえて聞かない意味②ロシアの自然が生んだ元型③バーバ・ヤガの意味〜現代の魔女はどう生きるか@onefamilyone 今井晥弌:夢告堂研究所 主宰@JBuranaiyuki タナミユキ:東京雑司ヶ谷 ジャングルブックスオーナー 占い師・著作家@yudutsu0627 ゆうづつ:占星術家・夢告堂世話人@yukiyoshida18吉田結妃:司会・占星術家・夢告堂世話人2025/5/26 Xスペース録音
夢告堂研究所主宰、チューリッヒ・ユング研究所所属分析家今井晥弌が企画、吉田結妃がイラスト担当した秘密の感情カード。13番のカードについてお話ししています。スピーカー 今井晥弌 X @onefamilyoneゆうづつ X @yudutsu0627shino       X@226shin吉田結妃 X@yukiyoshida181:秘密の感情カード作った理由とカードのベースにある元型イメージ2:古い態度と新しい態度3:賽の河原にいる子供4:白雪姫の白、赤と黒の排除5:白雪姫と魔女6:後半はゆうづつ・shin・吉田で13番のカードについて話しています2025/2/7X スペース収録秘密の感情カードのzoom講義は2025/3/3より毎週月曜20:00~8回講義秘密の感情カードの意味を深層心理から深く理解できる講義です。https://www.mukokudo.com秘密の感情カードの販売はこちらhttps://sabihancard.shop-pro.jp/?pid=181683428
身体の危機にどんな夢と箱庭になるのか? 1:術後の夢について〜大きな鉄の・・2:箱庭と夢のつながり 3:予感の箱庭4:二つの付置から考えられること スピーカー 夢告堂研究所主宰 チューリッヒ・ユング研究所分析家 今井晥弌  @onefamilyone柳澤さき@roomeclore たかはしゆうこ @yudutsu0627吉田結妃 @yukiyoshida18 2025/1/6 X スペース録音
夢告堂研究所で箱庭カウンセラー養成講座を2024年4月にスタートします。箱庭をすでに作ったことのある4名で箱庭で実際体験したことをシェアしています。スピーカー・今井晥弌 @onefamilyone・タナミユキ@JBuranaiyuki 雑司が谷 古本ト占JUNGLE BOOKS オーナー・占い師・文筆家・柳澤さき @roomeclore 箱庭カウンセラー・高橋裕子 @yudutsu0627 夢告堂世話人 ・司会 吉田結妃 @yukiyoshida18 夢告堂世話人1:今井晥弌より 箱庭療法における影と癒しについて2:タナミユキ  箱庭との出会い・箱庭を作ること・道具を集めること3:柳澤さき 箱庭との出会い・カウンセリングへの思い4:高橋裕子 箱庭からの気づき・見守る人の重要性5:吉田結妃 子供心を刺激される箱庭 6:振り返り感想
2024年1月からの夢告堂研究所、今井先生の5回zoom講義「夢分析と錬金術」の内容についてのお話です。 1:錬金術について 2:ゆうづつさんと吉田の夢の変遷  錬金術・昔話・神話・宗教儀礼などの元型が死と再生の旅の守りになる  特に錬金術 3:実際の講義をリアルで聞く意義 4:2024年4月からの箱庭カウンセラー講座について 話している人 夢告堂研究所主宰  今井晥弌@onefamilyone 夢告堂世話人 ・ゆうづつ@yudutsu0627 ・吉田結妃@yukiyoshida18
夢告堂主宰のユング派分析家の今井晥弌と、今井に夢分析を3年受けた西洋占星術家2人とホロスコープと「谷底」に行く重要性を語っています。 天空と地底の意味 情動の大事さ かっこ悪いのでみんな見て見ぬふりをする 外の世界で架空のものと戦ってる〜外にあるものを内にみるには せめぎ合いの大事さ 地底を掘れば掘るほどネイタルの特徴が浮かび上がる 夢の方が早い 内的な行動が先 情動を切ってしまうと生き生きしたフリになってしまう 根っこと繋がったら最強 何かに駆り立てられて動くことは○○だから (途中少し音声聞きにくくなってしまいましたごめんなさい) ・夢告堂世話人 たかはしゆうこ https://ameblo.jp/yu-dutsu/ ・夢告堂世話人 吉田結妃 https://yukiyoshida33.com/ 2023/10/5twitterスペース収録
【夢解き実践講義後期6回目プレお話会】 夢告堂研究所主宰、ユング派分析家の今井と夢見者さんが一緒に夢を振り返る夢解き実践講義後期6回目、小倉愛未(まなみ)さんの夢です。 小倉さんの自己紹介 心理学を志したきっかけ 四歳の頃の出来事から 「誘拐現場にを入っていく夢」 距離を置くことの意味 関係ファンタジーと象徴化の意味 「羽衣の夢」 「父親も自分のコロナになった夢」 「祖母の家に行く夢」 実際の祖母との関係について 小倉愛未 twitter  @lotus0513 聴き手 吉田結妃 twitter @yukiyoshida18 2022/12/30 twitter スペース収録
