Discover小さな町工場の社長 クニさんのよもやま話
小さな町工場の社長 クニさんのよもやま話
Claim Ownership

小さな町工場の社長 クニさんのよもやま話

Author: K-MIX KIKURA

Subscribed: 14Played: 125
Share

Description

倒産寸前だった田舎の小さな町工場を、半導体業界世界一の企業から加工依頼を受けるまでにした、大学中退の社長の「いい加減」な話を、のらりくらりと「よもやま話」としてお届け。
下町工場の社長クニさんの「よもやま話」を、どう受け止めるかはあなた次第。零細弱小町工場の社長が、等身大で語る番組です。 

120 Episodes
Reverse
第120回目は、「ものホンの常連客は、スマホで動画&写真は撮らない」がテーマ。飲食店でのマナーは、一緒に食事を相手に配慮するものが一般的ですが、目の前に出された温かい料理や、その料理を作って提供してくれている方の思いに対しての配慮を忘れていませんか? ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~クニさんの「よもやま話」をどう受け止めるかはあなた次第! 大輝 公式ウェブサイト:http://daiki-tech.co.jp/X(旧Twitter):https://twitter.com/daiki_polishing ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~See omnystudio.com/listener for privacy information.
第119回目は、「地球温暖化の真実」がテーマ。第119回目は、「地球温暖化の真実」がテーマ。暦では9月に入り彼岸を過ぎてもなお暑い日が続く中、誰しもが「地球温暖化」を実感したはずですが、なぜそうなったのか?を考えている人はどれだけいるのでしょうか? 今回もクニさんから宿題が出題されています! ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~クニさんの「よもやま話」をどう受け止めるかはあなた次第! 大輝 公式ウェブサイト:http://daiki-tech.co.jp/X(旧Twitter):https://twitter.com/daiki_polishing ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~See omnystudio.com/listener for privacy information.
第118回目は、「政治献金とパーティー券」がテーマ。政治に関わるお金にも、「日本人ファースト」や「外国人ファースト」があるのをご存知でしょうか?番組の最後にはクニさんからの「宿題」が出題されます。お聞き逃しなく!! ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~クニさんの「よもやま話」をどう受け止めるかはあなた次第! 大輝 公式ウェブサイト:http://daiki-tech.co.jp/X(旧Twitter):https://twitter.com/daiki_polishing ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~    See omnystudio.com/listener for privacy information.
第117回目は、「人の口に戸は建てられぬ!」がテーマ。 今夏の甲子園、大会途中で出場辞退した野球部が大きな話題となった。「部活動」に対してどの様に向き合うべきか?生徒を支える立場の、学校と保護者が、本当の意味で、一丸となっているのか?クニさんの経験談も飛び出します! ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~クニさんの「よもやま話」をどう受け止めるかはあなた次第! 大輝 公式ウェブサイト:http://daiki-tech.co.jp/X(旧Twitter):https://twitter.com/daiki_polishing ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~See omnystudio.com/listener for privacy information.
第116回目は、収録日が8月中旬だった事もあり、戦争・原爆について語ります。「被爆された方々の悲惨な話を語り継ぐ事は大事なことですが……」視点を変えて、どうして、あの様な事が出来る人間を深く追求する事をしないのか?風化させずに残さなければならない大切な事は別にあるのではないでしょうか⁉︎ ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~クニさんの「よもやま話」をどう受け止めるかはあなた次第! 大輝 公式ウェブサイト:http://daiki-tech.co.jp/X(旧Twitter):https://twitter.com/daiki_polishing ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~See omnystudio.com/listener for privacy information.
第115回目は、「人間の生涯って生まれてから死ぬまで結局+ー 0ゼロなんじゃねーの?」がテーマ。「泣かせて育てる」か「手をかけて育てる」か。昔と今の子育ての違いは、価値観の違いだけなのか?正解のない時代、結局物事はすべて「+ー0」なのではないないでしょうか?~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~クニさんの「よもやま話」をどう受け止めるかはあなた次第! 大輝 公式ウェブサイト:http://daiki-tech.co.jp/X(旧Twitter):https://twitter.com/daiki_polishing ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~See omnystudio.com/listener for privacy information.
