Discoverアートの扉
アートの扉
Claim Ownership

アートの扉

Author: いでしほ

Subscribed: 0Played: 1
Share

Description

この番組は、私の大好きな作品の魅力を言葉にしてお伝えする番組です。
たまに「甘いもの依存卒業」の話もしてます。
📖note版も公開中。https://note.com/ideshihooo

一瞬の景色を1200字で表現する人。
アート鑑賞、バレエ鑑賞を楽しんで30年。
「この楽しさを言葉にせずにはいられない!!」と、全力でアートの楽しさをお話しています。

🎶BGM:甘茶の音楽工房
163 Episodes
Reverse
「作家になるー!」と叫んで作品を書きました。 なんだか不思議な仕事です。 作品に励まされ、登場人物に救われ、作家として育ててもらってる。そんな毎日です。 🔻みきぞーちゃんのチャンネルはこちら 【聴くバレエ🩰みきぞーはそれでも踊りたい】 https://stand.fm/channels/5f4ad6216a9e5b17f7a4026a 🔻お話していたnoteはこちら 「アンコール」 https://note.com/ideshihooo/n/nd99e7411f3ec --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/5faddc31c6465465904d0a1c
太陽と緑がハーモニーを奏でる美術館、ポーラ美術館に行ってきました。 ベルト・モリゾ、大好きです。そうだ。ベルト・モリゾは特別展じゃなくてコレクション展だった。この美術館、コレクションがすんごいんだよなぁ。 撮影OKだったので、インスタにいくつか投稿します✨ https://www.instagram.com/ideshiho.art ポーラ美術館 「モダン・タイムス・イン・パリ1925~機械時代のアートとデザイン」 https://www.polamuseum.or.jp/sp/moderntimesinparis1925/ --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/5faddc31c6465465904d0a1c
行ってもないのに、ワクワクしすぎて収録しちゃった。 展覧会に行ったらまた感想をお話します! 花・flower・華 2024 ―奥村土牛の桜・福田平八郎の牡丹・梅原龍三郎のばら― https://www.yamatane-museum.jp/exh/2024/flower2024.html 『花・flower・華 2024』の出品作品リスト https://www.yamatane-museum.jp/exh/upload/list230309.pdf --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/5faddc31c6465465904d0a1c
2024年も、どうぞよろしくお願いいたします! 今年はね、新しいことを始めます。 まずは、『小説を書く』。 新人賞が欲しい。 須賀敦子さんみたいなエッセイストになりたいのです。 がんばって勉強する!! あとは、『手相占い』。 私が人生をかけてやりたいことは「魔法使い」になること。 その魔法のひとつに手相占いを、と思って。 とっても楽しい! それから、『カジュアル着物』。 今年は和をテーマにしたくて。 和装の魔法使いになるべく、着物の着こなしも練習!練習! 楽しいことばっかりで、ほんとに幸せだなぁ。 っていうことをワヤワヤとしゃべってます。 ⭐️井出志穂の言語化レッスン https://note.com/ideshihooo/n/n4d277288bbf4 ⭐️「癒やしの日本美術―ほのぼの若冲・なごみの土牛―」山種美術館 https://www.yamatane-museum.jp/exh/2023/healing.html ⭐️横浜トリエンナーレ https://www.yokohamatriennale.jp/2024/ --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/5faddc31c6465465904d0a1c
🔻みきぞーちゃんと一緒に見た動画 https://www.youtube.com/watch?v=YbCrVQTy3k0 バレエダンサーのみきぞーちゃんと、パリ・オペラ座「パキータ」副音声コラボ! 「コールドがんばれぇぇー!」って応援したり、 「きれいだねぇ・・・」ってしみじみしたり。 私、編集してる最中も、ずーっとニマニマしていました。 バレエダンサーとバレエ鑑賞なんて!! 楽しすぎる!! みきぞーちゃんのチャンネルにも遊びに行ってみてくださいね✨ 【🩰🩰聴くバレエ🩰🩰みきぞーはそれでも踊りたい】 ⭐️パリ・オペラ座談義!「アートの扉」いでしほちゃんとコラボ収録! https://stand.fm/episodes/654fcf3da544e807b4de8d82 ジョゼ・マルティネスは、パリ・オペラ座の芸術監督だった。 おしゃべり中に、私たち、うにょうにょ言ってるけど、彼は芸術監督!! (参考記事)https://madamefigaro.jp/paris/230904-jose-martinez.html --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/5faddc31c6465465904d0a1c
