DiscovercalmingLove
calmingLove
Claim Ownership

calmingLove

Author: calmingLove

Subscribed: 0Played: 3
Share

Description

自分自身で道を切り開いていくと決めた、どんなものよりも美しく、すばらしいあなたへ。

私たちはしあわせに生きていくことができます。
どうやって過去を乗り越えて前に進んでいけるのか、自分自身を開いていくことができるのか。
自分を大切にする、ということについて。

愛の探求をしている私のひらめきや、気づきをお話ししています。
詩の朗読、語りもしています。

このラジオは、ApplePodcast、Spotify、その他様々なサイトで聴くことができます。

calming Love
contact:anrilibra@gmail.com

https://anchor.fm/calminglove
146 Episodes
Reverse
Ep.146 みんな傷があります。その傷が、誰かの希望になるとき、傷が輝きます。平和を願うとき、暴力を許すことはできない。トラウマから旅立つときに。
Ep.145
Ep.144 「しあわせを感じやすくなる意識の傾け方」歩いている時、スマホを見たり、下を見ながら歩いたり、考えごとをしていたり、気づいたら背筋が丸まっていたり、しませんか?歩いているときのちょっとした行動で、人生がより良くなると思ってます!
Ep.143 メッセージはプロフィールから* 「支配する人、支配される人の関係」 パートナーシップ、パートナー選び、自分軸、あり方、自己肯定感、いじめ、虐待、毒親、反省、行動を変える、自分を変える、態度、ドメスティックバイオレンス、暴力、犯罪、女性、性被害、相談、悩み、苦しみ、サポート、DV、デートDV、コミュニケーション、対人関係、恋人、人間関係、スキル、平和、ピースパートナーシップカウンセラー
Ep.142 気をつけようね! (幸せ、心理学、哲学、愛情、表現、個性、認知、行動、非暴力、平和的、パートナーシップ、尊敬、尊重し合える関係性、恋人、友人、大切な人、コミュニケーション、対人関係、人間関係、対等な立場、話し合い、対話、時間、分かり合えないをわかり合う、共感、共有する、想い、本音、優しさ、思い遣り、真心)
Ep.141 弱いじぶんはきらいですか? 全回復への道のり (療養、休む、治療、社会復帰、仕事、PTSD、トラウマ、精神疾患、うつ病、鬱病、心の病、体と心、身体、怖い、恐怖、心配、精神科、心理学、哲学、癒し、ヒーリング)
Ep.140 大人におすすめなすてきな絵本。眠るまでのリラックス時間に。お家に置いておきたい絵本。 (lovely picture book what is your wish Yuko Ohnari recitation poem reading Japanese female voice good sleep comfortable healing relax 1997 新潮社、出版社、偶然の出会い、感謝、本屋、セレクトショップ、選書、書店、古本、古本屋、癒し、朗読、声、女性、日本語、落ち着く、オススメの本、睡眠導入、休む、親子、夫婦、カップル、ベッド、ご飯、夜の時間、2人の時間、会話、想像、妄想、旅、キス、パートナー、愛情、人間、関係性、動物、教育、アート)
Ep.139 絶望感でいっぱいで毎日生きるのがしんどいあなたに知っておいてほしいこと。(役に立つお話、無理しないで、大丈夫だよ、時間薬、ただ生きる、うつ、鬱、辛い、悲しみ、苦しい、被害者、加害者、犯罪、暴力、痛み、DV、頭痛、疼痛、癒し、HSP、敏感、繊細、傷つきやすい、ヒーリング、クリアリング、ストレス、心の病、元気がない、元気になる、楽になる)
Ep.138 盗撮、隠しカメラ、性犯罪について最近感じたこと。私たちにとって最善のことは、、何だろう? 私にとって今はこれだと思ったことを共有します!(性被害、社会問題、心理学、ヒーリング、癒し、無理しないで、大丈夫だよ、自分を大切に、HSP、繊細、敏感、考えすぎ、女性、身体、考え方、楽になる話)
Ep.137 温泉、銭湯、サウナ、整う、リラックス、精神、副交感神経、調整、身体と心
Ep.136 "悲しみについて" 私たちは悲しみについて より日常的な温度で話すことができるだろう。 悲しみと、もっと友好的になることができるだろう。 悲しみはだれもが日々のなかで感じる感情である。 しかし、悲しみについて話したがらない。 または、悲しみをひけらかす。 悲しみは、 人生の中で観るひとつの景色であり 私たちが人間であることの証明書のような存在でもあると思う。 悦びを、より悦びたらしめてくれ 芸術のような繊細さを私たちの人生に与える。 悲しみについての話を あたたかく迎えよう。                  .                       About Grief We are about grief We will be able to speak with more everyday temperatures. We will be more friendly with grief. Grief is an emotion that everyone feels on a daily basis. Yet, we are reluctant to talk about it. Or they flaunt their sadness. Sadness is a view of life, a certificate of our humanity. It makes joy more joyful, and gives our lives an artful delicacy. Let us warmly welcome the story of grief.
