DiscoverKIQTAS(キクタス)
KIQTAS(キクタス)
Claim Ownership

KIQTAS(キクタス)

Author: KIQTAS(キクタス)

Subscribed: 801Played: 26,233
Share

Description

本番組では、キクタスが配信するさまざまな番組を一気にお楽しみいただけます。
お気に入りの番組が見つかったら、その番組の【番組名をiTunes Storeの検索窓で検索!】
最新の放送や過去の放送が【無料で】お聴きいただけます!
658 Episodes
Reverse
4月15日に発売になった拙著 『プロが実践する投資戦略  ポートフォリオ・マネジメントで  一生お金に困らない人になる!』 前回に引き続き、 公開収録にご参加いただいた方々からの 質問にお答えします。 今回の内容は、 書籍の制作秘話や執筆の裏話 そのものをずばりお届けします。 すでに多くの量の仕事をこなしている高衣が どうやって執筆時間を捻出したのか。 企画から校了、出版まで編集者の方と どんなやりとりがあったのか。 そして 「一生お金に困らない人になる」という 本のタイトルや表紙のイラストが どのように決まっていったのか。 最高の結果を出すために、 それぞれが自分の持ち場で何をどう 行っていったのか、 その内容は、どんな仕事に 就いている人であっても ビジネスパーソンであれば、 参考にできることがあると思います。 これを聞いた後には 買っていただいた本への愛着がもっと湧くかも? 愛着が湧くと、俄然読み進めるピッチが 加速しますよね。 ぜひ楽しんでお聴きください^ ^ *人生デザインアカデミー協会  人生デザインコーチ®(価値観ミッケワーク)の  ご用命はこちらから  https://jinsei-design.com/  現在キャンペーン価格でご提供中です! *『プロが実践する投資戦略  ポートフォリオ・マネジメントで  一生お金に困らない人になる!』(高衣紗彩/すばる舎)  ご購入はこちらから  https://amzn.asia/d/hZAGOGL ★実践的哲学マスター集中講座    中庸思考の観点から学ぶ、  ビジネスパーソンのための、  2日間で完結する  『実践的哲学マスター集中講座』です。  哲学と言うと、挑戦したことはあるけど、  読んでも何を言っているのかわからん。  と、諦めた経験がおありの方も  いらっしゃると思います。  ですが、言い回しや表現に慣れないだけで、  言っている内容は、現代の私たちにも  「あるある」と思え、共感でき、  明日から活用できる叡智も多いです。  ギリシア哲学を起点にヨーロッパで活躍した  さまざまな哲人の教え、  そして、植民地にしたことで  英国が知るところとなり感謝をしたという  インド哲学までを網羅し、  人間行動学の観点、そして中庸思考の観点から、  人生にどのように活用していったら良いのか、  という実践的な活用方法まで落とし込んで、  先人たちの知恵を体系的に血肉にします。  中庸思考をすでに学ばれた方は、  その知識の上に解説をしますので、  従来のわかりづらい哲学を  「そういうことだったのか!」と  腑に落ちる体験をしていただけると思います。  中庸思考って何?という方も、心配はご無用。  同時に分かりやすく解説します。  一緒に、哲学の旅に出発しましょう!  ・日時:1日目 2024年6月28日(土)11:00 - 18:00 (懇親会あり)      2日目 2024年6月29日(日)10:00 - 17:00  ・受講形態:東京は南青山の弊社オフィスとオンラインのハイブリッド   ※全員に3ヶ月視聴できるアーカイブ動画をお渡しします。  詳細及びお申し込みURL作成中  完成次第、ご案内します mikke374.mp3
「自分は本当は何をしたいのか、本音の願望が分からない」という声を最近よく聞きますが、みなさんはいかがでしょうか? 今回は、自分の本音が分からなくなってしまう理由を解説するとともに、心からの本当の願望を見つけることの重要性について説明しています。 オープニングトークでは、アキが今企画している新プロジェクト「ヨーロピアンウェルビークラブ」についてお話ししています。 ★「願望実現の教科書」今だけ無料プレゼント! https://www.projetsdeparis.com/hp-lp2fvxc0a1g オフィシャルサイトは、http://projectsparis.com/ akigoto426.mp3