第114回目は、「最先端とは」がテーマ。クニさんが思う最先端とは「誰もやったことがない事をやること」やった事がないから…と敬遠するのではなく、知らない世界に飛び込んでチャレンジしてみると「最先端」に出会えるかも? ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~クニさんの「よもやま話」をどう受け止めるかはあなた次第! 大輝 公式ウェブサイト:http://daiki-tech.co.jp/X(旧Twitter):https://twitter.com/daiki_polishing ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~See omnystudio.com/listener for privacy information.
第113回目は、「日本国の日本人のみなさん!額に汗して働こうよ」がテーマ。日本の産業は中小町工場で働く人に支えられている事、その大切さを再認識してもっと誇りに思って欲しいと思うクニさん。日本人の原点とも言える知恵を活かした「ものつくり」や、努力をおしまず磨き上げた繊細な技術は、AIでも及ばない。世界に誇れる「日本の力」は額に汗して体を動かしてこそ生み出されるのです。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~クニさんの「よもやま話」をどう受け止めるかはあなた次第! 大輝 公式ウェブサイト:http://daiki-tech.co.jp/X(旧Twitter):https://twitter.com/daiki_polishing ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~See omnystudio.com/listener for privacy information.
第112回目は、「自らの結果を他人のせいにしないのが、シン・日本人です」がテーマ。「シン=真・本当の」という意味だとしたら、「シン・日本人」とは? マナーを守る行動、責任を転嫁せずに自分に責任があるという考え方をするのが、元々の日本人の姿なのではないか?とクニさんは考えます。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~クニさんの「よもやま話」をどう受け止めるかはあなた次第! 大輝 公式ウェブサイト:http://daiki-tech.co.jp/X(旧Twitter):https://twitter.com/daiki_polishing ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~See omnystudio.com/listener for privacy information.
第111 回目は「 リスタート」がテーマ。数日前に行われた選挙で今後どの様に変わっていくのか?再始動するには、出来る事からやってみる!「完璧」を求めるのではなく、間違えても軌道修正しながらとにかく行動する事で良い方向が見えてくるのでは?See omnystudio.com/listener for privacy information.
第110 回目は「 『110番』が来た⁈」がテーマ。ついにクニさんのご自宅にパトカーのお迎えが⁈ しかも3台も‼︎ 果たしてその真相は? 次回の配信は無くなってしまうのか…? ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~クニさんの「よもやま話」をどう受け止めるかはあなた次第! 大輝 公式ウェブサイト:http://daiki-tech.co.jp/X(旧Twitter):https://twitter.com/daiki_polishing ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~See omnystudio.com/listener for privacy information.
第109 回目は「 日本国民の皆様!W・G・I・Pって知っていますか?」がテーマ。。権力のある人や報道機関などから「情報」を受け取った時それが「真実なのかどうか?」とは考えずに信じてしまう人が多い。では、もし、その情報が誰かによって意図的に動かされている捏造の情報だとしたら…。多数派=真実なのか?~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~クニさんの「よもやま話」をどう受け止めるかはあなた次第! 大輝 公式ウェブサイト:http://daiki-tech.co.jp/X(旧Twitter):https://twitter.com/daiki_polishing ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~See omnystudio.com/listener for privacy information.
第108 回目は「とうとう人間の煩悩の回数まで来ちゃいましたね!」がテーマ。よもやま話の配信回数が「煩悩の数」といわれる108回目を迎えました。「煩悩」は人を悩ませ、煩わせる心の働きのことを言いますが、昨今の情勢は誰かの「欲」を満たすために動いているのかも?クニさんの問いかけから見えてくるモノが必ずあるはずです。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~クニさんの「よもやま話」をどう受け止めるかはあなた次第! 大輝 公式ウェブサイト:http://daiki-tech.co.jp/X(旧Twitter):https://twitter.com/daiki_polishing ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~See omnystudio.com/listener for privacy information.