Ep.135 映画を観て感動したので、感想を書こうとしたら、詩としてしか表せなかったので、(笑) 詩で感じたことを表現しました。                         *                           いろいろなせかい とりどりのせかい ひと ひとりのおもい かわる かわらないせかい この世に うまれるということ かぞく ということ 友じん ということ 他にん ということ いきる ということ まだ、わからない よく、わからない けれど わたしは いつも 人の考えをさぐってしまうけど かんがえることを やめられないけれど やめること できない じつは 考えていたい それは 感じていたいから あなたの心地よさ あなたの思い遣り わたしたちは 傷つけたり 傷つけられたり 感動したり 泣きじゃくったり つうじあわせることをしてる 心 もっと 白くていい もっと 灰色でいい もっと 茶色でいい 淡く うす汚れていて 包みこむような 私は平和な世界をみたい。 平和な空が続いて 澄んだ 空気を吸いたい。 あなたの笑顔がみたい 心からの。 きっとあなたもおんなじでしょう。 あなたたちが笑った顔は なんて鮮やかに その空は 平和 そのもので あぁ これが 平和のせかい わたしが求めて わたしたちが求めているもの あぁ この世界では 扉が つながっているのですね だれもが 忘れさった家族 まだ しらない家族 血はとおいむかしに つながった さまざまなすがた 仲間たち 生きること そのことが とうとい 大きな生命、私は。 小さな一歩、私は。 あなたの魂、わたしのなかに わたしの魂、あなたのなかに ただ それだけで 嬉しい。                                           * ( ジブリ、宮崎駿、映画館、シネマ、レビュー)
Ep.134 Podcastをはじめて1年が経ちました。 1年前の自分を振り返ってみて、感慨深い心情になりました。きっと今、そのような苦しみの最中にいる方もいるでしょう。私の経験が少しでも役立つお話になると良いです。  (ホリスティック、回復、バランス、体と心、スピリチュアル、癒し、ヒーリング、心の病、魂、霊性、健康、元気、環境、自然、鬱病、トラウマ、過去、フラッシュバック、苦しみ、憎しみ、恨み、悲しみ、自死、線維筋痛症、精神的苦痛、頭痛、安心安全、性被害、恐怖、逃げる、隠れる、暴力、虐待、支配関係、デートDV、DV被害者、加害者、関係、サポート、相談窓口、女性、子ども、夫婦、働けない、傷病手当金、生活保護、自分を大切にする、療養、治療、休む)
Ep.133 「はい、私は元気じゃないし、疲れてます。」詩 朗読。 疲れたあなたに。全然元気じゃないあなたに。疲れまくって、なんにもできないあなたに。 (癒し ヒーリング 睡眠導入 リラックス リラクゼーション 落ち着く 安心感 安らぎ 静か 平和 穏やか ことば 寝かしつけ 安息 安全 完璧主義 HSP 繊細さん 病気 闘病 トラウマ 被害 社会運動 マイノリティ 苦しさ 辛さ 悔しさ 帰りたい 何もしたくない 無気力 やる気が出ない 動きたくない 休む 休みたい 休息 自由 やりたいことをやる 自分のための時間 眠り )
Ep.132 今回、音声が少し聴きづらくなってしまっています…。申し訳ないです!音量を調整しやすい環境で、お聴きいただけると幸いです。 〜内容〜 (前置き)梅雨のこの時期に気になる虫対策のおすすめアイテム情報/一緒に、6月はどんなつきだったか振り返りをしましょう♪/今月お誕生日の双子座(ふたござ)さん、蟹座(かにざ)さんのお話 など
Ep.131 物の手放しにはなぜこんなに労力がかかるのか、不思議に感じたことはありませんか? 初めてのフリマ出店をしてきた。ジモティやメルカリ、リサイクルショップやフリマ、大きな断捨離を通して、売る買う、譲る譲ってもらう、を色々経験してきて「物を大切にすること」の本当の意味が、初めて見えてきた話。。。  (手間をかける 愛情 込める エネルギー フリマ フリーマーケット メルカリ ペイペイフリマ 楽天 ヤフー フリマサイト フリマアプリ アンティークショップ 蚤の市 ヴィンテージ 古市 古物 古着屋 骨董品 循環 地球 サスティナブル 環境 エコ 資源 リメイク 修理 リペア 掃除 片付け ゴミ 断捨離 こんまり 心 気持ち スッキリ ミニマリズム ミニマリスト ミニマム シンプル 部屋 )
Ep.130 (日本語 言葉 おやすみ 睡眠導入 ASMR 声 癒し 落ち着く 話し 語り リラックス ヒーリング リラクゼーション セラピー ヒーラー セラピスト 詩人 詩集 本 読み聞かせ 眠れない時 許し 自由 歌 愛 穏やか 平和 peaceful )
Ep.129 嘘をつかれて傷ついた経験、傷つけてしまった経験が、だれにでもあるだろう。なぜ、傷つくのだろうか? ウソをつくことについて考え直してみると、静かでおおきな希望が見えてきたではないか。 (哲学 愛 心理学 固定概念 潜在意識 現実 世界 創造 クリエイティブ 詩人 言葉 本 朗読 散文 話す 自由 優しさ 人間 恋人 パートナー 嘘つき 悪いこと? 関係 トラウマ 癒し 人生)
Ep.128 なんだか毎日がつまらないなぁ、楽しみがないなぁ、自分の好きなことが分からないなぁ、と思っている方に向けて、目的を一つ作ってみることの効果・大切さをお話ししています。
Ep.127
loading
Comments 
Download from Google Play
Download from App Store