Discoverfuyuka’s voice log
fuyuka’s voice log
Claim Ownership

fuyuka’s voice log

Author: すずきふゆか📍神奈川県横浜市

Subscribed: 1Played: 16
Share

Description

ɴᴏᴛʜɪɴɢ ᴛᴏ ᴛᴇʟʟ.

流行病をきっかけに人生を改めた人。

色々試して今がある。


𝘚𝘰𝘤𝘪𝘢𝘭 𝘮𝘦𝘥𝘪𝘢 𝘭𝘪𝘯𝘬𝘴

https://lit.link/fuyukasuzuki


サイアム大学留学体験記

https://www.reitaku-u.ac.jp/gp/program/458/
573 Episodes
Reverse
はじめましてのみなさまも、わたしのことを知ってくださっているみなさまも、こんにちは!日本人のFuyukaです。2024年1月より、マレーシアに拠点を置き現在は現地のBPO企業の会社員として働きながらただただ素朴な暮らしをしております。そう、一度でいいから海外就職してみたかった!実は四半世紀、敷かれたレールの上をただただ歩んでゆく人生でした。振り返ってみると、親から言われたことをそのままやり過ごす人生で、自分の考えなどありませんでした。自分で決めて動くような人生ではなかったことに気づき、気になることはどんどん動いて自分の目で確かめていきたいと思うようになり、2021年9月に勤めていた会社を卒業し、2021年10月個人事業主としてクレイセラピストとして独立後、英語オンライン講座、外国人向け日本語オンラインレッスン、ライバーとして活動しました。2023年3月YouTube開設。海外へ挑戦する日本人の背中を押したい。唄うことが大好きなのでウクレレ弾き語り動画も載せています。行きたい国はブラジル。海外で暮らしてみてまた日本の魅力にも気づいたので日本にもまた住みたいです。常に新しい挑戦をすることがとても好きで、それこそが生きる醍醐味と思います。こんな日本人がいてもいいいんだ!と思ってもらえるような発信を心がけております。よしなに。
RASEN in OKINAWA

RASEN in OKINAWA

2024-03-0101:17

ラッパーにハマっておる https://youtu.be/p6vM08MGoQ8?si=g6FBmD39vstotaPG PayPal: fuyukasuzuki Wise: P60967346 #海外生活 #マレーシア生活 #英語学習 #健康 #awich --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/5febd1091f63b1cf6850b2a2
お気持ちはこちら PayPal: fuyukasuzuki Wise: P60967346 #健康 #マレーシア #海外生活 --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/5febd1091f63b1cf6850b2a2
お気持ちはこちらまで PayPal: fuyukasuzuki Wise: P60967346 #海外生活 #マレーシア #健康 --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/5febd1091f63b1cf6850b2a2
寄付はこちら PayPal: fuyukasuzuki Wise: P60967346 --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/5febd1091f63b1cf6850b2a2
車社会の弊害