ひさびさの人生相談SP ・うちの職場は人がすぐに辞めるのですが・・・ ・結婚10年目40歳男、女性を目で追いかけるのをやめられません ・Z世代性欲ない男子のカッコよさとは? などなど会員からの質問に実体験から答えます。 いくつになってもカワイイ子いたら目で追うよねぇ......衣良 ★お知らせ「過去の名作アーカイブを無料公開!」 (第八弾:2024年4月13日〜6月11日まで! http://bit.ly/3IsmMM2 ) 第32回 話題の中国SF『三体』を語る! 第92回 SF超大作『三体』完結!最終章を3人で語り尽くす! 第42回 「三年殺し」の期間をどう生き延びる?! プロの作家スタートアップ ▶番組の全編視聴方法 ①YouTubeメンバーシップ http://bit.ly/youtuotorazi →Webブラウザからの登録がお得です! ②Apple サブスク https://bit.ly/Apple_otoraji ③ニコニコ動画 http://bit.ly/nicootorazi ④オーディオブック →vol.1(1~100回) https://audiobook.jp/audiobook/260800 →vol.2(101回~) https://audiobook.jp/audiobook/262371 →vol.3(201回~) https://audiobook.jp/audiobook/266961 ▶石田衣良の書籍情報 新刊『神の呪われた子 池袋ウエストゲートパークXIX』(文藝春秋) https://amzn.to/3LgA4h5 文庫『炎上フェニックス 池袋ウエストゲートパークXVII』(文藝春秋) https://amzn.to/3RaoBn7 ▶オトラジで取り扱ってほしいテーマ募集中です https://forms.gle/H6Wz9N2kR5atoRVM7 ▶メールレター登録(サイン会・新刊予定をお届けします!) http://ishidaira.com/ ▶『著者の声』配信開始! https://bit.ly/3quYEj5 ▶早川洋平から石田衣良へのインタビューシリーズ https://youtube.com/playlist?list=PLh7eiOWS7pyiTBDN_YtbwfQF0g6g7MjGJ ▼小説家・石田衣良を育てた50冊 No.24『大炊介始末』山本周五郎 https://hb.homesha.co.jp/n/nf639537d4f97 ★お知らせ タメになる健康エンタメ『すぽきゃすTV』のゲストに石田衣良が出演しました!(第13回~第16回) https://www.youtube.com/@spocasTV 同番組はオトラジでおなじみ早川洋平のプロデュース、 番組の登録とフォローをお願いいたします! 【石田衣良への「人生相談」&ご意見・ご感想投稿フォーム】 ①YouTube メンバーシップ http://bit.ly/otoraziqa1 ②ニコニコ動画 会員様 http://bit.ly/otorazinico ③一般の方 http://bit.ly/otoraziqa2 *有料会員の方のご質問を優先して、番組内でご質問を取り上げさせていただきます。 ▶お問い合わせ https://forms.gle/rw7AwUAFXU4BXGZR6 Otorazi_229-podcast.mp3
本田健の人生相談 ~Dear Ken~ 傑作選 今回は「人が動くときと動かないとき」をテーマに 本田健のラジオミニセミナーをお届けします。 ▼全バックナンバーは「Dear Kenプレミアム」でご視聴いただけます。 https://bit.ly/3xuf3eO dearken_vol449.mp3
*こちらの回は、『小阪裕司の、商売の極意と人間の科学』を1週間遅れで配信しています。 本番組は、以下のプラットフォームから登録してお楽しみください! ◎番組聴取リンク一覧 ・YouTube ・Spotify ・Apple Podcast ・Amazon Music ─── 「好かれたい」「人脈を作りたい」 「愛されたい」「コミュニケーションを深めたい」 だけど、どうしたら、 何を話したら人との距離が縮むのか? 少なくないお悩みと思います。 小阪は様々な分野・年齢・立場の方と 交流させていただいておりますが、 そういうことをあまり考えたとことがありません。 何故なのか?どうしているのか? 本人は極意と思っていない、 自然体の極意があるようです。 どうぞ今回も楽しんでいただきお役立て下さい。 (配信日2024/05/16 収録時間00:13:49) shobai253.mp3
