Discover全盲パパの子育てとマラソンとテクノロジーと
全盲パパの子育てとマラソンとテクノロジーと
Claim Ownership

全盲パパの子育てとマラソンとテクノロジーと

Author: ミソヤン

Subscribed: 0Played: 4
Share

Description

全盲の子育てパパです。

Ameba:
https://ameblo.jp/misonojp/

Facebook:
https://www.facebook.com/masamitsu.misono

番組へのお便りは radio@newly.jp まで。
40 Episodes
Reverse
11月30日、幼稚園の演奏会(みゅじっくふぇすてぃばる)が催されました。4歳で人前でうたったり演奏したりは苦手だと思っていましたが、親が思っている以上に成長している様子を音から感じました。その模様をお届けします。 使用マイク:beyerdynamic ( ベイヤーダイナミック ) / M70PRO X ダイナミックマイク ウインドスクリーンあり お便りはメール radio@newly.jp まで Izotope RX 10 Settings: * Repair assistant De reverb: 20%, De clip 10% * De noise voice: Podcast auto de noising * EQ: None * LOUDNESS: Podcast
2022年11月6日に開催されたアクアラインマラソンのハーフで走ったこと、佐倉マラソンのフルで妻を伴走に出場することを話しました。 使用マイク:beyerdynamic ( ベイヤーダイナミック ) / M70PRO X ダイナミックマイク ウインドスクリーンあり Izotope RX 10 Settings: * Repair assistant De reverb: 50%, De clip 10% * De noise voice: Podcast auto de noising * EQ: None * LOUDNESS: Podcast お便りはメール radio@newly.jp まで
今年度より社会福祉士を取得するため、通信講座を受講しています。社会人で仕事をしながら勉強すること、レポートを書くこと、全盲者で苦労していることを話しました。 使用マイク:beyerdynamic ( ベイヤーダイナミック ) / M70PRO X ダイナミックマイク ウインドスクリーンあり お便りはメール radio@newly.jp まで
4歳、幼稚園年少組、初めての運動会に参加しました。 Withコロナだからか、ぼくが子どもの頃は、運動会は保母一日中だった記憶があるのですが、午前中2時間でした。 一人っ子ですから周りに溶け込めるかが心配でしたが、それでも、他の子ども達に交じって体を動かしている息子をみて安心しました。 使用マイク:beyerdynamic ( ベイヤーダイナミック ) / M70PRO X ダイナミックマイク お便りはメール radio@newly.jp まで
約20日間の闘病を経て回復しました!そのご報告です。 関連ページ ・副鼻腔炎による頭痛 https://hashiguchi-cl.com/page/brainpedia/%E5%89%AF%E9%BC%BB%E8%85%94%E7%82%8E%E3%81%AB%E3%82%88%E3%82%8B%E9%A0%AD%E7%97%9B/ ・接種後長引く症状、調査へ コロナワクチン実態把握 https://nordot.app/954326813745496064 ・#30 コロナワクチン 3回目接種 副反応あり! https://spotifyanchor-web.app.link/e/bnwUAGZJbub ・#31 副反応のその後とAmazon Echo Show 10 を売却した話 https://spotifyanchor-web.app.link/e/mA7XlFZJbub ・#32 長引くワクチン副反応 20日間の記録 https://spotifyanchor-web.app.link/e/5NUjbEZJbub 使用マイク: Shure Beta 87A
約20日間続いた発熱と倦怠感と端野から無籍。その原因は3回目接種を終えたコロナワクチン副反応だったのか、子どもからうつされた風邪だったのか。 使用マイク Shure Beta 87A(RX 10で補正) 番組へのお問い合わせ radio@newly.jp #コロナ #ワクチン #副反応 #風邪 #後遺症
・コロナワクチンの副反応を軽く見ていた自分が微熱で苦しめられた話 ・Amazon Echo Show 10 をメルカリに出品した話
3回目は、周囲からの情報では副反応はなかったときいていましたが、発熱しました。
時々お送りする番外編です。早朝、マイクテストをしているとき、4歳の子どもが乱入してきました。