車社会の弊害

2024-02-0606:27

PayPal: fuyukasuzuki Wise: P60967346 #海外生活 #マレーシア移住 #健康 --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/5febd1091f63b1cf6850b2a2
PayPal: fuyukasuzuki Wise: P60967346 --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/5febd1091f63b1cf6850b2a2
/ 聴きに来てくださりありがとうございます。 こちらの番組では海外に挑戦する皆樣を応援致します。 \ 〜わたしの物語〜 引っ込み思案で物静か。 弱気でネガティヴ。 人前に出ることを避けてきた子供時代。 何かトライしようとすると "できない" "お前には無理" "生まなきゃよかった" "役立たず" の一言で片付けられ、認めてもらうためにいい子を半世紀ほど演じてきた。 幼い頃より運動は大の苦手で学校の試験は赤点常習犯。常に周りの大人の顔色を伺って生きてきた。 親が用意した中学校に上がるとたまたま同じ寮の先輩より声をかけられ英語演劇部に入ったことがきっかけで日本の外に関心を寄せるようになる。 中学高校時代、オーストラリア1年交換留学、大学時代、タイ6ヶ月交換留学を経て現地の人と出逢い交流を重ねていくうちに、 "なんとわたしは狭い世界で生きていたのだろう…" と思い知らされる。 一度日本を離れてみると、すべて(他人、物事、起こること、置かれた環境、ありとあらゆるすべて)にたいして見え方が変わる。捉え方が変わる。 実体験を通してわたしは今もなお進化し続けているつもり。 正直なところ、語学はできてもできなくともどちらでも構わないと思っている。 それでも、わたしは學んでいてよかった!と心の底から感じている。 振り返ると、英語はわたしの武器の一つとなっていた。 文法、教科書から入るのではなく夢中になってしまうツールから開始。 わたしの場合は歌、洋楽、要は音樂だった。 ————— オンラインレッスンでは、発音と人間関係を重視した内容をお届けしています。 お問い合わせは📩もしくはSNSのDMにて承ります。 詳しくはプロフィールをお確かめください。 ————— あなたが想像する以上に人生はきっと樂しい。 💌お便り募集中 - 人間関係 - 海外暮らし - 健康 - お金 - 番組へのご感想 - リクエスト(取り上げて欲しいテーマ) - 生き方 など、レター機能よりお寄せくださいませ☺︎ レターは読み上げるスタイルですが身勝手にお名前を公開することはしません。 ご安心ください。 YouTube https://www.youtube.com/@greenteagirlfuyu Instagram https://www.instagram.com/suzukifuyuka/ HiNative https://hinative.com/profiles/7701401 X https://twitter.com/FuyukaSuzuki note https://note.com/fuyuka_suzuki サポートの形はこちら https://www.buymeacoffee.com/fuyukasuzuki PayPal: fuyukasuzuki PayPay: suzukifuyuka Wise: P60967346 #健康 #海外就職 #海外生活 #マレーシア #海外移住 #ポルトガル語 --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/5febd1091f63b1cf6850b2a2
嫌なことは一生続かない☺︎ / 聴きに来てくださりありがとうございます。 こちらの番組では海外に挑戦する皆樣を応援致します。 \ 求めるものではなく出逢うもの https://note.com/fuyuka_suzuki/n/n22fdce4fcd0d 〜わたしの物語〜 引っ込み思案で物静か。 弱気でネガティヴ。 人前に出ることを避けてきた子供時代。 何かトライしようとすると "できない" "お前には無理" "生まなきゃよかった" "役立たず" の一言で片付けられ、認めてもらうためにいい子を半世紀ほど演じてきた。 幼い頃より運動は大の苦手で学校の試験は赤点常習犯。常に周りの大人の顔色を伺って生きてきた。 親が用意した中学校に上がるとたまたま同じ寮の先輩より声をかけられ英語演劇部に入ったことがきっかけで日本の外に関心を寄せるようになる。 中学高校時代、オーストラリア1年交換留学、大学時代、タイ6ヶ月交換留学を経て現地の人と出逢い交流を重ねていくうちに、 "なんとわたしは狭い世界で生きていたのだろう…" と思い知らされる。 一度日本を離れてみると、すべて(他人、物事、起こること、置かれた環境、ありとあらゆるすべて)にたいして見え方が変わる。捉え方が変わる。 実体験を通してわたしは今もなお進化し続けているつもり。 正直なところ、語学はできてもできなくともどちらでも構わないと思っている。 それでも、わたしは學んでいてよかった!と心の底から感じている。 振り返ると、英語はわたしの武器の一つとなっていた。 文法、教科書から入るのではなく夢中になってしまうツールから開始。 わたしの場合は歌、洋楽、要は音樂だった。 ————— オンラインレッスンでは、発音と人間関係を重視した内容をお届けしています。 お問い合わせは📩もしくはSNSのDMにて承ります。 詳しくはプロフィールをお確かめください。 ————— あなたが想像する以上に人生はきっと樂しい。 💌お便り募集中 - 人間関係 - 海外暮らし - 健康 - お金 - 番組へのご感想 - リクエスト(取り上げて欲しいテーマ) - 生き方 など、レター機能よりお寄せくださいませ☺︎ レターは読み上げるスタイルですが身勝手にお名前を公開することはしません。 ご安心ください。 YouTube https://www.youtube.com/@greenteagirlfuyu Instagram https://www.instagram.com/suzukifuyuka/ HiNative https://hinative.com/profiles/7701401 X https://twitter.com/FuyukaSuzuki note https://note.com/fuyuka_suzuki サポートの形はこちら https://www.buymeacoffee.com/fuyukasuzuki PayPal: fuyukasuzuki PayPay: suzukifuyuka Wise: P60967346 #健康 #海外就職 #海外生活 #マレーシア #海外移住 --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/5febd1091f63b1cf6850b2a2
生きるって尊い

