Discover
栄養士ママのKitchen Talk♩

89 Episodes
Reverse
明けましておめでとうございます。年末年始の出来事や気づき、年明けのチャレンジについて。
今年もよろしくお願いします!
今年最後の配信です♡年末年始を迎える前にぜひお聞きください♩
今年も1年ありがとうございました!来年もよろしくお願いします♬
◎1月オンラインスクール受講生募集☆
12月説明会開催!気になる方はメッセージください♩▽
https://lin.ee/nI2wKm0
◎12月無料公開中!クッキングサロンはこちら▽
https://lounge.dmm.com/detail/5306/
スクール&私のこと▽
https://www.themommymate.com/
Instagram▽
https://www.instagram.com/asami_kawata/
免疫力アップのために欠かせない代謝。そのために絶対!必要なことは?
◎1月オンラインスクール受講生募集☆
12月説明会開催!気になる方はメッセージください♩▽
https://lin.ee/nI2wKm0
◎12/17【子ども、家族の健康メソッド】無料ワークショップ開催♩
※リアルタイムで参加できない方は、録画したレッスンが見れます!
申込みは▽
https://forms.gle/yinRhqDuttrf3K1a9
◎12月無料公開中!クッキングサロンはこちら▽
https://lounge.dmm.com/detail/5306/
スクール&私のこと▽
https://www.themommymate.com/
Instagram▽
https://www.instagram.com/asami_kawata/
食から大切にしていることを5つお話ししました。
詳しい話はオンラインスクールの説明会にてお伝えしています♩
◎1月オンラインスクール受講生募集☆
12月説明会開催!気になる方はメッセージください♩▽
https://lin.ee/nI2wKm0
◎12/9【添加物、農薬、どこまで気にする? ナチュラルな食品と心地良く向き合う方法】
※リアルタイムで参加できない方は、録画したレッスンをお送りします。
◎12月無料公開中!クッキングサロンはこちら▽
https://lounge.dmm.com/detail/5306/
スクール&私のこと▽
https://www.themommymate.com/
Instagram▽
https://www.instagram.com/asami_kawata/
食とは少し離れますが、薬も健康と大きなつながりがあるので実体験を元にお話しました。
◎1月オンラインスクール受講生募集☆
12月説明会開催!気になる方はメッセージください♩▽
https://lin.ee/nI2wKm0
◎12/9【添加物、農薬、どこまで気にする? ナチュラルな食品と心地良く向き合う方法】
※リアルタイムで参加できない方は、録画したレッスンをお送りします。
◎12月無料公開中!クッキングサロンはこちら▽
https://lounge.dmm.com/detail/5306/
スクール&私のこと▽
https://www.themommymate.com/
Instagram▽
https://www.instagram.com/asami_kawata/
健康って当たり前。だと思っていた私が、想うこと。
今の幸せを感じて、健康で豊かに過ごせますように。
1月オンラインスクール受講生募集☆
12月説明会開催!気になる方はメッセージください♩▽
https://lin.ee/nI2wKm0
12/9【添加物、農薬、どこまで気にする? ナチュラルな食品と心地良く向き合う方法】
※リアルタイムで参加できない方は、録画したレッスンをお送りします。
スクール&私のこと▽
https://www.themommymate.com/
Instagram▽
https://www.instagram.com/asami_kawata/
買いものは食費で選んでいた過去。
有機やオーガニック、添加物など食品について学んでからは、
お金を投資したその食品に自分が欲しい価値があるのかな?と考えるように。
買いものに対する、新たな発想が生まれると嬉しいです!
子どもとママのより豊かな食生活をガイド▽
https://www.themommymate.com/
Instagram▽
https://www.instagram.com/asami_kawata/
子どもの食の悩みって尽きない。私もその一人でした。怒っては罪悪感の繰り返しの毎日だったからこそ、お伝えしました。
子どもとママのより豊かな食生活をガイド▽
https://www.themommymate.com/
Instagram▽
https://www.instagram.com/asami_kawata/
食べるときにカロリーって気にしますか?今回は、カロリーや食品の品質などについてお話ししました。
参考本:「EATー最高の脳と身体をつくる食事の技術」
HP▽
https://www.themommymate.com/
Instagram▽
https://www.instagram.com/asami_kawata/
鼻水が出る、咳が出る時の必要な栄養は?についてお話ししました。
クッキングサロンの詳細▽
https://lounge.dmm.com/detail/5306/
10/20の申込み▽
https://forms.gle/7CDWAHZyHW9rkHZ47
10/28の申し込み▽
https://forms.gle/9nEs419ycn1aXrmZ6
正直、前は一切気にしていなかった【農薬】。学べば学ぶほど、特に乳幼児期はデメリットも大きい。そんな農薬についてお伝えしました!
10月15日の【添加物、農薬、どこまで気にする?上手な向き合い方】のイベントは追加枠で2名まで募集中♬参加フォームはこちら▽ https://forms.gle/y4pfbAWqm5xTcbtH6
10、11月は、冬までに免疫力を高めて風邪予防に備える準備運動期間です!
心地良く取り入れて腸内環境を整えていきましょう♩
クッキングサロンの詳細はこちら⇨ https://lounge.dmm.com/detail/5306/
10月15日の申し込みはこちら⇨https://forms.gle/y4pfbAWqm5xTcbtH6
食のレパートリーを増やしたい、レシピが知りたい、それって本当の気持ち?ノウハウを知る前に大切なこと。クッキングサロンの詳細はこちら⇨ https://lounge.dmm.com/detail/5306/
睡眠の質を上げるには、栄養がベース!子どもの睡眠の質が高まり、夜泣きがなくなったエピソードも。
Mommymate@kitchen オンラインサロンでお話ししたレッスンを一部公開♩詳細はこちら▽ https://lounge.dmm.com/detail/5306/
乳幼児期に特に大切といわれる栄養。そもそもなんで必要?どんな役割があるのかお伝えしました。
この時期に意識して摂りたい栄養や、ポイント、栄養不足に気づくサインについてお話ししました☺️
先日行ったワークショップの一部のレッスンをお届けしました♪一番伝えたかった情報の見極め方について。参考にしてくださいね✨
市販のおやつとどう上手に付き合っていく?どんな栄養を意識したら良い?手軽に取り入れる方法は?などお伝えしました。ワークショップの申し込みはこちらから⇨ https://landing.mailerlite.com/webforms/landing/o5w8z3
栄養バランスだけでは真の健康ではない!?ワークショップもぜひご参加くださいね♪ Instagramもチェックお願いします!https://www.instagram.com/asami_kawata/