【夢解き実践講義後期5回目プレお話会】夢告堂研究所主宰、ユング派分析家の今井と夢見者さんが一緒に夢を振り返る夢解き実践講義後期5回目、占星術家の北路久御子さんの夢です。  北路さんの自己紹介 夢分析を受けるきっかけの初回夢  今井から「ラプンツェル」のあらすじとこの物語の問題について   北路さんの「高い場所」についてのイメージ  心をサポートする仕事の人が陥りやすい「ワナ」  赤ちゃんを抱く夢 不良の夢  狂女の夢  神聖さ・水のない橋を渡る夢とアクティブイマジネーション   新人の夢 厳しい女性と女の子の分離作業  これまでの夢分析を振り返って   北路久御子 https://www.kitamic.go2newmoon.info twittrer @kitamic  聞き手  吉田結妃 twitter @yukiyoshida18   2022/11/12 Twitterスペース収録
【夢解き実践講義後期4回目プレお話会】夢告堂研究所主宰、ユング派分析家の今井と夢見者さんが一緒に夢を振り返る夢解き実践講義後期4回目、藤田忍さんの夢です。 藤野さんの自己紹介 今井から藤野さんの夢について グリム童話の「ユキとバラ」のあらすじと夢の話 藤野さんの感想 アクティブイマジネーション、クマがキーだった 藤野さんの夢「泥棒を引き入れる」意味について 盗む・盗まれるについて 藤野さんのアクティブイマジネーション やってみてどうだったか 助けなかったおじさんの夢について アクティブイマジネーション、クマが出てきた時 夢解きでどのように変化したか 藤田忍 twitter  @226shin     聞き手  吉田結妃 twitter @yukiyoshida18           2022/10/29 Twitterスペース収録
【夢解き実践講義後期3回目プレお話会】夢告堂研究所主宰、ユング派分析家の今井と夢見者さんが一緒に夢を振り返る夢解き実践講義後期3回目、稲田愛さんの夢です。今回はかなり夢の内容に踏み込んでお話しています。  稲田愛さんの自己紹介 なぜ夢解きを受けようと思ったのか?  今井から稲田さんの夢について  1番目の夢について〜お金を拾う夢 その夢の意味を長谷寺験記の話から考える  2番目の夢について 3番目の夢について  夢解きでどのように変化したか  稲田愛  https://lit.link/aiyamaguchisaloncircleoflove   聞き手  吉田結妃 twitter @yukiyoshida18     2022/10/6 Twitterスペース収録
【夢解き実践講義後期2回目プレお話会】夢告堂研究所主宰、ユング派分析家の今井と夢見者さんが一緒に夢を振り返る夢解き実践講義後期2回目、Nさんの夢です。 Nさんの自己紹介 Nさんはどんな人なのか 母親を失った子供時代 多感な時期の過ごし方〜大変な環境に立ち向かう 母親との現実に過ごした時間は少なくても夢は助けている 思い出のマーニーとの比較 ・Nさん ・聞き手:吉田結妃 twitter@yukiyoshida18 2022年9月24日 twitter スペース 収録
【夢解き実践講義5回目プレお話会】夢告堂研究所主宰、ユング派分析家の今井と夢見者さんが一緒に夢を振り返る夢解き実践講義最終回、たかはしゆうこさんの夢です。   たかはしゆうこさんの自己紹介 たかはしさんの夢の変遷〜 初回夢  たかはしさんの過去のお話 イザナギの娘   2021年の初夢 家を燃やす夢について   実際の父親との関係性の変化  本来の自分らしさの目覚め   今回のタイトルの由来   たかはしゆうこ https://ameblo.jp/yu-dutsu/  聞き手 吉田結妃  twitter @yukiyoshida18   2022/7/12 twitter スペース収録
【2022秋学期夢解きスクール後期1回目プレトーク】夢告堂研究所主宰、ユング派分析家の今井の夢解き実践講義(2022後期)が9/18よりスタート。その内容プレトークです。夢解き実践講義は、今井の夢分析を2年ぐらい受けている方の夢の変遷を辿る講義となっています。夢も変容すると必ず現実も変容します。後期の初回は深田みなさんの夢です。   深田さんの夢分析を受けるきっかけ   深田さんの夢の特徴〜神に近づく修道女と戦うアマゾネス   夢の内容と現実の生き方はどうだったか  深 田さんの夢と「冬のソナタ」の関係   「父の娘」から本質的に離れる時の深層心理の過程    2年前とどう自分が変わったか    二重のセルフとは   深田みな https://www.nagisagarden.com   聞き手 吉田結妃 twitter @yukiyoshida18   2022/8/27  twitter スペース収録
