Discover芸術家がオンラインでメシを食う
芸術家がオンラインでメシを食う

芸術家がオンラインでメシを食う

Author: YOKO

Subscribed: 0Played: 0
Share

Description

芸術家、アーティストが「食えない、売れない」問題を、オンラインで集客販売することで解決する。その方法について語ります。

YOKO
声楽学科卒
アーティストの多い家に育つ。20代から音楽教室の集客に悩み、事務と並行して活動を続ける。コーラス指導20年以上、合計300名以上の声のレッスンをする。オペラ出演あり。2019年よりオンラインビジネスを学び、レッスンをオンライン化。集客、オンライン講座構築、ツール、ビジネス、マインドなどを勉強し、現在はオンライン講座構築のサポートをしています。


Facebook
https://www.facebook.com/yoko.kaneko.12

Instagramオンライン化
https://www.instagram.com/yoko.kaneko.coach/

Instagram絵
https://www.instagram.com/yoookokaneko/

ブログ
https://singmylife.soprano.jp/blog/Artist-monetization/

メルマガ
https://resast.jp/subscribe/210634
113 Episodes
Reverse
音声配信をしたいなら、声が聞きやすいことは大事な要素です。でももし、自分の声に問題があったら??機能性発声障害で私が抱えてきたことを含め、声の改善について話します。
一体「オンラインでメシを食う」とはどういうことか、何をしたら良いのかイメージは湧きますか?今回はそれを3段階に分けて、どういう進化を遂げていくのかお話ししています。現在、あなたはこの階段の何段目にいるでしょうか?
今までの経験や技術を人に教えていますか?教えることが、新たなマネタイズの柱になります。教えるって大変そうだけど、メリットあるの?というあなたに聞いて欲しい、今回のエピソード。私が20年以上個人で教えてきて学んだことを話しています。
地球という星に、ヒトとして生まれたからには、ヒトと接することなしには生きられぬ。。でもそのヒトというものが怖い!という人はいませんか?何を隠そう、私もそうですが、残りの人生、一体どうしたらいいのでしょうか?
つい「あの人みたいにやらないと成功しない」とか、人に合わせてしまいがちですが、それって苦しくないですか??そのやり方、自己肯定感を自ら下げているかもしれません。
夢を共有しよう

夢を共有しよう

2024-05-0207:23

あなたのファンを作るためには、人の心理を掴む必要があります。今回、私があの国で感じたことはかなり大事なことでした。
継続は力なり

継続は力なり

2024-04-3008:41

よく聞かれるこの言葉「継続は力なり」ですが、深く掘り下げて考えてみると、色々な意味で実に大事なんだなと思わされます。特に芸事は、続けることで分かることもいっぱいあると思います。このポッドキャストも、なんと今回は音楽も挿し込むことができるようになりました!これも継続の力です。
今日は、ポッドキャストの編集方法について話しました。私はAudacityという編集ソフトを使っています。それから、あなたにポッドキャスト配信をオススメする理由についても語っています。 Podcast、楽しいですよ。 podcastの作り方講座
なかなか進化しない人に対して「殻を破れ!」とか言いますが、たまに自分では意図していないのに流れが変わることってないですか?それに乗るのか?乗らないのか?ちょっとスピリチュアルな話です。
世界を知ろう

世界を知ろう

2024-04-2306:14

長年生きていても知らないことってたくさんあります。なのに、なぜか詳しく知ろうとしない、調べないということはありませんか? アーティストと世界を知ることの、繋がりについて話しました。
「アーティスト」という響きは「自由で孤独」というイメージがありますが、それってそのまま起業家も同じなんですよね。逆に、起業家にとって大事なことは、アーティストにとっても大事なことなのです。
あなたの人生の中に、これまでにたくさんの蓄積があると思います。それを電子書籍にすれば、世界の人に見てもらえる可能性があります。あなたの知っていることを、知りたい人がいるはずなのです。
アーティストとして創作していたら「あなた」というアーティスト、あなたの作品を見てもらいたいですよね。そのために何をしたらいいと思いますか?どうしたら人が見てくれるのでしょうか? おかげさまで今回で101エピソードになりました。これからも続けていきます。こんなこと話して欲しいなどリクエストがありましたら下のフォームからお寄せください。 https://forms.gle/2FLBWSpMR8DsjiTSA
オンラインもリアルと同じ人間社会です。その中で、どのような距離感なら長続きするか?考えたことはありますか?特に人が苦手、人付き合いが嫌いな方が発信するときは、大事なポイントになります。
優しさとは何か

優しさとは何か

2024-04-1208:28

「優しい人が好き」とよく言われますけど、優しいってなんでしょうね?ご飯を奢ってくれること?買い物してくれること?人生半分過ぎると、そうじゃないよねえと思うのです。
アーティストは繊細な人が多いように感じますが、あなたはどうですか?場面によっては堂々としたり、出来る自分でいなくてはならないけど「実は繊細な本当の自分」とのギャップに落ち込んだり、、私はよくしていました。しかし、最近面の皮が厚いんです。気づけば「あること」によって、そうなっていたのでした。 チャンネルフォローしていただくと、喜びます&新しいエピソードが届きます。
いくら本を読んでも出来るようにはならない。オンラインで発信するには、手を動かすことなんですが、いやいや、なかなかそのハードルが高くて、〇〇廃人になってました、、、
最近、彫刻家の舟越桂さんがお亡くなりになったニュースを見ました。昔子供だった私が舟越さんを知ったのは、、、 発信の重要性をここでも感じたので話しています。メディアをうまく使っていきましょう。
これが身につくと、かなり人生楽に進むと思います。とはいえなかなか出来ないのが人間だと思いますが、本当はこれは身につけたいスキルであります。時間は有限、何をして何をしないかは重要ですよね。
日頃、色々な媒体で発信していると、一体自分は何者なのか?とバラバラ感を感じることはないでしょうか?どうしたら統一感を出すことができるのか?パッチワーク=様々な布をはぎ合わせて作品を作るもののこと。
loading
Comments 
loading
Download from Google Play
Download from App Store