「生きる」って、平坦じゃない。闇もあるし、光もある。 そんな人生も、愛おしい。 すべてを受け入れて。愛おしい。 じんわり、あったかくなる展覧会でした。 <お知らせ> 【心の編集室】体験版 "わたしの言葉"で人生を変える。 https://note.com/ideshihooo/n/n822cb6e55634 「心の編集」しませんか? あなたの心の声を集めて、整理して、構成しなおす。 そうすれば、 ”わたしの言葉”が生まれます。 開催日:9月20日(水)お昼の部&夜の部 お申込〆切:9月19日(火)23:59 ⭐️ルーブル美術館展(2023年6月12日終了) https://www.nact.jp/exhibition_special/2023/love_louvre/ ⭐️「かんぬき」がもとになったバレエ作品 「扉は必ず・・」 https://stand.fm/episodes/62bbb8a6857b6d0007f3f7b6 --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/5faddc31c6465465904d0a1c
マティスの生き様が浮かび上がってくるような展覧会でした。 きっと、みんな、マティスが好きになる。 シンプルな表現なのに、人間味がミルフィーユみたいに織りなされた作品たちでした。 そうそう! この展覧会は2階フロアだけ、撮影OKだったんだ! だから、私のイチオシ作品≪夢≫の写真も撮ったんだった。忘れてた。 サムネイルに貼っておきます。 他のサイトにもきれいな写真があったので、URLを載せておきますね。 ⭐️マティス展 https://matisse2023.exhibit.jp/ ⭐️アンリ・マティス《夢》 https://www.artagenda.jp/exhibition/detail/7691 #マティス #美術館 #アート --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/5faddc31c6465465904d0a1c
「ね!根津美術館、素敵なところでしょ?」と言いながら、花吹雪をまき散らしてるようなエッセイです。 ⭐️井出志穂「幸せのタネを探しに、美術館へ」 https://note.com/ideshihooo/n/n8986e13dd364 💎この作品は「note 創作大賞2023」に応募しています。 「いいな」と思ったら、URLから「スキ」を押していただけると、うれしいです! --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/5faddc31c6465465904d0a1c
お地蔵さまの懐に、甘えてきました。 とっても楽しかったです。 仏像を照らす照明の影が、うごめく生命の揺れをぶつけるようで、とても刺激的でした。 ⭐️根津美術館 https://www.nezu-muse.or.jp/ https://www.instagram.com/p/Cs-RDrUS1iG/ ⭐️燕子花図(かきつばたず) https://www.nezu-muse.or.jp/jp/collection/detail.php?id=10301 ⭐️双羊尊(そうようそん) https://www.nezu-muse.or.jp/sp/collection/detail.php?id=90074 --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/5faddc31c6465465904d0a1c
Chef Ropiaさんの孤高の叫びと、その叫びの届く軌跡が詰まったお店。 お店の閉店が、それぞれの新しい船出を支える輝き。 だから、私は「リストランテフローリア閉店」という出来事が、 ダイナミックな彫刻と対峙したときのような、 希望とワクワク感が美しさを彩る作品だと感じるのです。 ⭐️Chef Ropia https://www.instagram.com/chef_ropia/ ⭐️Chef Ropia 料理人の世界 https://www.youtube.com/channel/UCTNUzGFfCdUldW6SL_3fAVA 🌟リストランテフローリア https://instagram.com/ristorantefloria Music by @iksonmusic #リストランテフローリア #chefRopia --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/5faddc31c6465465904d0a1c
「秘密の花園」が好きだということを、ひたすらしゃべってるLIVEです。 お話に出てきたゴールディさんの放送はコチラ🔻 【子どもの本の小部屋】 https://stand.fm/episodes/644da6023c8f22916b1ea20c --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/5faddc31c6465465904d0a1c