今回は、株式会社ASNOVAの上田桂司氏にお越し頂きました。 2013年に足場レンタル業で創業。需要があると見込んでいたが、閑散期だったので注文がない期間が数ヶ月続く。 しかし、繁忙期に入ってから注文が殺到。そこから成長を続け、上場を決断するエピソードから経営のヒントが得られます。ぜひ、インタビューをお聞きください。 なお、過去にこの番組で配信した内容は、経営者インタビューメディア「経営ノート」にも掲載しています。ぜひこちらもご覧ください。 ■経営者インタビューメディア「経営ノート」 https://keiei-note.com/ ■WizBiz社長塾 https://www.youtube.com/channel/UC16VkcI4PaUISDD4UL7pFvQ wizbiz383.mp3
*こちらの回は、『9割がもめる社長交代』を1週間遅れで配信しています。 本番組は、以下のプラットフォームから登録してお楽しみください! ◎番組聴取リンク一覧 ・YouTube ・Spotify ・Apple Podcast ・Amazon Music ─── ある日、先代から「お前が社長をやれよ」と急に言われた。 3か月しか準備期間がなく、とても困った。 特に財務を知らなかったので、業者さんへの振込みすら手間取るほどだった。 さらに、社長は雑務が多くて手間がかかり、面倒な事が多く、慣れるまでは、 社長になる前より仕事が増えて、毎日夜中まで仕事することになった。 しかし、疲れはするものの、嫌ではない。 ただ、家族の理解は必須で、感謝している。 急に社長に就任した方や、これからの方にはぜひお聞き頂きたい内容です。 有限会社ウィル https://will-y.co.jp/ ▶アシスト2代目(株式会社高橋) 後継者・後継社長の方 http://asisst-2daime.com/ ▶事業承継コーチング協会 士業・コンサル・FPの方 https://www.jsc-kyokai.com/ nidaime356.mp3
本田健の人生相談 ~Dear Ken~ 傑作選 今回は「男女の違いを理解する」をテーマに 本田健のラジオミニセミナーをお届けします。 ▼全バックナンバーは「Dear Kenプレミアム」でご視聴いただけます。 https://bit.ly/3xuf3eO dearken_vol432.mp3
北川にとっての副業に対する考えをお話しします。 ▶「瞑想の基本と実践」音声プログラムをリリースしました http://bit.ly/2T38kkj 不安や恐れ、苦しみのさなかにある方、安らかな毎日を送りたい方に向けて北川八郎が音声でナビゲートします。 ▶番組サポーターを募集しております 『人生を変える出会い』では、番組継続のための支援をしてくださる方を募集しております。サポーターのみなさまには「北川八郎の特別講話」を音声や映像でお届けしております。約50本の講話がすべて無料でお聴き頂けます。 ⚫︎詳細・ご登録(いずれも同じ内容となります) ■WEB版 http://bit.ly/kitapod ■Apple ポッドキャスト版 https://bit.ly/Apple_Kitagawa_Supporter 【最新講話】 4月/「絶対的繁栄と究極の繁栄とは」 3月/「2025年への準備(後編)」 特別講話一覧はこちら https://bit.ly/3D67NoU ▶新刊小冊子 あなたに捧げる道案内『光りのこみち』Ⅱ発売中 希望とユーモアをこめて直筆のことばとイラストの小冊子です。 ご購入はこちらから https://manganjigama.jp/BF11.html ▶【公式】北川八郎『人生を変える出会い』チャンネル https://bit.ly/2VaZTVj これまで音声のみでお届けしてきた本番組を「映像版」としてYouTubeでご覧いただけます。 ▶「人生を変える出会い」Kindle版(電子書籍) 第2弾:『節目に読みたい言葉』 https://amzn.to/31Emblv 第1弾:『コロナの時代を生きるヒント』 https://amzn.to/3hQI20p ▶北川八郎のブログはこちら https://ameblo.jp/manganjigama/ kitagawa385.mp3