生きるって尊い

2023-12-3107:02

嫌なことは一生続かない☺︎ / 聴きに来てくださりありがとうございます。 こちらの番組では海外に挑戦する皆樣を応援致します。 \ 求めるものではなく出逢うもの https://note.com/fuyuka_suzuki/n/n22fdce4fcd0d 〜わたしの物語〜 引っ込み思案で物静か。 弱気でネガティヴ。 人前に出ることを避けてきた子供時代。 何かトライしようとすると "できない" "お前には無理" "生まなきゃよかった" "役立たず" の一言で片付けられ、認めてもらうためにいい子を半世紀ほど演じてきた。 幼い頃より運動は大の苦手で学校の試験は赤点常習犯。常に周りの大人の顔色を伺って生きてきた。 親が用意した中学校に上がるとたまたま同じ寮の先輩より声をかけられ英語演劇部に入ったことがきっかけで日本の外に関心を寄せるようになる。 中学高校時代、オーストラリア1年交換留学、大学時代、タイ6ヶ月交換留学を経て現地の人と出逢い交流を重ねていくうちに、 "なんとわたしは狭い世界で生きていたのだろう…" と思い知らされる。 一度日本を離れてみると、すべて(他人、物事、起こること、置かれた環境、ありとあらゆるすべて)にたいして見え方が変わる。捉え方が変わる。 実体験を通してわたしは今もなお進化し続けているつもり。 正直なところ、語学はできてもできなくともどちらでも構わないと思っている。 それでも、わたしは學んでいてよかった!と心の底から感じている。 振り返ると、英語はわたしの武器の一つとなっていた。 文法、教科書から入るのではなく夢中になってしまうツールから開始。 わたしの場合は歌、洋楽、要は音樂だった。 ————— オンラインレッスンでは、発音と人間関係を重視した内容をお届けしています。 お問い合わせは📩もしくはSNSのDMにて承ります。 詳しくはプロフィールをお確かめください。 ————— あなたが想像する以上に人生はきっと樂しい。 💌お便り募集中 - 人間関係 - 海外暮らし - 健康 - お金 - 番組へのご感想 - リクエスト(取り上げて欲しいテーマ) - 生き方 など、レター機能よりお寄せくださいませ☺︎ レターは読み上げるスタイルですが身勝手にお名前を公開することはしません。 ご安心ください。 YouTube https://www.youtube.com/@greenteagirlfuyu Instagram https://www.instagram.com/suzukifuyuka/ HiNative https://hinative.com/profiles/7701401 X https://twitter.com/FuyukaSuzuki note https://note.com/fuyuka_suzuki サポートの形はこちら https://www.buymeacoffee.com/fuyukasuzuki PayPal: fuyukasuzuki PayPay: suzukifuyuka Wise: P60967346 #健康 #海外就職 #海外生活 #マレーシア #海外移住 --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/5febd1091f63b1cf6850b2a2
/ 聴きに来てくださりありがとうございます。 こちらの番組では海外に挑戦する皆樣を応援致します。 \ 求めるものではなく出逢うもの https://note.com/fuyuka_suzuki/n/n22fdce4fcd0d 〜わたしの物語〜 引っ込み思案で物静か。 弱気でネガティヴ。 人前に出ることを避けてきた子供時代。 何かトライしようとすると "できない" "お前には無理" "生まなきゃよかった" "役立たず" の一言で片付けられ、認めてもらうためにいい子を半世紀ほど演じてきた。 幼い頃より運動は大の苦手で学校の試験は赤点常習犯。常に周りの大人の顔色を伺って生きてきた。 親が用意した中学校に上がるとたまたま同じ寮の先輩より声をかけられ英語演劇部に入ったことがきっかけで日本の外に関心を寄せるようになる。 中学高校時代、オーストラリア1年交換留学、大学時代、タイ6ヶ月交換留学を経て現地の人と出逢い交流を重ねていくうちに、 "なんとわたしは狭い世界で生きていたのだろう…" と思い知らされる。 一度日本を離れてみると、すべて(他人、物事、起こること、置かれた環境、ありとあらゆるすべて)にたいして見え方が変わる。捉え方が変わる。 実体験を通してわたしは今もなお進化し続けているつもり。 正直なところ、語学はできてもできなくともどちらでも構わないと思っている。 それでも、わたしは學んでいてよかった!と心の底から感じている。 振り返ると、英語はわたしの武器の一つとなっていた。 文法、教科書から入るのではなく夢中になってしまうツールから開始。 わたしの場合は歌、洋楽、要は音樂だった。 ————— オンラインレッスンでは、発音と人間関係を重視した内容をお届けしています。 お問い合わせは📩もしくはSNSのDMにて承ります。 詳しくはプロフィールをお確かめください。 ————— あなたが想像する以上に人生はきっと樂しい。 💌お便り募集中 - 人間関係 - 海外暮らし - 健康 - お金 - 番組へのご感想 - リクエスト(取り上げて欲しいテーマ) - 生き方 など、レター機能よりお寄せくださいませ☺︎ レターは読み上げるスタイルですが身勝手にお名前を公開することはしません。 ご安心ください。 YouTube https://www.youtube.com/@greenteagirlfuyu Instagram https://www.instagram.com/suzukifuyuka/ HiNative https://hinative.com/profiles/7701401 X https://twitter.com/FuyukaSuzuki note https://note.com/fuyuka_suzuki サポートの形はこちら https://www.buymeacoffee.com/fuyukasuzuki PayPal: fuyukasuzuki PayPay: suzukifuyuka Wise: P60967346 #健康 #海外就職 #海外生活 #マレーシア #海外移住 --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/5febd1091f63b1cf6850b2a2