なかなか美術館に行けないので、図録を見ながら思いっきりしゃべりました。 LIVEの最初に、ガサゴソ聞こえるのは、私がBGMを聞きながら踊ってたからです(笑) #根津美術館 #アート --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/5faddc31c6465465904d0a1c
圧巻の漆。 ずどーん、どすーん、どやさー。 こんなに重そうなお椀、見たことない。 漆の存在感、圧倒感を存分に感じた展覧会でした。 日本民藝館の建物が好き。カクッとした仕切りと、ホンワリとしたあたたかみのある展示物。木材の堅いシャープさと、石材のゴツゴツしたあたたかさ。このギャップが楽しい。 ⭐️日本民藝館Instagram https://www.secure.instagram.com/nihon_mingeikan/ --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/5faddc31c6465465904d0a1c
書くことは考えることだ。 「問い」は考える道具になる。 具体的で小さな「問い」を重ねよう。 自分の生き方に合った言葉を発見し、自分に偽らない文章を書くのだ。 あなたには書く力がある。 書く力が、ある。 #山田ズーニー #読書 #十行レビュー --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/5faddc31c6465465904d0a1c
私の一番好きな女性ダンサー、アレッサンドラ・フェリ。いつも心を震わせてくれるダンサー。 ジル・ロマンは、舞台の上にあがっているだけで観客の心が満たされるダンサー。 「老いと死」をテーマにした作品でした。 生きることをそのまま、おおらかに受けとめる作品。 ⭐️第16回世界バレエフェスティバル(配信) https://www.nbs.or.jp/stages/2021/wbf/kaisetsu.html ⭐️《椅子》←ハイデ&ノイマイヤーの動画があったー!!! https://youtu.be/8ahBIEXkca8 #バレエ #フェリ #ジルロマン #ベジャール --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/5faddc31c6465465904d0a1c
カエルの鳴く田んぼで、里山さんぽ。 藤の花がキレイでした。 リラの精の話をしてたけど、「くるみ割り人形」じゃなくて「眠りの森の美女」の登場人物だった!!間違えちゃったー😆 #里山 #おさんぽ --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/5faddc31c6465465904d0a1c
マルセロ・ゴメスのロットバルトは、ビロード感のある妖艶さ。 場も、空気も、人の心も、すべてを我がものにしてしまう悪魔。 世界をギュンッとロットバルト色に染めあげる。 ロットバルトが手を上げて合図をするだけで、すべてが動き出す。 こんなに魅力的な悪魔の虜になるのは、地獄なのか、極上の幸せなのか。 🌟マルセロ・ゴメスのロットバルト https://youtu.be/7f18X3Whdug 🌟観客が撮影してるマルセロ・ゴメス https://youtu.be/c76IsvMrCC8 #バレエ #マルセロゴメス #ABT --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/5faddc31c6465465904d0a1c
生命の眩しさを感じる作品でした。 膝裏のたくましさと、はかなさに震えます。 🌟フランソワ・ポンポン展(2022年6月12日終了) https://pompon.jp/ 🌟《コゼット》ページ中ほどに写真があります https://gmat.pref.gunma.jp/collection/pompon/aboutpompon/ --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/5faddc31c6465465904d0a1c
身体が武器でツールで楽器の美しい踊り。 中心に集まる力。 歪みを美しくする。 アンバランスをアートに。 ハイドンの低い音の響きが、大人の落ち着きを醸し出す。 ドラマティックな高揚感とともに。 感情だけで人生を描く、振り付けの威力を思い知る。 🌟世界バレエフェスティバル https://www.nbs.or.jp/webmagazine/special/wbf/20210407-01.html 🌟マルセロ・ゴメス ブラジル出身←スペインだと思ってたらブラジルの人だった! ドレスデン国立歌劇場バレエ所属(元アメリカンバレエシアター) --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/5faddc31c6465465904d0a1c
いでしほと、里山の生きものとの会話です。 一緒におさんぽ、しませんか☺️ --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/5faddc31c6465465904d0a1c
loading
Comments 
Download from Google Play
Download from App Store