Discover
英語でサイエンスしナイト

236 Episodes
Reverse
元ネタとなったAlex Falconeさんのリールはこちらから。便利だし、情報のひとつではあるけれど誤解を生みやすくもあるかもね。📩おたよりボックス始めました! -----------------------X/Twitter: @eigodescienceINBOX/おたより: https://forms.gle/j73sAQrjiX8YfRoY6 Links: https://linktr.ee/eigodescienceMusic: Rice Crackers by Aves
【#科学系ポッドキャストの日】ほぼ月1でお送りする、複数の科学系ポッドキャストが共通のテーマを、それぞれの番組らしい視点から広げ、深掘りしていくこの企画。2025年10月は青春アルデヒド(dehido.com)のお二人から、テーマは【これができたらノーベル賞!】。我々は今回、少々過大解釈させて頂いて、ノーベル賞取った後の話について調べてみました。エピソード内で触れている記事(1) Did Winning the Nobel Prize Change Your Life? (2) Impact of major awards on the subsequent work of their recipients (オープンアクセス)♪♪全参加番組をいっきに聞くならこちらのプレイリストまで♪♪感想や検索は:#科学系ポッドキャスト#科学系ポッドキャストの日#英サイナイト へどうぞ!
元ネタとなったAlex Falconeさんのリールはこちらから📩おたよりボックス始めました! -----------------------X/Twitter: @eigodescienceINBOX/おたより: https://forms.gle/j73sAQrjiX8YfRoY6 Links: https://linktr.ee/eigodescienceMusic: Rice Crackers by Aves
言葉とか、言語の常識・定型文って思ってるより早いスピードで変わってるよねって話。📩おたよりボックス始めました! -----------------------X/Twitter: @eigodescienceINBOX/おたより: https://forms.gle/j73sAQrjiX8YfRoY6 Links: https://linktr.ee/eigodescienceMusic: Rice Crackers by Aves
元ネタはこちらから! 📩おたよりボックス始めました! -----------------------X/Twitter: @eigodescienceINBOX/おたより: https://forms.gle/j73sAQrjiX8YfRoY6 Links: https://linktr.ee/eigodescienceMusic: Rice Crackers by Aves
こんな風に話せるようになるまでに時間がかかりました... かなり晒しているので、お手柔らかに聞いてやってください🥺🥺📩おたよりボックス始めました! -----------------------X/Twitter: @eigodescienceINBOX/おたより: https://forms.gle/j73sAQrjiX8YfRoY6 Links: https://linktr.ee/eigodescienceMusic: Rice Crackers by Aves
おたよりありがとうございます!最近出番が多いないちゃん!(@35migihidari) わりと真剣なおたよりだったのでまあまあ真剣にお返事したのですが参考になりましたでしょうか?! おたより頂けるのとっても嬉しいですし、公開・非公開選べるのでお気軽にぜひ!📩おたよりボックス始めました! -----------------------X/Twitter: @eigodescienceINBOX/おたより: https://forms.gle/j73sAQrjiX8YfRoY6 Links: https://linktr.ee/eigodescienceMusic: Rice Crackers by Aves
#35歳右左 (@35migihidari)より、ないちゃんにきてもらいましたー!長らく仲良くさせてもらっていますが、実は初登場のないちゃん。自分の番組ではあんま触れていないけれど、実はトリリンガルって知ってましたか? カッコ良すぎる!そんなないちゃんの言語学習遍歴から、なぜ「後天的」に言語が身につけられたのかに迫ります! 📩おたよりボックス始めました! -----------------------X/Twitter: @eigodescienceINBOX/おたより: https://forms.gle/j73sAQrjiX8YfRoY6 Links: https://linktr.ee/eigodescienceMusic: Rice Crackers by Aves
後半でメンションしているカズオ・イシグロ作のクララとお日さま(早川書房)は可愛いタイトルの割にダークな話ですが、めっちゃ考えさせられるので長くないし、おすすめ。イシグロらしく、前半の展開はスローですが語彙は平易なものが多い(子供が主役だし)なので英語と合わせて読んでみてもいいかも!📩おたよりボックス始めました! -----------------------X/Twitter: @eigodescienceINBOX/おたより: https://forms.gle/j73sAQrjiX8YfRoY6 Links: https://linktr.ee/eigodescienceMusic: Rice Crackers by Aves
私もほぼ毎日の勢いでお世話になっているLLMですが(chatGPTに限らず)、こんだけ批判的思想を持っていてもなんか親近感や愛着わいてしまうって凄いと思うと同時に、気を付けないとね.... Part 1 と Part 2も聞いてね♪ 次回、最終回です。レンがメンションしてたProfessor Casey Fieslerはこちらから。📩おたよりボックス始めました! -----------------------X/Twitter: @eigodescienceINBOX/おたより: https://forms.gle/j73sAQrjiX8YfRoY6 Links: https://linktr.ee/eigodescienceMusic: Rice Crackers by Aves
本音をいうとめっちゃ浅い所しか読めなかったのでもっと深堀りしたかったなぁ...【#科学系ポッドキャストの日】ほぼ月1でお送りする、複数の科学系ポッドキャストが共通のテーマを、それぞれの番組らしい視点から広げ、深掘りしていくこの企画。2025年9月はデンマークが世界一、略して #デンセカ のタツさんとイプセンさん(@hiraku_denseka)がホストで、テーマは【二刀流】。今回は、二刀流ならぬ三刀流?!の #35歳右左 (@35migihidari)よりないちゃんにきてもらいましたー!♪♪♪全参加番組をいっきに聞くならこちらのプレイリストまで♪♪♪感想や検索は:#科学系ポッドキャスト#科学系ポッドキャストの日#英サイナイト へどうぞ!