/ 聴きに来てくださりありがとうございます。 こちらの番組では海外に挑戦する皆樣を応援致します。 \ 求めるものではなく出逢うもの https://note.com/fuyuka_suzuki/n/n22fdce4fcd0d 〜わたしの物語〜 引っ込み思案で物静か。 弱気でネガティヴ。 人前に出ることを避けてきた子供時代。 何かトライしようとすると "できない" "お前には無理" "生まなきゃよかった" "役立たず" の一言で片付けられ、認めてもらうためにいい子を半世紀ほど演じてきた。 幼い頃より運動は大の苦手で学校の試験は赤点常習犯。常に周りの大人の顔色を伺って生きてきた。 親が用意した中学校に上がるとたまたま同じ寮の先輩より声をかけられ英語演劇部に入ったことがきっかけで日本の外に関心を寄せるようになる。 中学高校時代、オーストラリア1年交換留学、大学時代、タイ6ヶ月交換留学を経て現地の人と出逢い交流を重ねていくうちに、 "なんとわたしは狭い世界で生きていたのだろう…" と思い知らされる。 一度日本を離れてみると、すべて(他人、物事、起こること、置かれた環境、ありとあらゆるすべて)にたいして見え方が変わる。捉え方が変わる。 実体験を通してわたしは今もなお進化し続けているつもり。 正直なところ、語学はできてもできなくともどちらでも構わないと思っている。 それでも、わたしは學んでいてよかった!と心の底から感じている。 振り返ると、英語はわたしの武器の一つとなっていた。 文法、教科書から入るのではなく夢中になってしまうツールから開始。 わたしの場合は歌、洋楽、要は音樂だった。 ————— オンラインレッスンでは、発音と人間関係を重視した内容をお届けしています。 お問い合わせは📩もしくはSNSのDMにて承ります。 詳しくはプロフィールをお確かめください。 ————— あなたが想像する以上に人生はきっと樂しい。 💌お便り募集中 - 人間関係 - 海外暮らし - 健康 - お金 - 番組へのご感想 - リクエスト(取り上げて欲しいテーマ) - 生き方 など、レター機能よりお寄せくださいませ☺︎ レターは読み上げるスタイルですが身勝手にお名前を公開することはしません。 ご安心ください。 YouTube https://www.youtube.com/@greenteagirlfuyu Instagram https://www.instagram.com/suzukifuyuka/ HiNative https://hinative.com/profiles/7701401 X https://twitter.com/FuyukaSuzuki note https://note.com/fuyuka_suzuki サポートの形はこちら https://www.buymeacoffee.com/fuyukasuzuki PayPal: fuyukasuzuki PayPay: suzukifuyuka Wise: P60967346 #健康 #海外就職 #海外生活 #マレーシア #海外移住 --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/5febd1091f63b1cf6850b2a2
/ 聴きに来てくださりありがとうございます。 こちらの番組では海外に挑戦する皆樣を応援致します。 \ 求めるものではなく出逢うもの https://note.com/fuyuka_suzuki/n/n22fdce4fcd0d 〜わたしの物語〜 引っ込み思案で物静か。 弱気でネガティヴ。 人前に出ることを避けてきた子供時代。 何かトライしようとすると "できない" "お前には無理" "生まなきゃよかった" "役立たず" の一言で片付けられ、認めてもらうためにいい子を半世紀ほど演じてきた。 幼い頃より運動は大の苦手で学校の試験は赤点常習犯。常に周りの大人の顔色を伺って生きてきた。 親が用意した中学校に上がるとたまたま同じ寮の先輩より声をかけられ英語演劇部に入ったことがきっかけで日本の外に関心を寄せるようになる。 中学高校時代、オーストラリア1年交換留学、大学時代、タイ6ヶ月交換留学を経て現地の人と出逢い交流を重ねていくうちに、 "なんとわたしは狭い世界で生きていたのだろう…" と思い知らされる。 一度日本を離れてみると、すべて(他人、物事、起こること、置かれた環境、ありとあらゆるすべて)にたいして見え方が変わる。捉え方が変わる。 実体験を通してわたしは今もなお進化し続けているつもり。 正直なところ、語学はできてもできなくともどちらでも構わないと思っている。 それでも、わたしは學んでいてよかった!と心の底から感じている。 振り返ると、英語はわたしの武器の一つとなっていた。 文法、教科書から入るのではなく夢中になってしまうツールから開始。 わたしの場合は歌、洋楽、要は音樂だった。 ————— オンラインレッスンでは、発音と人間関係を重視した内容をお届けしています。 お問い合わせは📩もしくはSNSのDMにて承ります。 詳しくはプロフィールをお確かめください。 ————— あなたが想像する以上に人生はきっと樂しい。 💌お便り募集中 - 人間関係 - 海外暮らし - 健康 - お金 - 番組へのご感想 - リクエスト(取り上げて欲しいテーマ) - 生き方 など、レター機能よりお寄せくださいませ☺︎ レターは読み上げるスタイルですが身勝手にお名前を公開することはしません。 ご安心ください。 YouTube https://www.youtube.com/@greenteagirlfuyu Instagram https://www.instagram.com/suzukifuyuka/ HiNative https://hinative.com/profiles/7701401 X https://twitter.com/FuyukaSuzuki note https://note.com/fuyuka_suzuki サポートの形はこちら https://www.buymeacoffee.com/fuyukasuzuki PayPal: fuyukasuzuki PayPay: suzukifuyuka Wise: P60967346 #健康 --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/5febd1091f63b1cf6850b2a2
研修を終えて