【2022秋学期夢解きスクールのプレトーク】夢告堂研究所主宰、ユング派分析家の今井の2022秋学期夢解きスクールの内容プレトークです。講義は著書「夢とおとぎ話による母親援助の実際」今井章子(元園田学園女子大学学長・元教授)今井皖弌(元京都文教大学副学長・元教授)「夢とお伽話による母親援助」の著書を使った内容となります。   秋学期の内容について 昨年と講義スタイルの変更点〜基本でわからないところから質問オッケーです   父権的秩序原理の中で支配される女性の生き方の陥りやすい点 自然の感情リズムは何処に?   「会社の社長に反抗する夢」〜サビアンシンボルのサビはんカード・婦人参政権運動家・黒人の少女トプシー・知力の頭にとけていった健康な頭の今井のイメージ分析   「体の中の爆弾が爆破する夢」〜家の中で怒りが出せない夢  怒りを脳科学から考える  感情を捕まえることが大事  世話人  まるおかさんと油本さんから夢解きスクール講義の内容についてのトーク   世話人 灯台屋 まるおかよしこ(もずく) https://todaiya.com/   油本香織 https://kaokaokaorin.com    聞き手 吉田結妃  twitter @yukiyoshida18   2022/8/19 twitter スペース収録
【夢解き実践講義のプレお話会】 夢告堂研究所主宰、 ユング派分析家の今井と夢見者さんが一緒に夢を振り返る夢解き実践講義。 初回の夢見者、川崎武蔵新城にあるエンカウンタースペース灯台屋店主のまるおかよしこさんに 夢解きを受けた変化を伺っています。  まるおかさんを今井が夢分析に誘ったワケ(初公開) まるおかさんは最初夢分析受ける時どうだった?  まるおかさんは夢解きうけた後どうだった?〜本当のコミュニケーションへ  夢とアクティブイマジネーションは〇〇に開かれること  夢解き実践講義について〜まとめる作業こそ最も大事  心の偏り  ハンドルネーム「もずく」の由来・・因縁対決の布置  個人の神話と夢解きの関連性〜個人神話が動く時は〇〇しないとあかん  まるおかさんのアクティブイマジネーションでの大発見の話  まるおかよしこ 灯台屋 https://todaiya.com  聞き手 吉田結妃  twitter  @yukiyoshida18 2022/5/7 Twitter space収録
【夢解き実践講義2回目プレお話し会】 夢告堂研究所主宰、ユング派分析家の今井と夢見者さんが一緒に夢を振り返る夢解き実践講義。 2回目講義では聞き手の吉田結妃の夢が取り上げられます。   対談形式の講義スタイルの意図〜夢分析では〇〇を大事にする   夢の振り返りをした結果思ったこと  〇〇が動かないと夢分析は進まない   夢解き実践講義の内容について〜夢を個人の人生に還元しないわけ   ユング派の「頑張らなくても良い・・」の真の意味   元型に触れれば〇〇が起こる   初回夢〜注連縄を撃つ夢    物語を自分で作っていくことの大事さ〜 本当のアクティブさについて  吉田結妃 http://yukiyoshida33.com  2022/5/28Twitter space 収録
ユング派分析家、今井晥弌が主宰する夢告堂研究所で、6月にアクティブイマジネーション研究会が開催されました。アクティブイマジネーションはユング派の分析ではとても重要な無意識と折衝する方法です。夢と向き合うにはこちらが眠っていては無意識に飲まれてしまいます。本当の「目覚め」の意識を持ちながら無意識世界を探究するためのトレーニングでもあるでしょう。世話人の稲田愛さん、たかはしゆうこさん実践体験談と研究会の振り返りのお話です。   アクティブイマジネーションとは何か  世話人  稲田愛さんとたかはしゆうこさんの自己紹介   稲田さんが経験したアクティブイマジネーションや夢分析について   たかはしさんが経験したアクティブイマジネーションや夢分析について   アクティブ(能動的)なイマジネーションをするには   たかはしさん・稲田さん・今井の場合   アクティブイマジネーション研究会で今井が参加者のイマジネーションをその場で解釈する意味   稲田愛  https://lit.link/aiyamaguchisaloncircleoflove たかはしゆうこ https://ameblo.jp/yu-dutsu/ 聞き手  吉田結妃 twitter @yukiyoshida18  2022/7/9 Twitterスペース収録
【夢解き実践講義4回目プレお話会】 夢告堂研究所主宰、ユング派分析家の今井と夢見者さんが一緒に夢を振り返る夢解き実践講義がスタートしています。4回目の講義の夢は神野ゆきえさんの夢です。馬の夢が2年でどのように変容し、現実が変わっていったのかがテーマです。  神野ゆきえさんの自己紹介    神野さんの夢分析のきっかけ    神野さんの初回夢 暴れ馬の蹄鉄が外れた夢について   夢の中の「馬」について   神野さんは現実では学生時代から乗馬やってる人だった  神野さんの夢テーマは不安じゃなくて「○○」・・・   夢の大きなターニングポイント〜夢が神話になりはじめたのはどんな夢?   ターニングポイントを経てどんな変化が生まれたか   昔話・神話生成機能について   深い層に入っていくと心の偏りが〇〇される 神野ゆきえ twitter @alaqualqamari  聞き手 吉田結妃  twitter @yukiyoshida18 2022/6/25 twitter スペース収録
loading
Comments