第107 回目は「 何で外国の人が日本の土地を買えるの?」がテーマ。世の中のなぜ?と疑問に感じる出来事について受け流さずに、しっかりと目を向けて考えてみては⁈そこには、意外な気づきが見つかるかもしれません。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~クニさんの「よもやま話」をどう受け止めるかはあなた次第! 大輝 公式ウェブサイト:http://daiki-tech.co.jp/X(旧Twitter):https://twitter.com/daiki_polishing ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~See omnystudio.com/listener for privacy information.
第106回目は「 日本国をダメにした真犯人を発表します 」がテーマ。100回目以降、クニさんが問いかけている問題ついて、ついに真相が明かされます。その真犯人とは…? ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~クニさんの「よもやま話」をどう受け止めるかはあなた次第! 大輝 公式ウェブサイト:http://daiki-tech.co.jp/X(旧Twitter):https://twitter.com/daiki_polishing ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~See omnystudio.com/listener for privacy information.
第105回目は「 多国籍企業じゃなくて他国籍企業 」がテーマ。前回のテーマからも繋がっている内容になりますが、クニさんの考えを聞いて、自分自身に問いかけてみませんか?今、世の中で起きている出来事は、本当に自分たちの国のため・国民の未来の事を考えられているのでしょうか? ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~クニさんの「よもやま話」をどう受け止めるかはあなた次第! 大輝 公式ウェブサイト:http://daiki-tech.co.jp/X(旧Twitter):https://twitter.com/daiki_polishing ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~See omnystudio.com/listener for privacy information.
第104回目は「 今こそ!そこら中にいる”売国奴”を徹底的に吊し挙げよう!」がテーマ。ちょっと過激な言い方な感じもしますが、自分自身が携わっている仕事は、自分たちの未来に利益をもたらしているか?本当に国を思っている人とは?鋭く、時にユーモアも交えて、現代社会に潜む“問題”をクニさんんが語り尽くします! ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~クニさんの「よもやま話」をどう受け止めるかはあなた次第! 大輝 公式ウェブサイト:http://daiki-tech.co.jp/X(旧Twitter):https://twitter.com/daiki_polishing ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~See omnystudio.com/listener for privacy information.
第103回目は、「クニさん!浜松まつりに初参戦」がテーマ。子どもの誕生と健やかな成長を願って、町内の人たちが皆で協力して天高く大凧を揚げる「浜松まつり」の伝統行事「初凧」を経験したクニさん。浜松の「力」に衝撃を受けたそう。浜松の凄さを知って、感じた事とは? ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~クニさんの「よもやま話」をどう受け止めるかはあなた次第! 大輝 公式ウェブサイト:http://daiki-tech.co.jp/X(旧Twitter):https://twitter.com/daiki_polishing~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~See omnystudio.com/listener for privacy information.
第102回目は「 自ら勝手に限界を決めちゃ!ダメだよ!」がテーマ。やったことがない事に直面した時、不安な気持ちが優ってチャレンジせずに諦めていませんか?どんな事でも、自分で限界を決めてしまわずに「やれる事は何でもやってみる!」「限界へ挑戦!」して一歩前に進みましょう! ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~クニさんの「よもやま話」をどう受け止めるかはあなた次第! 大輝 公式ウェブサイト:http://daiki-tech.co.jp/X(旧Twitter):https://twitter.com/daiki_polishing ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~See omnystudio.com/listener for privacy information.
第101回目は「 先ず!感謝からはじめよう!」がテーマ。前回、ストレスをなくすことが免疫力を高める事につながるというお話をしましたが、ストレスやイライラを溜めないようにするには、「何事にも感謝する」気持ちを心掛けていれば、当たり前だと感じている事も見え方が違ってくるのです。   ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~クニさんの「よもやま話」をどう受け止めるかはあなた次第! 大輝 公式ウェブサイト:http://daiki-tech.co.jp/X(旧Twitter):https://twitter.com/daiki_polishing ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~See omnystudio.com/listener for privacy information.
loading
Comments