研修を終えて

2023-12-2808:36

/ 聴きに来てくださりありがとうございます。 こちらの番組では海外に挑戦する皆樣を応援致します。 \ 求めるものではなく出逢うもの https://note.com/fuyuka_suzuki/n/n22fdce4fcd0d 〜わたしの物語〜 引っ込み思案で物静か。 弱気でネガティヴ。 人前に出ることを避けてきた子供時代。 何かトライしようとすると "できない" "お前には無理" "生まなきゃよかった" "役立たず" の一言で片付けられ、認めてもらうためにいい子を半世紀ほど演じてきた。 幼い頃より運動は大の苦手で学校の試験は赤点常習犯。常に周りの大人の顔色を伺って生きてきた。 親が用意した中学校に上がるとたまたま同じ寮の先輩より声をかけられ英語演劇部に入ったことがきっかけで日本の外に関心を寄せるようになる。 中学高校時代、オーストラリア1年交換留学、大学時代、タイ6ヶ月交換留学を経て現地の人と出逢い交流を重ねていくうちに、 "なんとわたしは狭い世界で生きていたのだろう…" と思い知らされる。 一度日本を離れてみると、すべて(他人、物事、起こること、置かれた環境、ありとあらゆるすべて)にたいして見え方が変わる。捉え方が変わる。 実体験を通してわたしは今もなお進化し続けているつもり。 正直なところ、語学はできてもできなくともどちらでも構わないと思っている。 それでも、わたしは學んでいてよかった!と心の底から感じている。 振り返ると、英語はわたしの武器の一つとなっていた。 文法、教科書から入るのではなく夢中になってしまうツールから開始。 わたしの場合は歌、洋楽、要は音樂だった。 ————— オンラインレッスンでは、発音と人間関係を重視した内容をお届けしています。 お問い合わせは📩もしくはSNSのDMにて承ります。 詳しくはプロフィールをお確かめください。 ————— あなたが想像する以上に人生はきっと樂しい。 💌お便り募集中 - 人間関係 - 海外暮らし - 健康 - お金 - 番組へのご感想 - リクエスト(取り上げて欲しいテーマ) - 生き方 など、レター機能よりお寄せくださいませ☺︎ レターは読み上げるスタイルですが身勝手にお名前を公開することはしません。 ご安心ください。 YouTube https://www.youtube.com/@greenteagirlfuyu Instagram https://www.instagram.com/suzukifuyuka/ HiNative https://hinative.com/profiles/7701401 X https://twitter.com/FuyukaSuzuki note https://note.com/fuyuka_suzuki サポートの形はこちら https://www.buymeacoffee.com/fuyukasuzuki PayPal: fuyukasuzuki PayPay: suzukifuyuka Wise: P60967346 #健康 --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/5febd1091f63b1cf6850b2a2
/ 聴きに来てくださりありがとうございます。 こちらの番組では海外に挑戦する皆樣を応援致します。 \ 求めるものではなく出逢うもの https://note.com/fuyuka_suzuki/n/n22fdce4fcd0d 〜わたしの物語〜 引っ込み思案で物静か。 弱気でネガティヴ。 人前に出ることを避けてきた子供時代。 何かトライしようとすると "できない" "お前には無理" "生まなきゃよかった" "役立たず" の一言で片付けられ、認めてもらうためにいい子を半世紀ほど演じてきた。 幼い頃より運動は大の苦手で学校の試験は赤点常習犯。常に周りの大人の顔色を伺って生きてきた。 親が用意した中学校に上がるとたまたま同じ寮の先輩より声をかけられ英語演劇部に入ったことがきっかけで日本の外に関心を寄せるようになる。 中学高校時代、オーストラリア1年交換留学、大学時代、タイ6ヶ月交換留学を経て現地の人と出逢い交流を重ねていくうちに、 "なんとわたしは狭い世界で生きていたのだろう…" と思い知らされる。 一度日本を離れてみると、すべて(他人、物事、起こること、置かれた環境、ありとあらゆるすべて)にたいして見え方が変わる。捉え方が変わる。 実体験を通してわたしは今もなお進化し続けているつもり。 正直なところ、語学はできてもできなくともどちらでも構わないと思っている。 それでも、わたしは學んでいてよかった!と心の底から感じている。 振り返ると、英語はわたしの武器の一つとなっていた。 文法、教科書から入るのではなく夢中になってしまうツールから開始。 わたしの場合は歌、洋楽、要は音樂だった。 ————— オンラインレッスンでは、発音と人間関係を重視した内容をお届けしています。 お問い合わせは📩もしくはSNSのDMにて承ります。 詳しくはプロフィールをお確かめください。 ————— あなたが想像する以上に人生はきっと樂しい。 💌お便り募集中 - 人間関係 - 海外暮らし - 健康 - お金 - 番組へのご感想 - リクエスト(取り上げて欲しいテーマ) - 生き方 など、レター機能よりお寄せくださいませ☺︎ レターは読み上げるスタイルですが身勝手にお名前を公開することはしません。 ご安心ください。 