▼映像はこちら https://youtu.be/Zx-45XTTD1E ■今回は、 ゴールデンキッズ日吉オープン記念! 5〜12歳限定スクール「ゴールデンキッズ」で働く戸辺コーチに視聴者からの質問に答えてもらいます。 ゲストは、ゴールデンキッズを設立した高島事業部長、ゴールデンキッズ日吉店の戸辺剛司コーチの二人です。 ▼ゴールデンキッズの情報 ホームページ https://www.godai.gr.jp/gk/ 体験レッスンのお申し込み https://www.godai.gr.jp/gk/contact/ 【ゲスト】 ◉高島友幸(たかしま・ともゆき) 1975年神奈川県生まれ。東京学芸大学卒。 1996年陸上競技男子10種競技日本ランキング5位。 2010年ゴールデンキッズを設立し、スポーツや運動を通じて全国に一人でも多くの「できた!やればできる!」と自信をつける子を増やしたいという想いで同じ志を持つ企業様と2014年よりフランチャイズ展開もスタート。 ◉戸辺剛司(とべ・たけし) 1993年栃木県生まれ。 スポーツは小学1年から6年まで野球をやり、中学高校は陸上長距離へ。 自分がやってきたスポーツの経験を子ども達に伝えたい一心でゴールデンキッズのコーチを担当。 *本番組でお届けしている医療、健康などの情報については、専門家への取材や出演者本人の体験、見聞をもとにしておりますが、特定の企業、製品等を、具体的に推奨するものではありません。特に医療品や医療機関の選択に当たってはご自身でご判断いただくか、かかりつけ医にご相談されることをお勧めいたします。 【番組への感想はこちら】 https://forms.gle/QJQvRqLD8fM8RJfn9 【目次】 00:00 OP 02:43 質問①子どもの運動不足に対して、何から始めたら良いですか? 05:10 質問②インドアな子どもが、自宅で出来る運動はありますか? 07:37 質問③親子で短時間でできる運動(遊び)はありますか? 09:28 質問④足が速くなるにはどうしたらいいですか? 10:41 質問⑤小学校高学年でも運動能力は伸びるのでしょうか? 11:58 ED 【出演者】 ◉石崎勇太 1981年生まれ。中央大学法学部法律学科卒。 幼少期からテニスを始め、高校時代にはインターハイ、全日本ジュニアに出場。 大学時代には体育会硬式テニス部主将として1部リーグで活躍。全日本選手権、インカレ出場。 卒業後大手建設会社、広告代理店を経て、現在はGODAIグループが運営するGODAI白楽支店 支配人。 『すぽきゃすTV』の前身番組『すぽきゃす』の企画・立ち上げ、インタビュアーとしてGODAIのコーチ・スタッフや各界で活躍しているスポーツ・健康の専門家にインタビュー。 時にはスポーツアスリートのマネジメントやメンタルサポートを行い、テニススクールのコーチとして熱心な指導はお客様に高く評価されている。 プライベートでは二児のパパ。育児に奔走中! https://godai.gr.jp/ ◉早川洋平 新聞記者等を経て2008年キクタス株式会社設立。羽生結弦、コシノジュンコ、髙田賢三など世界で活躍する著名人、経営者、スポーツ選手等ジャンルを超えて対談。13年からは海外取材を本格化するいっぽうで、戦争体験者の肉声を世界へ発信するプロジェクト『戦争の記憶』にも取り組む。 公共機関・企業・作家などのパーソナルメディアのプロデュースも手がけ、キクタス配信全番組のダウンロード数は毎月約200万回。累計は3億回を超える。『We are Netflix Podcast@Tokyo』『横浜美術館「ラジオ美術館」』『石田衣良「大人の放課後ラジオ」などプロデュース多数。 https://yoheihayakawa.substack.com/ 【関連キーワード】 #ゴールデンキッズ #ゴールデンエイジ 075_SpocasTV_Podcast.mp3
*こちらの回は、『小阪裕司の、商売の極意と人間の科学』を1週間遅れで配信しています。 本番組は、以下のプラットフォームから登録してお楽しみください! ◎番組聴取リンク一覧 ・YouTube ・Spotify ・Apple Podcast ・Amazon Music ─── 今回はお試し番外編の2回目。 YouTube『小阪裕司の商売道場』動画の音声版です。 「成功する社長の特徴」をお話ししています。 YouTube版のご視聴はこちらから → https://www.youtube.com/watch?v=tSrNqqLjd9I YouTube『小阪裕司の「商売道場」』は、 あなたの商売力・ビジネス力を高め、 「しんどい毎日」を「ワクワクする愉しい毎日」に変えていただくためのチャンネルです。 YouTubeのチャンネル登録もぜひお願いします! https://www.youtube.com/channel/UCtH73krTrRqmEKabaq4UPug?sub_confirmation=1 (配信日2024/05/09 収録時間00:14:26) shobai_YT_20240509.mp3