前回は Kaotica の Eyeball(7B) を使用して収録しましたが、見事に効果がありませんでした。リフレクションフィルターは、部屋鳴りを整えた後に使うべきです。 Izotope RX10 お試し版を使い音質テストもしています。 前回URL → https://spotifyanchor-web.app.link/e/pxjsKG60qtb ・ポッドキャスト大学:Apple Podcast内のPodcast収録で「残響」を少なくする3つのコツ https://podcasts.apple.com/jp/podcast/podcast%E5%8F%8E%E9%8C%B2%E3%81%A7-%E6%AE%8B%E9%9F%BF-%E3%82%92%E5%B0%91%E3%81%AA%E3%81%8F%E3%81%99%E3%82%8B%EF%BC%93%E3%81%A4%E3%81%AE%E3%82%B3%E3%83%84/id1520572372?i=1000579726013 ・ポッドキャスト大学 by DJリッキー  https://podcasts.apple.com/jp/podcast/%E3%83%9D%E3%83%83%E3%83%89%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%82%B9%E3%83%88%E5%A4%A7%E5%AD%A6/id1520572372 ・NiCSo ( ナイクソ ) Twofold 180cm×60cm 2枚 折り畳み式吸音材 送料無料 | サウンドハウス https://www.soundhouse.co.jp/products/detail/item/251482/ ・DTMにオススメの吸音材は、結局これだった!目的を知って選びたい | DTM DRIVER! https://dtmdriver.com/kyuuon-matome ・beyerdynamic ( ベイヤーダイナミック ) M70PRO X ダイナミックマイク 送料無料 | サウンドハウス https://www.soundhouse.co.jp/products/detail/item/297869/?gclid=CjwKCAjwg5uZBhATEiwAhhRLHmj2IOpxOeShoxvh-e0BeDEetYIpIe12KRNZpT4FoMpybFTM2CNgZBoCcNoQAvD_BwE
リフレクションフィルターの音質テストを行いました。 環境:フローリング、窓有り、エアコンあり、物なし、と、ひじょうに残響(反響)のある状態で、ノイズリダクションを行わずに収録しています。 ・KAOTICA(カオティカ) | M.I.D. Miyaji Import Division https://www.miyaji.co.jp/MID/brand.php?maker=KAOTICA ・KAOTICA EYEBALL | M.I.D. Miyaji Import Division https://www.miyaji.co.jp/MID/product.php?item=EYEBALL ・RF-X | Reflexion Filters & Accessories - sE Electronics | Hookup, Inc. https://hookup.co.jp/products/se-electronics/reflexion-filters-accessories/rf-x ・BETA 87A - BETA® 87A ボーカル・マイクロホン - Shure 日本 https://www.shure.com/ja-JP/products/microphones/beta_87a ・Vocaster Two | Focusrite -国内公式サイト- https://kcmusic.jp/focusrite/vocaster-two/
Anchorデビューを記念して収録しました!一連の作業を確認しつつ。 BGMはなしでトライしてみました。 RX10(お試し版だけど)で補正しています。 使用機材 Focusrite Vocaster Two Shure Beta 87A
今回はコメントいただいた内容で話しています。 収録機材はフォーカスライト focusrite の Vocaster マイクは Shure beta 87a
FOCUSRITE Vocaster & Shure Beta 87A で収録してみました。音声に特化したオーディオインターフェイスで、オートゲイン、プリセットによる、コンプレッサーなどのエフェクト機能など搭載。 9月なのに11月と言っています。 #FOCURITE #Vocaster #Shure #マイク #オーディオインターフェイス
お久しぶりです! #子育て  #ディズニー  #習い事
6月10日にディズニーランドに行く途中の車中の模様をお届けします。少し聞きにくいと思いますがご容赦ください。 #子育て #3歳 #ディズニーランド
時々過去の録音を番外編としてお届けします。
少し汚れたIphoneやスマホ、洗いたくなる時があります。 #iPhone #スマホ
数ヶ月に一度は出かけるアンデルセン公園。暑くなって水の広場は子どもが沢山!全盲パパはすることなく収録してみました。 #子育て #アンデルセン公園 #全盲
少し幼稚園の生活に慣れてきたころで習い事検討中。 #子育て #習い事 #3歳 #水泳 #ダンス #体操
loading
Comments 
Download from Google Play
Download from App Store