YouTube https://www.youtube.com/@greenteagirlfuyu Instagram https://www.instagram.com/suzukifuyuka/ HiNative https://hinative.com/profiles/7701401 X https://twitter.com/FuyukaSuzuki note https://note.com/fuyuka_suzuki サポートの形はこちら https://www.buymeacoffee.com/fuyukasuzuki PayPal: fuyukasuzuki PayPay: suzukifuyuka Wise: P60967346 #健康 --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/5febd1091f63b1cf6850b2a2
/ 聴きに来てくださりありがとうございます。 こちらの番組では海外に挑戦する皆樣を応援致します。 \ 求めるものではなく出逢うもの https://note.com/fuyuka_suzuki/n/n22fdce4fcd0d 〜わたしの物語〜 引っ込み思案で物静か。 弱気でネガティヴ。 人前に出ることを避けてきた子供時代。 何かトライしようとすると "できない" "お前には無理" "生まなきゃよかった" "役立たず" の一言で片付けられ、認めてもらうためにいい子を半世紀ほど演じてきた。 幼い頃より運動は大の苦手で学校の試験は赤点常習犯。常に周りの大人の顔色を伺って生きてきた。 親が用意した中学校に上がるとたまたま同じ寮の先輩より声をかけられ英語演劇部に入ったことがきっかけで日本の外に関心を寄せるようになる。 中学高校時代、オーストラリア1年交換留学、大学時代、タイ6ヶ月交換留学を経て現地の人と出逢い交流を重ねていくうちに、 "なんとわたしは狭い世界で生きていたのだろう…" と思い知らされる。 一度日本を離れてみると、すべて(他人、物事、起こること、置かれた環境、ありとあらゆるすべて)にたいして見え方が変わる。捉え方が変わる。 実体験を通してわたしは今もなお進化し続けているつもり。 正直なところ、語学はできてもできなくともどちらでも構わないと思っている。 それでも、わたしは學んでいてよかった!と心の底から感じている。 振り返ると、英語はわたしの武器の一つとなっていた。 文法、教科書から入るのではなく夢中になってしまうツールから開始。 わたしの場合は歌、洋楽、要は音樂だった。 ————— オンラインレッスンでは、発音と人間関係を重視した内容をお届けしています。 お問い合わせは📩もしくはSNSのDMにて承ります。 詳しくはプロフィールをお確かめください。 ————— あなたが想像する以上に人生はきっと樂しい。 💌お便り募集中 - 人間関係 - 海外暮らし - 健康 - お金 - 番組へのご感想 - リクエスト(取り上げて欲しいテーマ) - 生き方 など、レター機能よりお寄せくださいませ☺︎ レターは読み上げるスタイルですが身勝手にお名前を公開することはしません。 ご安心ください。 YouTube https://www.youtube.com/@greenteagirlfuyu Instagram https://www.instagram.com/suzukifuyuka/ HiNative https://hinative.com/profiles/7701401 X https://twitter.com/FuyukaSuzuki note https://note.com/fuyuka_suzuki サポートの形はこちら https://www.buymeacoffee.com/fuyukasuzuki PayPal: fuyukasuzuki PayPay: suzukifuyuka Wise: P60967346 #健康 --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/5febd1091f63b1cf6850b2a2
/ 聴きに来てくださりありがとうございます。 こちらの番組では海外に挑戦する皆樣を応援致します。 \ 求めるものではなく出逢うもの https://note.com/fuyuka_suzuki/n/n22fdce4fcd0d 〜わたしの物語〜 引っ込み思案で物静か。 弱気でネガティヴ。 人前に出ることを避けてきた子供時代。 何かトライしようとすると "できない" "お前には無理" "生まなきゃよかった" "役立たず" の一言で片付けられ、認めてもらうためにいい子を半世紀ほど演じてきた。 幼い頃より運動は大の苦手で学校の試験は赤点常習犯。常に周りの大人の顔色を伺って生きてきた。 親が用意した中学校に上がるとたまたま同じ寮の先輩より声をかけられ英語演劇部に入ったことがきっかけで日本の外に関心を寄せるようになる。 中学高校時代、オーストラリア1年交換留学、大学時代、タイ6ヶ月交換留学を経て現地の人と出逢い交流を重ねていくうちに、 "なんとわたしは狭い世界で生きていたのだろう…" と思い知らされる。 一度日本を離れてみると、すべて(他人、物事、起こること、置かれた環境、ありとあらゆるすべて)にたいして見え方が変わる。捉え方が変わる。 実体験を通してわたしは今もなお進化し続けているつもり。 正直なところ、語学はできてもできなくともどちらでも構わないと思っている。 それでも、わたしは學んでいてよかった!と心の底から感じている。 