今回は児童英語を専門に教えている難波悦子さんへのインタビューです。 「できるが先、知るは後」というトップダウンアプローチにより、子どもたちが楽しみながら口ずさむ「B.B.カード」の開発や、子どもたちが英語を楽しく身につける姿についてお話をうかがいました。 <内容> ・「B.B.カード」開発秘話 ・子供たちに適した英語の学び方 ・暗示的指導の成果 ・メイン教材としてのB.B.カード活用法 ・センテンスで学ぶメリット ・「B.B.カード」の名称の由来 ・大学院での研究対象として ・B.B.カードの歴史 ・Learn するために ・子供と英語を楽しむコツ <インタビューに登場した英文のご紹介> ・Betty Botter bought some butter for her mother. ・Cathy Carter comes to school on foot. ・Happy Henry has gone to Hawaii to meet his parents. ★セルム児童英語研究会ホームページ★ https://www.selm-j.com/ ●テーマのリクエストや番組へのご感想もお待ちしています! https://ws.formzu.net/dist/S41569386/ ●YouTube「Jayの英語ブースターチャンネル」のご登録 http://www.youtube.com/subscription_center?add_user=jayscoreup ●毎日配信ボキャブラリーブースターのご登録 http://boosterstation.jp/vocabulary/ ●ブログ「英語モチベーション・ブースター」 https://ameblo.jp/jay-english/ Jayskill215_new.mp3
*こちらの回は、『9割がもめる社長交代』を1週間遅れで配信しています。 本番組は、以下のプラットフォームから登録してお楽しみください! ◎番組聴取リンク一覧 ・YouTube ・Spotify ・Apple Podcast ・Amazon Music ─── 仕事を選ぶ基準は「稼げるか、やりがいがあるか、安定しているか」が大切だと、父親に言われて、 サラリーマン→職人→美容師→ウィル就職と、様々な経験をした。そこにたくさんの人の縁があった。 自社に入ってからは、自分には営業はできないと思っていたが、問い合わせに対して丁寧に対応することはできる。 それは美容師と同じだ。 営業のセールストークはマニュアル通りに練習することは職人の仕事手順と同じだと過去の経験が生きた。 自分の会社であれば、サラリーマンと全く違う感覚だった。業務が多くても自分の会社のために頑張った。 周りから大変と言われたが、自分はそうではなかった。 迷いながらも、成長し、自社の経営を盛り立てた後継社長の物語です。 有限会社ウィル https://will-y.co.jp/ ▶アシスト2代目(株式会社高橋) 後継者・後継社長の方 http://asisst-2daime.com/ ▶事業承継コーチング協会 士業・コンサル・FPの方 https://www.jsc-kyokai.com/ nidaime355.mp3
今回は、株式会社ACTLANDの中澤日香里氏にお越し頂きました。 夫が難病を患い、2人の子供を育てるために大黒柱となることを決意。 勤務時代に惚れ込んだエラスチンを世に広めたいと、何のキャリアもないまま2019年に起業されたお姿から、経営のヒントが得られます。ぜひ、インタビューをお聞きください。 なお、過去にこの番組で配信した内容は、経営者インタビューメディア「経営ノート」にも掲載しています。ぜひこちらもご覧ください。 ■経営者インタビューメディア「経営ノート」 https://keiei-note.com/ ■WizBiz社長塾 https://www.youtube.com/channel/UC16VkcI4PaUISDD4UL7pFvQ wizbiz382.mp3
本田健の人生相談 ~Dear Ken~ 傑作選 今回は「両親との関係をよくするために必要な3つこと」をテーマに 本田健のラジオミニセミナーをお届けします。 ▼全バックナンバーは「Dear Kenプレミアム」でご視聴いただけます。 https://bit.ly/3xuf3eO dearken_vol417.mp3