みんなの生活に(私たちも!)染み込みまくってるであろうchatGPTのアップグレードを報告したプレスリリース、ちゃんと読んだ人✋我らがレンはちゃんと見たそうですよ。📩おたよりボックス始めました! -----------------------X/Twitter: @eigodescienceINBOX/おたより: https://forms.gle/j73sAQrjiX8YfRoY6 Links: https://linktr.ee/eigodescienceMusic: Rice Crackers by Aves
Open AIからリリースされたchatGPT5o、すでに巷をにぎわせていますねぇ...! 教育者の立場からAIと人間はどう共存すべきかを考えるレン、これに関してはノンストップで話せるのでパート4ぐらいになるかな... 笑📩おたよりボックス始めました! -----------------------X/Twitter: @eigodescienceINBOX/おたより: https://forms.gle/j73sAQrjiX8YfRoY6 Links: https://linktr.ee/eigodescienceMusic: Rice Crackers by Aves
2023年11月20日の回から5回に渡ってユウスケ君の研究者人生をインタビューしてるので、そちらも是非♪まさか自分の研究者ライフののっけからこんな国を挙げた災難に巻き込まれるとは思っていなかったのですが笑 こんな旅にこのタイミングで行けた事に感謝して就活頑張らなきゃ😅📩おたよりボックス始めました! -----------------------X/Twitter: @eigodescienceINBOX/おたより: https://forms.gle/j73sAQrjiX8YfRoY6 Links: https://linktr.ee/eigodescienceMusic: Rice Crackers by Aves
まぁ、とにかくhaggisでググってみてください笑 📩おたよりボックス始めました! -----------------------X/Twitter: @eigodescienceINBOX/おたより: https://forms.gle/j73sAQrjiX8YfRoY6 Links: https://linktr.ee/eigodescienceMusic: Rice Crackers by Aves
西洋美術館の【みんなの3Dロダン図鑑】は無料で公開されているので遊んでみてください♪ >> https://rodin.nmwa.go.jp/エピソード内で話している外尾悦郎さんの著書のタイトル、正しくは【ガウディの伝言】でした。光文社から出ています! 📩おたよりボックス始めました! -----------------------X/Twitter: @eigodescienceINBOX/おたより: https://forms.gle/j73sAQrjiX8YfRoY6 Links: https://linktr.ee/eigodescienceMusic: Rice Crackers by Aves
プラハ、今回行った場所の中では断トツに物価やすかったし(モンゴルでは草原にいたので物価とか分からなかった笑)、ご飯もわりと美味しくて大満足。お引越ししたミュシャ美術館もすごい良かったし、ウィーンと同じく夜カフェ文化のある場所でお酒飲めない私にはありがたかった! 📩おたよりボックス始めました! -----------------------X/Twitter: @eigodescienceINBOX/おたより: https://forms.gle/j73sAQrjiX8YfRoY6 Links: https://linktr.ee/eigodescienceMusic: Rice Crackers by Aves
あんま話してないけど、相当な数の美術館・博物館も回ってるんだよね笑 治安も良かったし、街も綺麗だし、一人旅おすすめスポットだなぁ。📩おたよりボックス始めました! -----------------------X/Twitter: @eigodescienceINBOX/おたより: https://forms.gle/j73sAQrjiX8YfRoY6 Links: https://linktr.ee/eigodescienceMusic: Rice Crackers by Aves
モンゴルでお世話になったツォクトモンゴル乗馬ツアーさんのウェブサイトはこちらから! >>> https://mongol-jyouba-gakkou.com/tour📩おたよりボックス始めました! -----------------------X/Twitter: @eigodescienceINBOX/おたより: https://forms.gle/j73sAQrjiX8YfRoY6 Links: https://linktr.ee/eigodescienceMusic: Rice Crackers by Aves
バッキンガム宮殿の衛兵の制服、イチゴ味のかき氷、もしかしたらあなたのリップスティックにも...?! 色んな場面で使われているあの「赤」について深堀りしました!アートワークの写真はこちらの論文(Liu et. al. 2016)【#科学系ポッドキャスト】ほぼ月1でお送りする、複数の科学系ポッドキャストが共通のテーマを、それぞれの番組らしい視点から広げ、深掘りしていくこの企画。2025年8月は#FA_RADIOさん(@fulhause)がホストで、テーマは【色】。シンプルゆえに意外とテーマになっていなかったけど、感想や検索は:#科学系ポッドキャスト#科学系ポッドキャストの日#英サイナイト へどうぞ!