振り返ると、英語はわたしの武器の一つとなっていた。 文法、教科書から入るのではなく夢中になってしまうツールから開始。 わたしの場合は歌、洋楽、要は音樂だった。 ————— オンラインレッスンでは、発音と人間関係を重視した内容をお届けしています。 お問い合わせは📩もしくはSNSのDMにて承ります。 詳しくはプロフィールをお確かめください。 ————— あなたが想像する以上に人生はきっと樂しい。 💌お便り募集中 - 人間関係 - 海外暮らし - 健康 - お金 - 番組へのご感想 - リクエスト(取り上げて欲しいテーマ) - 生き方 など、レター機能よりお寄せくださいませ☺︎ レターは読み上げるスタイルですが身勝手にお名前を公開することはしません。 ご安心ください。 YouTube https://www.youtube.com/@greenteagirlfuyu Instagram https://www.instagram.com/suzukifuyuka/ HiNative https://hinative.com/profiles/7701401 X https://twitter.com/FuyukaSuzuki note https://note.com/fuyuka_suzuki サポートの形はこちら https://www.buymeacoffee.com/fuyukasuzuki PayPal: fuyukasuzuki PayPay: suzukifuyuka Wise: P60967346 #健康 --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/5febd1091f63b1cf6850b2a2
/ 聴きに来てくださりありがとうございます。 こちらの番組では海外に挑戦する皆樣を応援致します。 \ 〜わたしの物語〜 引っ込み思案で物静か。 弱気でネガティヴ。 人前に出ることを避けてきた子供時代。 何かトライしようとすると "できない" "お前には無理" "生まなきゃよかった" "役立たず" の一言で片付けられ、認めてもらうためにいい子を半世紀ほど演じてきた。 幼い頃より運動は大の苦手で学校の試験は赤点常習犯。常に周りの大人の顔色を伺って生きてきた。 親が用意した中学校に上がるとたまたま同じ寮の先輩より声をかけられ英語演劇部に入ったことがきっかけで日本の外に関心を寄せるようになる。 中学高校時代、オーストラリア1年交換留学、大学時代、タイ6ヶ月交換留学を経て現地の人と出逢い交流を重ねていくうちに、 "なんとわたしは狭い世界で生きていたのだろう…" と思い知らされる。 一度日本を離れてみると、すべて(他人、物事、起こること、置かれた環境、ありとあらゆるすべて)にたいして見え方が変わる。捉え方が変わる。 実体験を通してわたしは今もなお進化し続けているつもり。 正直なところ、語学はできてもできなくともどちらでも構わないと思っている。 それでも、わたしは學んでいてよかった!と心の底から感じている。 振り返ると、英語はわたしの武器の一つとなっていた。 文法、教科書から入るのではなく夢中になってしまうツールから開始。 わたしの場合は歌、洋楽、要は音樂だった。 ————— オンラインレッスンでは、発音と人間関係を重視した内容をお届けしています。 お問い合わせは📩もしくはSNSのDMにて承ります。 詳しくはプロフィールをお確かめください。 ————— あなたが想像する以上に人生はきっと樂しい。 💌お便り募集中 - 人間関係 - 海外暮らし - 健康 - お金 - 番組へのご感想 - リクエスト(取り上げて欲しいテーマ) - 生き方 など、レター機能よりお寄せくださいませ☺︎ レターは読み上げるスタイルですが身勝手にお名前を公開することはしません。 ご安心ください。 YouTube https://www.youtube.com/@greenteagirlfuyu Instagram https://www.instagram.com/suzukifuyuka/ HiNative https://hinative.com/profiles/7701401 X https://twitter.com/FuyukaSuzuki note https://note.com/fuyuka_suzuki サポートの形はこちら https://www.buymeacoffee.com/fuyukasuzuki PayPal: fuyukasuzuki PayPay: suzukifuyuka Wise: P60967346 #健康 --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/5febd1091f63b1cf6850b2a2