人としてこの生き方をしようというルールを北川がお話します。 ▶「瞑想の基本と実践」音声プログラムをリリースしました http://bit.ly/2T38kkj 不安や恐れ、苦しみのさなかにある方、安らかな毎日を送りたい方に向けて北川八郎が音声でナビゲートします。 ▶番組サポーターを募集しております 『人生を変える出会い』では、番組継続のための支援をしてくださる方を募集しております。サポーターのみなさまには「北川八郎の特別講話」を音声や映像でお届けしております。約50本の講話がすべて無料でお聴き頂けます。 ⚫︎詳細・ご登録(いずれも同じ内容となります) ■WEB版 http://bit.ly/kitapod ■Apple ポッドキャスト版 https://bit.ly/Apple_Kitagawa_Supporter 【最新講話】 4月/「絶対的繁栄と究極の繁栄とは」 3月/「2025年への準備(後編)」 特別講話一覧はこちら https://bit.ly/3D67NoU ▶新刊小冊子 あなたに捧げる道案内『光りのこみち』Ⅱ発売中 希望とユーモアをこめて直筆のことばとイラストの小冊子です。 ご購入はこちらから https://manganjigama.jp/BF11.html ▶【公式】北川八郎『人生を変える出会い』チャンネル https://bit.ly/2VaZTVj これまで音声のみでお届けしてきた本番組を「映像版」としてYouTubeでご覧いただけます。 ▶「人生を変える出会い」Kindle版(電子書籍) 第2弾:『節目に読みたい言葉』 https://amzn.to/31Emblv 第1弾:『コロナの時代を生きるヒント』 https://amzn.to/3hQI20p ▶北川八郎のブログはこちら https://ameblo.jp/manganjigama/ kitagawa384.mp3
▼映像はこちら https://youtu.be/fCIndIrYJ3g ■今回は、 ゴールデンキッズ日吉オープン記念! 5〜12歳限定スクール「ゴールデンキッズ」の秘密に迫ります。 ゲストは、ゴールデンキッズを設立した高島事業部長、ゴールデンキッズ日吉店の戸辺剛司コーチの二人です。 ▼ゴールデンキッズの情報 ホームページ https://www.godai.gr.jp/gk/ 体験レッスンのお申し込み https://www.godai.gr.jp/gk/contact/ 【ゲスト】 ◉高島友幸(たかしま・ともゆき) 1975年神奈川県生まれ。東京学芸大学卒。 1996年陸上競技男子10種競技日本ランキング5位。 2010年ゴールデンキッズを設立し、スポーツや運動を通じて全国に一人でも多くの「できた!やればできる!」と自信をつける子を増やしたいという想いで同じ志を持つ企業様と2014年よりフランチャイズ展開もスタート。 ◉戸辺剛司(とべ・たけし) 1993年栃木県生まれ。 スポーツは小学1年から6年まで野球をやり、中学高校は陸上長距離へ。 自分がやってきたスポーツの経験を子ども達に伝えたい一心でゴールデンキッズのコーチを担当。 *本番組でお届けしている医療、健康などの情報については、専門家への取材や出演者本人の体験、見聞をもとにしておりますが、特定の企業、製品等を、具体的に推奨するものではありません。特に医療品や医療機関の選択に当たってはご自身でご判断いただくか、かかりつけ医にご相談されることをお勧めいたします。 【番組への感想はこちら】 https://forms.gle/QJQvRqLD8fM8RJfn9 【目次】 00:00 OP 01:55 対象年齢 03:30 プログラムについて 05:05 「人生の道場」でありたい 07:27 体験会について 07:59 入会を決めた親御さんたちの声 08:56 創設者の想い 12:13 ED 【出演者】 ◉石崎勇太 1981年生まれ。中央大学法学部法律学科卒。 幼少期からテニスを始め、高校時代にはインターハイ、全日本ジュニアに出場。 大学時代には体育会硬式テニス部主将として1部リーグで活躍。全日本選手権、インカレ出場。 卒業後大手建設会社、広告代理店を経て、現在はGODAIグループが運営するGODAI白楽支店 支配人。 『すぽきゃすTV』の前身番組『すぽきゃす』の企画・立ち上げ、インタビュアーとしてGODAIのコーチ・スタッフや各界で活躍しているスポーツ・健康の専門家にインタビュー。 時にはスポーツアスリートのマネジメントやメンタルサポートを行い、テニススクールのコーチとして熱心な指導はお客様に高く評価されている。 プライベートでは二児のパパ。