Discover夫婦関係の地雷突破ナビ
夫婦関係の地雷突破ナビ

夫婦関係の地雷突破ナビ

Author: 夫婦やりなおし相談室

Subscribed: 1Played: 33
Share

Description

こちらは夫婦関係の修復に役立つ情報を提供する番組です。主には「夫婦関係を修復したい」、「離婚や別居を回避したい」と思っている方のための内容となっています。夫婦やりなおし相談室では、離婚リスクの高い困難事案を中心に20年以上にわたりご相談に対応してきました。そうした経験の中から、夫婦関係の修復に役立つノウハウ・知識・マインドなどについて内容を凝縮してお届けいたします。

【ブログ】ポッドキャストよりさらに詳しい情報をお求めならこちら
https://www.1freestart.net/

【質問】皆様からのご質問・ご相談を受付しています。下記のフォームよりどうぞ
https://ws.formzu.net/dist/S558926650/

【BGM】 フリーBGM・音楽素材MusMus / URBAN FLIGHT
26 Episodes
Reverse
夫婦やりなおし相談室の後藤です。今日のご質問をお伝えします... 「Q.夫とは別居になっています。別居期間中相手はどのようなことを考えている者なのでしょうか」というものです。
今回は、夫婦関係を修復していく際の土台になる信頼についてです。
我が儘な夫とどう関わっていけば良いのか。その対応方法を3つ代表的な物から取り上げ解説します。 夫婦やりなおし相談室より。
相手が嘘をついて外出するなど、そういった行為にどう対応するか。
夫婦やりなおし相談室の後藤です。今回は不機嫌な相手との関わり方についてお伝えしていきます。
夫婦間で会話が弾まず、何の話題をしていいか困ったということはありませんか?そのような場合に使える話題一覧です。
離婚問題になったとき、相手の離婚に対しての考えを撤回して欲しいということがあります。その時に説得メッセージを伝えると思いますが、その切り札になるものとは?
夫婦やりなおし相談室の後藤です。今回の話題は、離婚回避のための手紙の書き方についてお伝えします。 離婚の問題になったとき、回避するためにも手紙を書きたいと思うことがあるのではないでしょうか?しかし、具体的に効果的な手紙というのは、どう書けば良いのか迷う事も多いいと思います。そこで、今回は書き方についいてポイントや注意点をお伝えしたいと思います。
今回の話題は、修復のためにやらない方が良いですよという行動についてお伝えします。夫婦関係を修復しようと思ったとき、「その行動はリスクが高い」というものがいくつかあります。こういったリスクがある行動は、何か特別な理由がない限り、修復のためにやってはいけません。 焦ってリスクの高い行動に手を出してしまうと、致命的な被害をもたらすこともあるからです。そこで今回は、夫婦関係を修復するために「やってはいけないことのリスト」を挙げ、その理由についても解説します。
夫婦やりなおし相談室の後藤です。夫婦問題を解決しようと考え話し合いをするということがあると思います。その際に「平行線になってしまう」と言うことはありませんか。離婚や別居の問題で揉めると、なかなか意見がまとまらないですよね。そこで今回、は話し合いで平行線になってしまう場合の対処方法についてお伝えします。
夫婦で比較的多くの人が共通して持っている悩みの1つは会話が減っていく、なくなっていくというものです。そこで、今回は、その会話がなくなっていく代表的な理由をいくつか取り上げ、その対策についてもお伝えします。
友達とLINEや電話で夫の悪口を言っていたら、それを聞かれてしまった...ということはありませんか。今回はその対応について解説していきます。
夫の機嫌が急に悪くなったり、何げない一言で激怒したり。このように相手の機嫌がコロコロ変わるという事に悩まされていませんか?切れる、無視する、などのことがあると対応も難しいですよね。そこで、このような相手のコロコロ変わる不機嫌にどう対処すれば良いのか?と言うことについてお伝えします。
別居解消までどれくらいの期間がかかるものなのか? もちろん、期間は人によって大きく異なりますが、ここでは統計調査に基づいておおよその目安をお伝えしておきます。
夫婦間で一方的に疑いを持たれると言うことがあると思います。 その際、一体、どう対処すればいいのでしょうか?その詳細についてお伝えします。 疑いに対して伝えてはいけない返答とは? 一方的な疑いを持たれているとき相手の脳内で起こっていることは? この点を伝えて疑いを解消 以上、夫婦やりなおし相談室後藤がお伝えしました。
別居中に相手が浮気をしてしまうということがあります。別居している時に浮気が起こりやすい原因は何か?そして、その現いをン踏まえた上でどのような対策ができるのかということについてお伝えします。主なトピックはこちらです。 別居すれば環境が大きく変わる!?それが浮気の原因... 別居してからの浮気が進展しやすい理由は? 浮気があった時の3つの対策 別居中の浮気対策で、注意しておくべき行動とは?
夫や妻にメール/Lineを送ったけれど、返答がないということはありませんか?これが同居している時ならともかく、別居している時にそういうことがあれば、不安も大きくなりますよね。そこで、ここではメール/Lineの返答が来ない5つの原因を取り上げ、解説したいと思います。自分のメール/Lineメセッージが、これらの原因に該当していないか確認してみてください。 主なトピックは下記の通りです。 自分では気づき憎いけれど、淡泊過ぎることはある実験から間違いであることが証明されています 復縁したいという気持ちが強すぎると、実は相手からのメール/Lineの返答が来ません... つい話題がないからと言ってこのことについてばかり取り上げてしまうと、返答がない原因になります 「これ1通でたくさんのことを伝えたい」という思いが強すぎると、これもスルーされる原因に? 相手に対して腹立たしい思いがあっても、こう言うメッセージは夫婦関係を後退させる原因にも
別居する際、どこに別居先を決めるのか?というのは、今後の修復をする重要なポイントの1つになります。今回は、その中でも「夫が実家に戻る」というパターンを扱いたいと思います。というのも、これは慎重進めなければいけないケースの1つだからです。詳細は、Podcastでどうぞ。
「相手の浮気が発覚したとか」、「話し合いをしたいけれど全く応じてくれない」、「家庭内で暴言ばかり言う」など、こういうことがあれば、この先、夫婦関係を続けていくことができるのか?と不安になりますよね。見通しが立たないですし、一日一日を乗り越えるだけでやっと...と言うこともあると思います。そこで、そんな不安が大きいときにとっておくと良い方法についてお伝えします。
夫婦カウンセリングの中でも「離婚回避」について相談するときは、いくらかの注意点があります。もしあなたが離婚危機や回避について相談したいと思ったら、このPodcastを聴いた後で受けるようにしてみてください。その方がずっとスムーズに問題解決を図っていけると思います。
loading
Comments 
Download from Google Play
Download from App Store