Discover「平間至展 写真のうた -Photo Songs-」スペシャルトークイベント 平間至×箭内道彦
「平間至展 写真のうた -Photo Songs-」スペシャルトークイベント   平間至×箭内道彦
Claim Ownership

「平間至展 写真のうた -Photo Songs-」スペシャルトークイベント 平間至×箭内道彦

Author: Bunkamura

Subscribed: 0Played: 0
Share

Description

2023年7月8日(土)から8月23日(水)まで、渋谷ヒカリエホール ホールBで開催の写真展「平間至展 写真のうた -Photo Songs-」。

展覧会の開催を記念し、本展の出展作家である平間至と、クリエイティブ・ディレクターの箭内道彦による7月21日(金)に行われた、スペシャルなトークイベントの模様をお届けします。

2 Episodes
Reverse
展覧会の開催を記念し、本展の出展作家である平間至氏と、クリエイティブ・ディレクターの箭内道彦氏による7月21日(金)に行われた、スペシャルなトークイベントの模様、後編をお届けします。<平間至/プロフィール>1963年、宮城県塩竈市に生まれる。日本大学芸術学部写真学科を卒業後、写真家・伊島薫氏に師事。タワーレコード「NO MUSIC, NO LIFE.」のキャンペーンポスターをはじめ、多くのミュージシャンの撮影を手がける。2006年よりゼラチンシルバーセッションに参加。2008年より「塩竈フォトフェスティバル」を企画・プロデュース。2012年より塩竈にて、音楽フェスティバル「GAMA ROCK FES」を主宰。2015年1月、東京・三宿に平間写真館TOKYOをオープン<箭内道彦/プロフィール>1964年福島県郡山市生まれ。東京藝術大学美術学部デザイン科卒業後、博報堂を経て2003年に独立し、風とロック有限会社を設立、現在に至る。タワーレコード「NO MUSIC, NO LIFE.」、リクルート「ゼクシィ」など話題の広告を数多く手掛ける。若者から絶大な人気を得るフリーペーパー「月刊 風とロック」(定価0円)発行人・編集長、東京藝術大学 学長特命・美術学部デザイン科教授。2011年大晦日の紅白歌合戦に出場したロックバンド「猪苗代湖ズ」のギタリストでもある。
展覧会の開催を記念し、本展の出展作家である平間至氏と、クリエイティブ・ディレクターの箭内道彦氏による7月21日(金)に行われた、スペシャルなトークイベントの模様、前篇をお届けします。<平間至/プロフィール>1963年、宮城県塩竈市に生まれる。日本大学芸術学部写真学科を卒業後、写真家・伊島薫氏に師事。タワーレコード「NO MUSIC, NO LIFE.」のキャンペーンポスターをはじめ、多くのミュージシャンの撮影を手がける。2006年よりゼラチンシルバーセッションに参加。2008年より「塩竈フォトフェスティバル」を企画・プロデュース。2012年より塩竈にて、音楽フェスティバル「GAMA ROCK FES」を主宰。2015年1月、東京・三宿に平間写真館TOKYOをオープン<箭内道彦/プロフィール>1964年福島県郡山市生まれ。東京藝術大学美術学部デザイン科卒業後、博報堂を経て2003年に独立し、風とロック有限会社を設立、現在に至る。タワーレコード「NO MUSIC, NO LIFE.」、リクルート「ゼクシィ」など話題の広告を数多く手掛ける。若者から絶大な人気を得るフリーペーパー「月刊 風とロック」(定価0円)発行人・編集長、東京藝術大学 学長特命・美術学部デザイン科教授。2011年大晦日の紅白歌合戦に出場したロックバンド「猪苗代湖ズ」のギタリストでもある。
Comments 
Download from Google Play
Download from App Store