育児に奔走中! https://godai.gr.jp/ ◉早川洋平 新聞記者等を経て2008年キクタス株式会社設立。羽生結弦、コシノジュンコ、髙田賢三など世界で活躍する著名人、経営者、スポーツ選手等ジャンルを超えて対談。13年からは海外取材を本格化するいっぽうで、戦争体験者の肉声を世界へ発信するプロジェクト『戦争の記憶』にも取り組む。 公共機関・企業・作家などのパーソナルメディアのプロデュースも手がけ、キクタス配信全番組のダウンロード数は毎月約200万回。累計は3億回を超える。『We are Netflix Podcast@Tokyo』『横浜美術館「ラジオ美術館」』『石田衣良「大人の放課後ラジオ」などプロデュース多数。 https://yoheihayakawa.substack.com/ 【関連キーワード】 #ゴールデンキッズ #ゴールデンエイジ #自己肯定感 074_SpocasTV_Podcast.mp3
"価値観"という言葉に 触れる機会が多くなってきました。 今の時代を生きていくのに大切なものだ という認識が広がってきたのは嬉しいですが、 本物の価値観になっていないケースも 見受けられます。 ニセ物の価値観をベースに生きていくと 価値観に生きているはずなのに辛かったり、 自分の人生を型にはめて可能性を狭めてしまったり してしまいます。 今回は久しぶりのどっちシリーズ、 この人生戦略会議でお伝えしていることの キモとなる価値観について、改めてお伝えします。 ぜひ楽しんでお聞きください^ ^ *人生デザインアカデミー協会  人生デザインコーチ®(価値観ミッケワーク)の  ご用命はこちらから  https://jinsei-design.com/  現在キャンペーン価格でご提供中です! *『プロが実践する投資戦略  ポートフォリオ・マネジメントで  一生お金に困らない人になる!』(高衣紗彩/すばる舎)  ご購入はこちらから  https://amzn.asia/d/hZAGOGL ★書籍の内容を腑に落とすセミナー    ・日時:2024年5月25日(土)10:00 - 13:00  ・内容:書籍の内容を第1章から第10章まで1章ずつ順番に解説するセミナー  ・場所:東京都南青山5丁目の弊社オフィスとオンラインのハイブリッド   ※全員に1ヶ月視聴できるアーカイブ動画をお渡しします。  詳細及びお申し込みURL作成中  完成次第、ご案内します ★実践的哲学マスター集中講座    中庸思考の観点から学ぶ、  ビジネスパーソンのための、  2日間で完結する  『実践的哲学マスター集中講座』です。  哲学と言うと、挑戦したことはあるけど、  読んでも何を言っているのかわからん。  と、諦めた経験がおありの方も  いらっしゃると思います。  ですが、言い回しや表現に慣れないだけで、  言っている内容は、現代の私たちにも  「あるある」と思え、共感でき、  明日から活用できる叡智も多いです。  ギリシア哲学を起点にヨーロッパで活躍した  さまざまな哲人の教え、  そして、植民地にしたことで  英国が知るところとなり感謝をしたという  インド哲学までを網羅し、  人間行動学の観点、そして中庸思考の観点から、  人生にどのように活用していったら良いのか、  という実践的な活用方法まで落とし込んで、  先人たちの知恵を体系的に血肉にします。  中庸思考をすでに学ばれた方は、  その知識の上に解説をしますので、  従来のわかりずらい哲学を  「そういうことだったのか!」と  腑に落ちる体験をしていただけると思います。  中庸思考って何?という方も、心配はご無用。  同時に分かりやすく解説します。  一緒に、哲学の旅に出発しましょう!  ・日時:1日目 2024年6月28日(土)11:00 - 18:00 (懇親会あり)      2日目 2024年6月29日(日)10:00 - 17:00  ・受講形態:東京は南青山の弊社オフィスとオンラインのハイブリッド   ※全員に3ヶ月視聴できるアーカイブ動画をお渡しします。  詳細及びお申し込みURL作成中  完成次第、ご案内します mikke372.mp3