/ 聴きに来てくださりありがとうございます。 こちらの番組では海外に挑戦する皆樣を応援致します。 \ 〜わたしの物語〜 引っ込み思案で物静か。 弱気でネガティヴ。 人前に出ることを避けてきた子供時代。 何かトライしようとすると "できない" "お前には無理" "生まなきゃよかった" "役立たず" の一言で片付けられ、認めてもらうためにいい子を半世紀ほど演じてきた。 幼い頃より運動は大の苦手で学校の試験は赤点常習犯。常に周りの大人の顔色を伺って生きてきた。 親が用意した中学校に上がるとたまたま同じ寮の先輩より声をかけられ英語演劇部に入ったことがきっかけで日本の外に関心を寄せるようになる。 中学高校時代、オーストラリア1年交換留学、大学時代、タイ6ヶ月交換留学を経て現地の人と出逢い交流を重ねていくうちに、 "なんとわたしは狭い世界で生きていたのだろう…" と思い知らされる。 一度日本を離れてみると、すべて(他人、物事、起こること、置かれた環境、ありとあらゆるすべて)にたいして見え方が変わる。捉え方が変わる。 実体験を通してわたしは今もなお進化し続けているつもり。 正直なところ、語学はできてもできなくともどちらでも構わないと思っている。 それでも、わたしは學んでいてよかった!と心の底から感じている。 振り返ると、英語はわたしの武器の一つとなっていた。 文法、教科書から入るのではなく夢中になってしまうツールから開始。 わたしの場合は歌、洋楽、要は音樂だった。 ————— オンラインレッスンでは、発音と人間関係を重視した内容をお届けしています。 お問い合わせは📩もしくはSNSのDMにて承ります。 詳しくはプロフィールをお確かめください。 ————— あなたが想像する以上に人生はきっと樂しい。 💌お便り募集中 - 人間関係 - 海外暮らし - 健康 - お金 - 番組へのご感想 - リクエスト(取り上げて欲しいテーマ) - 生き方 など、レター機能よりお寄せくださいませ☺︎ レターは読み上げるスタイルですが身勝手にお名前を公開することはしません。 ご安心ください。 YouTube https://www.youtube.com/@greenteagirlfuyu Instagram https://www.instagram.com/suzukifuyuka/ HiNative https://hinative.com/profiles/7701401 X https://twitter.com/FuyukaSuzuki note https://note.com/fuyuka_suzuki サポートの形はこちら https://www.buymeacoffee.com/fuyukasuzuki PayPal: fuyukasuzuki PayPay: suzukifuyuka Wise: P60967346 #健康 --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/5febd1091f63b1cf6850b2a2
/ 聴きに来てくださりありがとうございます。 こちらの番組では海外に挑戦する皆樣を応援致します。 \ 〜わたしの物語〜 引っ込み思案で物静か。 弱気でネガティヴ。 人前に出ることを避けてきた子供時代。 何かトライしようとすると "できない" "お前には無理" "生まなきゃよかった" "役立たず" の一言で片付けられ、認めてもらうためにいい子を半世紀ほど演じてきた。 幼い頃より運動は大の苦手で学校の試験は赤点常習犯。常に周りの大人の顔色を伺って生きてきた。 親が用意した中学校に上がるとたまたま同じ寮の先輩より声をかけられ英語演劇部に入ったことがきっかけで日本の外に関心を寄せるようになる。 中学高校時代、オーストラリア1年交換留学、大学時代、タイ6ヶ月交換留学を経て現地の人と出逢い交流を重ねていくうちに、 "なんとわたしは狭い世界で生きていたのだろう…" と思い知らされる。 一度日本を離れてみると、すべて(他人、物事、起こること、置かれた環境、ありとあらゆるすべて)にたいして見え方が変わる。捉え方が変わる。 実体験を通してわたしは今もなお進化し続けているつもり。 正直なところ、語学はできてもできなくともどちらでも構わないと思っている。 それでも、わたしは學んでいてよかった!と心の底から感じている。 振り返ると、英語はわたしの武器の一つとなっていた。 文法、教科書から入るのではなく夢中になってしまうツールから開始。 わたしの場合は歌、洋楽、要は音樂だった。 ————— オンラインレッスンでは、発音と人間関係を重視した内容をお届けしています。 お問い合わせは📩もしくはSNSのDMにて承ります。 詳しくはプロフィールをお確かめください。 ————— あなたが想像する以上に人生はきっと樂しい。 💌お便り募集中 - 人間関係 - 海外暮らし - 健康 - お金 - 番組へのご感想 - リクエスト(取り上げて欲しいテーマ) - 生き方 など、レター機能よりお寄せくださいませ☺︎ レターは読み上げるスタイルですが身勝手にお名前を公開することはしません。 ご安心ください。 YouTube https://www.youtube.com/@greenteagirlfuyu Instagram https://www.instagram.com/suzukifuyuka/ HiNative https://hinative.com/profiles/7701401 X https://twitter.com/FuyukaSuzuki note https://note.com/fuyuka_suzuki サポートの形はこちら https://www.buymeacoffee.com/fuyukasuzuki PayPal: fuyukasuzuki PayPay: suzukifuyuka Wise: P60967346 #健康 --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/5febd1091f63b1cf6850b2a2
loading
Comments 
Download from Google Play
Download from App Store