ミラノ在住・国際エグゼクティブコーチであるヴィランティ牧野祝子さんへのインタビュー前編です。 アメリカの大学、フランスのビジネススクールを修了し、約20年間国内外の外資系企業で活躍されてきた祝子さん。途中出産や育児で専業主婦を経験しながらも、キャリアアップを続けてきました。 前編では、現在のコーチ業に就くまでの道のりや、出産育児と仕事を両立する中で経験した苦悩についてお伺いしています。 オープニングトークのテーマは、「アキのグループセッションの質問タイム」。ライブについてのご案内もありますので、ぜひお聴きください! ※オープニングトークでご案内したライブの日程が変更になりました。 [変更前] 5/13(月)・15(水)・17(金) [変更後] 5/14(火)・15(水)・17(金) 詳しくはLINEアカウントでもお伝えしますので、ぜひお友だち登録をお願いいたします。 https://liff.line.me/1657761190-QGnv29mx/landing?follow=%40379ztmqn&lp=19VjFD&liff_id=1657761190-QGnv29mx オフィシャルサイトは、http://projectsparis.com/ ※本編では、ネット環境の関係により途中お聞き苦しいところがございます。ご了承くださいませ。 akigoto424.mp3
誰にでも必ずやってくるミッドライフクライシス 石田衣良は小説を書き始めた35歳 洋平君はPodcastを始めた30歳 人生の危機で何を選び、どんな武器をつくるか 次の10年はその時の選択にかかっている ただし、また新しい危機がやってくるんだけどね 人生、仕事、結婚で悩んでいる人は必見!......衣良 ▼番組で紹介した本 『40 翼ふたたび』(石田衣良/講談社) https://amzn.to/4aRnzTv ★お知らせ「過去の名作アーカイブを無料公開!」 (第八弾:2024年4月13日〜6月11日まで! http://bit.ly/3IsmMM2 ) 第32回 話題の中国SF『三体』を語る! 第92回 SF超大作『三体』完結!最終章を3人で語り尽くす! 第42回 「三年殺し」の期間をどう生き延びる?! プロの作家スタートアップ ▶番組の全編視聴方法 ①YouTubeメンバーシップ http://bit.ly/youtuotorazi →Webブラウザからの登録がお得です! ②Apple サブスク https://bit.ly/Apple_otoraji ③ニコニコ動画 http://bit.ly/nicootorazi ④オーディオブック →vol.1(1~100回) https://audiobook.jp/audiobook/260800 →vol.2(101回~) https://audiobook.jp/audiobook/262371 →vol.3(201回~) https://audiobook.jp/audiobook/266961 ▶石田衣良の書籍情報 新刊『神の呪われた子 池袋ウエストゲートパークXIX』(文藝春秋) https://amzn.to/3LgA4h5 文庫『炎上フェニックス 池袋ウエストゲートパークXVII』(文藝春秋) https://amzn.to/3RaoBn7 ▶オトラジで取り扱ってほしいテーマ募集中です https://forms.gle/H6Wz9N2kR5atoRVM7 ▶メールレター登録(サイン会・新刊予定をお届けします!) http://ishidaira.com/ ▶『著者の声』配信開始! https://bit.ly/3quYEj5 ▶早川洋平から石田衣良へのインタビューシリーズ https://youtube.com/playlist?list=PLh7eiOWS7pyiTBDN_YtbwfQF0g6g7MjGJ ▼小説家・石田衣良を育てた50冊 No.24『大炊介始末』山本周五郎 https://hb.homesha.co.jp/n/nf639537d4f97 ★お知らせ タメになる健康エンタメ『すぽきゃすTV』のゲストに石田衣良が出演しました!(第13回~第16回) https://www.youtube.com/@spocasTV 同番組はオトラジでおなじみ早川洋平のプロデュース、 番組の登録とフォローをお願いいたします! 【石田衣良への「人生相談」&ご意見・ご感想投稿フォーム】 ①YouTube メンバーシップ http://bit.ly/otoraziqa1 ②ニコニコ動画 会員様 http://bit.ly/otorazinico ③一般の方 http://bit.ly/otoraziqa2 *有料会員の方のご質問を優先して、番組内でご質問を取り上げさせていただきます。 ▶お問い合わせ https://forms.gle/rw7AwUAFXU4BXGZR6 Otorazi_227-podcast.mp3
loading
Comments 
Download from Google Play
Download from App Store